AAR/コプトマンで世界征服!
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*コプトマンで世界征服! [#v06061cc]
CENTER:|#ref(___00_copticcross.jpg)|
SIZE(10){(Wikimedia commonsより。パブリックドメイン。)}
SIZE(10){コプト十字の伸びる先の3つの角は父・子・聖霊の三...
~
|使用国|CENTER:Ottomans|
|開始年|CENTER:1444年|
|バージョン|CENTER:1.22|
|設定|CENTER:ironman|
|DLC|CENTER:CoPを除く Third Rome までの主要DLC|
~
自分が初心者の頃、簡単なことでもAARに書いてあって「お~そ...
~
**目標 [#t9b1367f]
コプトマン(コプト化したオスマン帝国)で World Conqueror ...
#ref(___01_worldconquerer.jpg)
#ref(___02_onefaith.jpg)
~
早期攻略狙いなどのスーパープレイ要素はありません。普通プ...
~
**目次 [#df2653ff]
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/コプト改宗の手引とコプトマ...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/コプト化とアナトリア初期征...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/東進と南進(~1469)]]
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/財政強化と外交併合(~1478...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/コプトボーナス完備とペルシ...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/宗教改革の時代とコア化-55%...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/西洋世界への侵入と三十年戦...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/絶対主義の時代とインド主要...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/新大陸とImperialism CB(~1...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/革命の時代と世界征服(1700...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/落穂広いと振り返り]]
~
DLC要素を特に断りなく使用・紹介します。
各DLCの機能などは [[DLC紹介>データ/DLC紹介]] のページにて...
~
**コメント欄 [#l1a46e7e]
- One Tagってのは植民地国家も持たないWCを指すのよ。[[(参...
- 凄く楽しみです‼︎ -- &new{2017-10-16 (月) 21:11:01};
- オスマンでこれから世界征服をやろうと思っているので参考...
- 英wikiで何気にお勧めされているコプトオスマン、ローマ再...
- ↑ウェストファリア狙うのは難しいけどな -- &new{2017-10-...
- コプトマンWCAAR書こうと思ってたけど先越されて涙目、終盤...
- コプトはコア化割引とかで割と有能だけど実質エチオピアと...
- 初心者の自分には大変参考になります!estateとかいまいち...
- 建造物はWorkshop系ではProduction efficencyの補正が増え...
- 属国のreconquest?(無知) -- &new{2017-10-22 (日) 21:56:...
- 戦争時の借金や傭兵利用、戦後処理のAEやOEはどういう...
- 上の回答でOEが常時100近いように読めたけど叛乱対策はなん...
- ペルシャ速攻併合してるけどAdm+Infアイディアコンプのポリ...
- シベリア植民はロシアに任せるのかな?戦争が面倒な気もす...
- アラゴンからスペイン化した場合はカステラコアを使えるね ...
- 完結おめです! やっぱり植民と改宗がネックですね -- &ne...
- 完結お疲れ様です!丁寧に解説されていてとても参考になるA...
- あと途中から横やりな形で連載してしまいすみませんでした...
#comment
~
**コメント返信 [#e8f59448]
・One Tagってのは植民地国家も持たないWCを指すのよ。[[(参...
→指摘ありがとうございます。リンク先のようなものは「True」...
・凄く楽しみです‼
→ありがとうございます!
・オスマンでこれから世界征服をやろうと思っているので参考...
→参考になる部分があれば幸いです😊
・英wikiで何気にお勧めされているコプトオスマン、ローマ再...
→なんてったって強いですもんね。ローマ再興にあたってはオス...
・↑ウェストファリア狙うのは難しいけどな
→キリスト教ですしHREは魅力的ですが、狙ってウェストファリ...
・コプトマンWCAAR書こうと思ってたけど先越されて涙目、終盤...
→「言うのは簡単だけど」って話になってしまうのですが、被っ...
・コプトはコア化割引とかで割と有能だけど実質エチオピアと...
→実績狙いでエチオピアをプレイするか、コプトマンをちょっと...
・初心者の自分には大変参考になります!estateとかいまいち...
→そう言っていただけると執筆者冥利に尽きます😊
・建造物はWorkshop系ではProduction efficencyの補正が増え...
→指摘本当にありがとうございます!Production efficiency は...
・属国のreconquest?(無知)
→もしかして Art of War DLC を未導入だったりしますでしょう...
・戦争時の借金や傭兵利用、戦後処理のAEやOEはどういう...
→今後の時期のAARで記述が入る部分も含め、さしあたってここ...
…借金→カツカツという感じなのは最序盤のみで、併合時で戦勝...
…傭兵→新規の歩兵は雇える限り基本的に傭兵だが、本プレイで...
…AE→最序盤は Reconquest が多く、その後の序中盤は、西洋世...
…OE→100%を超えないかたちで和平、唯一超えた機会は衛星国家...
…目標のある長期征服プレイなので、本来こういった要素は方針...
・上の回答でOEが常時100近いように読めたけど叛乱対策はなん...
→OE常時100近くというよりかは、OE抱えたまま宣戦もするよく...
・ペルシャ速攻併合してるけどAdm+Infアイディアコンプのポリ...
→はい、コプトマンにおいて余り価値の高くないDIPの軽減より...
・シベリア植民はロシアに任せるのかな?戦争が面倒な気もす...
→本日更新分のとおり本プレイでは偶然自力植民となりました。...
・アラゴンからスペイン化した場合はカステラコアを使えるね
→自分のプレイだと最近カスティーリャがスペイン化(又はスペ...
・完結おめです! やっぱり植民と改宗がネックですね
→ありがとうございます!確かに征服よりもそのふたつをきっち...
・完結お疲れ様です!丁寧に解説されていてとても参考になるA...
・あと途中から横やりな形で連載してしまいすみませんでした...
→ありがとうございます!謝らせてしまって逆に恐縮です💦最後...
終了行:
[[AAR]]
*コプトマンで世界征服! [#v06061cc]
CENTER:|#ref(___00_copticcross.jpg)|
SIZE(10){(Wikimedia commonsより。パブリックドメイン。)}
SIZE(10){コプト十字の伸びる先の3つの角は父・子・聖霊の三...
~
|使用国|CENTER:Ottomans|
|開始年|CENTER:1444年|
|バージョン|CENTER:1.22|
|設定|CENTER:ironman|
|DLC|CENTER:CoPを除く Third Rome までの主要DLC|
~
自分が初心者の頃、簡単なことでもAARに書いてあって「お~そ...
~
**目標 [#t9b1367f]
コプトマン(コプト化したオスマン帝国)で World Conqueror ...
#ref(___01_worldconquerer.jpg)
#ref(___02_onefaith.jpg)
~
早期攻略狙いなどのスーパープレイ要素はありません。普通プ...
~
**目次 [#df2653ff]
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/コプト改宗の手引とコプトマ...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/コプト化とアナトリア初期征...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/東進と南進(~1469)]]
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/財政強化と外交併合(~1478...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/コプトボーナス完備とペルシ...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/宗教改革の時代とコア化-55%...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/西洋世界への侵入と三十年戦...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/絶対主義の時代とインド主要...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/新大陸とImperialism CB(~1...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/革命の時代と世界征服(1700...
-[[AAR/コプトマンで世界征服!/落穂広いと振り返り]]
~
DLC要素を特に断りなく使用・紹介します。
各DLCの機能などは [[DLC紹介>データ/DLC紹介]] のページにて...
~
**コメント欄 [#l1a46e7e]
- One Tagってのは植民地国家も持たないWCを指すのよ。[[(参...
- 凄く楽しみです‼︎ -- &new{2017-10-16 (月) 21:11:01};
- オスマンでこれから世界征服をやろうと思っているので参考...
- 英wikiで何気にお勧めされているコプトオスマン、ローマ再...
- ↑ウェストファリア狙うのは難しいけどな -- &new{2017-10-...
- コプトマンWCAAR書こうと思ってたけど先越されて涙目、終盤...
- コプトはコア化割引とかで割と有能だけど実質エチオピアと...
- 初心者の自分には大変参考になります!estateとかいまいち...
- 建造物はWorkshop系ではProduction efficencyの補正が増え...
- 属国のreconquest?(無知) -- &new{2017-10-22 (日) 21:56:...
- 戦争時の借金や傭兵利用、戦後処理のAEやOEはどういう...
- 上の回答でOEが常時100近いように読めたけど叛乱対策はなん...
- ペルシャ速攻併合してるけどAdm+Infアイディアコンプのポリ...
- シベリア植民はロシアに任せるのかな?戦争が面倒な気もす...
- アラゴンからスペイン化した場合はカステラコアを使えるね ...
- 完結おめです! やっぱり植民と改宗がネックですね -- &ne...
- 完結お疲れ様です!丁寧に解説されていてとても参考になるA...
- あと途中から横やりな形で連載してしまいすみませんでした...
#comment
~
**コメント返信 [#e8f59448]
・One Tagってのは植民地国家も持たないWCを指すのよ。[[(参...
→指摘ありがとうございます。リンク先のようなものは「True」...
・凄く楽しみです‼
→ありがとうございます!
・オスマンでこれから世界征服をやろうと思っているので参考...
→参考になる部分があれば幸いです😊
・英wikiで何気にお勧めされているコプトオスマン、ローマ再...
→なんてったって強いですもんね。ローマ再興にあたってはオス...
・↑ウェストファリア狙うのは難しいけどな
→キリスト教ですしHREは魅力的ですが、狙ってウェストファリ...
・コプトマンWCAAR書こうと思ってたけど先越されて涙目、終盤...
→「言うのは簡単だけど」って話になってしまうのですが、被っ...
・コプトはコア化割引とかで割と有能だけど実質エチオピアと...
→実績狙いでエチオピアをプレイするか、コプトマンをちょっと...
・初心者の自分には大変参考になります!estateとかいまいち...
→そう言っていただけると執筆者冥利に尽きます😊
・建造物はWorkshop系ではProduction efficencyの補正が増え...
→指摘本当にありがとうございます!Production efficiency は...
・属国のreconquest?(無知)
→もしかして Art of War DLC を未導入だったりしますでしょう...
・戦争時の借金や傭兵利用、戦後処理のAEやOEはどういう...
→今後の時期のAARで記述が入る部分も含め、さしあたってここ...
…借金→カツカツという感じなのは最序盤のみで、併合時で戦勝...
…傭兵→新規の歩兵は雇える限り基本的に傭兵だが、本プレイで...
…AE→最序盤は Reconquest が多く、その後の序中盤は、西洋世...
…OE→100%を超えないかたちで和平、唯一超えた機会は衛星国家...
…目標のある長期征服プレイなので、本来こういった要素は方針...
・上の回答でOEが常時100近いように読めたけど叛乱対策はなん...
→OE常時100近くというよりかは、OE抱えたまま宣戦もするよく...
・ペルシャ速攻併合してるけどAdm+Infアイディアコンプのポリ...
→はい、コプトマンにおいて余り価値の高くないDIPの軽減より...
・シベリア植民はロシアに任せるのかな?戦争が面倒な気もす...
→本日更新分のとおり本プレイでは偶然自力植民となりました。...
・アラゴンからスペイン化した場合はカステラコアを使えるね
→自分のプレイだと最近カスティーリャがスペイン化(又はスペ...
・完結おめです! やっぱり植民と改宗がネックですね
→ありがとうございます!確かに征服よりもそのふたつをきっち...
・完結お疲れ様です!丁寧に解説されていてとても参考になるA...
・あと途中から横やりな形で連載してしまいすみませんでした...
→ありがとうございます!謝らせてしまって逆に恐縮です💦最後...
ページ名: