AAR/イサベル戦記/第7章 あとがき
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/イサベル戦記]]
*第7章 あとがき[#k47d297b]
**実績解除ガイド[#k47d297b]
&ref(isabel.png);
このコーナーを作っては見たものの、今回解除した実績の大部...
&ref(cer.png);
Spain is the Emperorについても、[[第1章 対仏大同盟>AAR/イ...
&ref(isabel.png);
だから、あとがきでは英Wikiに載ってた "Spain is the Empero...
&ref(cer.png);
我々のようにいきなり全力でフランスに闘いを挑むのではなく...
&ref(isabel.png);
いいえ、最初に全力でオーストリアと闘うのよ。
&ref(cer.png);
なぜオーストリア相手に闘うのでしょう?
&ref(isabel.png);
ブルゴーニュ継承イベント関連がメインの戦略なんだけどね。
あのイベントってフランスとHRE皇帝専用だと思ってたんだけど...
カスティーリャにもHRE皇帝の代わりに継承するチャンスはある...
&ref(cer.png);
どんな条件でカスティーリャがブルゴーニュを継承できるので...
&ref(isabel.png);
カスティーリャが継承できるかだけに絞って列挙するなら、
1.カスティーリャがブルゴーニュと婚姻を結んでいる
2.HRE皇帝がブルゴーニュとWar Leader(盟主)の立場で戦争...
3.HRE構成国のうち3州以上保有している国が一切ブルゴーニ...
&ref(cer.png);
1はともかく、2も運次第に思えますし、3もかなりキツイと思う...
&ref(isabel.png);
相当厳しい条件なのは間違いないわ。
だから、少しでも継承しやすくするために動くのが英Wikiで紹...
&ref(cer.png);
どうするのですか?
&ref(isabel.png);
1.ブルゴーニュとできる限り早く同盟&婚姻を結ぶ
2.(オーストリアに大義名分なんてないだろうから)理由な...
3.オーストリア側で参戦した選帝侯国は武力属国化して、オ...
&ref(cer.png);
オーストリアの州を削り取って6州未満に追い込むとともに、自...
ちなみにHRE皇帝になったら、どのような条件で継承できるので...
&ref(isabel.png);
8州以上保有していたら、そのときWar Leaderとしてブルゴーニ...
War Leaderとして闘っていた場合でも、3州以上保有しているHR...
&ref(cer.png);
ふむ。この戦略だと、運に恵まれれば何とかできそうな気もし...
今回私たちのプレイではこの方法を取らなかったのはなぜでし...
&ref(isabel.png);
この戦略で皇帝になってブルゴーニュ継承イベント起こしたら...
それに、かなりトリッキーな方法だから、このWikiに最初に載...
&ref(cer.png);
カスティーリャは最初から欧州随一の大国としてスタートする...
他のプレイヤーがどんなプレイをしているかも興味が尽きない...
**今回のプレイを振り返って[#k47d297b]
&ref(end02.png);
&ref(isabel.png);
今回のプレイの反省点はある意味この終了画面に凝縮されてる...
&ref(cer.png);
アイディアの取得がかなり少ないですね。
6個目のAdministrativeは3つ目までしか取得しておりませんし...
&ref(isabel.png);
Administrativeは2個目のコア化コスト割引-25%がどうしても欲...
アジア・アフリカ進出でここまでコア化コストがかかるっての...
Religiousは対オスマン用に聖戦CBがどうしても欲しくなったか...
&ref(cer.png);
ふむ。やはり、スペイン成立までDIPにかかったペナルティーと...
ペナルティーで受けた分とポルトガル併合にかかった分で計500...
&ref(isabel.png);
まあ、最低限取りたいと思っていたアイディアは取れてたし、...
初手は外交枠のためにDiplomacyを選択して2つ目の外交枠+1ま...
もしくは、外交併合を多用する自分のスタイルはわかってるん...
&ref(cer.png);
そうですね。
もし、またカスティーリャをプレイすることがあるなら、Diplo...
**幻の&ref(world.jpg); World Discoverer[#k47d297b]
&ref(isabel.png);
あと、プレイ終了50年くらい前に存在に気づいて、結局取れな...
&ref(cer.png);
World Discovererですな。
&ref(disc.png);
&ref(isabel.png);
このヴィクトリア湖の霧がどうしても取り除けなかったのよ。
&ref(disc2.png);
&ref(cer.png);
この画像を見ていただければわかるかと思いますが、このヴィ...
wastelandの中にあるwastelandであるため、discovery spread...
&ref(isabel.png);
霧が晴れるまでずっと待機を命じられた右下の探検隊が哀愁を...
新大陸に夢中になってる時に東回り航路を完全にスルーしてた...
------
<追記>
実績解除条件についてコメントをいただけたので転載させてい...
World Discoverer”の実績について、ちょうど達成したので見て...
とのことです。
自分では見落としのないように確認したつもりでしたが、太平...
難易度が高いというより、注意力が要求される実績と言えそう...
------
**終わりに[#k47d297b]
&ref(cer.png);
さて、次のプレイですが、どの国に挑戦いたしましょう?
&ref(isabel.png);
今考えているうちの1つは、オーストリアで神聖ローマ帝国統...
もう1つは、チュニジアでカルタゴ領域再現、アイルランドの...
&ref(cer.png);
そういえば、まだHREの改革最後まで通す実績取ってないんです...
&ref(isabel.png);
効率的に領土拡大するにはHREで改革最後まで通すのがいちばん...
でも、だいたいプレイしているうちにHREに国旗が変わるのに抵...
&ref(cer.png);
オーストリアならその点HREを1つに統合するところにロマンを...
スペインでもポーランドでも、AARにはしていませんがブランデ...
&ref(isabel.png);
オーストリアならある程度構想あるし、そんな苦戦しないでい...
&ref(cer.png);
これまではオススメ国家を中心にプレイしてきたと思うのです...
&ref(isabel.png);
大国で気軽にプレイして取れそうな実績ってもうだいたい取っ...
このあたりで小国で悪戦苦闘しながら実績解除目指してみるの...
ただ小国プレイは情報も少ないし、イメージも湧いてないから...
&ref(cer.png);
最後になりますが、このAAR執筆にあたっては、Civ4のwikiに掲...
君主と科学相の掛け合いが軽妙な名レポ群で、筆者は大ファン...
&ref(isabel.png);
あのプレイレポを読んでいた時は、こんな形で紹介させていた...
&ref(cer.png);
全くですな。
それでは、いつになるかはわかりませんが、皆さんとの再会を...
&ref(isabel.png);
皆さん、よいEU4ライフを。
スペインに栄光あれ!
'''Gracias por leer!'''
終了行:
[[AAR/イサベル戦記]]
*第7章 あとがき[#k47d297b]
**実績解除ガイド[#k47d297b]
&ref(isabel.png);
このコーナーを作っては見たものの、今回解除した実績の大部...
&ref(cer.png);
Spain is the Emperorについても、[[第1章 対仏大同盟>AAR/イ...
&ref(isabel.png);
だから、あとがきでは英Wikiに載ってた "Spain is the Empero...
&ref(cer.png);
我々のようにいきなり全力でフランスに闘いを挑むのではなく...
&ref(isabel.png);
いいえ、最初に全力でオーストリアと闘うのよ。
&ref(cer.png);
なぜオーストリア相手に闘うのでしょう?
&ref(isabel.png);
ブルゴーニュ継承イベント関連がメインの戦略なんだけどね。
あのイベントってフランスとHRE皇帝専用だと思ってたんだけど...
カスティーリャにもHRE皇帝の代わりに継承するチャンスはある...
&ref(cer.png);
どんな条件でカスティーリャがブルゴーニュを継承できるので...
&ref(isabel.png);
カスティーリャが継承できるかだけに絞って列挙するなら、
1.カスティーリャがブルゴーニュと婚姻を結んでいる
2.HRE皇帝がブルゴーニュとWar Leader(盟主)の立場で戦争...
3.HRE構成国のうち3州以上保有している国が一切ブルゴーニ...
&ref(cer.png);
1はともかく、2も運次第に思えますし、3もかなりキツイと思う...
&ref(isabel.png);
相当厳しい条件なのは間違いないわ。
だから、少しでも継承しやすくするために動くのが英Wikiで紹...
&ref(cer.png);
どうするのですか?
&ref(isabel.png);
1.ブルゴーニュとできる限り早く同盟&婚姻を結ぶ
2.(オーストリアに大義名分なんてないだろうから)理由な...
3.オーストリア側で参戦した選帝侯国は武力属国化して、オ...
&ref(cer.png);
オーストリアの州を削り取って6州未満に追い込むとともに、自...
ちなみにHRE皇帝になったら、どのような条件で継承できるので...
&ref(isabel.png);
8州以上保有していたら、そのときWar Leaderとしてブルゴーニ...
War Leaderとして闘っていた場合でも、3州以上保有しているHR...
&ref(cer.png);
ふむ。この戦略だと、運に恵まれれば何とかできそうな気もし...
今回私たちのプレイではこの方法を取らなかったのはなぜでし...
&ref(isabel.png);
この戦略で皇帝になってブルゴーニュ継承イベント起こしたら...
それに、かなりトリッキーな方法だから、このWikiに最初に載...
&ref(cer.png);
カスティーリャは最初から欧州随一の大国としてスタートする...
他のプレイヤーがどんなプレイをしているかも興味が尽きない...
**今回のプレイを振り返って[#k47d297b]
&ref(end02.png);
&ref(isabel.png);
今回のプレイの反省点はある意味この終了画面に凝縮されてる...
&ref(cer.png);
アイディアの取得がかなり少ないですね。
6個目のAdministrativeは3つ目までしか取得しておりませんし...
&ref(isabel.png);
Administrativeは2個目のコア化コスト割引-25%がどうしても欲...
アジア・アフリカ進出でここまでコア化コストがかかるっての...
Religiousは対オスマン用に聖戦CBがどうしても欲しくなったか...
&ref(cer.png);
ふむ。やはり、スペイン成立までDIPにかかったペナルティーと...
ペナルティーで受けた分とポルトガル併合にかかった分で計500...
&ref(isabel.png);
まあ、最低限取りたいと思っていたアイディアは取れてたし、...
初手は外交枠のためにDiplomacyを選択して2つ目の外交枠+1ま...
もしくは、外交併合を多用する自分のスタイルはわかってるん...
&ref(cer.png);
そうですね。
もし、またカスティーリャをプレイすることがあるなら、Diplo...
**幻の&ref(world.jpg); World Discoverer[#k47d297b]
&ref(isabel.png);
あと、プレイ終了50年くらい前に存在に気づいて、結局取れな...
&ref(cer.png);
World Discovererですな。
&ref(disc.png);
&ref(isabel.png);
このヴィクトリア湖の霧がどうしても取り除けなかったのよ。
&ref(disc2.png);
&ref(cer.png);
この画像を見ていただければわかるかと思いますが、このヴィ...
wastelandの中にあるwastelandであるため、discovery spread...
&ref(isabel.png);
霧が晴れるまでずっと待機を命じられた右下の探検隊が哀愁を...
新大陸に夢中になってる時に東回り航路を完全にスルーしてた...
------
<追記>
実績解除条件についてコメントをいただけたので転載させてい...
World Discoverer”の実績について、ちょうど達成したので見て...
とのことです。
自分では見落としのないように確認したつもりでしたが、太平...
難易度が高いというより、注意力が要求される実績と言えそう...
------
**終わりに[#k47d297b]
&ref(cer.png);
さて、次のプレイですが、どの国に挑戦いたしましょう?
&ref(isabel.png);
今考えているうちの1つは、オーストリアで神聖ローマ帝国統...
もう1つは、チュニジアでカルタゴ領域再現、アイルランドの...
&ref(cer.png);
そういえば、まだHREの改革最後まで通す実績取ってないんです...
&ref(isabel.png);
効率的に領土拡大するにはHREで改革最後まで通すのがいちばん...
でも、だいたいプレイしているうちにHREに国旗が変わるのに抵...
&ref(cer.png);
オーストリアならその点HREを1つに統合するところにロマンを...
スペインでもポーランドでも、AARにはしていませんがブランデ...
&ref(isabel.png);
オーストリアならある程度構想あるし、そんな苦戦しないでい...
&ref(cer.png);
これまではオススメ国家を中心にプレイしてきたと思うのです...
&ref(isabel.png);
大国で気軽にプレイして取れそうな実績ってもうだいたい取っ...
このあたりで小国で悪戦苦闘しながら実績解除目指してみるの...
ただ小国プレイは情報も少ないし、イメージも湧いてないから...
&ref(cer.png);
最後になりますが、このAAR執筆にあたっては、Civ4のwikiに掲...
君主と科学相の掛け合いが軽妙な名レポ群で、筆者は大ファン...
&ref(isabel.png);
あのプレイレポを読んでいた時は、こんな形で紹介させていた...
&ref(cer.png);
全くですな。
それでは、いつになるかはわかりませんが、皆さんとの再会を...
&ref(isabel.png);
皆さん、よいEU4ライフを。
スペインに栄光あれ!
'''Gracias por leer!'''
ページ名: