AAR/グラナダはこの先生きのこれるか/脱出編
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/グラナダはこの先生きのこれるか]]
**カステラと一緒にいられるか! 俺はこの半島を出るぞ! [#q...
*ふぁんしいな導入 [#k6d55e45]
西暦1492年元旦、ナスル朝の頭首ムハンマド12世は、アルハン...
&ref(chico.jpg);明日にはここも開城してキリスト教徒に引き...
頭首など大変なだけでうまみのない役どころだった...
ま、これでもう俗世からは引退して、モロッコの山...
'''そんな時、彼の目の前に不思議な植物があらわれて彼に声を...
&ref(granada.jpg);まだあきらめるには早いぞ、人間。君には...
&ref(chico.jpg);……。疲れてるのかな、俺。なんか変な植物が...
&ref(granada.jpg);「変な」とは失礼じゃないか。私はこの地...
&ref(chico.jpg);え、それってイスラム的にどうなの……?
&ref(granada.jpg);細かいことを気にするでない。神と言う表...
&ref(chico.jpg);もっと危なくなってるような気が…。
ともかく、まだやれることがあるだと?この状況で?
&ref(granada.jpg);いや、さすがにこの状況ではやれることは...
&ref(chico.jpg);じゃあいったいどういうわけさ。
&ref(granada.jpg);この、滅亡の結末を知っている君を半世紀...
そこで君は国家理性となり国を導き、ウマイヤ朝以...
&ref(chico.jpg);過去に戻る?国家理性?それにイベリア統一...
半世紀どころか4世紀戻ったところでイベリア統一な...
&ref(granada.jpg);そう思うか?なら、それを成し遂げられれ...
どうだ、一緒にイベリア半島をイスラムの楽園にし...
&ref(chico.jpg);はあ、もうなるようになればいいさ。したい...
(もう明日をも知れぬ身だからなぁ。)
'''こうして、イベリア半島を巡る長い長い戦いが始まったので...
*早く開拓者になりたい [#hd285157]
#ref(starting.jpg)
&ref(granada.jpg);これが1444年のグラナダの領土だ。
&ref(chico.jpg);俺が在位していた時とほとんど変わらないん...
&ref(granada.jpg);そうだな。この状態で半世紀も持たせるな...
だが我々はその上をいかねばならない。
&ref(chico.jpg);イベリア半島の再再征服か。
&ref(granada.jpg);そうだ。
&ref(chico.jpg);そんな大それたことをやってのけるには、大...
ナスル家の今の頭首はどんな能力なんだ?
&ref(granada.jpg);こんな具合だ。
#ref(muhhanmad9.jpg)
&ref(chico.jpg);……。暗君もいいところじゃないか。むしろこ...
&ref(granada.jpg);敵であるカステラも、次代は暗君だから問...
&ref(chico.jpg);はぁ。さっそくやる気なくなってきたんだが...
やはりモロッコやアルジェリアと組んでカステラに...
&ref(granada.jpg);いや、それは無理だ。前世で失敗している。
&ref(chico.jpg);(だから前世ってイスラム的にどうなんだよ…。)
ならダメもとでフランスに同盟をせがむか?あるい...
&ref(granada.jpg);フランスは異教徒だから無理。オスマンは...
&ref(chico.jpg);ならいったい…?
&ref(granada.jpg);逆に考えるんだ。初期領土なんてあげちゃ...
&ref(chico.jpg);??北アフリカに侵攻するのか?カステラほ...
&ref(granada.jpg);違う違う。北アフリカの向こうに行くんだ...
&ref(chico.jpg);???(思考停止)
&ref(granada.jpg);なんだ、知らないのか?サハラと大西洋の...
&ref(chico.jpg);いや、人住んでるんだろ?侵略戦争になるだ...
&ref(granada.jpg);弱い者は強いものに敗れる。君もよくわか...
弱いものが生き残るにはさらに弱いものを併呑する...
&ref(chico.jpg);お前のような奴がいるから戦争が終わらない...
&ref(granada.jpg);別に納得してくれなくても構わないが、と...
あと国策を採用した後速やかに探検家を得るために...
#ref(advisors.jpg)
&ref(chico.jpg);そんなお金はどこにもないが…。
&ref(granada.jpg);軍事費を削れば出てくる。軍縮までする必...
#ref(hinokuruma.jpg)
&ref(chico.jpg);そんなんでカステラに攻められたらどうする...
&ref(granada.jpg);どうせ軍隊なんてあっても勝てない。
むしろ、戦争でつぶされて補充のための費用だとか...
&ref(chico.jpg);なんだかなあ。船はどうする?
&ref(granada.jpg);小型船は通商任務に。輸送船はとりあえず...
&ref(chico.jpg);モロッコから寄港権をもらわなくていいの?
&ref(granada.jpg);それは無駄な出費だな。
陸軍を前もって移送する必要があるのは、カステラ...
ところが海軍は、グラナダが陥落するまでに移動で...
さすがに戦中は敵海軍が遊弋しているが、それでも...
ジブラルタル海峡とほかの海域を結ぶ距離より、グ...
さらに戦中なら金を払わずとも自動で寄港権が与え...
&ref(chico.jpg);なるほどなあ。もう一人の外交官はどこへ?
&ref(granada.jpg);決まっている。カステラに媚びを売りに。
&ref(chico.jpg);それしかない、か。
*実は怖くないカステラ戦 [#jf1a1973]
#ref(war_1451.jpg)
&ref(chico.jpg);うわっ!さっそくカステラがせめて来たぞ!...
&ref(granada.jpg);なに言ってんだ。まだグラナダは滅びんさ。
&ref(chico.jpg);??確かにモロッコと同盟してるし、単独で...
残念ながら我が国は1発で併合できるくらい小さい...
&ref(granada.jpg);そう思うか?ところが違うんだ。
AIはCBになっている戦争目的さえ達成されれば、あ...
さすがにグラナダが盟主のとき(≒グラナダ単独戦の...
&ref(chico.jpg);というと、つまり…。
&ref(granada.jpg);我々グラナダは2回まで負けられる。3プ...
&ref(chico.jpg);負け前提で戦うのは釈然としないなぁ。でも...
&ref(granada.jpg);とはいえ、戦争のたびに全土占領されるか...
&ref(chico.jpg);上手い話には裏があるってか。
*新大陸か暗黒大陸か ~寄港権の壁~ [#nf61a5a8]
&ref(chico.jpg);もうグラナダを失っているのにグラナダを名...
&ref(granada.jpg);いっそNasridと表示してくれればいいのに...
ともかく、1458年、ようやく念願の探検家を雇える...
#ref(you_can_recruit_an_explorer.jpg)
&ref(chico.jpg);これでこの前言ってたサハラの向こうだとか...
どっちに行くんだ?どっちに行っても寄港権の供与...
&ref(granada.jpg);アフリカ一択だな。
&ref(chico.jpg);個人的には大西洋の向こうが気になるんだが。
&ref(granada.jpg);大西洋を越えていくのも案としてはアリだ...
さっき君も言っていたが、われわれは寄港権の供与...
つまり、どうしたって寄港権をくれる友人が開拓候...
さて、君はまだ知る由もないことだが、サハラや大...
あまりに遅れているので、初期状態では寄港権の供...
こうした中で何とか寄港権をもらおうとすれば、向...
つまりそれだけ待ち時間が長いわけで、待ち時間が...
&ref(chico.jpg);なるほどなぁ。でも、技術の進み具合なんて...
&ref(granada.jpg);もちろんそうだ。しかし、外交技術に関し...
というのも、サハラよりずっと南にはKongoという国...
#ref(kongo_httt.jpg)
&ref(chico.jpg);そっか。なら、アフリカ大陸沿いに南へ探索...
&ref(granada.jpg);そういうことだ。
*陸のヌシ原住民/海のヌシ海賊 [#r7068346]
&ref(chico.jpg);そういえば、モロッコの南には入植しないの...
モロッコは同盟国だし、技術的にも我々と同程度の...
乾燥した気候だからか?
&ref(granada.jpg);気候はさほど問題ではないんだ。むしろ問...
&ref(chico.jpg);弱いものは倒されるものだとか言ってたくせ...
&ref(granada.jpg);そうじゃない。彼らは我々にとって、まだ...
&ref(chico.jpg);え…。もしかして、原住民って軍隊より強いの?
&ref(granada.jpg);どこの原住民も強い、というわけではない...
下手したら陸軍が全滅するくらいに。
1万人くらいの陸軍が用意できればどうということは...
&ref(chico.jpg);こっちには3000人しかいないよ。
&ref(granada.jpg);今の軍事技術(4~5)では、少なくとも原住...
&ref(chico.jpg);ならどのあたりに入植するんだ?
&ref(granada.jpg);アフリカでおすすめなのは、ギニア湾の島F...
どちらも植民距離240あればKongoから届くし。((直...
先住民がいないという一点に限れば南大西洋上の島...
&ref(chico.jpg);Kongo周辺の大陸部やMaliの南はダメなのか?
&ref(granada.jpg);全くおススメしない。あのあたり、という...
&ref(chico.jpg);??ダメなのか?
&ref(granada.jpg);入植し辛いんだよ。Temperateなら初めから...
&ref(chico.jpg);Tropicalにだってたくさんの国があるんだし...
&ref(granada.jpg);ま、暑いのは誰だって嫌だってことだろ。
そうそう、沿岸州に植民したら輸送船でもいいから...
&ref(chico.jpg);どうして?輸送船じゃあ役に立たないと思う...
&ref(granada.jpg);輸送船でも哨戒させておけば海賊の発生を...
まともな海軍を養うだけの金もない我々には、一度...
&ref(chico.jpg);そういえば、開拓者を使いまわせば2つ以上同...
&ref(granada.jpg);却下だ。一つだって維持できてないのに。
#ref(you_cant_afford_it.jpg)
*涙の旅路 ~在フェルナンド・ポー亡命政府~ [#mef8b2e5]
&ref(chico.jpg);盟主モロッコの下で1454年にグラナダを失い...
&ref(granada.jpg);これでイベリア半島からは完全に退去する...
&ref(chico.jpg);そうだな。それでだが、次の首都をどこにお...
&ref(granada.jpg);う~ん、Fernando Poかな。Capeだとさすが...
&ref(chico.jpg);了解。遷都遷都っと。
#ref(i_live_in_Fernando_Po.jpg)
&ref(chico.jpg);……みじめな首都だなぁ…。
&ref(granada.jpg);ここからイベリア半島奪取の冒険が始まる...
*帯に短したすきに長し [#h9902b28]
&ref(chico.jpg);うおおおおお!Gooooooldがでたぞおおおお!...
#ref(gold.jpg)
#ref(golden_economy.jpg)
&ref(granada.jpg);ああ、インフレ率が…。生産量を減らしたり...
&ref(chico.jpg);なんでそんなにテンション低いんだよ!金だ...
&ref(granada.jpg);君はインフレが極端に進行した時の恐ろし...
インフレ削減Advisorを雇うほどには金が出ないって...
*ここまでの成果 [#kbc259d9]
&ref(granada.jpg);さて、ここまで(1519年)で、領土はこうな...
#ref(my_land_in_1519.jpg)
&ref(granada.jpg);サブサハラのアフリカ大陸のTemperate/Ari...
また、Tropical州であるBenguelaにも入植を始めて...
この調子なら、Tropicalも含めてサブサハラの独占...
次回は植民の続きと西洋化だ。お楽しみに。
########
&ref(chico.jpg);それにしても読みやすくなるように字下げと...
&ref(granada.jpg);うまいやり方があったらコメ欄なりで教え...
終了行:
[[AAR/グラナダはこの先生きのこれるか]]
**カステラと一緒にいられるか! 俺はこの半島を出るぞ! [#q...
*ふぁんしいな導入 [#k6d55e45]
西暦1492年元旦、ナスル朝の頭首ムハンマド12世は、アルハン...
&ref(chico.jpg);明日にはここも開城してキリスト教徒に引き...
頭首など大変なだけでうまみのない役どころだった...
ま、これでもう俗世からは引退して、モロッコの山...
'''そんな時、彼の目の前に不思議な植物があらわれて彼に声を...
&ref(granada.jpg);まだあきらめるには早いぞ、人間。君には...
&ref(chico.jpg);……。疲れてるのかな、俺。なんか変な植物が...
&ref(granada.jpg);「変な」とは失礼じゃないか。私はこの地...
&ref(chico.jpg);え、それってイスラム的にどうなの……?
&ref(granada.jpg);細かいことを気にするでない。神と言う表...
&ref(chico.jpg);もっと危なくなってるような気が…。
ともかく、まだやれることがあるだと?この状況で?
&ref(granada.jpg);いや、さすがにこの状況ではやれることは...
&ref(chico.jpg);じゃあいったいどういうわけさ。
&ref(granada.jpg);この、滅亡の結末を知っている君を半世紀...
そこで君は国家理性となり国を導き、ウマイヤ朝以...
&ref(chico.jpg);過去に戻る?国家理性?それにイベリア統一...
半世紀どころか4世紀戻ったところでイベリア統一な...
&ref(granada.jpg);そう思うか?なら、それを成し遂げられれ...
どうだ、一緒にイベリア半島をイスラムの楽園にし...
&ref(chico.jpg);はあ、もうなるようになればいいさ。したい...
(もう明日をも知れぬ身だからなぁ。)
'''こうして、イベリア半島を巡る長い長い戦いが始まったので...
*早く開拓者になりたい [#hd285157]
#ref(starting.jpg)
&ref(granada.jpg);これが1444年のグラナダの領土だ。
&ref(chico.jpg);俺が在位していた時とほとんど変わらないん...
&ref(granada.jpg);そうだな。この状態で半世紀も持たせるな...
だが我々はその上をいかねばならない。
&ref(chico.jpg);イベリア半島の再再征服か。
&ref(granada.jpg);そうだ。
&ref(chico.jpg);そんな大それたことをやってのけるには、大...
ナスル家の今の頭首はどんな能力なんだ?
&ref(granada.jpg);こんな具合だ。
#ref(muhhanmad9.jpg)
&ref(chico.jpg);……。暗君もいいところじゃないか。むしろこ...
&ref(granada.jpg);敵であるカステラも、次代は暗君だから問...
&ref(chico.jpg);はぁ。さっそくやる気なくなってきたんだが...
やはりモロッコやアルジェリアと組んでカステラに...
&ref(granada.jpg);いや、それは無理だ。前世で失敗している。
&ref(chico.jpg);(だから前世ってイスラム的にどうなんだよ…。)
ならダメもとでフランスに同盟をせがむか?あるい...
&ref(granada.jpg);フランスは異教徒だから無理。オスマンは...
&ref(chico.jpg);ならいったい…?
&ref(granada.jpg);逆に考えるんだ。初期領土なんてあげちゃ...
&ref(chico.jpg);??北アフリカに侵攻するのか?カステラほ...
&ref(granada.jpg);違う違う。北アフリカの向こうに行くんだ...
&ref(chico.jpg);???(思考停止)
&ref(granada.jpg);なんだ、知らないのか?サハラと大西洋の...
&ref(chico.jpg);いや、人住んでるんだろ?侵略戦争になるだ...
&ref(granada.jpg);弱い者は強いものに敗れる。君もよくわか...
弱いものが生き残るにはさらに弱いものを併呑する...
&ref(chico.jpg);お前のような奴がいるから戦争が終わらない...
&ref(granada.jpg);別に納得してくれなくても構わないが、と...
あと国策を採用した後速やかに探検家を得るために...
#ref(advisors.jpg)
&ref(chico.jpg);そんなお金はどこにもないが…。
&ref(granada.jpg);軍事費を削れば出てくる。軍縮までする必...
#ref(hinokuruma.jpg)
&ref(chico.jpg);そんなんでカステラに攻められたらどうする...
&ref(granada.jpg);どうせ軍隊なんてあっても勝てない。
むしろ、戦争でつぶされて補充のための費用だとか...
&ref(chico.jpg);なんだかなあ。船はどうする?
&ref(granada.jpg);小型船は通商任務に。輸送船はとりあえず...
&ref(chico.jpg);モロッコから寄港権をもらわなくていいの?
&ref(granada.jpg);それは無駄な出費だな。
陸軍を前もって移送する必要があるのは、カステラ...
ところが海軍は、グラナダが陥落するまでに移動で...
さすがに戦中は敵海軍が遊弋しているが、それでも...
ジブラルタル海峡とほかの海域を結ぶ距離より、グ...
さらに戦中なら金を払わずとも自動で寄港権が与え...
&ref(chico.jpg);なるほどなあ。もう一人の外交官はどこへ?
&ref(granada.jpg);決まっている。カステラに媚びを売りに。
&ref(chico.jpg);それしかない、か。
*実は怖くないカステラ戦 [#jf1a1973]
#ref(war_1451.jpg)
&ref(chico.jpg);うわっ!さっそくカステラがせめて来たぞ!...
&ref(granada.jpg);なに言ってんだ。まだグラナダは滅びんさ。
&ref(chico.jpg);??確かにモロッコと同盟してるし、単独で...
残念ながら我が国は1発で併合できるくらい小さい...
&ref(granada.jpg);そう思うか?ところが違うんだ。
AIはCBになっている戦争目的さえ達成されれば、あ...
さすがにグラナダが盟主のとき(≒グラナダ単独戦の...
&ref(chico.jpg);というと、つまり…。
&ref(granada.jpg);我々グラナダは2回まで負けられる。3プ...
&ref(chico.jpg);負け前提で戦うのは釈然としないなぁ。でも...
&ref(granada.jpg);とはいえ、戦争のたびに全土占領されるか...
&ref(chico.jpg);上手い話には裏があるってか。
*新大陸か暗黒大陸か ~寄港権の壁~ [#nf61a5a8]
&ref(chico.jpg);もうグラナダを失っているのにグラナダを名...
&ref(granada.jpg);いっそNasridと表示してくれればいいのに...
ともかく、1458年、ようやく念願の探検家を雇える...
#ref(you_can_recruit_an_explorer.jpg)
&ref(chico.jpg);これでこの前言ってたサハラの向こうだとか...
どっちに行くんだ?どっちに行っても寄港権の供与...
&ref(granada.jpg);アフリカ一択だな。
&ref(chico.jpg);個人的には大西洋の向こうが気になるんだが。
&ref(granada.jpg);大西洋を越えていくのも案としてはアリだ...
さっき君も言っていたが、われわれは寄港権の供与...
つまり、どうしたって寄港権をくれる友人が開拓候...
さて、君はまだ知る由もないことだが、サハラや大...
あまりに遅れているので、初期状態では寄港権の供...
こうした中で何とか寄港権をもらおうとすれば、向...
つまりそれだけ待ち時間が長いわけで、待ち時間が...
&ref(chico.jpg);なるほどなぁ。でも、技術の進み具合なんて...
&ref(granada.jpg);もちろんそうだ。しかし、外交技術に関し...
というのも、サハラよりずっと南にはKongoという国...
#ref(kongo_httt.jpg)
&ref(chico.jpg);そっか。なら、アフリカ大陸沿いに南へ探索...
&ref(granada.jpg);そういうことだ。
*陸のヌシ原住民/海のヌシ海賊 [#r7068346]
&ref(chico.jpg);そういえば、モロッコの南には入植しないの...
モロッコは同盟国だし、技術的にも我々と同程度の...
乾燥した気候だからか?
&ref(granada.jpg);気候はさほど問題ではないんだ。むしろ問...
&ref(chico.jpg);弱いものは倒されるものだとか言ってたくせ...
&ref(granada.jpg);そうじゃない。彼らは我々にとって、まだ...
&ref(chico.jpg);え…。もしかして、原住民って軍隊より強いの?
&ref(granada.jpg);どこの原住民も強い、というわけではない...
下手したら陸軍が全滅するくらいに。
1万人くらいの陸軍が用意できればどうということは...
&ref(chico.jpg);こっちには3000人しかいないよ。
&ref(granada.jpg);今の軍事技術(4~5)では、少なくとも原住...
&ref(chico.jpg);ならどのあたりに入植するんだ?
&ref(granada.jpg);アフリカでおすすめなのは、ギニア湾の島F...
どちらも植民距離240あればKongoから届くし。((直...
先住民がいないという一点に限れば南大西洋上の島...
&ref(chico.jpg);Kongo周辺の大陸部やMaliの南はダメなのか?
&ref(granada.jpg);全くおススメしない。あのあたり、という...
&ref(chico.jpg);??ダメなのか?
&ref(granada.jpg);入植し辛いんだよ。Temperateなら初めから...
&ref(chico.jpg);Tropicalにだってたくさんの国があるんだし...
&ref(granada.jpg);ま、暑いのは誰だって嫌だってことだろ。
そうそう、沿岸州に植民したら輸送船でもいいから...
&ref(chico.jpg);どうして?輸送船じゃあ役に立たないと思う...
&ref(granada.jpg);輸送船でも哨戒させておけば海賊の発生を...
まともな海軍を養うだけの金もない我々には、一度...
&ref(chico.jpg);そういえば、開拓者を使いまわせば2つ以上同...
&ref(granada.jpg);却下だ。一つだって維持できてないのに。
#ref(you_cant_afford_it.jpg)
*涙の旅路 ~在フェルナンド・ポー亡命政府~ [#mef8b2e5]
&ref(chico.jpg);盟主モロッコの下で1454年にグラナダを失い...
&ref(granada.jpg);これでイベリア半島からは完全に退去する...
&ref(chico.jpg);そうだな。それでだが、次の首都をどこにお...
&ref(granada.jpg);う~ん、Fernando Poかな。Capeだとさすが...
&ref(chico.jpg);了解。遷都遷都っと。
#ref(i_live_in_Fernando_Po.jpg)
&ref(chico.jpg);……みじめな首都だなぁ…。
&ref(granada.jpg);ここからイベリア半島奪取の冒険が始まる...
*帯に短したすきに長し [#h9902b28]
&ref(chico.jpg);うおおおおお!Gooooooldがでたぞおおおお!...
#ref(gold.jpg)
#ref(golden_economy.jpg)
&ref(granada.jpg);ああ、インフレ率が…。生産量を減らしたり...
&ref(chico.jpg);なんでそんなにテンション低いんだよ!金だ...
&ref(granada.jpg);君はインフレが極端に進行した時の恐ろし...
インフレ削減Advisorを雇うほどには金が出ないって...
*ここまでの成果 [#kbc259d9]
&ref(granada.jpg);さて、ここまで(1519年)で、領土はこうな...
#ref(my_land_in_1519.jpg)
&ref(granada.jpg);サブサハラのアフリカ大陸のTemperate/Ari...
また、Tropical州であるBenguelaにも入植を始めて...
この調子なら、Tropicalも含めてサブサハラの独占...
次回は植民の続きと西洋化だ。お楽しみに。
########
&ref(chico.jpg);それにしても読みやすくなるように字下げと...
&ref(granada.jpg);うまいやり方があったらコメ欄なりで教え...
ページ名: