AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略 [#j84ef5b7]
&ref(./001.jpg);
&ref(./002.jpg);
ver1.31.5
使用国:オスマン
導入DLC:Conquest of Paradise, Res Publica, Golden Centur...
使用MOD:「Fast Universalis on Unit」,「日本語化MOD」
**はじめに [#dd82197c]
誰もが認めるGC最強国家、オスマン。
誰もが認める最強宗教、東方正教。
この二つを組み合わせれば、EU4初心者でも簡単にWCOFを達成で...
そんな志の下、いわゆる正教オスマンによるWCOFを敢行しまし...
初AARで拙いところだらけと思いますが、どうぞよろしくお願い...
**目標 [#pd8cc2b0]
正教オスマンでWCOFの達成
(非Onetagです。ご了承ください。)
**最強×最強のススメ [#s5f9e0ca]
さて、プレイレポに入る前に一つ初心者の方むけの解説を。
オスマンはEU4最強国家の名をほしいままにしているわけですが...
一番わかりやすい陸軍についてみると、
オスマンの強いところ
・序盤のユニット性能が強力
・NIで軍量が大幅に強化される
オスマンの弱いところ
・終盤のユニット性能がだらしない
・NIの軍質強化が規律+5%(と一応騎兵強化)だけ
およそこんなところです。規律+5%を伝統で貰えるため、序盤...
フランス(規律+5%、士気+20%)、スペイン(規律+5%、士気+15...
滅多にありませんが、プロイセン(仏NIのついでに歩兵戦闘...
初心者がオスマンを使ってみて躓くとしたら、この辺りの問...
特に、軍質の弱さは絶対主義時代から顕著になってくるため...
ユニット性能差はあらかじめ決まっている以上どうにもなら...
そこで役に立つのが東方正教です。
東方正教はミハイルの効果で手軽に規律+5%を積み増せます。...
規律を積めば互角くらいにまでは何とか持っていけます。
また、ニコラウスの効果(関係改善+25%,AE-10%)も非常に...
スンニのハンバル派招致の上位互換と言っても過言ではあり...
おまけに聖戦使いたい放題なので、外交官をいちいち請求権...
こんな調子なので、ハンガリーだのポーランドだのがカトリ...
今回のプレイでは、宗教改革の時代まではオスマンの軍事的...
絶対主義時代以降はオスマンの軍事的不利をごまかすために...
最強の国家が最強の宗教を取り入れたら弱いわけありません...
今回は運の良かったところが所々ありますが、一応下振れし...
……なに、クリア画像にオスマンがない? 何のことやら……
**目次 [#e8175749]
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第1章 正教のスル...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第2章 大欧州戦争...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第3章 必殺技は釣...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第4章 レオン王国...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第5章 ヴァロワ朝...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第6章 ティムール...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第7章 ロトの系譜]]
**コメント欄 [#vfbb5be2]
- ページの階層化(現在Top直下になっているので”AAR/オスマン...
- ふええ…また世界征服AARが来た -- &new{2021-09-25 (土) 0...
- 中華の切り分け方が綺麗 -- &new{2021-09-25 (土) 11:08:3...
- オスマンで正教会でローマ帝国、学生が世界史の勉強嫌いに...
- 白羊朝から領土を剥ぎ取ってシリアを作るの躊躇してたけど...
- 自分でやるときはアナトリア支配からシリアつくってマムル...
- 現バージョンで西葡英の三国同盟は成立しやすい気がする。...
- アストゥリアスも植民者+1のNI有るからどっちも属国作った...
- 細かいことですがDevelopmentなのでdivポチじゃなくdevポチ...
- オーソドックスマン、縮めてオソマン -- &new{2021-10-02 ...
- 第5章にて主要文化が同じプロビからしか解放できないとあり...
#comment
**コメントへの返信 [#g9248c50]
コメントありがとうございます。
・ページの階層化(現在Top直下になっているので”AAR/オスマン...
→申し訳ありません。早速やらかしてしまいました。名前の変更...
・ふええ…また世界征服AARが来た
→Levが来たことで世界征服はさらに易化したと思います。世は...
・中華の切り分け方が綺麗
→今回一番こだわったポイントです。中華の支配は三国鼎立が一...
・オスマンで正教会でローマ帝国、学生が世界史の勉強嫌いに...
→この世界で世界史を学んでるのは帝国市民か属州民だけなので...
・白羊朝から領土を剥ぎ取ってシリアを作るの躊躇してたけど...
→確かにOpinionだけ見ればその通りですし、いつものオスマンA...
・自分でやるときはアナトリア支配からシリアつくってマムル...
→カラマン全割譲の時点でAEがぶっ飛ぶので、そのAEを冷ます意...
・現バージョンで西葡英の三国同盟は成立しやすい気がする。...
→今バージョンから北米のプロビが増えた影響で、植民地国家が...
・アストゥリアスも植民者+1のNI有るからどっちも属国作った...
→アストゥリアスは宣教師も1人もらえますからね……外交枠足り...
・細かいことですがDevelopmentなのでdivポチじゃなくdevポチ...
→すみません。タイプミスでした。
終了行:
[[AAR]]
*AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略 [#j84ef5b7]
&ref(./001.jpg);
&ref(./002.jpg);
ver1.31.5
使用国:オスマン
導入DLC:Conquest of Paradise, Res Publica, Golden Centur...
使用MOD:「Fast Universalis on Unit」,「日本語化MOD」
**はじめに [#dd82197c]
誰もが認めるGC最強国家、オスマン。
誰もが認める最強宗教、東方正教。
この二つを組み合わせれば、EU4初心者でも簡単にWCOFを達成で...
そんな志の下、いわゆる正教オスマンによるWCOFを敢行しまし...
初AARで拙いところだらけと思いますが、どうぞよろしくお願い...
**目標 [#pd8cc2b0]
正教オスマンでWCOFの達成
(非Onetagです。ご了承ください。)
**最強×最強のススメ [#s5f9e0ca]
さて、プレイレポに入る前に一つ初心者の方むけの解説を。
オスマンはEU4最強国家の名をほしいままにしているわけですが...
一番わかりやすい陸軍についてみると、
オスマンの強いところ
・序盤のユニット性能が強力
・NIで軍量が大幅に強化される
オスマンの弱いところ
・終盤のユニット性能がだらしない
・NIの軍質強化が規律+5%(と一応騎兵強化)だけ
およそこんなところです。規律+5%を伝統で貰えるため、序盤...
フランス(規律+5%、士気+20%)、スペイン(規律+5%、士気+15...
滅多にありませんが、プロイセン(仏NIのついでに歩兵戦闘...
初心者がオスマンを使ってみて躓くとしたら、この辺りの問...
特に、軍質の弱さは絶対主義時代から顕著になってくるため...
ユニット性能差はあらかじめ決まっている以上どうにもなら...
そこで役に立つのが東方正教です。
東方正教はミハイルの効果で手軽に規律+5%を積み増せます。...
規律を積めば互角くらいにまでは何とか持っていけます。
また、ニコラウスの効果(関係改善+25%,AE-10%)も非常に...
スンニのハンバル派招致の上位互換と言っても過言ではあり...
おまけに聖戦使いたい放題なので、外交官をいちいち請求権...
こんな調子なので、ハンガリーだのポーランドだのがカトリ...
今回のプレイでは、宗教改革の時代まではオスマンの軍事的...
絶対主義時代以降はオスマンの軍事的不利をごまかすために...
最強の国家が最強の宗教を取り入れたら弱いわけありません...
今回は運の良かったところが所々ありますが、一応下振れし...
……なに、クリア画像にオスマンがない? 何のことやら……
**目次 [#e8175749]
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第1章 正教のスル...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第2章 大欧州戦争...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第3章 必殺技は釣...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第4章 レオン王国...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第5章 ヴァロワ朝...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第6章 ティムール...
[[AAR/オスマンWCOFのオーソドックス戦略/第7章 ロトの系譜]]
**コメント欄 [#vfbb5be2]
- ページの階層化(現在Top直下になっているので”AAR/オスマン...
- ふええ…また世界征服AARが来た -- &new{2021-09-25 (土) 0...
- 中華の切り分け方が綺麗 -- &new{2021-09-25 (土) 11:08:3...
- オスマンで正教会でローマ帝国、学生が世界史の勉強嫌いに...
- 白羊朝から領土を剥ぎ取ってシリアを作るの躊躇してたけど...
- 自分でやるときはアナトリア支配からシリアつくってマムル...
- 現バージョンで西葡英の三国同盟は成立しやすい気がする。...
- アストゥリアスも植民者+1のNI有るからどっちも属国作った...
- 細かいことですがDevelopmentなのでdivポチじゃなくdevポチ...
- オーソドックスマン、縮めてオソマン -- &new{2021-10-02 ...
- 第5章にて主要文化が同じプロビからしか解放できないとあり...
#comment
**コメントへの返信 [#g9248c50]
コメントありがとうございます。
・ページの階層化(現在Top直下になっているので”AAR/オスマン...
→申し訳ありません。早速やらかしてしまいました。名前の変更...
・ふええ…また世界征服AARが来た
→Levが来たことで世界征服はさらに易化したと思います。世は...
・中華の切り分け方が綺麗
→今回一番こだわったポイントです。中華の支配は三国鼎立が一...
・オスマンで正教会でローマ帝国、学生が世界史の勉強嫌いに...
→この世界で世界史を学んでるのは帝国市民か属州民だけなので...
・白羊朝から領土を剥ぎ取ってシリアを作るの躊躇してたけど...
→確かにOpinionだけ見ればその通りですし、いつものオスマンA...
・自分でやるときはアナトリア支配からシリアつくってマムル...
→カラマン全割譲の時点でAEがぶっ飛ぶので、そのAEを冷ます意...
・現バージョンで西葡英の三国同盟は成立しやすい気がする。...
→今バージョンから北米のプロビが増えた影響で、植民地国家が...
・アストゥリアスも植民者+1のNI有るからどっちも属国作った...
→アストゥリアスは宣教師も1人もらえますからね……外交枠足り...
・細かいことですがDevelopmentなのでdivポチじゃなくdevポチ...
→すみません。タイプミスでした。
ページ名: