AAR/はじめてのせかいせいふく/第15話極東大侵攻
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/はじめてのせかいせいふく]]
*第15話 極東大侵攻 [#fe999ae2]
** 巨獣相討つ [#x33e789b]
***1701 [#haf1f171]
5月 オスマンおよびアロディアから20州ばかり獲得して停...
奪った領土は回せるだけマムルークに渡す。
#ref(hajiconq170105.jpg)~
同月 北米のケレスを侵攻の末、完全併合。~
北米の先住民を全て平定完了する。
6月 占領したオスマン領2州からアルメニアを属国として独...
#ref(hajiconq170106.png)~
***1702 [#q1c73fcb]
1月 カジクムフとの戦争で、アルメニアおよびマムルークに1...
停戦後、アジア方面の3か国から武力恫喝。停戦期間を更新し...
6月 いよいよ明に宣戦!~
ロシアおよびアユタヤにも援軍を依頼する。ロシアとのリムラ...
それはそうとどこで間違ったのか、聖戦の開戦事由が選べず普...
10月-11月 同時並行でホラント、クスコにそれぞれ宣戦。~
***1703 [#yb40142e]
ビルマ方面から陸路侵攻した対明戦は、まず同盟国トンキン周...
1月 ソングラの決戦で15万の明軍を撃破、潰走させる。~
#ref(hajiconq170301.jpg)~
2月 クスコを全土併合。~
3月 雲南の戦いで明軍2万5千を殲滅。一度崩れた明軍は集...
一度戦った後軍の統合をやり忘れていた点とか、軍熟練度がほ...
7月 ホラントおよび同盟国オーストリアと停戦。~
ホラントからは計11州(南米の海外領を含む)をスペインと...
#ref(hajiconq170307.jpg)~
10月 アーヘンやポルトガルなど8か国ばかりが包囲網を結...
***1705 [#udbf82b0]
6月 カルチャキを全土併合。新大陸の軍が暇していたので、前...
7月 ルソン沿岸の戦いで、主力艦隊を明艦隊にボロボロに破ら...
#ref(hajiconq170507.png)~
***1706 [#u17e90f7]
1月 戦勝点49%で明と停戦。~
どういう理由かよく分からないが、いろいろ試してみたら内陸...
#ref(hajiconq170601.jpg)~
停戦後、即座に獲得州の西安に順王朝を独立させる。李自成が...
隣接した獲得州をさっそく譲渡して食わせていく。城塞州と城...
#ref(hajiconq170601shun.jpg)~
沿岸の獲得州や、以前日本から奪った州などはオーストリア植...
今さらながらペルー方面の支配が完了し、インカの財宝やポト...
12月 ヴェーナートゥおよびカーリンジャルに宣戦。4年あま...
即、明の朝貢国に宣戦して停戦期間を無視して戦争を続ける手...
***1707 [#o6a102df]
3月 皇帝ルイスⅠ世が倒れ、ラミロⅢ世が跡を継ぐ。(5/4/3)...
4月 細々と続けられていた対スペイン包囲網が全て解散する。~
6月 ヴェーナートゥおよびカーリンジャルから計8州獲得し...
7月 ラミロⅢ世が国内貴族と結婚、後継者ディエゴは(1/5/2...
この頃ヨーロッパ各国から連続して武力恫喝。渡せる州はメク...
停戦明けで、直前の武力恫喝のペナルティがない国(あと小さ...
10月 メーワールに宣戦。~
***1708 [#z61d9710]
4月 メーワールと停戦。ほとんどの州を征服し、メーワール...
#ref(hajiconq170804.jpg)~
5月 マムルークの併合を開始。~
9月 アフガニスタンに宣戦。ペルシャやパンジャーブなどが...
11月 パンジャーブから1州とって、同盟を切り崩す。~
***1709 [#kaea3196]
1月 停戦。アフガニスタンから1州、ペルシャから9州ばか...
7-9月 菊池(日本巻き込み)、イエメン、ポールバンダル...
イエメン3州、ポールバンダル8州は年内にそれぞれ全土併合。...
***1710 [#tc29387d]
2月 革命の時代が到来。~
3月 菊池との戦争で、同盟国日本と合わせて5州ばかり獲得...
日本は地勢がほぼ一本道な上に城塞が多く、上陸ペナルティを...
西日本の占領地はオーストラリア植民地に編入。~
10月 異端ミュンスターへの聖戦で、同盟国ブランデンブルク...
***1711 [#j699338b]
7月 チュクチを全土併合。植民州と合わせてスペイン領カムチ...
12月 メクレンブルクの統合を開始。~
スペイン領低地地方のミッションを完了するが、オーストリア...
この頃、大規模な分権派反乱の鎮圧が面倒そうだったので、条...
***1712 [#jc680005]
8月、9月 ハンガリー、ボヘミアに続けざまに宣戦。~
***1713 [#a6620074]
1月 ボヘミアと停戦。同盟国ディトマーシェンの全土併合に加...
同月 ハンガリーも全土併合。ハンガリー領もニトラに食わせ...
ニトラが結構太くなった。過剰拡大の緊急避難のため作成した...
#ref(hajiconq171301.jpg)~
***1714 [#oc773ae6]
1月 ブルゴーニュに宣戦。~
5月 ブルゴーニュから3州獲得。この前に同盟参戦のアーヘン...
12月 ヴィジャヤナガルに宣戦。~
***1715 [#qd6eb1e9]
5月 ヴィジャヤナガルおよび同盟国ティルフトから、13州ばか...
9月 オスマンに宣戦。~
***1716 [#j8dbba39]
5月 オスマンと停戦。10州ばかりをアルメニアとマムルークで...
この頃の宣戦のパターンとしては、まずスペイン本国の過剰拡...
** 屍の山を築く [#i52df1ed]
***1717 [#d3b71f8b]
4月 属国の整理整頓の目途が立ったところで、要塞州として獲...
属国は、順、蜀、アルメニア、マムルーク、ニトラ、メクレン...
成都は時期が来るまで中核化をせずに塩漬けにしておいたのだ...
即、明に属国2か国の再征服戦争を仕掛ける。~
11月 都合のいいことに革命の時代の能力で無制限征服を獲...
12月 天草の海戦で主力を根こそぎ潰される。数の優勢で勝...
再建するコストは全く気にならないほどだが、この戦争中は取...
#ref(hajiconq171712.png)~
***1718 [#gf4721d5]
2月 停戦。野戦でも適当な操作で被害が膨れ上がり、4倍スコ...
蜀と順の中核州を全て返還させ、また城塞州を中心に要所を獲...
#ref(hajiconq171802.jpg)~
3月 ここでカラ・デルと同盟。明の朝貢下ながら、頭抜けて...
これから明、ロシアとの戦いで大軍を引き付けてくれるのでは...
対明戦時も朝貢国は戦争に巻き込まれないので、チャンスを見...
モンパイに宣戦。事前にアユタヤとの同盟を破棄させており、...
今回も陸戦では倍くらいの差で被害を被ることが多いが、とも...
損害を気にせず減ったら減った分よりも上回る量を補充して前...
***1719 [#v24e7e61]
4月 毎度酷い消耗戦だが対モンパイ戦もスペインの勝利とい...
今回は、明領を3つに仕切るように領土を獲得して明軍の機動...
首都北京も確保し、厄介なレベル8城塞群は全てスペインのも...
#ref(hajiconq171904.jpg)~
続けて戦争すると、明から奪った領土の中核化が交戦中は止ま...
9月 ベンガルとブロームを攻撃しまとめて全土併合(3州)。~
***1720 [#h8e01673]
1月 バイエルンとの戦争で2州を獲得。ニトラに獲得州を食わ...
9月 ニトラの外交併合を開始。~
***1721 [#m4534b3d]
6月 今度はホルチンに宣戦。獲得した州の中核化完了を待っ...
7月 兵力に余裕があるので、カーリンジャルも攻撃する。ヴ...
12月 10州取って明と停戦。引き続き明の分断と順・蜀を拡大...
** 新世界の編成 [#xf4c47c0]
***1722 [#m130ffea]
2月 マムルークの統合が完了。西アフリカからインドまで繋...
#ref(hajiconq172202.jpg)~
同月、カーリンジャルと停戦し、9州を獲得。もう1回くらい...
ロシアとも同盟を破棄。対明戦にもう他国の助けはいらない。...
10月 ソーモンドと同盟、婚姻。イングランドも属国支配か...
11月 東フリースラントに宣戦。周辺4か国が同盟参戦してく...
***1723 [#qf21b895]
4月 同盟参戦のアーヘンから2州をメクレンブルクに割譲。...
6月 同じくノルマンディーとも停戦。3州獲得。次の狙いの...
同月、東フリースラントと他の参戦国とも停戦。~
11月 同盟国ソーモンドとともにアルスターを攻撃。~
***1724 [#nad505df]
2月 アルスターから3州をソーモンドに取らせて停戦。これに...
このまま属国としてイングランド領を全て中核化してもらうの...
5月 対明戦を再開。三度目は日本に宣戦して巻き込んでいく。~
***1725 [#z780806c]
4月 対明戦と並行しての戦争で、ホラントおよびホラント領ラ...
啓蒙思想の受容に完全に乗り遅れているので、ヨーロッパの先...
6月 日本、明、菊池と停戦。沖縄に生き残っていた菊池は完...
#ref(hajiconq172506.jpg)~
8月ー10月 パンジャーブとブルゴーニュにそれぞれ宣戦。~
***1726 [#i07d1e61]
1月 ブルゴーニュおよび同盟参戦のアーヘンを全土併合。~
2月 パンジャーブから2州獲得、同盟国シッキム完全併合で...
8月 サヴォイに宣戦。イングランドおよびドーフィネを巻き...
9月 ペルシャを巻き込んでバスラに宣戦。~
***1727 [#z2eef05c]
5月 ニトラも統合完了。
6月 イングランドと停戦。イングランド領をソーモンドに食...
属国化しようかと言ってもうっかり開発度が100超えで併合でき...
仕方なく次の属国候補としてイングランドからゲールを独立さ...
11月 ドーフィネ、サヴォイをそれぞれ全土併合。~
***1728 [#j4f717de]
2月 メクレンブルクの統合も完了し、ヨーロッパもほとんど...
#ref(hajiconq172802.jpg)~
5月 バスラ、ペルシャと停戦。ペルシャは明、ロシアに次い...
バスラは全土併合し、ペルシャからは9州を獲得。地続きの4州...
また、ロシア国境沿いにトランスオクシアナのコアのある州を...
次にロシアとの戦争で州を吸収してもらうための準備だ。~
属国の編成は、順、蜀、アルメニア、トランスオクシアナ。同...
これまでの属国回しが一巡し、最終的な侵攻先をそれぞれ分割...
#ref(hajiconq172805.jpg)~
6月 技術面で足を引っ張り続けていた啓蒙思想の伝播度が1...
8月 準備万端整えてロシアに宣戦。中国戦線もまだ釣り出し...
この前にグルジアとの同盟を破棄させ、カラ・デルには贈り物...
主力はペルシャ、カスピ海沿岸から北上、西ではヨーロッパ方...
全世界に展開したスペイン、ロシア両軍の総力を上げた戦いに...
**リンク [#f39f96fb]
前:[[AAR/はじめてのせかいせいふく/第14話封建社会に幕引き...
次:[[]]
終了行:
[[AAR/はじめてのせかいせいふく]]
*第15話 極東大侵攻 [#fe999ae2]
** 巨獣相討つ [#x33e789b]
***1701 [#haf1f171]
5月 オスマンおよびアロディアから20州ばかり獲得して停...
奪った領土は回せるだけマムルークに渡す。
#ref(hajiconq170105.jpg)~
同月 北米のケレスを侵攻の末、完全併合。~
北米の先住民を全て平定完了する。
6月 占領したオスマン領2州からアルメニアを属国として独...
#ref(hajiconq170106.png)~
***1702 [#q1c73fcb]
1月 カジクムフとの戦争で、アルメニアおよびマムルークに1...
停戦後、アジア方面の3か国から武力恫喝。停戦期間を更新し...
6月 いよいよ明に宣戦!~
ロシアおよびアユタヤにも援軍を依頼する。ロシアとのリムラ...
それはそうとどこで間違ったのか、聖戦の開戦事由が選べず普...
10月-11月 同時並行でホラント、クスコにそれぞれ宣戦。~
***1703 [#yb40142e]
ビルマ方面から陸路侵攻した対明戦は、まず同盟国トンキン周...
1月 ソングラの決戦で15万の明軍を撃破、潰走させる。~
#ref(hajiconq170301.jpg)~
2月 クスコを全土併合。~
3月 雲南の戦いで明軍2万5千を殲滅。一度崩れた明軍は集...
一度戦った後軍の統合をやり忘れていた点とか、軍熟練度がほ...
7月 ホラントおよび同盟国オーストリアと停戦。~
ホラントからは計11州(南米の海外領を含む)をスペインと...
#ref(hajiconq170307.jpg)~
10月 アーヘンやポルトガルなど8か国ばかりが包囲網を結...
***1705 [#udbf82b0]
6月 カルチャキを全土併合。新大陸の軍が暇していたので、前...
7月 ルソン沿岸の戦いで、主力艦隊を明艦隊にボロボロに破ら...
#ref(hajiconq170507.png)~
***1706 [#u17e90f7]
1月 戦勝点49%で明と停戦。~
どういう理由かよく分からないが、いろいろ試してみたら内陸...
#ref(hajiconq170601.jpg)~
停戦後、即座に獲得州の西安に順王朝を独立させる。李自成が...
隣接した獲得州をさっそく譲渡して食わせていく。城塞州と城...
#ref(hajiconq170601shun.jpg)~
沿岸の獲得州や、以前日本から奪った州などはオーストリア植...
今さらながらペルー方面の支配が完了し、インカの財宝やポト...
12月 ヴェーナートゥおよびカーリンジャルに宣戦。4年あま...
即、明の朝貢国に宣戦して停戦期間を無視して戦争を続ける手...
***1707 [#o6a102df]
3月 皇帝ルイスⅠ世が倒れ、ラミロⅢ世が跡を継ぐ。(5/4/3)...
4月 細々と続けられていた対スペイン包囲網が全て解散する。~
6月 ヴェーナートゥおよびカーリンジャルから計8州獲得し...
7月 ラミロⅢ世が国内貴族と結婚、後継者ディエゴは(1/5/2...
この頃ヨーロッパ各国から連続して武力恫喝。渡せる州はメク...
停戦明けで、直前の武力恫喝のペナルティがない国(あと小さ...
10月 メーワールに宣戦。~
***1708 [#z61d9710]
4月 メーワールと停戦。ほとんどの州を征服し、メーワール...
#ref(hajiconq170804.jpg)~
5月 マムルークの併合を開始。~
9月 アフガニスタンに宣戦。ペルシャやパンジャーブなどが...
11月 パンジャーブから1州とって、同盟を切り崩す。~
***1709 [#kaea3196]
1月 停戦。アフガニスタンから1州、ペルシャから9州ばか...
7-9月 菊池(日本巻き込み)、イエメン、ポールバンダル...
イエメン3州、ポールバンダル8州は年内にそれぞれ全土併合。...
***1710 [#tc29387d]
2月 革命の時代が到来。~
3月 菊池との戦争で、同盟国日本と合わせて5州ばかり獲得...
日本は地勢がほぼ一本道な上に城塞が多く、上陸ペナルティを...
西日本の占領地はオーストラリア植民地に編入。~
10月 異端ミュンスターへの聖戦で、同盟国ブランデンブルク...
***1711 [#j699338b]
7月 チュクチを全土併合。植民州と合わせてスペイン領カムチ...
12月 メクレンブルクの統合を開始。~
スペイン領低地地方のミッションを完了するが、オーストリア...
この頃、大規模な分権派反乱の鎮圧が面倒そうだったので、条...
***1712 [#jc680005]
8月、9月 ハンガリー、ボヘミアに続けざまに宣戦。~
***1713 [#a6620074]
1月 ボヘミアと停戦。同盟国ディトマーシェンの全土併合に加...
同月 ハンガリーも全土併合。ハンガリー領もニトラに食わせ...
ニトラが結構太くなった。過剰拡大の緊急避難のため作成した...
#ref(hajiconq171301.jpg)~
***1714 [#oc773ae6]
1月 ブルゴーニュに宣戦。~
5月 ブルゴーニュから3州獲得。この前に同盟参戦のアーヘン...
12月 ヴィジャヤナガルに宣戦。~
***1715 [#qd6eb1e9]
5月 ヴィジャヤナガルおよび同盟国ティルフトから、13州ばか...
9月 オスマンに宣戦。~
***1716 [#j8dbba39]
5月 オスマンと停戦。10州ばかりをアルメニアとマムルークで...
この頃の宣戦のパターンとしては、まずスペイン本国の過剰拡...
** 屍の山を築く [#i52df1ed]
***1717 [#d3b71f8b]
4月 属国の整理整頓の目途が立ったところで、要塞州として獲...
属国は、順、蜀、アルメニア、マムルーク、ニトラ、メクレン...
成都は時期が来るまで中核化をせずに塩漬けにしておいたのだ...
即、明に属国2か国の再征服戦争を仕掛ける。~
11月 都合のいいことに革命の時代の能力で無制限征服を獲...
12月 天草の海戦で主力を根こそぎ潰される。数の優勢で勝...
再建するコストは全く気にならないほどだが、この戦争中は取...
#ref(hajiconq171712.png)~
***1718 [#gf4721d5]
2月 停戦。野戦でも適当な操作で被害が膨れ上がり、4倍スコ...
蜀と順の中核州を全て返還させ、また城塞州を中心に要所を獲...
#ref(hajiconq171802.jpg)~
3月 ここでカラ・デルと同盟。明の朝貢下ながら、頭抜けて...
これから明、ロシアとの戦いで大軍を引き付けてくれるのでは...
対明戦時も朝貢国は戦争に巻き込まれないので、チャンスを見...
モンパイに宣戦。事前にアユタヤとの同盟を破棄させており、...
今回も陸戦では倍くらいの差で被害を被ることが多いが、とも...
損害を気にせず減ったら減った分よりも上回る量を補充して前...
***1719 [#v24e7e61]
4月 毎度酷い消耗戦だが対モンパイ戦もスペインの勝利とい...
今回は、明領を3つに仕切るように領土を獲得して明軍の機動...
首都北京も確保し、厄介なレベル8城塞群は全てスペインのも...
#ref(hajiconq171904.jpg)~
続けて戦争すると、明から奪った領土の中核化が交戦中は止ま...
9月 ベンガルとブロームを攻撃しまとめて全土併合(3州)。~
***1720 [#h8e01673]
1月 バイエルンとの戦争で2州を獲得。ニトラに獲得州を食わ...
9月 ニトラの外交併合を開始。~
***1721 [#m4534b3d]
6月 今度はホルチンに宣戦。獲得した州の中核化完了を待っ...
7月 兵力に余裕があるので、カーリンジャルも攻撃する。ヴ...
12月 10州取って明と停戦。引き続き明の分断と順・蜀を拡大...
** 新世界の編成 [#xf4c47c0]
***1722 [#m130ffea]
2月 マムルークの統合が完了。西アフリカからインドまで繋...
#ref(hajiconq172202.jpg)~
同月、カーリンジャルと停戦し、9州を獲得。もう1回くらい...
ロシアとも同盟を破棄。対明戦にもう他国の助けはいらない。...
10月 ソーモンドと同盟、婚姻。イングランドも属国支配か...
11月 東フリースラントに宣戦。周辺4か国が同盟参戦してく...
***1723 [#qf21b895]
4月 同盟参戦のアーヘンから2州をメクレンブルクに割譲。...
6月 同じくノルマンディーとも停戦。3州獲得。次の狙いの...
同月、東フリースラントと他の参戦国とも停戦。~
11月 同盟国ソーモンドとともにアルスターを攻撃。~
***1724 [#nad505df]
2月 アルスターから3州をソーモンドに取らせて停戦。これに...
このまま属国としてイングランド領を全て中核化してもらうの...
5月 対明戦を再開。三度目は日本に宣戦して巻き込んでいく。~
***1725 [#z780806c]
4月 対明戦と並行しての戦争で、ホラントおよびホラント領ラ...
啓蒙思想の受容に完全に乗り遅れているので、ヨーロッパの先...
6月 日本、明、菊池と停戦。沖縄に生き残っていた菊池は完...
#ref(hajiconq172506.jpg)~
8月ー10月 パンジャーブとブルゴーニュにそれぞれ宣戦。~
***1726 [#i07d1e61]
1月 ブルゴーニュおよび同盟参戦のアーヘンを全土併合。~
2月 パンジャーブから2州獲得、同盟国シッキム完全併合で...
8月 サヴォイに宣戦。イングランドおよびドーフィネを巻き...
9月 ペルシャを巻き込んでバスラに宣戦。~
***1727 [#z2eef05c]
5月 ニトラも統合完了。
6月 イングランドと停戦。イングランド領をソーモンドに食...
属国化しようかと言ってもうっかり開発度が100超えで併合でき...
仕方なく次の属国候補としてイングランドからゲールを独立さ...
11月 ドーフィネ、サヴォイをそれぞれ全土併合。~
***1728 [#j4f717de]
2月 メクレンブルクの統合も完了し、ヨーロッパもほとんど...
#ref(hajiconq172802.jpg)~
5月 バスラ、ペルシャと停戦。ペルシャは明、ロシアに次い...
バスラは全土併合し、ペルシャからは9州を獲得。地続きの4州...
また、ロシア国境沿いにトランスオクシアナのコアのある州を...
次にロシアとの戦争で州を吸収してもらうための準備だ。~
属国の編成は、順、蜀、アルメニア、トランスオクシアナ。同...
これまでの属国回しが一巡し、最終的な侵攻先をそれぞれ分割...
#ref(hajiconq172805.jpg)~
6月 技術面で足を引っ張り続けていた啓蒙思想の伝播度が1...
8月 準備万端整えてロシアに宣戦。中国戦線もまだ釣り出し...
この前にグルジアとの同盟を破棄させ、カラ・デルには贈り物...
主力はペルシャ、カスピ海沿岸から北上、西ではヨーロッパ方...
全世界に展開したスペイン、ロシア両軍の総力を上げた戦いに...
**リンク [#f39f96fb]
前:[[AAR/はじめてのせかいせいふく/第14話封建社会に幕引き...
次:[[]]
ページ名: