AAR/エグモント序曲/目指せオランダ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/エグモント序曲]]
*目指せオランダ [#b2dc4e42]
|CENTER:&ref(eu4_93_convert_20140404235419_compressed.jpg...
|今にもブルゴーニュに押しつぶされそう|
**現状確認 [#ba6b7008]
さて、何にも先立つのは状況確認です
地図をご覧になればわかるように、現在のオランダ東北部あた...
読み方が合っているかは知りませんが
ユニークアイデアさえも存在しない地味な国
しかし、よくよく見てみればこの国の元首の名前はなんとエグ...
まさにオランダになるべくして生まれた国です
これをプレイせずしてオランダファンと言えようか、いや言え...
筆者はオランダファンでも何でもありませんが、商人と海軍が...
オランダになってこの両方を駆使したいのです
しかし、同じく地図をご覧になればわかるように、南から真っ...
開始一日目から警告を飛ばしてくる血の気の多さ
ひとまずはオランダ云々よりも生き残ることを考えなくてはい...
**小さくて大きな一歩 [#h7df9ce4]
我が国の周りにはブルゴーニュを始めとして強力な国家がたく...
早く拡大をしなければジリ貧は免れません
ところがそのブルゴーニュに警告を飛ばされてしまい、低地諸...
後で食べるから大人しく待っていろ、ということなのでしょう
もちろん大人しく従う気は微塵もありません
早速ユトレヒトの同盟国ミュンスターに戦争をけしかけます
ミュンスターは自分の同盟国に任せ、一人ユトレヒトを占領し...
1プロビの国が1プロビの国を属国にしただけですが、間違いな...
後世のオランダの歴史家は「人類にとっては何でもないが、オ...
残念ながら周りの国々のお気には召さなかった様子
大した拡大でもないのにえらく広範な包囲網を組まれてしまい...
それどころか宣戦布告してきました
**最初の危機 [#w4a2e734]
びっくりしたのはゲーレです
お金を貯めるために軍の維持費は最低にしてあり、士気も最悪
急いでユトレヒトに逃げ込みます あああゲーレが燃えている
|CENTER:&ref(eu4_103_convert_20140404235457_compressed.jp...
|属国を合わせれば三倍の大きさになった もとが一プロビだけ...
とはいえ相手が烏合の衆でしかなかったため結局は撃退に成功...
すると今度はオーストリアやイングランド、そして何故かイタ...
彼らはゲーレの拡大が怖くて枕を高くして寝ることができない...
低地地方に目を向けるからそんなことになるんだ
**エグモントの未来 [#i19df13f]
戦争が続き軍隊もお金もボロボロなゲーレ
何とか3つの低地諸国の征服には成功したものの、状況は依然厳...
むしろ悪化したようにも見えます
反対に周りの大国、特にフランスはかなり伸びが早いです
イングランドの大陸領を全て没収し、百年戦争に決着をつけま...
同盟を結びたいものですが、ゲーレは弱すぎて頼りにならない...
真南のブルゴーニュは自国領の間に位置する国々に手を出し始...
こちらに矛先が向くのも時間の問題でしょう
さあ、ゲーレの運命や如何に
初手で滅亡とかにならなければよいのですが
#br
次 [[AAR/エグモント序曲/オランダの息吹]]
[[AAR/エグモント序曲]]
終了行:
[[AAR/エグモント序曲]]
*目指せオランダ [#b2dc4e42]
|CENTER:&ref(eu4_93_convert_20140404235419_compressed.jpg...
|今にもブルゴーニュに押しつぶされそう|
**現状確認 [#ba6b7008]
さて、何にも先立つのは状況確認です
地図をご覧になればわかるように、現在のオランダ東北部あた...
読み方が合っているかは知りませんが
ユニークアイデアさえも存在しない地味な国
しかし、よくよく見てみればこの国の元首の名前はなんとエグ...
まさにオランダになるべくして生まれた国です
これをプレイせずしてオランダファンと言えようか、いや言え...
筆者はオランダファンでも何でもありませんが、商人と海軍が...
オランダになってこの両方を駆使したいのです
しかし、同じく地図をご覧になればわかるように、南から真っ...
開始一日目から警告を飛ばしてくる血の気の多さ
ひとまずはオランダ云々よりも生き残ることを考えなくてはい...
**小さくて大きな一歩 [#h7df9ce4]
我が国の周りにはブルゴーニュを始めとして強力な国家がたく...
早く拡大をしなければジリ貧は免れません
ところがそのブルゴーニュに警告を飛ばされてしまい、低地諸...
後で食べるから大人しく待っていろ、ということなのでしょう
もちろん大人しく従う気は微塵もありません
早速ユトレヒトの同盟国ミュンスターに戦争をけしかけます
ミュンスターは自分の同盟国に任せ、一人ユトレヒトを占領し...
1プロビの国が1プロビの国を属国にしただけですが、間違いな...
後世のオランダの歴史家は「人類にとっては何でもないが、オ...
残念ながら周りの国々のお気には召さなかった様子
大した拡大でもないのにえらく広範な包囲網を組まれてしまい...
それどころか宣戦布告してきました
**最初の危機 [#w4a2e734]
びっくりしたのはゲーレです
お金を貯めるために軍の維持費は最低にしてあり、士気も最悪
急いでユトレヒトに逃げ込みます あああゲーレが燃えている
|CENTER:&ref(eu4_103_convert_20140404235457_compressed.jp...
|属国を合わせれば三倍の大きさになった もとが一プロビだけ...
とはいえ相手が烏合の衆でしかなかったため結局は撃退に成功...
すると今度はオーストリアやイングランド、そして何故かイタ...
彼らはゲーレの拡大が怖くて枕を高くして寝ることができない...
低地地方に目を向けるからそんなことになるんだ
**エグモントの未来 [#i19df13f]
戦争が続き軍隊もお金もボロボロなゲーレ
何とか3つの低地諸国の征服には成功したものの、状況は依然厳...
むしろ悪化したようにも見えます
反対に周りの大国、特にフランスはかなり伸びが早いです
イングランドの大陸領を全て没収し、百年戦争に決着をつけま...
同盟を結びたいものですが、ゲーレは弱すぎて頼りにならない...
真南のブルゴーニュは自国領の間に位置する国々に手を出し始...
こちらに矛先が向くのも時間の問題でしょう
さあ、ゲーレの運命や如何に
初手で滅亡とかにならなければよいのですが
#br
次 [[AAR/エグモント序曲/オランダの息吹]]
[[AAR/エグモント序曲]]
ページ名: