AAR/ケバブとコーヒーを愛して/アナトリアを守れ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/ケバブとコーヒーを愛して]]
*アナトリアを守れ [#w846ada7]
**現状把握[#ve83c0e0]
&ref(tittle.jpg);
マムルークは今後の国家運営に当たって以下の問題を抱えてい...
&ref(kun.jpg);
1.君主が72歳で後継者もいない。
2.オスマンを早いうちになんとかしないと競り負ける。
(オスマン君主&将軍が優秀すぎて現状でも辛い...)
1については死の直前に運よく正統性の強い跡継ぎが誕生した...
低い正統性のペナルティは解消できた。(摂政政治でかなり下...
2についてはオスマンがビザンティンやアナトリアの小国を処...
仕掛ける必要があり、大まかに次の戦略を取ることにした。
(1)ビザンティンは同盟、保護、属国化等でオスマンから守...
(2)アナトリアの小国は可能な限り属国化してオスマンから...
(3)オスマンをライバル視しているオーストリアやポーラン...
**対オスマンの準備[#ve83c0e0]
・ボスポラス海峡、ダーダネルス海峡封鎖によるアナトリアへ...
・アナトリアの小国を保護するため、請求権の捏造を開始
・手の空いた外交官はオーストリアとポーランドとの関係改善...
・陸軍モラルの上がるアドバイザーを雇い、軍事技術にフォー...
**アナトリア小国群の大国を保護[#ve83c0e0]
マムルークはHejazを属国としているため、残りの外交枠は3。...
また、属国化直前にKaramanに宣戦してきたRazamanも占領し、K...
この間、オスマンはいつも通りアルバニアを併合、黒羊朝とDul...
**対オスマン戦[#ve83c0e0]
&ref(huusa.jpg);
LEFT:|オスマンから見たマルマラ海|
封鎖を行うためには、片岸を占領しておかないといけないので、
・コンスタンチノープルがビザンティン領であること
・Erdine-Bigaについては砦のないBigaを宣戦と同時に占領する...
が必要となる。
オスマンがビザンティンに宣戦し、軍勢が全てバルカンへ移動...
こちらも傭兵1000人を輸送船に乗せガレーとともにマルマラ海...
Bigaを占領し、海峡封鎖は一時成功したが、コンスタンチノー...
オスマン軍30,000がアナトリアに流入してきた。もはやこれま...
&ref(kekka.jpg);
|LEFT:運よくAnkaraで各個撃破できた。|
2部隊で運用していたオスマン軍の援軍がぎりぎり間に合わずA...
また、この2連戦でオスマン軍を退却ではなく消滅させること...
(負け戦で退却になる場合と消滅する場合の差が分からないの...
Ankaraでの歴史的勝利のおかげでアナトリア全土と割譲されて...
終戦間際にはヴェネチアが旧アルバニア領を目的としてハイエ...
溜まった厭戦、借金漬け、戦争長期化によるペナルティ発生の...
海上優勢と海上封鎖を確実にするために沿岸プロビを可能な限...
&ref(sengo.jpg);
|LEFT:アナトリアの守護者マムルーク(Karamanは属国)|
この戦争で君主点を(400,150,50)使った。また、戦時中に有能...
&ref(zako.jpg);
|LEFT:オスマンの呪いか?|
('A`)...
(続く)
終了行:
[[AAR/ケバブとコーヒーを愛して]]
*アナトリアを守れ [#w846ada7]
**現状把握[#ve83c0e0]
&ref(tittle.jpg);
マムルークは今後の国家運営に当たって以下の問題を抱えてい...
&ref(kun.jpg);
1.君主が72歳で後継者もいない。
2.オスマンを早いうちになんとかしないと競り負ける。
(オスマン君主&将軍が優秀すぎて現状でも辛い...)
1については死の直前に運よく正統性の強い跡継ぎが誕生した...
低い正統性のペナルティは解消できた。(摂政政治でかなり下...
2についてはオスマンがビザンティンやアナトリアの小国を処...
仕掛ける必要があり、大まかに次の戦略を取ることにした。
(1)ビザンティンは同盟、保護、属国化等でオスマンから守...
(2)アナトリアの小国は可能な限り属国化してオスマンから...
(3)オスマンをライバル視しているオーストリアやポーラン...
**対オスマンの準備[#ve83c0e0]
・ボスポラス海峡、ダーダネルス海峡封鎖によるアナトリアへ...
・アナトリアの小国を保護するため、請求権の捏造を開始
・手の空いた外交官はオーストリアとポーランドとの関係改善...
・陸軍モラルの上がるアドバイザーを雇い、軍事技術にフォー...
**アナトリア小国群の大国を保護[#ve83c0e0]
マムルークはHejazを属国としているため、残りの外交枠は3。...
また、属国化直前にKaramanに宣戦してきたRazamanも占領し、K...
この間、オスマンはいつも通りアルバニアを併合、黒羊朝とDul...
**対オスマン戦[#ve83c0e0]
&ref(huusa.jpg);
LEFT:|オスマンから見たマルマラ海|
封鎖を行うためには、片岸を占領しておかないといけないので、
・コンスタンチノープルがビザンティン領であること
・Erdine-Bigaについては砦のないBigaを宣戦と同時に占領する...
が必要となる。
オスマンがビザンティンに宣戦し、軍勢が全てバルカンへ移動...
こちらも傭兵1000人を輸送船に乗せガレーとともにマルマラ海...
Bigaを占領し、海峡封鎖は一時成功したが、コンスタンチノー...
オスマン軍30,000がアナトリアに流入してきた。もはやこれま...
&ref(kekka.jpg);
|LEFT:運よくAnkaraで各個撃破できた。|
2部隊で運用していたオスマン軍の援軍がぎりぎり間に合わずA...
また、この2連戦でオスマン軍を退却ではなく消滅させること...
(負け戦で退却になる場合と消滅する場合の差が分からないの...
Ankaraでの歴史的勝利のおかげでアナトリア全土と割譲されて...
終戦間際にはヴェネチアが旧アルバニア領を目的としてハイエ...
溜まった厭戦、借金漬け、戦争長期化によるペナルティ発生の...
海上優勢と海上封鎖を確実にするために沿岸プロビを可能な限...
&ref(sengo.jpg);
|LEFT:アナトリアの守護者マムルーク(Karamanは属国)|
この戦争で君主点を(400,150,50)使った。また、戦時中に有能...
&ref(zako.jpg);
|LEFT:オスマンの呪いか?|
('A`)...
(続く)
ページ名: