AAR/タタール・ボール・ラン
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*本AARについて [#oa955587]
このAARは実積the great khanの解除を目指すものです。
2014年12月完結しました。
**環境 [#cb5765e5]
ver1.61開始 CoP WoN有り ランダムニューワールドOFF 1700年...
プレイ国 golden horde
**方針 [#z4e02652]
実積「the great khan」の解除およびUnify islamの達成
1.61(~1570年)→1.62(~1700年)→1.7(~1740年)→1.73の新要素を紹...
**注意 [#rf987a9b]
アップデートに伴い以前の記事の内容が現在の環境と一部合わ...
・講和期間が最大15年に成ったため短期間で1国を何度も殴り続...
・宗教毎特有のdecisionに変更が入った
・現存する他技術グループ国のコアから他技術グループのユニ...
・包囲網構成国の保護国への宣戦による包囲網構成員の吊り出...
・同盟参戦拒否によるCB取得が不可能になった
・ある国を併合してから属国として復興した際に、併合以前のA...
*AAR [#pc213fdf]
[[1章 Back in the Saddle>AAR/タタール・ボール・ラン/1章 B...
[[2章 Moskau>AAR/タタール・ボール・ラン/2章 Moskau]]
[[3章 You and Whose Army?>AAR/タタール・ボール・ラン/3章 ...
[[4章 Gimme Shelter>AAR/タタール・ボール・ラン/4章 Gimme ...
[[5章 Fly to Istanbul>AAR/タタール・ボール・ラン/5章 Fly ...
[[6章 High Voltage>AAR/タタール・ボール・ラン/6章 High Vo...
[[7章 Crossing Over>AAR/タタール・ボール・ラン/7章 Crossi...
[[8章 It's A Long Way To The Top>AAR/タタール・ボール・ラ...
[[最終章 End Game>AAR/タタール・ボール・ラン/最終章 End G...
完結
**コメント欄 [#b47d5171]
- ずっと待ってた期待 -- &new{2014-06-23 (月) 17:17:34};0...
- >>x3 AAR編集用に使ってたノートpcにコーヒーぶっかけて壊...
- HRE…改宗パターン…琉球…遊牧民の実態もわかって面白いで...
- やっぱ正教オスマンはみんあ興味津々なンすね 異色中の異...
- こっちの君主も有能なのにNPCのが6/6でこっちは3/2なのはお...
- 私の書いているモンゴルAARでこちらのAARを紹介させてもら...
- どうぞ!しゃーやんさんのAARの更新楽しみにしてます! -- ...
- ありがとうございます!筆者さんのAARでは既にモスクワの脅...
- ぶっちゃけこの実積はロシアさえ倒せれば余裕ですからね…そ...
- その点キプチャクはモスクワがノブゴロドを完全に食う前に...
- >>オスマンがすごい〜 1.7で休戦期間に変更が入ったので大...
- VerUPは毎回楽しみですがプレイ中に代わるのはちょっと厄介...
- ほら…コンスタンティノープルとか取ってるし!宗教マップは...
- おー、待ってました!なるほどロシア化ですか、その手があ...
- 過程や方法なぞ…で思い出しましたが属国を併合すると宗主国...
- 有名なバグですねw確かにそれを使えば一瞬でロシアの脅威...
- 自分はこういうバグ好きですね 機を見てフランス併合でき...
- 更新お待たせしました〜8月終わるまでには完走するのでもう...
- ワシーリー3世有能ですな これは8章も楽しみですな -- &n...
- 何でこれ急に対話してる人変わったの? -- &new{2014-08-1...
- >>対話してる人が変わった〜 Golden Hordeの政権がタター...
- バグ使った辺りで急に読む気が低下した -- &new{2014-08-1...
- バグって何でしょうか?ぱっと見直してそれっぽいのが無か...
- 遊牧民国家からロシアに変体できるというのはある意味バグ...
- 異なる技術グループのユニット徴兵についてもう少し詳しく...
- どうせなら国教を正教に変更してHREになるとかやっても良か...
- 建築を完全に無料にする方法、教えてください お願いしま...
- こうしてUnify islamや帝国解体達成時のカタルシスの無さに...
- 一番テンション高いのが結婚したときだもんね -- &new{201...
- そうですねぇ…。正直Unify Islamは国名がイスラーム帝国に...
- 9月になったけど、完走できましたか……? -- &new{2014-09-...
- >>建築 確かポルトガルで始め経済・量・貴族主義をとって...
- 3話のコア化できない話 そこがちょうどアジアとヨーロッパ...
- もとい サライ(アジア)からペルミ(ヨーロッパ)を挟ん...
- サライは欧州ですがコア化したい州がアジアの州だったみた...
- >>建築 ご説明ありがとうございます -- &new{2014-09-24 ...
- 完走お疲れ様です!こちらのモンゴル(ロシア)は大成して何...
- 完走お疲れ様です! -- &new{2014-12-09 (火) 16:23:03};
- オマーンの人だったのか 完走まで時間かかりすぎw w w --...
- ロシア化しても実績とれるんかー -- &new{2015-01-03 (土)...
- >>完走〜 長期に渡ってずるずる引き延ばすことになりまし...
- なにやら5章更新されてますが、Ver1.9でフランスプレイでEa...
- あーよく見たらオスマンが西洋化してるからっぽいですね。...
- v1.8で変更は 4つめのユニットが生産メニューに出現する...
#comment
終了行:
[[AAR]]
*本AARについて [#oa955587]
このAARは実積the great khanの解除を目指すものです。
2014年12月完結しました。
**環境 [#cb5765e5]
ver1.61開始 CoP WoN有り ランダムニューワールドOFF 1700年...
プレイ国 golden horde
**方針 [#z4e02652]
実積「the great khan」の解除およびUnify islamの達成
1.61(~1570年)→1.62(~1700年)→1.7(~1740年)→1.73の新要素を紹...
**注意 [#rf987a9b]
アップデートに伴い以前の記事の内容が現在の環境と一部合わ...
・講和期間が最大15年に成ったため短期間で1国を何度も殴り続...
・宗教毎特有のdecisionに変更が入った
・現存する他技術グループ国のコアから他技術グループのユニ...
・包囲網構成国の保護国への宣戦による包囲網構成員の吊り出...
・同盟参戦拒否によるCB取得が不可能になった
・ある国を併合してから属国として復興した際に、併合以前のA...
*AAR [#pc213fdf]
[[1章 Back in the Saddle>AAR/タタール・ボール・ラン/1章 B...
[[2章 Moskau>AAR/タタール・ボール・ラン/2章 Moskau]]
[[3章 You and Whose Army?>AAR/タタール・ボール・ラン/3章 ...
[[4章 Gimme Shelter>AAR/タタール・ボール・ラン/4章 Gimme ...
[[5章 Fly to Istanbul>AAR/タタール・ボール・ラン/5章 Fly ...
[[6章 High Voltage>AAR/タタール・ボール・ラン/6章 High Vo...
[[7章 Crossing Over>AAR/タタール・ボール・ラン/7章 Crossi...
[[8章 It's A Long Way To The Top>AAR/タタール・ボール・ラ...
[[最終章 End Game>AAR/タタール・ボール・ラン/最終章 End G...
完結
**コメント欄 [#b47d5171]
- ずっと待ってた期待 -- &new{2014-06-23 (月) 17:17:34};0...
- >>x3 AAR編集用に使ってたノートpcにコーヒーぶっかけて壊...
- HRE…改宗パターン…琉球…遊牧民の実態もわかって面白いで...
- やっぱ正教オスマンはみんあ興味津々なンすね 異色中の異...
- こっちの君主も有能なのにNPCのが6/6でこっちは3/2なのはお...
- 私の書いているモンゴルAARでこちらのAARを紹介させてもら...
- どうぞ!しゃーやんさんのAARの更新楽しみにしてます! -- ...
- ありがとうございます!筆者さんのAARでは既にモスクワの脅...
- ぶっちゃけこの実積はロシアさえ倒せれば余裕ですからね…そ...
- その点キプチャクはモスクワがノブゴロドを完全に食う前に...
- >>オスマンがすごい〜 1.7で休戦期間に変更が入ったので大...
- VerUPは毎回楽しみですがプレイ中に代わるのはちょっと厄介...
- ほら…コンスタンティノープルとか取ってるし!宗教マップは...
- おー、待ってました!なるほどロシア化ですか、その手があ...
- 過程や方法なぞ…で思い出しましたが属国を併合すると宗主国...
- 有名なバグですねw確かにそれを使えば一瞬でロシアの脅威...
- 自分はこういうバグ好きですね 機を見てフランス併合でき...
- 更新お待たせしました〜8月終わるまでには完走するのでもう...
- ワシーリー3世有能ですな これは8章も楽しみですな -- &n...
- 何でこれ急に対話してる人変わったの? -- &new{2014-08-1...
- >>対話してる人が変わった〜 Golden Hordeの政権がタター...
- バグ使った辺りで急に読む気が低下した -- &new{2014-08-1...
- バグって何でしょうか?ぱっと見直してそれっぽいのが無か...
- 遊牧民国家からロシアに変体できるというのはある意味バグ...
- 異なる技術グループのユニット徴兵についてもう少し詳しく...
- どうせなら国教を正教に変更してHREになるとかやっても良か...
- 建築を完全に無料にする方法、教えてください お願いしま...
- こうしてUnify islamや帝国解体達成時のカタルシスの無さに...
- 一番テンション高いのが結婚したときだもんね -- &new{201...
- そうですねぇ…。正直Unify Islamは国名がイスラーム帝国に...
- 9月になったけど、完走できましたか……? -- &new{2014-09-...
- >>建築 確かポルトガルで始め経済・量・貴族主義をとって...
- 3話のコア化できない話 そこがちょうどアジアとヨーロッパ...
- もとい サライ(アジア)からペルミ(ヨーロッパ)を挟ん...
- サライは欧州ですがコア化したい州がアジアの州だったみた...
- >>建築 ご説明ありがとうございます -- &new{2014-09-24 ...
- 完走お疲れ様です!こちらのモンゴル(ロシア)は大成して何...
- 完走お疲れ様です! -- &new{2014-12-09 (火) 16:23:03};
- オマーンの人だったのか 完走まで時間かかりすぎw w w --...
- ロシア化しても実績とれるんかー -- &new{2015-01-03 (土)...
- >>完走〜 長期に渡ってずるずる引き延ばすことになりまし...
- なにやら5章更新されてますが、Ver1.9でフランスプレイでEa...
- あーよく見たらオスマンが西洋化してるからっぽいですね。...
- v1.8で変更は 4つめのユニットが生産メニューに出現する...
#comment
ページ名: