AAR/はじめてのせかいせいふく
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*はじめてのせかいせいふく [#tdf410a2]
**はじめに [#k01f616f]
このAARは、EU4初心者(プレイ時間1500時間、うち過半を今プ...
プレイ進行自体は、ごくオーソドックスな海外展開と植民地・...
以下の仕様にご注意ください。~
・不慣れ、非効率、無計画なプレイ~
・適当な目標変更~
・過去のヴァージョン~
・(言語表示など)汚いプレイ画面~
・汚い国境~
**目標 [#e3f4978e]
大拡張植民大国→WorldConquest達成→とにかくせかいせいふくす...
※ 開始当初は、~
① 主要DLCを揃えてironmanを完走する。~
② 全ての植民地国家と貿易会社を設立、支配する。~
③ スペインを建国する。~
④ 神聖ローマ帝国を解体する。~
⑤ 地中海世界を征服しローマ帝国を復活させる。~
くらいを大まかな目標としていました。~
いずれもこれまで他の国のプレイでも達成経験がない個人的...
~
~
|使用国|CENTER:カスティーリャ→スペイン|
|開始年|CENTER:1444年|
|バージョン|CENTER:Ver:1.29.6.0(プレイ中に発生したアプデ...
|設定|CENTER:Ironman→アプデにより途中放棄|
|DLC|CENTER:主要10DLC+Golden Century(※ 一部はプレイ途...
~
*目次 [#v0f95244]
-[[第1話 初動~ヘラクレスの柱のむこう >AAR/はじめての...
-[[第2話 雄飛と策謀 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第2...
-[[第3話 決戦!ブリタニア >AAR/はじめてのせかいせいふ...
-[[第4話 東へ、東へ >AAR/はじめてのせかいせいふく/第4...
-[[第5話 火車の国 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第5話...
-[[第6話 包囲網と世界戦略 >AAR/はじめてのせかいせいふ...
-[[第7話 連戦ライバルズ >AAR/はじめてのせかいせいふく/...
-[[第8話 大帝国への道 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第...
-[[第9話 迷走の時代 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第9...
-[[第10話 絶対主義の到来 >AAR/はじめてのせかいせいふく...
-[[第11話 収穫の季節 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第1...
-[[第12話 宮廷の陰謀、地方の大乱 >AAR/はじめてのせかい...
-[[第13話 前時代の遺領 >AAR/はじめてのせかいせいふく/...
-[[第14話 封建社会に幕引きを >AAR/はじめてのせかいせい...
-[[第15話 極東大侵攻 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第1...
-次:
AARの話の進度が、実プレイの時代に追いついてきてしまったの...
~
*コメント欄 [#ba65b1dd]
- 上から目線に感じるかもしれないからいやだったらそう返答...
- ナバラは再征服を狙えるわけでもない外交枠の無駄なので属...
- モロッコの属国解放は潜在的な包囲網参加国を増やす、dipを...
- 汚職はなるべく減らした方がいい。特にGC開始~技術13くら...
- (できればメーヌに便乗して)英からガスコーニュ獲得→属国...
- あくまで自分の場合ですが、コメント欄をしっかり読み込む...
- 1500時間で初心者とかなんて魔境なゲームなんだ! -- &new...
- ナバラは多分、もう1か国(イングランドからガスコーニュ、...
- アイデアを急ぎたい場合を除けば、外交点の最も有効な使い...
- あ、↑はナバラのことではなくモスクワとの同盟で超過を躊躇...
- 素晴らしいAARでありがとうございます!質問ですが、世...
- >将軍アルバロが死んでしまった!と思いきや、普通に軍を率...
- 安定度が高すぎて国難が起こせない?そんなときこそnoCBだ...
- ちょうどカスティーリャで始めたので参考になる -- &new{2...
#comment
**コメント返信 [#l5f8752d]
たくさんのコメントをありがとうございます。全レスとかでき...
- 上から目線に感じるかもしれないからいやだったらそう返答...
--どうぞご遠慮なさらず。ただ、実プレイは既に18世紀まで進...
- ナバラは再征服を狙えるわけでもない外交枠の無駄なので属...
--そうなんですか!?他でやってる人が多かったので、これに...
外交属国化+統合の練習みたいなプレイでした。どの道取らな...
- モロッコの属国解放は潜在的な包囲網参加国を増やす、dipを...
--まったくもってその通り。自分でも振り返ってそう思いまし...
~
- 汚職はなるべく減らした方がいい。特にGC開始~技術13くら...
--これは第2話以降の時期で一番苦労した点ですね。改善に乗り...
- (できればメーヌに便乗して)英からガスコーニュ獲得→属国...
--これはもうちょっと先の年代になるのですが、似たようなこ...
~
--ここのコメントで先の展開についてのネタバレ内容が出るの...
- あくまで自分の場合ですが、コメント欄をしっかり読み込む...
--承知しました!
- 1500時間で初心者とかなんて魔境なゲームなんだ! -- &new...
--まったくです。しかもその1500時間を半分以上使って、通し...
- ナバラは多分、もう1か国(イングランドからガスコーニュ、...
-- 考慮するポイントがいろいろあるんですね。そこまで考え...
~
- アイデアを急ぎたい場合を除けば、外交点の最も有効な使い...
-- なるほど。外交枠は超過してもいいという認識は知識とし...
- 素晴らしいAARでありがとうございます!質問ですが、世...
-- 恐れ入ります。読み返すとつたない点ばかりで恥ずかしく...
陸軍はほぼ海上輸送プラス陸続きの土地はできるだけ歩く、で...
- >将軍アルバロが死んでしまった!と思いきや、普通に軍を率...
-- ああっ!本当だ!!確かに顧問が死んだと書いてあります...
- >安定度が高すぎて国難が起こせない?そんなときこそnoCBだ...
-- ですよねー。よっぽどやろうかと思いましたが、最初にnoC...
- ちょうどカスティーリャで始めたので参考になる -- &new{2...
-- 光栄です。このAAR通りで行くと、特に序盤に戦争やAE管理...
終了行:
[[AAR]]
*はじめてのせかいせいふく [#tdf410a2]
**はじめに [#k01f616f]
このAARは、EU4初心者(プレイ時間1500時間、うち過半を今プ...
プレイ進行自体は、ごくオーソドックスな海外展開と植民地・...
以下の仕様にご注意ください。~
・不慣れ、非効率、無計画なプレイ~
・適当な目標変更~
・過去のヴァージョン~
・(言語表示など)汚いプレイ画面~
・汚い国境~
**目標 [#e3f4978e]
大拡張植民大国→WorldConquest達成→とにかくせかいせいふくす...
※ 開始当初は、~
① 主要DLCを揃えてironmanを完走する。~
② 全ての植民地国家と貿易会社を設立、支配する。~
③ スペインを建国する。~
④ 神聖ローマ帝国を解体する。~
⑤ 地中海世界を征服しローマ帝国を復活させる。~
くらいを大まかな目標としていました。~
いずれもこれまで他の国のプレイでも達成経験がない個人的...
~
~
|使用国|CENTER:カスティーリャ→スペイン|
|開始年|CENTER:1444年|
|バージョン|CENTER:Ver:1.29.6.0(プレイ中に発生したアプデ...
|設定|CENTER:Ironman→アプデにより途中放棄|
|DLC|CENTER:主要10DLC+Golden Century(※ 一部はプレイ途...
~
*目次 [#v0f95244]
-[[第1話 初動~ヘラクレスの柱のむこう >AAR/はじめての...
-[[第2話 雄飛と策謀 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第2...
-[[第3話 決戦!ブリタニア >AAR/はじめてのせかいせいふ...
-[[第4話 東へ、東へ >AAR/はじめてのせかいせいふく/第4...
-[[第5話 火車の国 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第5話...
-[[第6話 包囲網と世界戦略 >AAR/はじめてのせかいせいふ...
-[[第7話 連戦ライバルズ >AAR/はじめてのせかいせいふく/...
-[[第8話 大帝国への道 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第...
-[[第9話 迷走の時代 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第9...
-[[第10話 絶対主義の到来 >AAR/はじめてのせかいせいふく...
-[[第11話 収穫の季節 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第1...
-[[第12話 宮廷の陰謀、地方の大乱 >AAR/はじめてのせかい...
-[[第13話 前時代の遺領 >AAR/はじめてのせかいせいふく/...
-[[第14話 封建社会に幕引きを >AAR/はじめてのせかいせい...
-[[第15話 極東大侵攻 >AAR/はじめてのせかいせいふく/第1...
-次:
AARの話の進度が、実プレイの時代に追いついてきてしまったの...
~
*コメント欄 [#ba65b1dd]
- 上から目線に感じるかもしれないからいやだったらそう返答...
- ナバラは再征服を狙えるわけでもない外交枠の無駄なので属...
- モロッコの属国解放は潜在的な包囲網参加国を増やす、dipを...
- 汚職はなるべく減らした方がいい。特にGC開始~技術13くら...
- (できればメーヌに便乗して)英からガスコーニュ獲得→属国...
- あくまで自分の場合ですが、コメント欄をしっかり読み込む...
- 1500時間で初心者とかなんて魔境なゲームなんだ! -- &new...
- ナバラは多分、もう1か国(イングランドからガスコーニュ、...
- アイデアを急ぎたい場合を除けば、外交点の最も有効な使い...
- あ、↑はナバラのことではなくモスクワとの同盟で超過を躊躇...
- 素晴らしいAARでありがとうございます!質問ですが、世...
- >将軍アルバロが死んでしまった!と思いきや、普通に軍を率...
- 安定度が高すぎて国難が起こせない?そんなときこそnoCBだ...
- ちょうどカスティーリャで始めたので参考になる -- &new{2...
#comment
**コメント返信 [#l5f8752d]
たくさんのコメントをありがとうございます。全レスとかでき...
- 上から目線に感じるかもしれないからいやだったらそう返答...
--どうぞご遠慮なさらず。ただ、実プレイは既に18世紀まで進...
- ナバラは再征服を狙えるわけでもない外交枠の無駄なので属...
--そうなんですか!?他でやってる人が多かったので、これに...
外交属国化+統合の練習みたいなプレイでした。どの道取らな...
- モロッコの属国解放は潜在的な包囲網参加国を増やす、dipを...
--まったくもってその通り。自分でも振り返ってそう思いまし...
~
- 汚職はなるべく減らした方がいい。特にGC開始~技術13くら...
--これは第2話以降の時期で一番苦労した点ですね。改善に乗り...
- (できればメーヌに便乗して)英からガスコーニュ獲得→属国...
--これはもうちょっと先の年代になるのですが、似たようなこ...
~
--ここのコメントで先の展開についてのネタバレ内容が出るの...
- あくまで自分の場合ですが、コメント欄をしっかり読み込む...
--承知しました!
- 1500時間で初心者とかなんて魔境なゲームなんだ! -- &new...
--まったくです。しかもその1500時間を半分以上使って、通し...
- ナバラは多分、もう1か国(イングランドからガスコーニュ、...
-- 考慮するポイントがいろいろあるんですね。そこまで考え...
~
- アイデアを急ぎたい場合を除けば、外交点の最も有効な使い...
-- なるほど。外交枠は超過してもいいという認識は知識とし...
- 素晴らしいAARでありがとうございます!質問ですが、世...
-- 恐れ入ります。読み返すとつたない点ばかりで恥ずかしく...
陸軍はほぼ海上輸送プラス陸続きの土地はできるだけ歩く、で...
- >将軍アルバロが死んでしまった!と思いきや、普通に軍を率...
-- ああっ!本当だ!!確かに顧問が死んだと書いてあります...
- >安定度が高すぎて国難が起こせない?そんなときこそnoCBだ...
-- ですよねー。よっぽどやろうかと思いましたが、最初にnoC...
- ちょうどカスティーリャで始めたので参考になる -- &new{2...
-- 光栄です。このAAR通りで行くと、特に序盤に戦争やAE管理...
ページ名: