AAR/はじめてのせかいせいふく/第14話封建社会に幕引きを
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/はじめてのせかいせいふく]]
*第14話 封建社会に幕引きを [#ie285f7c]
** 神聖ローマ帝国の死亡診断書 [#n84aecb5]
***1686 [#p0791f27]
2月 メーワールに対スペイン包囲網を結成される。まだ包囲...
6月 ポルトガルとの戦争でボルネオ島の2州を獲得。停戦後...
7月 包囲網がなくなったので、メーワールに宣戦。~
12月 メーワールから17州ばかり獲得して停戦。~
#ref(hajiconq168612.jpg)~
今度はベンガルが包囲網を組んでくる。~
***1687 [#e621a024]
1月 ベンガルに宣戦。包囲網の4か国もまとめて巻き込んで...
5月 ベンガルと白紙和平。この時点で欧州中心に9か国ばか...
6月 南米マプチェを侵略戦争で全土併合。~
7月 属国ポーランドの併合を開始。~
8月 ミュンスターに宣戦。HREでの同盟関係の工作の結果、選...
ブルゴーニュ、ボヘミア皇帝の時代に比べて、ザクセンは国力...
#ref(hajiconq168708.png)~
#ref(hajiconq168708HRE.png)~
ロシアも呼んで戦力差は圧倒的。相手に倍する兵力を動員して...
***1688 [#n403c288]
4月 全ての選帝侯領の首都を陥落し、神聖ローマ帝国を解体!~
ここまで来ると、HRE特有のAE上昇もあってもなくてもあまり関...
ただ長年苦しめられたややこしいしがらみから解放される達成...
#ref(hajiconq168804HRE.png)~
#ref(hajiconq168804.png)~
7月 ミュンスターと停戦。ミュンスターおよびザクセンは全...
#ref(hajiconq168807.jpg)~
この後、ザクセン領は属国メクレンブルクに、ポメラニア領は...
メクレンブルク領は、細い回廊を通じてドイツ内陸部へ一躍大...
ハンガリーから武力恫喝した州なども駆け込みでポーランド領...
停戦後、残っていた包囲網が解散。~
8月 ペルシアに宣戦。~
***1689 [#a6a3c97a]
3月 同盟参戦のボールバンダルから1州割譲で停戦。~
** 属国フードファイト [#h6e0cd03]
***1690 [#eac1de6e]
2月 ペルシアから20州以上がっつり獲得。
ペルシア領は、マムルークに委譲して中核化してもらう。~
#ref(hajiconq169002.jpg)~
6月 ブレーメンに宣戦。~
8月 シンドを侵略戦争で全土併合。~
***1691 [#m8b42720]
6月 ブレーメンと停戦。ブレーメンから5州を獲得し、フラ...
獲得した州はどんどんメクレンブルク領にしていく。
#ref(hajiconq169106.jpg)~
9月 ボヘミアに宣戦。すでに旧ポーランド領を取り返してい...
***1692 [#ceae822f]
4月 ボヘミアから20州ばかり獲得して停戦。ボヘミアも見...
#ref(hajiconq169204.jpg)~
同月、北東アフリカではドンゴラをアジュラーン領として全土...
ニトラを属国として独立させる。州を取りすぎてリミットを超...
#ref(hajiconq169204.png)~
***1693 [#cb416206]
7月 トスカーナとの戦争で、同盟参戦のチュニスと2国まと...
9月 アジュラーンの外交併合を開始。ポーランドの併合中に時...
ここで、今まで達成をせずにとっておいたミラノ征服のミッシ...
***1694 [#yb06a9d0]
3月 フェラーラに宣戦。~
5月 キプロスを全土併合。もともと孤立しがちで狙いやすい...
9月 フェラーラを全土併合。同盟国オーストリアおよびブラ...
***1695 [#z9e850d0]
5月 パンジャーブに宣戦。事前にカーリンジャルと同盟を切...
***1696 [#u677260e]
1月 パンジャーブおよび、同盟国アワドから9州を割譲させ...
インドやアジア方面は、適当な属国もいないのでADMでスペイン...
#ref(hajiconq169601.jpg)~
5月 バイエルンに宣戦。~
***1697 [#qb7e5bb2]
6月 バイエルンと停戦。バイエルンおよび、同盟参戦のハン...
今回はハンガリー領の回収が狙いで、さらにポーランドに7州...
#ref(hajiconq169706.jpg)~
スペイン領として割譲させた州を譲渡する方が戦勝点的に多く...
その分ポーランド領内で反乱が頻発することになるのだろうが...
***1698 [#seab2736]
1月 ベンガルとの戦争で、ベンガル、ビシュヌプル、ダーンを...
5月 ハドラマウトとの戦争で、カファ、マジーティーン領を...
#ref(hajiconq169805.jpg)~
7月 バイエルンから獲得した州をメクレンブルクに譲渡して...
スペイン本国も各属国もパンパンの過剰拡大限界まで新しい州...
12月 イングランドとの戦争で、海外州を中心に15州ばか...
#ref(hajiconq169812.jpg)~
***1699 [#q90f523d]
9月 ティルフトから9州を獲得。ティルフトは残り1州になる。~
***1700 [#jf5fd817]
1月 サヴォワで啓蒙思想が発祥。~
10月 ポーランドの併合が完了。~
同月、オスマンに宣戦。~
11月 アジュラーンも統合完了。~
1700年時の列強と支配領域。~
総交易額は550ダカット。収支も220のプラスが出ている...
ヨーロッパもすでに大半を制したし、ざっと全世界の半分は支...
ゲーム開始時(と言ってもアジアの大半や新大陸については地...
数多あった地方権力はスペインの宗主国支配のもと巨大な属国...
ここからラストスパート。
#ref(hajiconq170011.png)~
#ref(hajiconq170011.jpg)~
**リンク [#ndbeb939]
前:[[AAR/はじめてのせかいせいふく/第13話前時代の遺領]]
次:[[]]
終了行:
[[AAR/はじめてのせかいせいふく]]
*第14話 封建社会に幕引きを [#ie285f7c]
** 神聖ローマ帝国の死亡診断書 [#n84aecb5]
***1686 [#p0791f27]
2月 メーワールに対スペイン包囲網を結成される。まだ包囲...
6月 ポルトガルとの戦争でボルネオ島の2州を獲得。停戦後...
7月 包囲網がなくなったので、メーワールに宣戦。~
12月 メーワールから17州ばかり獲得して停戦。~
#ref(hajiconq168612.jpg)~
今度はベンガルが包囲網を組んでくる。~
***1687 [#e621a024]
1月 ベンガルに宣戦。包囲網の4か国もまとめて巻き込んで...
5月 ベンガルと白紙和平。この時点で欧州中心に9か国ばか...
6月 南米マプチェを侵略戦争で全土併合。~
7月 属国ポーランドの併合を開始。~
8月 ミュンスターに宣戦。HREでの同盟関係の工作の結果、選...
ブルゴーニュ、ボヘミア皇帝の時代に比べて、ザクセンは国力...
#ref(hajiconq168708.png)~
#ref(hajiconq168708HRE.png)~
ロシアも呼んで戦力差は圧倒的。相手に倍する兵力を動員して...
***1688 [#n403c288]
4月 全ての選帝侯領の首都を陥落し、神聖ローマ帝国を解体!~
ここまで来ると、HRE特有のAE上昇もあってもなくてもあまり関...
ただ長年苦しめられたややこしいしがらみから解放される達成...
#ref(hajiconq168804HRE.png)~
#ref(hajiconq168804.png)~
7月 ミュンスターと停戦。ミュンスターおよびザクセンは全...
#ref(hajiconq168807.jpg)~
この後、ザクセン領は属国メクレンブルクに、ポメラニア領は...
メクレンブルク領は、細い回廊を通じてドイツ内陸部へ一躍大...
ハンガリーから武力恫喝した州なども駆け込みでポーランド領...
停戦後、残っていた包囲網が解散。~
8月 ペルシアに宣戦。~
***1689 [#a6a3c97a]
3月 同盟参戦のボールバンダルから1州割譲で停戦。~
** 属国フードファイト [#h6e0cd03]
***1690 [#eac1de6e]
2月 ペルシアから20州以上がっつり獲得。
ペルシア領は、マムルークに委譲して中核化してもらう。~
#ref(hajiconq169002.jpg)~
6月 ブレーメンに宣戦。~
8月 シンドを侵略戦争で全土併合。~
***1691 [#m8b42720]
6月 ブレーメンと停戦。ブレーメンから5州を獲得し、フラ...
獲得した州はどんどんメクレンブルク領にしていく。
#ref(hajiconq169106.jpg)~
9月 ボヘミアに宣戦。すでに旧ポーランド領を取り返してい...
***1692 [#ceae822f]
4月 ボヘミアから20州ばかり獲得して停戦。ボヘミアも見...
#ref(hajiconq169204.jpg)~
同月、北東アフリカではドンゴラをアジュラーン領として全土...
ニトラを属国として独立させる。州を取りすぎてリミットを超...
#ref(hajiconq169204.png)~
***1693 [#cb416206]
7月 トスカーナとの戦争で、同盟参戦のチュニスと2国まと...
9月 アジュラーンの外交併合を開始。ポーランドの併合中に時...
ここで、今まで達成をせずにとっておいたミラノ征服のミッシ...
***1694 [#yb06a9d0]
3月 フェラーラに宣戦。~
5月 キプロスを全土併合。もともと孤立しがちで狙いやすい...
9月 フェラーラを全土併合。同盟国オーストリアおよびブラ...
***1695 [#z9e850d0]
5月 パンジャーブに宣戦。事前にカーリンジャルと同盟を切...
***1696 [#u677260e]
1月 パンジャーブおよび、同盟国アワドから9州を割譲させ...
インドやアジア方面は、適当な属国もいないのでADMでスペイン...
#ref(hajiconq169601.jpg)~
5月 バイエルンに宣戦。~
***1697 [#qb7e5bb2]
6月 バイエルンと停戦。バイエルンおよび、同盟参戦のハン...
今回はハンガリー領の回収が狙いで、さらにポーランドに7州...
#ref(hajiconq169706.jpg)~
スペイン領として割譲させた州を譲渡する方が戦勝点的に多く...
その分ポーランド領内で反乱が頻発することになるのだろうが...
***1698 [#seab2736]
1月 ベンガルとの戦争で、ベンガル、ビシュヌプル、ダーンを...
5月 ハドラマウトとの戦争で、カファ、マジーティーン領を...
#ref(hajiconq169805.jpg)~
7月 バイエルンから獲得した州をメクレンブルクに譲渡して...
スペイン本国も各属国もパンパンの過剰拡大限界まで新しい州...
12月 イングランドとの戦争で、海外州を中心に15州ばか...
#ref(hajiconq169812.jpg)~
***1699 [#q90f523d]
9月 ティルフトから9州を獲得。ティルフトは残り1州になる。~
***1700 [#jf5fd817]
1月 サヴォワで啓蒙思想が発祥。~
10月 ポーランドの併合が完了。~
同月、オスマンに宣戦。~
11月 アジュラーンも統合完了。~
1700年時の列強と支配領域。~
総交易額は550ダカット。収支も220のプラスが出ている...
ヨーロッパもすでに大半を制したし、ざっと全世界の半分は支...
ゲーム開始時(と言ってもアジアの大半や新大陸については地...
数多あった地方権力はスペインの宗主国支配のもと巨大な属国...
ここからラストスパート。
#ref(hajiconq170011.png)~
#ref(hajiconq170011.jpg)~
**リンク [#ndbeb939]
前:[[AAR/はじめてのせかいせいふく/第13話前時代の遺領]]
次:[[]]
ページ名: