AAR/イスラーム帝国の近代化
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*イスラーム帝国の近代化 [#d48ce079]
&ref(./001.jpg,50%);
&ref(./002.jpg,50%);
&ref(./003.jpg,50%);
&ref(./004.jpg,50%);
**プレイ環境 [#g2f99d06]
Ver1.36.2
使用国:マムルーク→エジプト→アラビア
宗教:スンナ派
DLC:全部
MOD:日本語化
**ざっくり [#s1e68caf]
非鉄人で1.36を走ってみたものになります。
1444年のマムルークはかなりの大国としてスタートするものの1...
しかし1.36にてとうとうフォーカスが当たって昨今恒例となる...
特に薄味極まっていたスカスカミッションや別段意味はないア...
一方でやる事がかなり増えた事、自国領からシリアが属国とし...
今回はそんな生まれ変わったマムルークの新コンテンツを触り...
**目次 [#ac4a1d65]
[[1.大航海時代:オスマン分割>AAR/イスラーム帝国の近代化...
[[2.宗教改革の時代①:エジプトの隆盛>AAR/イスラーム帝国...
[[3.宗教改革の時代②:再征服事業>AAR/イスラーム帝国の近...
[[4.絶対主義の時代①:アラビア兵は畑で取れる>AAR/イスラ...
[[5.絶対主義の時代②:進撃のイスラーム>AAR/イスラーム帝...
[[6.革命の時代:世界の緑化>AAR/イスラーム帝国の近代化/...
**コメント [#f96476e5]
- 誰もマムルーク部隊の事言わないしこの前までwikiにも記載...
- WCプレイ特有の戦間期(戦争しないとは言っていない) -- &n...
- スエズ運河早期建設金かかるようになっちゃったんですね。...
- これマムルーク属国にしたらもしかして運河早期建設できる...
- マムルークは今回のアップデートで相当に強化されています...
- 人的資源三倍化、水兵に掛からなくてよかったですね かか...
- NIにCCR無いのツラくないです?プロノイア欲しい -- &n...
- こうしてみると古いDLCのミッションと比べてだいぶ強いです...
- 最初の10年の外交関係がキツキツなのに同盟したい相手も多...
- 完結お疲れ様です。マムルーク、エジプト、アラビアという...
#comment
**コメ返し [#zd449722]
コメントありがとうございます。
- 誰もマムルーク部隊の事言わないしこの前までwikiにも記載...
--専用補正や雇用可能数の決まり方がシンプルで良くも悪くも...
今回は連隊それぞれの騎兵枠をマムルークに充てていましたが...
- WCプレイ特有の戦間期(戦争しないとは言っていない)
--本腰入れて戦争したあとは、適当に操作しても勝てそうな戦...
- スエズ運河早期建設金かかるようになっちゃったんですね。...
--えっ・・・と思ってみてきたら、1.36.2でadd_construction_...
まさか投入資金2万を掠めとるバージョンがあったとは・・・
- これマムルーク属国にしたらもしかして運河早期建設できる...
--これ凄い気になりますね・・・!出来ると船の遣り繰りが楽...
- マムルークは今回のアップデートで相当に強化されています...
--かつては国力こそ高いもののやる事があんまりない悲しい感...
しかしとうとう植民者や宣教師を特権で恒久的に増やせるよう...
- 人的資源三倍化、水兵に掛からなくてよかったですね かか...
--なんと・・・収入がオーバーフローする話はいくらか耳にし...
それは確かに危ない所でした・・・!
- NIにCCR無いのツラくないです?プロノイア欲しい
--後半ADMは終始枯渇気味でしたが、その分統治効率+5%と外交...
プロノイアは・・・便利すぎてもはや麻薬ですね!欧州スター...
- こうしてみると古いDLCのミッションと比べてだいぶ強いです...
--固有コンテンツをあまり用意してもらえなかった国なのもあ...
リワーク商法に最近まんまとハマってしまっていますが、これ...
- 最初の10年の外交関係がキツキツなのに同盟したい相手も多...
--早い段階から同盟出来、強さ・相互利権・対ライバル・周囲...
あとはアラビア半島の請求権がすぐ手に入るので全力で東進し...
またマムルーク→ティムールはヒストリカルライバルですが、テ...
- 完結お疲れ様です。マムルーク、エジプト、アラビアという...
--ありがとうございます。レヴァント文化グループ&レヴァント...
エジプトがend game tagではない事とミッション変態なので主...
終了行:
[[AAR]]
*イスラーム帝国の近代化 [#d48ce079]
&ref(./001.jpg,50%);
&ref(./002.jpg,50%);
&ref(./003.jpg,50%);
&ref(./004.jpg,50%);
**プレイ環境 [#g2f99d06]
Ver1.36.2
使用国:マムルーク→エジプト→アラビア
宗教:スンナ派
DLC:全部
MOD:日本語化
**ざっくり [#s1e68caf]
非鉄人で1.36を走ってみたものになります。
1444年のマムルークはかなりの大国としてスタートするものの1...
しかし1.36にてとうとうフォーカスが当たって昨今恒例となる...
特に薄味極まっていたスカスカミッションや別段意味はないア...
一方でやる事がかなり増えた事、自国領からシリアが属国とし...
今回はそんな生まれ変わったマムルークの新コンテンツを触り...
**目次 [#ac4a1d65]
[[1.大航海時代:オスマン分割>AAR/イスラーム帝国の近代化...
[[2.宗教改革の時代①:エジプトの隆盛>AAR/イスラーム帝国...
[[3.宗教改革の時代②:再征服事業>AAR/イスラーム帝国の近...
[[4.絶対主義の時代①:アラビア兵は畑で取れる>AAR/イスラ...
[[5.絶対主義の時代②:進撃のイスラーム>AAR/イスラーム帝...
[[6.革命の時代:世界の緑化>AAR/イスラーム帝国の近代化/...
**コメント [#f96476e5]
- 誰もマムルーク部隊の事言わないしこの前までwikiにも記載...
- WCプレイ特有の戦間期(戦争しないとは言っていない) -- &n...
- スエズ運河早期建設金かかるようになっちゃったんですね。...
- これマムルーク属国にしたらもしかして運河早期建設できる...
- マムルークは今回のアップデートで相当に強化されています...
- 人的資源三倍化、水兵に掛からなくてよかったですね かか...
- NIにCCR無いのツラくないです?プロノイア欲しい -- &n...
- こうしてみると古いDLCのミッションと比べてだいぶ強いです...
- 最初の10年の外交関係がキツキツなのに同盟したい相手も多...
- 完結お疲れ様です。マムルーク、エジプト、アラビアという...
#comment
**コメ返し [#zd449722]
コメントありがとうございます。
- 誰もマムルーク部隊の事言わないしこの前までwikiにも記載...
--専用補正や雇用可能数の決まり方がシンプルで良くも悪くも...
今回は連隊それぞれの騎兵枠をマムルークに充てていましたが...
- WCプレイ特有の戦間期(戦争しないとは言っていない)
--本腰入れて戦争したあとは、適当に操作しても勝てそうな戦...
- スエズ運河早期建設金かかるようになっちゃったんですね。...
--えっ・・・と思ってみてきたら、1.36.2でadd_construction_...
まさか投入資金2万を掠めとるバージョンがあったとは・・・
- これマムルーク属国にしたらもしかして運河早期建設できる...
--これ凄い気になりますね・・・!出来ると船の遣り繰りが楽...
- マムルークは今回のアップデートで相当に強化されています...
--かつては国力こそ高いもののやる事があんまりない悲しい感...
しかしとうとう植民者や宣教師を特権で恒久的に増やせるよう...
- 人的資源三倍化、水兵に掛からなくてよかったですね かか...
--なんと・・・収入がオーバーフローする話はいくらか耳にし...
それは確かに危ない所でした・・・!
- NIにCCR無いのツラくないです?プロノイア欲しい
--後半ADMは終始枯渇気味でしたが、その分統治効率+5%と外交...
プロノイアは・・・便利すぎてもはや麻薬ですね!欧州スター...
- こうしてみると古いDLCのミッションと比べてだいぶ強いです...
--固有コンテンツをあまり用意してもらえなかった国なのもあ...
リワーク商法に最近まんまとハマってしまっていますが、これ...
- 最初の10年の外交関係がキツキツなのに同盟したい相手も多...
--早い段階から同盟出来、強さ・相互利権・対ライバル・周囲...
あとはアラビア半島の請求権がすぐ手に入るので全力で東進し...
またマムルーク→ティムールはヒストリカルライバルですが、テ...
- 完結お疲れ様です。マムルーク、エジプト、アラビアという...
--ありがとうございます。レヴァント文化グループ&レヴァント...
エジプトがend game tagではない事とミッション変態なので主...
ページ名: