AAR/タタール・ボール・ラン/7章 Crossing Over
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/タタール・ボール・ラン]]
*7章 Crossing Over [#k8cf39cd]
**トルコ戦 [#w4c9b7b3]
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
強力なNIを手に入れ西洋化も達成し、十分な国土と人的資源も...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
そうですね。少なくとも単独で戦争に負けるような相手も居な...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
達成したい目標は3つ「The Great Khan実積」「Unify Islam」...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
いえ、中国やペルシア地域については支配勢力の技術グループ...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ではそれを除いた拡張方面で言うと…「西方国境方面への膨張」...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
トルコの併合を最優先で行うべきですね、トルコ文化州は多い...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
西洋化の間に停戦期間は切れてるからトルコに宣戦…あっ主導国...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
とりあえずトルコを全土占領してみましょう。首都以外の州に...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
駄目だな…占領しても30点程度しか貯まっていない。併合には70...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
ロシアとナジュドはティムールに完全に分断されていて、ティ...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
やむを得ん、ティムールに宣戦し戦争状態のティムール領を横...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
低補給量に加え乾燥地域ということもあって横断するだけで120...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ナジュドの首都を占領しトルコ領全土併合を飲ませ次第叩くと...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
ロシアに消耗戦は効きません。トルコの併合・ティムールから...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ティムールも徹底的に叩くつもりだったが予想外に軍が強くて...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
それと…残念なことにトルコを全土併合してみましたが受容文化...
**多方面攻勢 [#uf6bc11c]
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
トルコを併合したが次はどこを攻めようか?
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
これからは一方面に絞らず多方面を同時に攻めるべきですね。...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
この時点でロシアの扶養限界は400k…欧州に100、中東に150、中...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
まだ200kしか保有してないので徴兵を開始しますね。東欧での...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
しかしリトアニアはオーストリアと同盟しているぞ…リトアニア...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
一旦リトアニアは保留にしましょう。フランスと同盟しておき...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ティムールにアブハジアのConquest CBで宣戦、即Assaultで落...
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
これはいいことに気づきましたね…アブハジアは欧州大陸、ティ...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
うーむ、中国だが一部をスペインに取られてしまったな。スペ...
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
いずれ「Unify Islam」に必要な州コルドバのために戦う相手で...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
しかしボヘミアに宣戦するとなるとHRE皇帝が出てくる上、そも...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
現在のHRE皇帝はブランデンブルクで、その同盟国にも目立った...
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
また、リトアニアからの割譲は欧州国家、とくにリトアニアと...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
1.62以降1州割譲するだけで周辺国が包囲網に入るからな…ミン...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
属国併合を駆使して統治点を節約した結果やっと拡張アイデア...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
同盟を組んだ時点で薄々こうなる気はしていた
**スペイン戦 [#d7220d2d]
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
満タンなエネルギーは行き場をなくして困ってるZE☆
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
誰かがちょっと揺らすだけで退屈は破裂するZE☆
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
フランスの今回の大義名分は「アヴィニョン征服」だ。AIフラ...
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
100kでオーストリア横断を試みましたがオーストリア軍など90k...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
フランス軍130kとオーストリア軍140kがトレヴィーゾで戦闘を...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
250k対140kと一転攻勢し勝利、戦勝点18点分の勝利です。敗走...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
敵軍主力が壊滅した後にすることは決まっている…しかしこの包...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
一方東アジア方面ではロシア+属国軍90kがスペイン軍60kを殲...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ウィーンの占領は出来たが将軍の付いてないフランスの中規模...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
オーストリア方面の包囲軍を一旦大規模部隊に編成し直しオー...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
スペイン軍は士気5.5で規律が112か…なかなかこれも強いじゃな...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
レオポルド9世率いるオーストリア主力に単独で挑んだのですが...
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
フランス王の戦死とこの戦闘を受けてフランスがオーストリア...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
その…大変申し上げにくいのですが摂政政治に入ったフランスは...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
30万の戦死者を出した同盟国にこの仕打ち……あんまりだぁぁぁ
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
フランスはアヴィニョンの割譲とオーストリア・ポルトガルと...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ボリス1世は失意のうちに崩御(享年74)、その長い治世は安定し...
*[[8章 It's A Long Way To The Top>AAR/タタール・ボール・...
終了行:
[[AAR/タタール・ボール・ラン]]
*7章 Crossing Over [#k8cf39cd]
**トルコ戦 [#w4c9b7b3]
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
強力なNIを手に入れ西洋化も達成し、十分な国土と人的資源も...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
そうですね。少なくとも単独で戦争に負けるような相手も居な...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
達成したい目標は3つ「The Great Khan実積」「Unify Islam」...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
いえ、中国やペルシア地域については支配勢力の技術グループ...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ではそれを除いた拡張方面で言うと…「西方国境方面への膨張」...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
トルコの併合を最優先で行うべきですね、トルコ文化州は多い...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
西洋化の間に停戦期間は切れてるからトルコに宣戦…あっ主導国...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
とりあえずトルコを全土占領してみましょう。首都以外の州に...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
駄目だな…占領しても30点程度しか貯まっていない。併合には70...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
ロシアとナジュドはティムールに完全に分断されていて、ティ...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
やむを得ん、ティムールに宣戦し戦争状態のティムール領を横...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
低補給量に加え乾燥地域ということもあって横断するだけで120...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ナジュドの首都を占領しトルコ領全土併合を飲ませ次第叩くと...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
ロシアに消耗戦は効きません。トルコの併合・ティムールから...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ティムールも徹底的に叩くつもりだったが予想外に軍が強くて...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
それと…残念なことにトルコを全土併合してみましたが受容文化...
**多方面攻勢 [#uf6bc11c]
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
トルコを併合したが次はどこを攻めようか?
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
これからは一方面に絞らず多方面を同時に攻めるべきですね。...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
この時点でロシアの扶養限界は400k…欧州に100、中東に150、中...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
まだ200kしか保有してないので徴兵を開始しますね。東欧での...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
しかしリトアニアはオーストリアと同盟しているぞ…リトアニア...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
一旦リトアニアは保留にしましょう。フランスと同盟しておき...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ティムールにアブハジアのConquest CBで宣戦、即Assaultで落...
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
これはいいことに気づきましたね…アブハジアは欧州大陸、ティ...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
うーむ、中国だが一部をスペインに取られてしまったな。スペ...
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
いずれ「Unify Islam」に必要な州コルドバのために戦う相手で...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
しかしボヘミアに宣戦するとなるとHRE皇帝が出てくる上、そも...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
現在のHRE皇帝はブランデンブルクで、その同盟国にも目立った...
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
また、リトアニアからの割譲は欧州国家、とくにリトアニアと...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
1.62以降1州割譲するだけで周辺国が包囲網に入るからな…ミン...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
属国併合を駆使して統治点を節約した結果やっと拡張アイデア...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
同盟を組んだ時点で薄々こうなる気はしていた
**スペイン戦 [#d7220d2d]
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
満タンなエネルギーは行き場をなくして困ってるZE☆
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
誰かがちょっと揺らすだけで退屈は破裂するZE☆
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
フランスの今回の大義名分は「アヴィニョン征服」だ。AIフラ...
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
100kでオーストリア横断を試みましたがオーストリア軍など90k...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
フランス軍130kとオーストリア軍140kがトレヴィーゾで戦闘を...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
250k対140kと一転攻勢し勝利、戦勝点18点分の勝利です。敗走...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
敵軍主力が壊滅した後にすることは決まっている…しかしこの包...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
一方東アジア方面ではロシア+属国軍90kがスペイン軍60kを殲...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ウィーンの占領は出来たが将軍の付いてないフランスの中規模...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
オーストリア方面の包囲軍を一旦大規模部隊に編成し直しオー...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
スペイン軍は士気5.5で規律が112か…なかなかこれも強いじゃな...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
レオポルド9世率いるオーストリア主力に単独で挑んだのですが...
&ref(http://art25.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20868...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
フランス王の戦死とこの戦闘を受けてフランスがオーストリア...
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
その…大変申し上げにくいのですが摂政政治に入ったフランスは...
&ref(http://art9.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/208686...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
30万の戦死者を出した同盟国にこの仕打ち……あんまりだぁぁぁ
&ref(http://art6.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/206032...
フランスはアヴィニョンの割譲とオーストリア・ポルトガルと...
&ref(http://art17.photozou.jp/pub/150/3110150/photo/20808...
ボリス1世は失意のうちに崩御(享年74)、その長い治世は安定し...
*[[8章 It's A Long Way To The Top>AAR/タタール・ボール・...
ページ名: