AAR/イェニチェリの行進曲
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*イェ二チェリの行進曲 [#jcea58e4]
|CENTER:&ref(eu4_1_compressed.jpg);|
|最初の国土 まだまだ小さな国だ|
総勢13人の大規模マルチプレイ
ユーラシアにひしめく帝国たちの間にオスマン帝国の未来はあ...
今日もイェニチェリがアジアを駆ける!
**前書き [#v12ecc0c]
メディチ家とエグモントに続き、3作目にして遂に念願のマルチ...
AIではない人相手の謀略や戦略や外交や謀略
心がピュアな筆者は、この生き馬の目を抜くような世界を生き...
シングルAARを途中でほっといて、新たなAARへの船出だ!
***プレイヤーのみなさん [#i9738c54]
オスマン帝国......caesar (筆者)
オーストリア.......ryoryoさん
フランス...........yamakさん
カスティーリャ.....ytcamilleさん ([[スペインAAR:http://sa...
イングランド.......Croix 12さん
ブルゴーニュ......Balalaikaさん
ポーランド.........Actionさん ([[ポーランドAAR>AAR/中間職...
モスクワ...........Iosifさん ([[ロシアAAR>AAR/正教の擁護...
デンマーク.........Pvt.ISHIKAWAさん
ブランデンブルク...gosraさん
アチェ..............kantさん
明...................saitama20000さん ([[中国AAR>AAR/天命...
ヴィジャヤナガル...Nodenssssさん
ヨーロッパの、いわゆる列強には全て人が入った状態です
これだけ人がいると、たとえ天下のオスマン帝国と言えど協調...
何といってもインドにプレイヤーが入っているのがでかい
一人異彩を放つアチェを除けば、基本的には序盤から大国同士...
それはそうと誰かロシア止めてくんないかなぁ
***追記 [#ma5bf519]
インドプレイヤーNodenssssさんが第三回目から復帰決定!
**方針というか自分ルール [#oc809fb9]
約束は守る
情報のリークをしない
あとはおいおい決めていきます
**ルール [#e336904e]
統計、ランダムニューワールド共にOFF
≪ゲームシステム関連≫
-システム上の同盟を結んでから1年間は『Call to Arms』をし...
-同盟参戦等によりやむを得ず参戦が必要になった場合は、2年...
-プレイヤー間戦争開始後に結ばれた同盟については2年間『Cal...
-プレイヤー間で同盟を組んでから2年以内にプレイヤー国に対...
≪講和関連≫
-戦争開始から10年経過した時点で、強制的に講和を行う。
-戦争開始から5年経過した時点で戦勝点がプラスの側は、任意...
≪条約関連≫
-プレイヤー間での交渉は、公開条約と密約の2つで取りまとめ...
-公開条約とは、2ヶ国以上が内容に合意した上でSkype会議チ...
-密約とは、2ヶ国以上が内容に合意した上で秘密裏に結ばれ、...
-公開条約と密約は共にペナルティは生じないものの、前者はSk...
-尚、公開条約の際に抗議は出来るものの、行き過ぎた言動や罵...
≪遅刻・欠席関連≫ (5/3改訂)
-プレイ日に選定された日程当日になり急遽プレイが不可能また...
≪プレイヤー国家AI時の対応≫(5/17追加)
・原則、通常のAI国家と同様に扱う
・全てのプレイヤーは、欠席に際しプレイ3回まで保護を要請で...
・他プレイヤーに宣戦した場合など、AI settingを怠ったとき...
・保護の要請は当日のプレイ開始時刻までになされなければな...
※保護の内容
・代理AI国家に対して宣戦してはならない
・代理AI国家に対してCtAしてはならない
・代理AI国家が防衛側でCtAされた場合、即時分離白紙和平する
≪プレイ日の決定関連≫ (2014/4/26追加、5/17改訂)
-プレイヤーの内2名以下が参加出来ないとされている日は、そ...
**AAR [#z63769ae]
第一章 [[血の流れない戦争>AAR/イェニチェリの行進曲/血...
第二章 [[新しい歴史の始まり>AAR/イェニチェリの行進曲/...
第三章 [[戦場で待ってる>AAR/イェニチェリの行進曲/戦場...
第四章 [[激突!欧州大戦!>AAR/イェニチェリの行進曲/激...
第五章 [[めくるめく世界>AAR/イェニチェリの行進曲/めく...
第六章 [[王は踊る>AAR/イェニチェリの行進曲/王は踊る]]
第七章 [[地中海の先へ>AAR/イェニチェリの行進曲/地中海...
第八章 [[冷たい戦争>AAR/イェニチェリの行進曲/冷たい戦...
第九章 [[危機と克服>AAR/イェニチェリの行進曲/危機と克...
第十章 [[落日の暴君>AAR/イェニチェリの行進曲/落日の暴...
第十一章 [[終わりの始まり>AAR/イェニチェリの行進曲/終わ...
第十二章 [[嵐の前の静けさ>AAR/イェニチェリの行進曲/嵐の...
第十三章 [[最後の戦い《外交戦争》>AAR/イェニチェリの行進...
終章
**コメント [#q48d2886]
- ドイツプレイヤーは前回以上に詰んでるなぁ -- &new{2014-...
- 確かによく見れば自分だけ異様だw にしてもオスマンがカ...
- なんで原住民おらんねん!訴訟 -- takahi &new{2014-04-21 ...
- またブルゴーニュww -- &new{2014-04-21 (月) 06:54:04};
- ヨーロッパが火薬庫だこれww -- &new{2014-04-21 (月) 07:...
- ヨーロッパが凄いことになってるwww -- &new{2014-04-21 (...
- ドイツは辛いね -- &new{2014-04-21 (月) 10:18:07};
- オーストリア辛いよ -- ryoryo &new{2014-04-21 (月) 12:14...
- モスクワ止めるとしたらポリ連合と共同すれば良いんだろう...
- 新大陸についてはカステラさんの「絶対殺す」宣言により断...
- ゲーム開始前から外交が凄まじいことになっていますね・・...
- 行動原理のヒント:信仰の守護者なのでー -- Iosif &new{20...
- 綺麗なオーストリアを目指します -- ryoryo &new{2014-04-2...
- 明は死んだのでロシア対策は頑張って下さい -- saitama &ne...
- モスクワは死んだので明対策は頑張って下さい -- Iosif &ne...
- 黒羊朝と白羊朝は逆だと思うの -- yamak &new{2014-04-26 (...
- ヴィジャヤナガルなんだろうけどインドの人のプレイヤー記...
- ヴィジャヤナガルの方は体調を崩されたため、今回のプレイ...
- ↑↑↑ご指摘ありがとうございます!画像と文章を正しいものに...
- ワラキアに取られたハンガリーの一部はオスマンとオースト...
- 統治する国家に関係なく境界線通りに分割すると決めたので...
- フィリップ3世毎回マルチで早死にするんだけど。せめて史実...
- やっぱ、人数多いと色々と都合がつかなかったりしてそろわ...
- まあ、連休はみなさんゲームより有意義な予定がお有りでし...
- オスマンは明と組んで何かするのかな -- &new{2014-05-04 ...
- オスマンといざこざを起こしてもコブハサミムシを1つがい...
- これ見てると、みんなでオスマンを分割することも出来そう...
- なんだかんだでトルコは明と組んだ方が良いと思うけどね --...
- オランダが畜生過ぎる -- &new{2014-05-19 (月) 08:00:52};
- イギリスに後で復讐されるなw -- &new{2014-05-19 (月) 19...
- ポーランドの人は相変わらず静かな笑いが漏れる文体だw -- ...
- ブルゴーニュは基本的にフランスと仲良くしてはいけません...
- 基本的にブルゴーニュ、ネーデルランドの拡張先はフランス...
- アイデアはブルゴーニュに強みの出る、行政アイデア、デフ...
- 実はマルチでの難易度はブルゴーニュはフランスより低いの...
- ブルゴーニュ、ネーデルランドは楽しい国ですので皆さんぜ...
- 今回のマルチはセオリーと真逆にプレーし繁栄の最盛期から...
- なんで私に丸投げw -- Action &new{2014-05-22 (木) 06:35...
- アカン、HREが別次元の楽しみ方をしてるw -- &new{2014-05...
- ブルゴーニュプレイヤーって上でも急に語り始めてるけどズ...
- 一緒にプレイしてるのにズレた人をズレた人って言える訳な...
- 私はネタの意味で書いたつもりでしたが、それが糾弾である...
- このタイミングはミドランドのAARの感想のコメだと思われ -...
- ズレては無いと思うんですけどね…イングランドの件も周りの...
- この話はやめにしよう...ハイ、やめやめ! -- &new{2014-0...
- 一読者からすれば、土人(馬鹿にしていない)と連呼してる...
- マルチ中にNetherlandプレイヤーが良く、ottomansとeastern...
- 西洋から見たら非文明国は皆土人にすぎない、ていう歴史ネ...
- 不適切な表現でしたね、すいません。多分怒られないかな?...
- AAR更新いいぞ〜 多分次回出てくるvc会話中の「このゲーム...
- このAAR然り、ポーランドのも然り、完全に筆者の主観で書か...
- 実は我々もボロボロで、Austriaに二度目の宣戦をされたとき...
- 皇帝位をあげるよって言ってもらってたら確実にHREに付いて...
- な、なんだってぇー!?<yamakさん -- Action &new{2014-06...
- 本当に銀河英雄伝説すきなんだなw -- &new{2014-06-03 (火...
- フランスはデカすぎてHREに入れなかったんだ、、、ちかたな...
- 皇帝になれば入れるじゃないですかー(棒) -- yamak &new{20...
- まあいいんじゃね。こういうケンカも世界史っぽくて -- kan...
- 戦争前にある程度陸戦について必要なことを教えていたら、...
- この役回りは…死亡フラグの気配! -- Brandenburg &new{201...
- ポーランドのAARとか見るとプレイヤー間の煽りとかきっつい...
- 無い時もありますし、ある時は結構苛烈です。 私は元々こう...
- 本当にお願いなのでプレイヤーに対する罵倒コメントはやめ...
- 条約とかルールなんかいちいち読んで覚えたりしないからし...
- だいぶアカン発言な気がするがそれは -- &new{2014-06-04 ...
- モラルハザード酷すぎるわ。マルチAAR見てマルチ参戦しよう...
- 作者がお前らのために火消しコメ書いてくれてんだから、明...
- 外野がバカコメしてるだけなら削除安定なんだがこれ内輪揉...
- HOI2マルチも参加した回は言い合いあったしこんなもんじゃ...
- 不可侵破りの某Sニキw -- &new{2014-06-04 (水) 14:09:00};
- ルールにプレイヤー間の煽り合いは無しって明記しないとダ...
- 煽るなとかでなくゲームが崩壊するようなことはやめちくり...
- 日本語で会話できないレベルなら萎え落ちもありだろ。公務...
- で、何に対しての条約違反っつってたの? -- &new{2014-06...
- 萎え落ちさせるようなこと言って落ちるって言ったら全力で...
- やっぱ最初のルール作りでゲーム上だけじゃなくてプレイヤ...
- AARというのはそもそも書いている人間の主観に寄るところが...
- とはいえ、今回のマルチであった暴言や煽りの件はプレイヤ...
- 一番嫌なのは、Wikiを盛り上げたい、読者を楽しませたいと...
- 他人のAARのせいで開幕から圧力かけられまくったモスクワこ...
- 心にしみわたる一言でございますw おまけにそれに加担した...
- いえいえ、誰の責任というわけでもありませんし、恨んでい...
- 疑問なんだけどモスクワとか明と比較するとオスマンてそこ...
- きちんと危険視されていましたよ。オスマンを危険視した結...
- なるほど、領土拡張に関してほとんどフリーハンドだから?...
- 最後の地図でオーストリアがボヘミアを独立させてましたけ...
- 後でブランデンブルクに渡していたので、何かHRE内での協定...
- 24kの軍は多分シベリアのロ明国境で見つけた分だと思う 何...
- オーストリアとの国境スッキリさせようぜ!的な理由でバイ...
- ポーランドの影響圏デカ過ぎワロス なんでロシアが同君下位...
- リューベックも割譲してますね -- &new{2014-06-17 (火) 1...
- ↑あらホントだ、ご指摘ありがとうございます。後で付け足し...
- イヤーこのマルチどこの視点から見ても面白いですよ! ほ...
- ↑完結までちゃんと書き切るつもりなので絶対大丈夫です!多...
メンバー内での相談の結果、ここと明、及びポーランドAARのコ...
申し訳ありませんが、ご理解のほどお願い申し上げます
終了行:
[[AAR]]
*イェ二チェリの行進曲 [#jcea58e4]
|CENTER:&ref(eu4_1_compressed.jpg);|
|最初の国土 まだまだ小さな国だ|
総勢13人の大規模マルチプレイ
ユーラシアにひしめく帝国たちの間にオスマン帝国の未来はあ...
今日もイェニチェリがアジアを駆ける!
**前書き [#v12ecc0c]
メディチ家とエグモントに続き、3作目にして遂に念願のマルチ...
AIではない人相手の謀略や戦略や外交や謀略
心がピュアな筆者は、この生き馬の目を抜くような世界を生き...
シングルAARを途中でほっといて、新たなAARへの船出だ!
***プレイヤーのみなさん [#i9738c54]
オスマン帝国......caesar (筆者)
オーストリア.......ryoryoさん
フランス...........yamakさん
カスティーリャ.....ytcamilleさん ([[スペインAAR:http://sa...
イングランド.......Croix 12さん
ブルゴーニュ......Balalaikaさん
ポーランド.........Actionさん ([[ポーランドAAR>AAR/中間職...
モスクワ...........Iosifさん ([[ロシアAAR>AAR/正教の擁護...
デンマーク.........Pvt.ISHIKAWAさん
ブランデンブルク...gosraさん
アチェ..............kantさん
明...................saitama20000さん ([[中国AAR>AAR/天命...
ヴィジャヤナガル...Nodenssssさん
ヨーロッパの、いわゆる列強には全て人が入った状態です
これだけ人がいると、たとえ天下のオスマン帝国と言えど協調...
何といってもインドにプレイヤーが入っているのがでかい
一人異彩を放つアチェを除けば、基本的には序盤から大国同士...
それはそうと誰かロシア止めてくんないかなぁ
***追記 [#ma5bf519]
インドプレイヤーNodenssssさんが第三回目から復帰決定!
**方針というか自分ルール [#oc809fb9]
約束は守る
情報のリークをしない
あとはおいおい決めていきます
**ルール [#e336904e]
統計、ランダムニューワールド共にOFF
≪ゲームシステム関連≫
-システム上の同盟を結んでから1年間は『Call to Arms』をし...
-同盟参戦等によりやむを得ず参戦が必要になった場合は、2年...
-プレイヤー間戦争開始後に結ばれた同盟については2年間『Cal...
-プレイヤー間で同盟を組んでから2年以内にプレイヤー国に対...
≪講和関連≫
-戦争開始から10年経過した時点で、強制的に講和を行う。
-戦争開始から5年経過した時点で戦勝点がプラスの側は、任意...
≪条約関連≫
-プレイヤー間での交渉は、公開条約と密約の2つで取りまとめ...
-公開条約とは、2ヶ国以上が内容に合意した上でSkype会議チ...
-密約とは、2ヶ国以上が内容に合意した上で秘密裏に結ばれ、...
-公開条約と密約は共にペナルティは生じないものの、前者はSk...
-尚、公開条約の際に抗議は出来るものの、行き過ぎた言動や罵...
≪遅刻・欠席関連≫ (5/3改訂)
-プレイ日に選定された日程当日になり急遽プレイが不可能また...
≪プレイヤー国家AI時の対応≫(5/17追加)
・原則、通常のAI国家と同様に扱う
・全てのプレイヤーは、欠席に際しプレイ3回まで保護を要請で...
・他プレイヤーに宣戦した場合など、AI settingを怠ったとき...
・保護の要請は当日のプレイ開始時刻までになされなければな...
※保護の内容
・代理AI国家に対して宣戦してはならない
・代理AI国家に対してCtAしてはならない
・代理AI国家が防衛側でCtAされた場合、即時分離白紙和平する
≪プレイ日の決定関連≫ (2014/4/26追加、5/17改訂)
-プレイヤーの内2名以下が参加出来ないとされている日は、そ...
**AAR [#z63769ae]
第一章 [[血の流れない戦争>AAR/イェニチェリの行進曲/血...
第二章 [[新しい歴史の始まり>AAR/イェニチェリの行進曲/...
第三章 [[戦場で待ってる>AAR/イェニチェリの行進曲/戦場...
第四章 [[激突!欧州大戦!>AAR/イェニチェリの行進曲/激...
第五章 [[めくるめく世界>AAR/イェニチェリの行進曲/めく...
第六章 [[王は踊る>AAR/イェニチェリの行進曲/王は踊る]]
第七章 [[地中海の先へ>AAR/イェニチェリの行進曲/地中海...
第八章 [[冷たい戦争>AAR/イェニチェリの行進曲/冷たい戦...
第九章 [[危機と克服>AAR/イェニチェリの行進曲/危機と克...
第十章 [[落日の暴君>AAR/イェニチェリの行進曲/落日の暴...
第十一章 [[終わりの始まり>AAR/イェニチェリの行進曲/終わ...
第十二章 [[嵐の前の静けさ>AAR/イェニチェリの行進曲/嵐の...
第十三章 [[最後の戦い《外交戦争》>AAR/イェニチェリの行進...
終章
**コメント [#q48d2886]
- ドイツプレイヤーは前回以上に詰んでるなぁ -- &new{2014-...
- 確かによく見れば自分だけ異様だw にしてもオスマンがカ...
- なんで原住民おらんねん!訴訟 -- takahi &new{2014-04-21 ...
- またブルゴーニュww -- &new{2014-04-21 (月) 06:54:04};
- ヨーロッパが火薬庫だこれww -- &new{2014-04-21 (月) 07:...
- ヨーロッパが凄いことになってるwww -- &new{2014-04-21 (...
- ドイツは辛いね -- &new{2014-04-21 (月) 10:18:07};
- オーストリア辛いよ -- ryoryo &new{2014-04-21 (月) 12:14...
- モスクワ止めるとしたらポリ連合と共同すれば良いんだろう...
- 新大陸についてはカステラさんの「絶対殺す」宣言により断...
- ゲーム開始前から外交が凄まじいことになっていますね・・...
- 行動原理のヒント:信仰の守護者なのでー -- Iosif &new{20...
- 綺麗なオーストリアを目指します -- ryoryo &new{2014-04-2...
- 明は死んだのでロシア対策は頑張って下さい -- saitama &ne...
- モスクワは死んだので明対策は頑張って下さい -- Iosif &ne...
- 黒羊朝と白羊朝は逆だと思うの -- yamak &new{2014-04-26 (...
- ヴィジャヤナガルなんだろうけどインドの人のプレイヤー記...
- ヴィジャヤナガルの方は体調を崩されたため、今回のプレイ...
- ↑↑↑ご指摘ありがとうございます!画像と文章を正しいものに...
- ワラキアに取られたハンガリーの一部はオスマンとオースト...
- 統治する国家に関係なく境界線通りに分割すると決めたので...
- フィリップ3世毎回マルチで早死にするんだけど。せめて史実...
- やっぱ、人数多いと色々と都合がつかなかったりしてそろわ...
- まあ、連休はみなさんゲームより有意義な予定がお有りでし...
- オスマンは明と組んで何かするのかな -- &new{2014-05-04 ...
- オスマンといざこざを起こしてもコブハサミムシを1つがい...
- これ見てると、みんなでオスマンを分割することも出来そう...
- なんだかんだでトルコは明と組んだ方が良いと思うけどね --...
- オランダが畜生過ぎる -- &new{2014-05-19 (月) 08:00:52};
- イギリスに後で復讐されるなw -- &new{2014-05-19 (月) 19...
- ポーランドの人は相変わらず静かな笑いが漏れる文体だw -- ...
- ブルゴーニュは基本的にフランスと仲良くしてはいけません...
- 基本的にブルゴーニュ、ネーデルランドの拡張先はフランス...
- アイデアはブルゴーニュに強みの出る、行政アイデア、デフ...
- 実はマルチでの難易度はブルゴーニュはフランスより低いの...
- ブルゴーニュ、ネーデルランドは楽しい国ですので皆さんぜ...
- 今回のマルチはセオリーと真逆にプレーし繁栄の最盛期から...
- なんで私に丸投げw -- Action &new{2014-05-22 (木) 06:35...
- アカン、HREが別次元の楽しみ方をしてるw -- &new{2014-05...
- ブルゴーニュプレイヤーって上でも急に語り始めてるけどズ...
- 一緒にプレイしてるのにズレた人をズレた人って言える訳な...
- 私はネタの意味で書いたつもりでしたが、それが糾弾である...
- このタイミングはミドランドのAARの感想のコメだと思われ -...
- ズレては無いと思うんですけどね…イングランドの件も周りの...
- この話はやめにしよう...ハイ、やめやめ! -- &new{2014-0...
- 一読者からすれば、土人(馬鹿にしていない)と連呼してる...
- マルチ中にNetherlandプレイヤーが良く、ottomansとeastern...
- 西洋から見たら非文明国は皆土人にすぎない、ていう歴史ネ...
- 不適切な表現でしたね、すいません。多分怒られないかな?...
- AAR更新いいぞ〜 多分次回出てくるvc会話中の「このゲーム...
- このAAR然り、ポーランドのも然り、完全に筆者の主観で書か...
- 実は我々もボロボロで、Austriaに二度目の宣戦をされたとき...
- 皇帝位をあげるよって言ってもらってたら確実にHREに付いて...
- な、なんだってぇー!?<yamakさん -- Action &new{2014-06...
- 本当に銀河英雄伝説すきなんだなw -- &new{2014-06-03 (火...
- フランスはデカすぎてHREに入れなかったんだ、、、ちかたな...
- 皇帝になれば入れるじゃないですかー(棒) -- yamak &new{20...
- まあいいんじゃね。こういうケンカも世界史っぽくて -- kan...
- 戦争前にある程度陸戦について必要なことを教えていたら、...
- この役回りは…死亡フラグの気配! -- Brandenburg &new{201...
- ポーランドのAARとか見るとプレイヤー間の煽りとかきっつい...
- 無い時もありますし、ある時は結構苛烈です。 私は元々こう...
- 本当にお願いなのでプレイヤーに対する罵倒コメントはやめ...
- 条約とかルールなんかいちいち読んで覚えたりしないからし...
- だいぶアカン発言な気がするがそれは -- &new{2014-06-04 ...
- モラルハザード酷すぎるわ。マルチAAR見てマルチ参戦しよう...
- 作者がお前らのために火消しコメ書いてくれてんだから、明...
- 外野がバカコメしてるだけなら削除安定なんだがこれ内輪揉...
- HOI2マルチも参加した回は言い合いあったしこんなもんじゃ...
- 不可侵破りの某Sニキw -- &new{2014-06-04 (水) 14:09:00};
- ルールにプレイヤー間の煽り合いは無しって明記しないとダ...
- 煽るなとかでなくゲームが崩壊するようなことはやめちくり...
- 日本語で会話できないレベルなら萎え落ちもありだろ。公務...
- で、何に対しての条約違反っつってたの? -- &new{2014-06...
- 萎え落ちさせるようなこと言って落ちるって言ったら全力で...
- やっぱ最初のルール作りでゲーム上だけじゃなくてプレイヤ...
- AARというのはそもそも書いている人間の主観に寄るところが...
- とはいえ、今回のマルチであった暴言や煽りの件はプレイヤ...
- 一番嫌なのは、Wikiを盛り上げたい、読者を楽しませたいと...
- 他人のAARのせいで開幕から圧力かけられまくったモスクワこ...
- 心にしみわたる一言でございますw おまけにそれに加担した...
- いえいえ、誰の責任というわけでもありませんし、恨んでい...
- 疑問なんだけどモスクワとか明と比較するとオスマンてそこ...
- きちんと危険視されていましたよ。オスマンを危険視した結...
- なるほど、領土拡張に関してほとんどフリーハンドだから?...
- 最後の地図でオーストリアがボヘミアを独立させてましたけ...
- 後でブランデンブルクに渡していたので、何かHRE内での協定...
- 24kの軍は多分シベリアのロ明国境で見つけた分だと思う 何...
- オーストリアとの国境スッキリさせようぜ!的な理由でバイ...
- ポーランドの影響圏デカ過ぎワロス なんでロシアが同君下位...
- リューベックも割譲してますね -- &new{2014-06-17 (火) 1...
- ↑あらホントだ、ご指摘ありがとうございます。後で付け足し...
- イヤーこのマルチどこの視点から見ても面白いですよ! ほ...
- ↑完結までちゃんと書き切るつもりなので絶対大丈夫です!多...
メンバー内での相談の結果、ここと明、及びポーランドAARのコ...
申し訳ありませんが、ご理解のほどお願い申し上げます
ページ名: