各国戦略/明
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
本ページの内容は特記ない限り、''ver1.30.1''で確認されたも...
以降のバージョンで大幅な変更が入り、ミッションツリーの更...
----
#contents
*1.35.6メモ [#d07b17bf]
-''イベント「白頭山への登頂(Climbing Mount Paektu)」''
//flavor_mng.32
DLC Dominationの明ミッション3-1「国境の遊牧民/The Nomadic...
//mng_nomadic_frontier
(明の攻略ページなのでROOT(イベント発生国)は”明”と表記す...
--''選択肢A''
---選択肢表示条件
・朝鮮が存在する
・朝鮮が明の「従属国」or「朝貢国」
・朝鮮が朝鮮リージョンに所有する州数が10以上
・「ヘトゥアラ(赫図阿拉)/Hetu Ala(2111)を所有していない」...
・朝鮮が明のライバルでない
・朝鮮と明が戦争中でない
・朝鮮が明の「従属国」or「朝貢国」でない
---結果
・(もし朝鮮が所有していないなら)ヘトゥアラと建州から明...
・明と朝鮮が相互に歴史的友好国になる
・(DLC Mandate of Heaven 有効化中)朝鮮を朝貢国化
・(DLC Mandate of Heaven なし)朝鮮に対して属国化CBを得...
・国補正「mng_korean_royal_tribute_modifier」を獲得(25年...
(効果)月外交点増加&color(green){+1};、能力主義&color(...
--''選択肢B''
・部族階級が有効化
//国フラグ「enables_estate_nomadic_tribes_flag」が立つ
*1.35.3メモ [#yfb67239]
-宦官階級が導入。
-中華皇帝システム:中華帝国改革、法令に新しいものが追加さ...
-専用政府改革が追加。Representatives of the Crownは朝貢国...
-ミッションツリーも更新された。DLC「Domination」有効化で...
なお、達成方法によりボーナスが変化するミッションがあるの...
--開幕直後に宦官関連のイベント、海禁政策関連のイベントが...
-洪水イベントが追加。天命の敵、荒廃度をばらまく。ただし、...
-ゲーム開始直後は最低自治度が高くなっている。ディシジョン...
-朝鮮文化は明ミッション4-2「李氏朝鮮王国/Kingdom of Joseo...
-満洲文化は満洲が建国されると中華文化グループ入りする。た...
-国難「明朝の危機」はこれまでと同様2000ダカット準備してお...
*はじめに [#ac2aec54]
[[データ/中華皇帝]]も適宜参照のこと。
明は1444年時点では他の列強と比較し、三倍以上の開発度を持...
しかしながら明には初期大国なりの不便さがあり、オイラトや...
そんな明でプレイしていく為には、国内の難題を解決していく...
今回はオスマン・フランス・イングランド・スペインのような...
DLCに関しては全入りを前提としているが、中華皇帝としてプレ...
*準備説明(諸問題の内容と拡張方針の説明) [#y5111fd3]
**明が抱える諸問題 [#j50cbb5e]
-北方の遊牧民への対処
--北方の遊牧民国家たちは共に征服し合い、気づいたときには...
-明は初期からGoverning capacity(領土管理限界)がカツカツで...
-宗教改革の時代以降の国難「[[明朝の危機>データ/国難#pe3af...
--中華皇帝の改革を通すとほぼ''確実に''50ヶ月以内に発動す...
-最大絶対主義
中華皇帝は正統性を持たないので正統性由来の最大絶対主義が...
これは上の三つと比較するとさほど問題ではないが、大拡張す...
***行政の過剰業務 / Administrative Overextension [#wcbb56...
(この項目は1.36.1で確認)
//DLC「Domination」と「Mandate of Heaven」有効化が条件。
1.35からゲーム開始直後の明(中華皇帝)にステート州の最低...
//開始直後のイベント「flavor_mng.42」で発生する。
コストを払ってディシジョン「行政改革」を実行し、デバフを...
ディシジョン実行条件に「政府改革進捗100以上」があるため、...
-''国家補正「行政の過剰業務 / Administrative Overextensio...
//mng_starting_malus_5_modifier~mng_starting_malus_1_mod...
--''効果'':最小自治度 / Minimum Autonomy &color(red){+25...
-''ディシジョン「行政改革/Reform the Administration」''
//reform_the_administration_of_china_decision
--''実行条件''
---安定度+1以上
---政府改革進捗100以上
---「直轄地50%以上」または「宦官忠誠度70以上」
--''効果''
---Administrative Overextensionのペナルティを1段階緩和
---政府改革進捗&color(red){-50};
---安定度&color(red){-2};
-''宦官の特権で軽減する''
宦官の特権「州行政の代行/Delegate Provincial Administrati...
同じく最小自治度-5の効果を持つ「Eunch Land Right」は統治...
ゲーム開始直後の明は直轄地が少ないのでしばらくは避けるべ...
**拡張方針 [#x0307191]
上記の問題を考えたとき、明は''統治技術8まで自国領土を増や...
明は経済が優秀な癖にゲーム前半において人的資源に余裕がな...
新大陸やマラッカノード、喜望峰など交易上の重要拠点を抑え...
**全体を通しての注意点 [#k59e558c]
:中華帝国の改革|
基本的に天命が100近くになったらすること。
改革をすると天命が&color(red){70};も下がりとても強烈なマ...
AI明は90辺りで改革を行ってしまうため改革直後は非常に弱く...
:儒教の他宗教との調和|
調和が99ぐらいになってから始めると、他宗教との調和の速度...
異端寛容が高いので不穏度の面では後回しでもいいが、東方宗...
初手の他宗教との調和は異教を勧める。新大陸や植民可能州は...
[[こちら>データ/宗教評価#confucianism]]も参照
:顧問|
できるだけレベル5顧問3人の体制を保ちたい。顧問レベルに応...
:拡張|
Cotや河口などの交易力バフがついている州を優先的に、1ステ...
:階級の土地|
5年おきに没収を心がけるべし。
*大体の流れ [#va2b8ed3]
**統治技術8(1505年)まで [#y1b0af54]
まず階級/Estateの管理だ。
与えたほうが良い特権としては顧問コスト減の特権だ。これに...
各君主点+1の特権はお好みで。初期君主が無能なので入れたい...
次に西のカムと同盟、関係改善で属国化する。
北のオイラトがモンゴルを併合したら、モンゴルを属国開放、...
好みのタイミングで大越を武力脅迫し、Great Project 「フエ...
無能皇帝が死に、ルネサンスを受容し、軍事技術が5になったら...
初手アイデアを探検にし、北アメリカやオーストリアを探検、...
1500までにカリフォルニアに植民地国家ができているのが望ま...
2つ目のアイデアは人文か拡張のどちらかを勧める。
-拡張は植民速度を速めて南米、太平洋諸島に植民する余裕を与...
-人文は他宗教との調和の速度増加や調和の増加と儒教国家には...
工房や工場を建て、交易もうまく回せば、1500年には収入が150...
交易は成都→広州→杭州→西安→北京と回すと利益が最大化できる...
**明朝の危機 [#be6ef53c]
統治技術8になる1505年あたりで宗教改革の時代になり、「明朝...
改革を通さない限りは国難にはならないので、しっかりと準備...
***事前準備 [#k275beb5]
-宋明理学の復活 / Resurtgence of Neo-Confucianism
--1500年以降に起こるイベントで、国教変更しない限り異端寛...
-国難発生時に天命が&color(red){-35};される。天命を無駄に...
-借金があるなら返済し、国難発生時の汚職対策に2000ダカット...
-反乱軍対応のために人的資源を80000ほどまで貯めておく
-安定度の減少対策のために統治点をためておく(安定度は天命...
-陸軍維持費を最大に上げる
-勅令の人口調査の実施を使用して、税補正のデバフを軽減して...
-植民を完了させておく。国難中に植民者以上の植民をする余裕...
***イベント反乱軍への対応 [#xb0e7b64]
初めに沸く5つの農民反乱軍が基本的に規模は最大である。
それ以降の対応は大して難しくない。((場合による。明は戦争...
あらかじめ複数の軍を各地に配置しておき、ポップアップを閉...
場所は中華亜大陸のどこかに限定される。
鎮圧する選択肢を選ぶと天命が5増加する。天命が75以上になら...
***イベント外の反乱への対応 [#sb31d9b9]
国難中は国家不穏度&color(red){+15};される。
これに天命ゼロデバフも加わって、そこらじゅうで分離主義反...
ただ、この不穏度デバフは決して抑え込めないものではない。
基本値の国教寛容度&color(green){+3};、調和100で国教寛容度...
これらの不穏度減を重ねた上で、''全土の自治率を上げる''こ...
***イベント反乱、通常の反乱対応に共通するポイント [#f1758...
以前と同様、国難(士気&color(red){-15%};)と低天命のペナ...
とにかく''大戦力をぶつけて圧勝し人的資源の減少を抑える''...
海上輸送なども用いて戦力を必要な時に必要な場所に集中させ...
***明朝の危機の正体 [#cf4ea61a]
明朝の危機は、結局のところ何がつらいのか。つまるところ金...
厳しいのは国難中のデバフが明の経済を徹底的に痛めつける点...
生産量補正、税収補正が&color(red){-50%};となり、何度も言...
これまで収入150ダカットあったものが100ダカットを切る。陸...
赤字だから傭兵に手が出しずらく、結果として人的資源が底を...
終了条件は、腐敗度5以下、借金5口以下、の2点である。貨幣改...
「明朝の危機」とは軍事的な危機ではなく''経済的な危機''な...
この事態を避けるため、事前にダカットを用意しておくことが...
以下にこのような悪循環に陥った場合への対応策を幾つか挙げ...
--''階級に土地を売る''
事前にしっかり土地を取り上げておく。ただしクールダウン期...
--''イベント外の反乱軍を潰しておき小休止が取れるタイミン...
維持費を下げられればある程度経済をもたせられる。
注意点はイベント反乱があるので完全には下げられないことと...
--''臣民から搾取''
雲南あたりの異教異文化州を中心にダカット(または人的資源...
中国は広いので搾取し放題で、極論だが天井に張り付きがちな...
反乱軍の数は反乱派閥の不穏度がある州の開発度準拠なので、...
--''朝貢国に貢がせる''
貢物として君主点のほかにダカット、人的資源も指定できるの...
--''軍縮''
イベント外反乱を潰しておけばイベント反乱軍の対応をすれば...
塩梅は難しいが、部隊を連結して連隊数を減らすのも選択肢に...
なんとか、2回めの分離主義反乱が始まる前に国難を終わらせ...
***補足事項 [#t499a177]
-国難が終結すると天命が100近くになり、また改革が出来るよ...
-大航海時代には発生しない。その間に少なくとも2回、最大で...
-人的資源が枯渇したら布告をだす事も検討してみる。ただし、...
-この国難を長引かせて反乱イベントから得る天命で中華帝国改...
**明朝の危機~1610年 [#m63c3cc5]
明朝の危機が終結してから1610までにすることは、収入と人的...
そのための方針は、''新大陸→東南アジア→喜望峰の交易ライン...
具体的には、まずマラッカ、モルッカ諸島ノードを抑えること...
交易首都を喜望峰に移し、新大陸→ポリネシア→モルッカ諸島→マ...
領土管理限界については、中華のステートをテリトリーにする...
そのころには大体の工場が建造可能になっているので、中華に...
また、中華皇帝の改革について、順当に進めば1500年代後半に...
そこからは天命値を100に保てばいいだけなので、借金をしない...
**絶対主義時代以降 [#s3b7c0c5]
もうやりたい放題である。特に言うこともない。
強いて言うならだが、革命することで天命を投げ捨てることが...
*その他 [#dnhoe2cc]
**内的要素 [#rb8bfcb2]
***中華皇帝政体 [#f274e2cc]
中華皇帝は改革と能力主義を利用する法令からコア化コストを&...
また中華皇帝は朝貢の強制CBから陸で隣接したら有効になるの...
能力主義から顧問コストを最大&color(green){-25%};でき、階...
朝貢国((勿論、東方宗教・遊牧民でも可能))は便利であり、そ...
***探検以外のアイデア [#f44ac8c8]
-''統治系''
--統治アイデア:コア化コストの低下やコンプリートボーナス...
--革新アイデア:顧問コスト減があるが、それ以外の効果がイ...
--宗教アイデア:調和した宗教に対し、聖戦CBが無効になるた...
--経済アイデア:拡張プレイなら必要性は薄い。
--拡張アイデア:コンプリートボーナスのテリトリー最低自治...
--人文アイデア:不穏度を減らし、調和速度が早くなり、AE減...
-''外交系''
--影響アイデア:属国を多用する必要があったり、外交枠を増...
--外交アイデア:全体的に優秀で、辺境伯の解除のペナルティ...
--諜報アイデア:AE減があるのはいいが、テリトリーからの汚...
--交易アイデア:1.30では貿易会社を広範囲に作れるし、探検...
-''軍事系''
--貴族アイデア:内政強化にもなるため、軍事点が余り、軍質...
--攻撃アイデア:規律&color(green){+5%};や攻囲能力の上昇が...
--防御アイデア:士気上昇や損耗の減少が優秀であり、人文と...
--軍質アイデア:頼みの革新とのポリシーが薄くなったため、...
--軍量アイデア:明のような大国なら扶養限界に困ることはな...
***調和 [#v190478a]
''この項目は1.34で確認されています。''
データは[[東方宗教のページ>データ/東方宗教#harmony]]、考...
調和中は年間で調和は&color(red){-3.25};されるが、モニュ...
-''年間調和増加''(合計&color(green){+3.5};)
--基本:&color(green){+0.25};
--宗教統一度100%:&color(green){+1};
--安定度+3:&color(green){+0.75};
--人文アイデアコンプボーナス:&color(green){+0.25};
--聖職者階級の特権:&color(green){+0.25};
--孔廟(Lv3):&color(green){+0.5};
--フエの皇城(Lv3):&color(green){+0.5};
また、調和度自体が調和速度/Religious Harmonization Speed...
ただし、調和度増加補正を積み重ねない限り、調和中に調和度...
人文アイデア②でも&color(green){+25%};の補正が得られる。
基本値の''+3/年''にこれらの補正は適用される。
また、1.33における儒教強化はモニュメントにも及んでいる。
使用条件が東方宗教グループの場合に限り調和後の利用が可能...
***儒教以外の宗教 [#peca2cd3]
1.30では市民階級の特権で異端/異教寛容度を&color(green){+2...
個人的にはヒンドゥーかキリスト教グループがおすすめだ。
ヒンドゥーであれば、さらに異教寛容が高くなるため、人文と...
キリスト教グループはヒンドゥーほど異教耐性は高くはないが...
もちろん、スンニ派も交易ポリシーを利用することで改宗もで...
***明隣接の交易会社 [#cc0ab80b]
(1.34で確認)
:四川|
--''商人の獲得''
交易会社化可能なのはカムエリアのみだが、商人を得るのはさ...
ただし、1.34で大理 / Dali 州に交易の中心地(Lv1)が設置され...
交易会社投資の「社有倉庫 / Company Depot」(400ダカット。...
少なくともGC開幕後の状況では交易の中心地があるデルゲ州に...
(中華皇帝システムの法令 / Decrees、投資の促進 / Promote I...
#br
--''中核化コストを節約したい場合''
カムエリア全体を中核化するには統治点が&color(red){110};点...
少しでも消費を減らしたいなら開発度6の打箭爐/Tachienluは奪...
#br
--''統治限界への影響''
1.34現在、開幕時の明の統治限界は1100のうち1051を使用して...
カムエリア全体を交易会社化すると11増加して1062となる。
#br
--''戦略''
交易会社投資にかかる400ダカットは超大国の明にとっても序盤...
中核化コスト、統治限界の問題もあるので、とりあえずカムを...
得た商人は広州ノードに配置し、杭州ノードに流すのに使用す...
:北京・西安|
--''商人の獲得''
北京は下記の交易会社化できる2エリアを交易会社化し、高レ...
ただし、ステート州で交易の中心地がある北京、莱州 / Laizho...
これらの州にあえて交易力系の建物を建てないなど交易会社州...
#br
西安はそのバランス調整がより厳しくなる。西安 / Xi’anに交...
#br
--''地理情報''
---「北京」
「遼寧 / Liaoningエリア(満州 / Manchuriaリージョン)」「...
内モンゴルエリアに明が領するのは1州のみだが、遼寧エリア...
また、植民地主義発祥を狙って開発度を上げているなら、発祥...
---「西安」
「オルドス / Ordosエリア(モンゴルリージョン)」のみ交易...
#br
--''戦略''
・北京ノードの内モンゴルエリア、西安ノードのオルドスエリ...
・交易会社投資の「入植地 / Township(1000ダカット。陸軍伝...
しかし、生産、交易関連の補正が大きくなるまで効果は薄い...
:広州|
--''商人の獲得''
ベトナム領のソンホンと安南ステートが交易会社化可能。ソン...
#br
交易会社州があれば「生産量増加 / Production Increase」と...
(該当ページは[[こちら>データ/交易#fae45ded]]。)
ただし、受容したInstitutionにより補正されるため、これによ...
#br
交易会社化はいつでもできる。
統治限界の余裕のなさ、収入への貢献度の低さから、この2エ...
ただし、再ステート化には統治点が必要になる。
***荒廃度対策としてのヴェトナム国境要塞 [#aec28934]
荒廃度は天命に大きな悪影響を与えるが、初期状態の要塞網に...
AIの小勢にうろつかれると小うるさいので要塞を建てて塞いで...
荒廃度対策重視で国境に蓋をするなら廉州/Limchow(2161。密林...
***植民地主義の発祥地を狙う [#q5649474]
植民地国家(オーストラリア除く)があれば、首都と沿岸州に...
発祥のために序盤の貴重な君主点をDevポチに費やすべきかは判...
記事にある通り、当初から有利な状況にあるので、「当たった...
(1.32.2の記事)
植民地主義については[[当該ページ>データ/Institution#ja6bf...
新世界への植民は[[下記「植民戦略」参照>#mincolonize]]。
''結論:全然狙える。というかむしろ有利。''
-''対ヨーロッパの州条件比較''
|~勢力|>|>|>|>|~州数|
|~|~沿岸|~交易の&br;中心地|~総開発度&br;12以上|~総開発度&...
|明|28|7|7|2|14|
|カスティーリャ&br;ポルトガル&br;グラナダ|21|5|1|5|6|
|アラゴン|8|2|0|1|2|
-''Tips''
--イベリアンウェディングには外交技術10が必要だが、植民地...
1500年時点ならアラゴン領は計算から除外できる可能性が高い。
--総開発度14の州を持つグラナダは滅ぼされる事が多い。
--明は条件を満たさない州も農地、草原などが多く開発度を上...
--フランス、イングランドは一応不安定要素。
--1.33.1で植民地主義の発祥条件が変更された。
探検家を雇うことができるアイデアをアンロックしていること...
**外的要素 [#w0c56e50]
***朝貢国とのお付き合い [#p9b4a28b]
朝貢国からはインタラクションで威信/Prestigeを手に入れるこ...
独立欲求が高まるが明には莫大な収入と無尽の人的資源がある...
朝貢国を利用して人的/ダカットを威信に変え、その威信で高開...
廃位、廃嫡ガチャの引き金もかなり軽くなる。
ただし、人的資源で独立欲求を下げるインタラクションは朝貢...
朝貢国領の州画面の国マークを右クリックして「関心のある国...
**植民戦略 [#mincolonize]
まず植民地戦略だが、東南アジアに入植または征服(武力脅迫を...
東南アジアについてはザンジバルや喜望峰(この二つを征服す...
カムチャツカ半島についてはアメリカ大陸(主に金山目当て、...
また、オーストラリアへの植民もおすすめする。なぜならパプ...
植民については植民者を使い回し、新大陸ルートと東アフリカ...
アフリカ方面はマダガスカルまで植民距離が届くようになった...
***植民について補記(1.32.2の記事) [#zb8e26e1]
-''基礎データ''
詳細は[[専門のページ>データ/植民]]参照。
なお、以下の説明に置いて植民ルートを記載する際の植民距離...
--''地理的影響(抜粋)''
---寒帯/Arctic、熱帯/Tropical、乾燥帯/Arid:&color(red){-...
---自領に接していない:&color(red){-5};
#br
--''使節移動時間''
首都の位置で変動する。(州名は以下の説明で使用するものか...
|~首都|>|>|>|>|~使節移動時間|
|~|~カラガ|~千島列島|~ニアス島|~ホラーヴァイ|~ケープ|
|北京|111日|113日|164日|210日|373日|
|杭州|79日|95日|132日|178日|341日|
|広州|58日|124日|100日|146日|309日|
#br
--''植民範囲''
国家補正。アイデア、顧問で変化する。
植民範囲の基点は自国の領土で、拡張により遠方に植民できる。
明の場合、初期状態の植民基点は以下のようになる。(一部例...
・太平洋:福州(台湾島対岸)
・東方:蘇州(長江河口)
・東南アジア:崖州(海南島)
#br
以下はゲーム初期に入手可能なものを抜粋した。
|~外交技術|~顧問:&br;&color(green){+20%};|~探検アイデア③...
|~Lv3:&color(green){160};|192|240|272|
|~Lv7:&color(green){275};|330|412|467|
-''「①台湾」''
--''目的'':ミッション達成で入植速度をブーストできる国家...
--''植民戦略''
台湾の3州に入植するミッションを達成すると''20年間''の時...
入植完了する必要はなく、3州に入植を開始すればミッション...
観察した限り、台湾に植民しても植民距離は伸びないので、ミ...
(なお、3ヶ所同時に入植すると&color(red){毎月16ダカット}...
#br
補正が有効な20年間を植民者の使節移動時間で浪費しないため...
#br
-''「②太平洋諸島」''
--''目的'':①ミクロネシアの入植ブーストモニュメント「ナン...
「2つの大陸」は入植開始と同時に達成できる(最も近いのは...
--''植民戦略''
この植民を行う時期を考慮して「外交技術Lv7未満」、「探検③...
---1:顧問を雇い、カラガ(崖州から距離189。熱帯。ミンダ...
---2:探検③解禁
---3:ミクロネシア(距離212。熱帯)
#br
以下、その他のケースを参考までに記載する。
#divregion(''&color(green){開閉};'',close)
''「探検③がある状態で開始」''
顧問あり:パラオ(崖州から距離259。熱帯)→ミクロネシア(...
顧問なし:カラガ(崖州から距離189。熱帯)→ミクロネシア(...
#br
''「探検③がない場合」''
顧問あり:カラガ(崖州から距離189。熱帯)→パラオ(距離160...
顧問なし:タイタイ(崖州から距離160以下。熱帯。ルソン島、...
※タイタイは東南アジア→インドへの植民に使えるため踏み台に...
#enddivregion
#br
-''「③-1 新世界:喜望峰を目指す」''
--''目的'':イベリア勢の拡張を抑止する。
--''植民戦略''
希望峰経由で新世界を目指す。
カスティーリャ、ポルトガルの新世界、アフリカ、アジア進出...
詳細は下記、「④インド~喜望峰」を参照。
#br
-''「③-2 新世界:アラスカを目指す」''
--''目的'':制度「植民地主義 / Colonialism」の発祥地を狙...
--''植民戦略''
(この項目は1.33.3で確認)
オイラトに勝利した時にモンゴル東部の州を奪いソロンに隣接...
(国力が低く女真系を叩くより楽だろうし、開発度が低いので...
植民範囲的に可能ならそこからペンジーナ(距離232。寒帯。カ...
ニヴフを滅ぼせばペンジーナまでの距離を201まで縮められるが...
その場合はタウイスクに入植する必要がある(オホーツクでは...
ペンジーナは港の位置的に千島列島より新世界から遠い。
すぐ北のカギリン州を征服。そこから新世界のウナンガン(距...
入植完了しなくても発祥要件を満たす事ができる。
(もちろん、[[その他の条件>データ/Institution#ja6bf47d]]...
#br
余談だが、ニヴフ所有のトィル/Tyr州には州補正「アームル河...
また、カムチャツカ半島南部はアイヌが領有しており、これを...
#br
-''「④インド~喜望峰」''
(「州の購入」の挙動は1.36.2で未確認です)
--''目的'':ヨーロッパ勢をインド・太平洋から締め出し、交...
--''植民戦略''
前記「4. 1500年までの過程」にあるとおり州の購入が簡単な方...
購入には「植民範囲内」「別大陸」「大金」が条件になる。
植民範囲の条件を満たすためには、外交技術7、探検③があって...
とはいえ、広範囲の探検が必要で、先に上げた植民より後代に...
なお、ホラーヴァイに最も近いのはニアス(ホラーヴァイまで...
喜望峰ノードに入植する際にはできるだけ温帯を選ぶようにし...
#br
キルワ州を購入するとケープまで距離433となる。これは外交技...
ケープに一手で植民したいなら顧問を雇うか、購入先を「マダ...
#br
大金を払いたくない場合は植民を重ねていくことになる。
キルワに隣接したザンジバルノード南端のイニャンバネには交...
#br
インド、アフリカへの進出を最優先するなら、以下のルートに...
タイタイ(崖州からの距離160以下。熱帯。前述)→ブリトゥン...
#br
なお、テストしたケース(「弾圧政策」を採用)では1540年3月...
(ちなみに探検隊の喜望峰到達はポルトガルに遅れること4年8...
(''追記:''NoCBに手を染めれば、15世紀中葉にアフリカまで...
#br
-''「番外:テルナテ(ティドレ)従属国化」''
(この項目は1.33.3で確認)
この2国はミッションツリーによって入植が行えるので、従属...
また、植民以外の要素だが、恒久的請求権、ゲーム終了までの...
詳細は[[ミッションのページ>データ/ミッション/EastAsia#TER...
#br
--第1ツリー(植民ミッション)
どちらかの国が滅びると第1ツリーが進行し、イベントにより...
このイベント入植ではLocal Settler Increase&color(green){+...
#br
最後のミッションではゲーム終了までのボーナスとして「入植...
#br
--イベントによる入植候補地
AIが以下から選択し入植を行う。プレイヤーは重複しないよう...
---ハルマヘラ島/Halmahera(香料諸島エリア中央) ※大抵の...
---マナド島/Manado(北スラウェシエリア)
---セラム島/Ceram、スラ島/Sula、ブル島/Buru(モルッカ諸島...
---マノクワリ/Manokwari(フォーゲルコップ半島エリア/Vogel...
#br
--第2ツリー(恒久的請求権)
以下に恒久的請求権を得る可能性がある。
ただし、2-2ミッションは従属国にした国がモルッカノードで最...
---2-2:スラウェシ島全域
---2-3:ボルネオ島北部、ボルネオ島東部、フィリピン南部
#br
--第5ツリー(生産系州ボーナス)
テルナテ(ティドレ)が所有した状態で生産系工場を建設すると...
---パロポ/Palopo:州生産量&color(green){+2};(鉄。スラウ...
---バンジャール/Banjar:州生産効率&color(green){+25%};(...
---ランプン/Lampung:州生産量&color(green){+2};(香辛料。...
---テルナテ島/Ternate、ティドレ島/Tidore:州生産効率&colo...
---ティウィ島/Tiwi:州生産量&color(green){+3};(魚。オー...
***インド方面優先 [#t44554c2]
(英Wikiより抜粋、再構成。英Wikiの記事はバージョンが古い...
インドは豊穣の地だが強大国が出現してからの征服には手間が...
とくに1600年代には他大陸の国家と同盟するようになる――つま...
こうなるとインド国家を全土占領しても満足な戦勝点が稼げな...
そこで早めにカム、ツァンを滅ぼしてチベットを打通し、イン...
まずはヒマラヤの小国を平らげながらインド情勢を観察しよう。
北インドではおそらくデリー、ジャウンプル、ベンガルあたり...
この中で競争から脱落した国を襲い全土併合する。(州数5~...
そしてコア化せずに属国解放する。(統治限界対策でもあるが...
その後は当面外交併合せず、同盟関係を注視しながらこの国を...
高開発度の影響で独立欲求が問題になりそうなら別の国を属国...
もちろん、外交枠が許すなら複数の属国を併存させるのは定石...
こうすれば強大なインド国家の出現を予防でき、ティムールな...
他のインド国家が明=インド属国に宣戦する可能性は低く、属...
属国たちの存在自体がインド諸国家の自由な拡張に対する防波...
さらにインドには多数の国家があり、これを朝貢国化して外交...
加えて強力な属国 / 辺境伯は北方騎馬民族を駆逐する上でも役...
***日本征服 [#d3378dda]
旧バージョンと比べて交易会社にできる地域は大幅に拡張され...
日本征服後も少なくとも一定の地域は交易会社に組みこむこと...
日本地域には天災のイベントが多く、それは天命にダメージを...
太平洋側の州は警戒地域なので注意。([[こちら>各国戦略/日...
~天災発生後に交易会社にしても回避できるが、コア化に使った...
**イベント [#vf6df09f]
***明キリスト教チェーンイベントメモ [#z21bc40b]
''この項目は1.32.2で確認されています。''
※詳細は省きます。完全に把握したい方はゲームファイルか他の...
-ヨーロッパ国家に明が知られると「中国の鎖国(flavor_mng.5)...
--鎖国:安定度&color(green){+1};。(または統治点+50)。国家...
--開国:安定度&color(red){-1};。国家補正「開かれた中国」...
-「中国の鎖国」以降に発生条件が整うと「イエズス会の到着(f...
(「教皇領が発見」&「中華亜大陸内にカトリック国が4州所...
-バッドイベント「イエズス会の追放」は「キリスト教グループ...
-国フラグ「mng_end_of_christian_missions」が立つと「キリ...
-「中国の儀式を巡る論争」は教皇領用のイベント。AIの選択に...
#br
#divregion(''&color(green){一覧表を展開};'',close)
|イベント|条件と時期|選択肢|備考|h
|イエズス会の到着&br;(flavor_mng.7)|''条件:以下のいずれ...
|~|~|「受け入れない」&br; ・安定度+1(または統治点+50)...
|セント・ポール大学&br;(flavor_mng.20)|''条件:''マカオを...
|~|~|「圧力をかける」&br; ・威信+15&br; ・統治点 (また...
|キリスト教徒の大臣&br;(flavor_mng.26)|''条件:''キリスト...
|~|~|「大臣を留任させる」&br; ・統治者補正「キリスト教徒...
|キリスト教の普及&br;(flavor_mng.24)|''条件''&br; ・安定...
|キリスト教、皇帝のための信仰?&br;(flavor_mng.25)|''条件...
|~|~|「拒否」 安定度+1(または統治点+50)||
|マテオ・リッチ&br;(flavor_mng.18)|''条件:''1580年~1600...
|~|~|「マカオに帰らせる」&br; ・安定度+1(または統治点+5...
|坤輿万国全図&br;(flavor_mng.19)|''条件:''「マテオ・リッ...
|(中国の儀式を巡る論争)&br;(flavor_mng.21)|''条件:''1650...
|~|~|「ドミニコ会支持」 &br; ・明:評価補正「中国の儀式...
|西洋人が中国の伝統について口論&br;(flavor_mng.23)|「中国...
|~|~|「残留させる」&br; 外交点+25&br; 安定度+1(または...
|中国の儀式は非キリスト教的だ&br;(flavor_mng.22)|「中国の...
|~|~|「残留させる」&br; 外交点+25を得る|「キリスト教の普...
|イエズス会の追放&br;(flavor_mng.13)|''条件'' &br;・1700...
|~|~|「追放しない」 安定度-2||
-連鎖表
||連鎖先①|連鎖先②|h
|イエズス会の到着|>|セント・ポール大学&br;(選択により「キ...
|~|>|キリスト教徒の大臣&br;(選択により「キリスト教の普及...
|~|>|キリスト教の普及|
|~|>|キリスト教、皇帝のための信仰?|
|~|マテオ・リッチ&br;(選択により「キリスト教の普及」発生...
|~|中国の儀式を巡る論争|西洋人が中国の伝統について口論|
|~|~|中国の儀式は非キリスト教的だ|
|~|>|イエズス会の追放(選択により「キリスト教の普及」発生...
#enddivregion
***万里の長城の修復イベント [#c7bc5f50]
(DLC Leviathanの要素)
1.33.3で確認。
モニュメント「万里の長城」にかかわるイベントが2つある。
-''「万里の長城の修復/Repairing the Great Wall」''
//flavor_mng.2
1450年~1490年未満に発生。
年収分の支払いと引き換えにモニュメント「万里の長城」があ...
また、北京、瀋陽/Shenyang、大同/Datong、寧夏に州補正「万...
-''「さらなる万里の長城の修復/More Repairs for the Great ...
//flavor_mng.3
1500年~1540年未満に発生。
年収分の支払いと引き換えにモニュメント「万里の長城」をTie...
1.33.3現在、ここにはプレイヤーチートを行う余地があり、イ...
つまり''通常の半額の2,500ダカットでTier2からTier3へのアッ...
加えて、前記イベントの州補正が同内容で再度得られる。
**一時メモ「1.32、1.33での変更」 [#fd8d3c70]
//#divregion(''&color(green){表示};'',close)
''1.33.1''
- Forming Manchuria as a Tributary subject now triggers a...
朝貢国の状態で満州を形成すると、上位国でイベントが発生し...
- Added go to buttons to the Ming disaster events.
明の国難のイベントに移動ボタンを追加した。
-Korchin now starts as a Tributary State of Ming in order...
明がホルチンと同盟したときに、すべての女真を消滅させない...
- Fixed an issue which prevented Confucian and Tengri cou...
Also, harmonized Buddhism and Dharmic faiths now allows a...
(in other words: if you have Dharmic harmonized, you stil...
Before that you had to ensure to convert the province bef...
儒教、テングリの国において、習合/調和済みの宗教のモニュメ...
(2行目以下)「国教と州の宗教がダルマ宗教グループで一致...
- The progress of the "Crisis of the Ming Dynasty" disast...
Additionally, it reduces Global Trade Goods Modifier by 3...
天命が30未満の場合、国難「明の危機」の進行度が毎月5ではな...
さらに、国家交易品生産量補正を50%ではなく30%減少させる。
- The disaster "Crisis of the Ming Dynasty" now has a sec...
The AI will always pick the nationalist rebels in order t...
国難「明朝の危機」に第2の月例イベントが追加され、農民の...
AIは自然な”明爆発”のために、常に分離主義反乱軍を選択する。
- The ending event of the "Unguarded Nomadic Frontier" di...
国難「無防備な遊牧民との国境」の終結イベントで、天命+20で...
- The monument The Great Wall of China now gives +33%/+66...
モニュメント「万里の長城」が、州守備兵増加を+33%/+66%/+10...
''1.33.0''
-Added a new reform for the Celestial Empire, which allow...
Subjects of the Tributary become independent.
天朝の新しい改革を追加し、皇帝は開発ごとに天命コストで朝...
-Added event options to the Ming Crisis disaster events, ...
国難「明の危機」のイベントにイベント選択肢を追加し、プレ...
-The Center of Revolution can no longer spawn within the ...
中国皇帝が国難「革命」を通過できないため、「革命の中心地...
''1.32''
-Manchu and Vietnamese culture now count for "Empire of C...
満州とベトナム文化が国難「名ばかりの中華帝国」にカウント...
//#enddivregion
**コメント欄 [#y351ee1f]
#pcomment
終了行:
[[各国戦略]]
本ページの内容は特記ない限り、''ver1.30.1''で確認されたも...
以降のバージョンで大幅な変更が入り、ミッションツリーの更...
----
#contents
*1.35.6メモ [#d07b17bf]
-''イベント「白頭山への登頂(Climbing Mount Paektu)」''
//flavor_mng.32
DLC Dominationの明ミッション3-1「国境の遊牧民/The Nomadic...
//mng_nomadic_frontier
(明の攻略ページなのでROOT(イベント発生国)は”明”と表記す...
--''選択肢A''
---選択肢表示条件
・朝鮮が存在する
・朝鮮が明の「従属国」or「朝貢国」
・朝鮮が朝鮮リージョンに所有する州数が10以上
・「ヘトゥアラ(赫図阿拉)/Hetu Ala(2111)を所有していない」...
・朝鮮が明のライバルでない
・朝鮮と明が戦争中でない
・朝鮮が明の「従属国」or「朝貢国」でない
---結果
・(もし朝鮮が所有していないなら)ヘトゥアラと建州から明...
・明と朝鮮が相互に歴史的友好国になる
・(DLC Mandate of Heaven 有効化中)朝鮮を朝貢国化
・(DLC Mandate of Heaven なし)朝鮮に対して属国化CBを得...
・国補正「mng_korean_royal_tribute_modifier」を獲得(25年...
(効果)月外交点増加&color(green){+1};、能力主義&color(...
--''選択肢B''
・部族階級が有効化
//国フラグ「enables_estate_nomadic_tribes_flag」が立つ
*1.35.3メモ [#yfb67239]
-宦官階級が導入。
-中華皇帝システム:中華帝国改革、法令に新しいものが追加さ...
-専用政府改革が追加。Representatives of the Crownは朝貢国...
-ミッションツリーも更新された。DLC「Domination」有効化で...
なお、達成方法によりボーナスが変化するミッションがあるの...
--開幕直後に宦官関連のイベント、海禁政策関連のイベントが...
-洪水イベントが追加。天命の敵、荒廃度をばらまく。ただし、...
-ゲーム開始直後は最低自治度が高くなっている。ディシジョン...
-朝鮮文化は明ミッション4-2「李氏朝鮮王国/Kingdom of Joseo...
-満洲文化は満洲が建国されると中華文化グループ入りする。た...
-国難「明朝の危機」はこれまでと同様2000ダカット準備してお...
*はじめに [#ac2aec54]
[[データ/中華皇帝]]も適宜参照のこと。
明は1444年時点では他の列強と比較し、三倍以上の開発度を持...
しかしながら明には初期大国なりの不便さがあり、オイラトや...
そんな明でプレイしていく為には、国内の難題を解決していく...
今回はオスマン・フランス・イングランド・スペインのような...
DLCに関しては全入りを前提としているが、中華皇帝としてプレ...
*準備説明(諸問題の内容と拡張方針の説明) [#y5111fd3]
**明が抱える諸問題 [#j50cbb5e]
-北方の遊牧民への対処
--北方の遊牧民国家たちは共に征服し合い、気づいたときには...
-明は初期からGoverning capacity(領土管理限界)がカツカツで...
-宗教改革の時代以降の国難「[[明朝の危機>データ/国難#pe3af...
--中華皇帝の改革を通すとほぼ''確実に''50ヶ月以内に発動す...
-最大絶対主義
中華皇帝は正統性を持たないので正統性由来の最大絶対主義が...
これは上の三つと比較するとさほど問題ではないが、大拡張す...
***行政の過剰業務 / Administrative Overextension [#wcbb56...
(この項目は1.36.1で確認)
//DLC「Domination」と「Mandate of Heaven」有効化が条件。
1.35からゲーム開始直後の明(中華皇帝)にステート州の最低...
//開始直後のイベント「flavor_mng.42」で発生する。
コストを払ってディシジョン「行政改革」を実行し、デバフを...
ディシジョン実行条件に「政府改革進捗100以上」があるため、...
-''国家補正「行政の過剰業務 / Administrative Overextensio...
//mng_starting_malus_5_modifier~mng_starting_malus_1_mod...
--''効果'':最小自治度 / Minimum Autonomy &color(red){+25...
-''ディシジョン「行政改革/Reform the Administration」''
//reform_the_administration_of_china_decision
--''実行条件''
---安定度+1以上
---政府改革進捗100以上
---「直轄地50%以上」または「宦官忠誠度70以上」
--''効果''
---Administrative Overextensionのペナルティを1段階緩和
---政府改革進捗&color(red){-50};
---安定度&color(red){-2};
-''宦官の特権で軽減する''
宦官の特権「州行政の代行/Delegate Provincial Administrati...
同じく最小自治度-5の効果を持つ「Eunch Land Right」は統治...
ゲーム開始直後の明は直轄地が少ないのでしばらくは避けるべ...
**拡張方針 [#x0307191]
上記の問題を考えたとき、明は''統治技術8まで自国領土を増や...
明は経済が優秀な癖にゲーム前半において人的資源に余裕がな...
新大陸やマラッカノード、喜望峰など交易上の重要拠点を抑え...
**全体を通しての注意点 [#k59e558c]
:中華帝国の改革|
基本的に天命が100近くになったらすること。
改革をすると天命が&color(red){70};も下がりとても強烈なマ...
AI明は90辺りで改革を行ってしまうため改革直後は非常に弱く...
:儒教の他宗教との調和|
調和が99ぐらいになってから始めると、他宗教との調和の速度...
異端寛容が高いので不穏度の面では後回しでもいいが、東方宗...
初手の他宗教との調和は異教を勧める。新大陸や植民可能州は...
[[こちら>データ/宗教評価#confucianism]]も参照
:顧問|
できるだけレベル5顧問3人の体制を保ちたい。顧問レベルに応...
:拡張|
Cotや河口などの交易力バフがついている州を優先的に、1ステ...
:階級の土地|
5年おきに没収を心がけるべし。
*大体の流れ [#va2b8ed3]
**統治技術8(1505年)まで [#y1b0af54]
まず階級/Estateの管理だ。
与えたほうが良い特権としては顧問コスト減の特権だ。これに...
各君主点+1の特権はお好みで。初期君主が無能なので入れたい...
次に西のカムと同盟、関係改善で属国化する。
北のオイラトがモンゴルを併合したら、モンゴルを属国開放、...
好みのタイミングで大越を武力脅迫し、Great Project 「フエ...
無能皇帝が死に、ルネサンスを受容し、軍事技術が5になったら...
初手アイデアを探検にし、北アメリカやオーストリアを探検、...
1500までにカリフォルニアに植民地国家ができているのが望ま...
2つ目のアイデアは人文か拡張のどちらかを勧める。
-拡張は植民速度を速めて南米、太平洋諸島に植民する余裕を与...
-人文は他宗教との調和の速度増加や調和の増加と儒教国家には...
工房や工場を建て、交易もうまく回せば、1500年には収入が150...
交易は成都→広州→杭州→西安→北京と回すと利益が最大化できる...
**明朝の危機 [#be6ef53c]
統治技術8になる1505年あたりで宗教改革の時代になり、「明朝...
改革を通さない限りは国難にはならないので、しっかりと準備...
***事前準備 [#k275beb5]
-宋明理学の復活 / Resurtgence of Neo-Confucianism
--1500年以降に起こるイベントで、国教変更しない限り異端寛...
-国難発生時に天命が&color(red){-35};される。天命を無駄に...
-借金があるなら返済し、国難発生時の汚職対策に2000ダカット...
-反乱軍対応のために人的資源を80000ほどまで貯めておく
-安定度の減少対策のために統治点をためておく(安定度は天命...
-陸軍維持費を最大に上げる
-勅令の人口調査の実施を使用して、税補正のデバフを軽減して...
-植民を完了させておく。国難中に植民者以上の植民をする余裕...
***イベント反乱軍への対応 [#xb0e7b64]
初めに沸く5つの農民反乱軍が基本的に規模は最大である。
それ以降の対応は大して難しくない。((場合による。明は戦争...
あらかじめ複数の軍を各地に配置しておき、ポップアップを閉...
場所は中華亜大陸のどこかに限定される。
鎮圧する選択肢を選ぶと天命が5増加する。天命が75以上になら...
***イベント外の反乱への対応 [#sb31d9b9]
国難中は国家不穏度&color(red){+15};される。
これに天命ゼロデバフも加わって、そこらじゅうで分離主義反...
ただ、この不穏度デバフは決して抑え込めないものではない。
基本値の国教寛容度&color(green){+3};、調和100で国教寛容度...
これらの不穏度減を重ねた上で、''全土の自治率を上げる''こ...
***イベント反乱、通常の反乱対応に共通するポイント [#f1758...
以前と同様、国難(士気&color(red){-15%};)と低天命のペナ...
とにかく''大戦力をぶつけて圧勝し人的資源の減少を抑える''...
海上輸送なども用いて戦力を必要な時に必要な場所に集中させ...
***明朝の危機の正体 [#cf4ea61a]
明朝の危機は、結局のところ何がつらいのか。つまるところ金...
厳しいのは国難中のデバフが明の経済を徹底的に痛めつける点...
生産量補正、税収補正が&color(red){-50%};となり、何度も言...
これまで収入150ダカットあったものが100ダカットを切る。陸...
赤字だから傭兵に手が出しずらく、結果として人的資源が底を...
終了条件は、腐敗度5以下、借金5口以下、の2点である。貨幣改...
「明朝の危機」とは軍事的な危機ではなく''経済的な危機''な...
この事態を避けるため、事前にダカットを用意しておくことが...
以下にこのような悪循環に陥った場合への対応策を幾つか挙げ...
--''階級に土地を売る''
事前にしっかり土地を取り上げておく。ただしクールダウン期...
--''イベント外の反乱軍を潰しておき小休止が取れるタイミン...
維持費を下げられればある程度経済をもたせられる。
注意点はイベント反乱があるので完全には下げられないことと...
--''臣民から搾取''
雲南あたりの異教異文化州を中心にダカット(または人的資源...
中国は広いので搾取し放題で、極論だが天井に張り付きがちな...
反乱軍の数は反乱派閥の不穏度がある州の開発度準拠なので、...
--''朝貢国に貢がせる''
貢物として君主点のほかにダカット、人的資源も指定できるの...
--''軍縮''
イベント外反乱を潰しておけばイベント反乱軍の対応をすれば...
塩梅は難しいが、部隊を連結して連隊数を減らすのも選択肢に...
なんとか、2回めの分離主義反乱が始まる前に国難を終わらせ...
***補足事項 [#t499a177]
-国難が終結すると天命が100近くになり、また改革が出来るよ...
-大航海時代には発生しない。その間に少なくとも2回、最大で...
-人的資源が枯渇したら布告をだす事も検討してみる。ただし、...
-この国難を長引かせて反乱イベントから得る天命で中華帝国改...
**明朝の危機~1610年 [#m63c3cc5]
明朝の危機が終結してから1610までにすることは、収入と人的...
そのための方針は、''新大陸→東南アジア→喜望峰の交易ライン...
具体的には、まずマラッカ、モルッカ諸島ノードを抑えること...
交易首都を喜望峰に移し、新大陸→ポリネシア→モルッカ諸島→マ...
領土管理限界については、中華のステートをテリトリーにする...
そのころには大体の工場が建造可能になっているので、中華に...
また、中華皇帝の改革について、順当に進めば1500年代後半に...
そこからは天命値を100に保てばいいだけなので、借金をしない...
**絶対主義時代以降 [#s3b7c0c5]
もうやりたい放題である。特に言うこともない。
強いて言うならだが、革命することで天命を投げ捨てることが...
*その他 [#dnhoe2cc]
**内的要素 [#rb8bfcb2]
***中華皇帝政体 [#f274e2cc]
中華皇帝は改革と能力主義を利用する法令からコア化コストを&...
また中華皇帝は朝貢の強制CBから陸で隣接したら有効になるの...
能力主義から顧問コストを最大&color(green){-25%};でき、階...
朝貢国((勿論、東方宗教・遊牧民でも可能))は便利であり、そ...
***探検以外のアイデア [#f44ac8c8]
-''統治系''
--統治アイデア:コア化コストの低下やコンプリートボーナス...
--革新アイデア:顧問コスト減があるが、それ以外の効果がイ...
--宗教アイデア:調和した宗教に対し、聖戦CBが無効になるた...
--経済アイデア:拡張プレイなら必要性は薄い。
--拡張アイデア:コンプリートボーナスのテリトリー最低自治...
--人文アイデア:不穏度を減らし、調和速度が早くなり、AE減...
-''外交系''
--影響アイデア:属国を多用する必要があったり、外交枠を増...
--外交アイデア:全体的に優秀で、辺境伯の解除のペナルティ...
--諜報アイデア:AE減があるのはいいが、テリトリーからの汚...
--交易アイデア:1.30では貿易会社を広範囲に作れるし、探検...
-''軍事系''
--貴族アイデア:内政強化にもなるため、軍事点が余り、軍質...
--攻撃アイデア:規律&color(green){+5%};や攻囲能力の上昇が...
--防御アイデア:士気上昇や損耗の減少が優秀であり、人文と...
--軍質アイデア:頼みの革新とのポリシーが薄くなったため、...
--軍量アイデア:明のような大国なら扶養限界に困ることはな...
***調和 [#v190478a]
''この項目は1.34で確認されています。''
データは[[東方宗教のページ>データ/東方宗教#harmony]]、考...
調和中は年間で調和は&color(red){-3.25};されるが、モニュ...
-''年間調和増加''(合計&color(green){+3.5};)
--基本:&color(green){+0.25};
--宗教統一度100%:&color(green){+1};
--安定度+3:&color(green){+0.75};
--人文アイデアコンプボーナス:&color(green){+0.25};
--聖職者階級の特権:&color(green){+0.25};
--孔廟(Lv3):&color(green){+0.5};
--フエの皇城(Lv3):&color(green){+0.5};
また、調和度自体が調和速度/Religious Harmonization Speed...
ただし、調和度増加補正を積み重ねない限り、調和中に調和度...
人文アイデア②でも&color(green){+25%};の補正が得られる。
基本値の''+3/年''にこれらの補正は適用される。
また、1.33における儒教強化はモニュメントにも及んでいる。
使用条件が東方宗教グループの場合に限り調和後の利用が可能...
***儒教以外の宗教 [#peca2cd3]
1.30では市民階級の特権で異端/異教寛容度を&color(green){+2...
個人的にはヒンドゥーかキリスト教グループがおすすめだ。
ヒンドゥーであれば、さらに異教寛容が高くなるため、人文と...
キリスト教グループはヒンドゥーほど異教耐性は高くはないが...
もちろん、スンニ派も交易ポリシーを利用することで改宗もで...
***明隣接の交易会社 [#cc0ab80b]
(1.34で確認)
:四川|
--''商人の獲得''
交易会社化可能なのはカムエリアのみだが、商人を得るのはさ...
ただし、1.34で大理 / Dali 州に交易の中心地(Lv1)が設置され...
交易会社投資の「社有倉庫 / Company Depot」(400ダカット。...
少なくともGC開幕後の状況では交易の中心地があるデルゲ州に...
(中華皇帝システムの法令 / Decrees、投資の促進 / Promote I...
#br
--''中核化コストを節約したい場合''
カムエリア全体を中核化するには統治点が&color(red){110};点...
少しでも消費を減らしたいなら開発度6の打箭爐/Tachienluは奪...
#br
--''統治限界への影響''
1.34現在、開幕時の明の統治限界は1100のうち1051を使用して...
カムエリア全体を交易会社化すると11増加して1062となる。
#br
--''戦略''
交易会社投資にかかる400ダカットは超大国の明にとっても序盤...
中核化コスト、統治限界の問題もあるので、とりあえずカムを...
得た商人は広州ノードに配置し、杭州ノードに流すのに使用す...
:北京・西安|
--''商人の獲得''
北京は下記の交易会社化できる2エリアを交易会社化し、高レ...
ただし、ステート州で交易の中心地がある北京、莱州 / Laizho...
これらの州にあえて交易力系の建物を建てないなど交易会社州...
#br
西安はそのバランス調整がより厳しくなる。西安 / Xi’anに交...
#br
--''地理情報''
---「北京」
「遼寧 / Liaoningエリア(満州 / Manchuriaリージョン)」「...
内モンゴルエリアに明が領するのは1州のみだが、遼寧エリア...
また、植民地主義発祥を狙って開発度を上げているなら、発祥...
---「西安」
「オルドス / Ordosエリア(モンゴルリージョン)」のみ交易...
#br
--''戦略''
・北京ノードの内モンゴルエリア、西安ノードのオルドスエリ...
・交易会社投資の「入植地 / Township(1000ダカット。陸軍伝...
しかし、生産、交易関連の補正が大きくなるまで効果は薄い...
:広州|
--''商人の獲得''
ベトナム領のソンホンと安南ステートが交易会社化可能。ソン...
#br
交易会社州があれば「生産量増加 / Production Increase」と...
(該当ページは[[こちら>データ/交易#fae45ded]]。)
ただし、受容したInstitutionにより補正されるため、これによ...
#br
交易会社化はいつでもできる。
統治限界の余裕のなさ、収入への貢献度の低さから、この2エ...
ただし、再ステート化には統治点が必要になる。
***荒廃度対策としてのヴェトナム国境要塞 [#aec28934]
荒廃度は天命に大きな悪影響を与えるが、初期状態の要塞網に...
AIの小勢にうろつかれると小うるさいので要塞を建てて塞いで...
荒廃度対策重視で国境に蓋をするなら廉州/Limchow(2161。密林...
***植民地主義の発祥地を狙う [#q5649474]
植民地国家(オーストラリア除く)があれば、首都と沿岸州に...
発祥のために序盤の貴重な君主点をDevポチに費やすべきかは判...
記事にある通り、当初から有利な状況にあるので、「当たった...
(1.32.2の記事)
植民地主義については[[当該ページ>データ/Institution#ja6bf...
新世界への植民は[[下記「植民戦略」参照>#mincolonize]]。
''結論:全然狙える。というかむしろ有利。''
-''対ヨーロッパの州条件比較''
|~勢力|>|>|>|>|~州数|
|~|~沿岸|~交易の&br;中心地|~総開発度&br;12以上|~総開発度&...
|明|28|7|7|2|14|
|カスティーリャ&br;ポルトガル&br;グラナダ|21|5|1|5|6|
|アラゴン|8|2|0|1|2|
-''Tips''
--イベリアンウェディングには外交技術10が必要だが、植民地...
1500年時点ならアラゴン領は計算から除外できる可能性が高い。
--総開発度14の州を持つグラナダは滅ぼされる事が多い。
--明は条件を満たさない州も農地、草原などが多く開発度を上...
--フランス、イングランドは一応不安定要素。
--1.33.1で植民地主義の発祥条件が変更された。
探検家を雇うことができるアイデアをアンロックしていること...
**外的要素 [#w0c56e50]
***朝貢国とのお付き合い [#p9b4a28b]
朝貢国からはインタラクションで威信/Prestigeを手に入れるこ...
独立欲求が高まるが明には莫大な収入と無尽の人的資源がある...
朝貢国を利用して人的/ダカットを威信に変え、その威信で高開...
廃位、廃嫡ガチャの引き金もかなり軽くなる。
ただし、人的資源で独立欲求を下げるインタラクションは朝貢...
朝貢国領の州画面の国マークを右クリックして「関心のある国...
**植民戦略 [#mincolonize]
まず植民地戦略だが、東南アジアに入植または征服(武力脅迫を...
東南アジアについてはザンジバルや喜望峰(この二つを征服す...
カムチャツカ半島についてはアメリカ大陸(主に金山目当て、...
また、オーストラリアへの植民もおすすめする。なぜならパプ...
植民については植民者を使い回し、新大陸ルートと東アフリカ...
アフリカ方面はマダガスカルまで植民距離が届くようになった...
***植民について補記(1.32.2の記事) [#zb8e26e1]
-''基礎データ''
詳細は[[専門のページ>データ/植民]]参照。
なお、以下の説明に置いて植民ルートを記載する際の植民距離...
--''地理的影響(抜粋)''
---寒帯/Arctic、熱帯/Tropical、乾燥帯/Arid:&color(red){-...
---自領に接していない:&color(red){-5};
#br
--''使節移動時間''
首都の位置で変動する。(州名は以下の説明で使用するものか...
|~首都|>|>|>|>|~使節移動時間|
|~|~カラガ|~千島列島|~ニアス島|~ホラーヴァイ|~ケープ|
|北京|111日|113日|164日|210日|373日|
|杭州|79日|95日|132日|178日|341日|
|広州|58日|124日|100日|146日|309日|
#br
--''植民範囲''
国家補正。アイデア、顧問で変化する。
植民範囲の基点は自国の領土で、拡張により遠方に植民できる。
明の場合、初期状態の植民基点は以下のようになる。(一部例...
・太平洋:福州(台湾島対岸)
・東方:蘇州(長江河口)
・東南アジア:崖州(海南島)
#br
以下はゲーム初期に入手可能なものを抜粋した。
|~外交技術|~顧問:&br;&color(green){+20%};|~探検アイデア③...
|~Lv3:&color(green){160};|192|240|272|
|~Lv7:&color(green){275};|330|412|467|
-''「①台湾」''
--''目的'':ミッション達成で入植速度をブーストできる国家...
--''植民戦略''
台湾の3州に入植するミッションを達成すると''20年間''の時...
入植完了する必要はなく、3州に入植を開始すればミッション...
観察した限り、台湾に植民しても植民距離は伸びないので、ミ...
(なお、3ヶ所同時に入植すると&color(red){毎月16ダカット}...
#br
補正が有効な20年間を植民者の使節移動時間で浪費しないため...
#br
-''「②太平洋諸島」''
--''目的'':①ミクロネシアの入植ブーストモニュメント「ナン...
「2つの大陸」は入植開始と同時に達成できる(最も近いのは...
--''植民戦略''
この植民を行う時期を考慮して「外交技術Lv7未満」、「探検③...
---1:顧問を雇い、カラガ(崖州から距離189。熱帯。ミンダ...
---2:探検③解禁
---3:ミクロネシア(距離212。熱帯)
#br
以下、その他のケースを参考までに記載する。
#divregion(''&color(green){開閉};'',close)
''「探検③がある状態で開始」''
顧問あり:パラオ(崖州から距離259。熱帯)→ミクロネシア(...
顧問なし:カラガ(崖州から距離189。熱帯)→ミクロネシア(...
#br
''「探検③がない場合」''
顧問あり:カラガ(崖州から距離189。熱帯)→パラオ(距離160...
顧問なし:タイタイ(崖州から距離160以下。熱帯。ルソン島、...
※タイタイは東南アジア→インドへの植民に使えるため踏み台に...
#enddivregion
#br
-''「③-1 新世界:喜望峰を目指す」''
--''目的'':イベリア勢の拡張を抑止する。
--''植民戦略''
希望峰経由で新世界を目指す。
カスティーリャ、ポルトガルの新世界、アフリカ、アジア進出...
詳細は下記、「④インド~喜望峰」を参照。
#br
-''「③-2 新世界:アラスカを目指す」''
--''目的'':制度「植民地主義 / Colonialism」の発祥地を狙...
--''植民戦略''
(この項目は1.33.3で確認)
オイラトに勝利した時にモンゴル東部の州を奪いソロンに隣接...
(国力が低く女真系を叩くより楽だろうし、開発度が低いので...
植民範囲的に可能ならそこからペンジーナ(距離232。寒帯。カ...
ニヴフを滅ぼせばペンジーナまでの距離を201まで縮められるが...
その場合はタウイスクに入植する必要がある(オホーツクでは...
ペンジーナは港の位置的に千島列島より新世界から遠い。
すぐ北のカギリン州を征服。そこから新世界のウナンガン(距...
入植完了しなくても発祥要件を満たす事ができる。
(もちろん、[[その他の条件>データ/Institution#ja6bf47d]]...
#br
余談だが、ニヴフ所有のトィル/Tyr州には州補正「アームル河...
また、カムチャツカ半島南部はアイヌが領有しており、これを...
#br
-''「④インド~喜望峰」''
(「州の購入」の挙動は1.36.2で未確認です)
--''目的'':ヨーロッパ勢をインド・太平洋から締め出し、交...
--''植民戦略''
前記「4. 1500年までの過程」にあるとおり州の購入が簡単な方...
購入には「植民範囲内」「別大陸」「大金」が条件になる。
植民範囲の条件を満たすためには、外交技術7、探検③があって...
とはいえ、広範囲の探検が必要で、先に上げた植民より後代に...
なお、ホラーヴァイに最も近いのはニアス(ホラーヴァイまで...
喜望峰ノードに入植する際にはできるだけ温帯を選ぶようにし...
#br
キルワ州を購入するとケープまで距離433となる。これは外交技...
ケープに一手で植民したいなら顧問を雇うか、購入先を「マダ...
#br
大金を払いたくない場合は植民を重ねていくことになる。
キルワに隣接したザンジバルノード南端のイニャンバネには交...
#br
インド、アフリカへの進出を最優先するなら、以下のルートに...
タイタイ(崖州からの距離160以下。熱帯。前述)→ブリトゥン...
#br
なお、テストしたケース(「弾圧政策」を採用)では1540年3月...
(ちなみに探検隊の喜望峰到達はポルトガルに遅れること4年8...
(''追記:''NoCBに手を染めれば、15世紀中葉にアフリカまで...
#br
-''「番外:テルナテ(ティドレ)従属国化」''
(この項目は1.33.3で確認)
この2国はミッションツリーによって入植が行えるので、従属...
また、植民以外の要素だが、恒久的請求権、ゲーム終了までの...
詳細は[[ミッションのページ>データ/ミッション/EastAsia#TER...
#br
--第1ツリー(植民ミッション)
どちらかの国が滅びると第1ツリーが進行し、イベントにより...
このイベント入植ではLocal Settler Increase&color(green){+...
#br
最後のミッションではゲーム終了までのボーナスとして「入植...
#br
--イベントによる入植候補地
AIが以下から選択し入植を行う。プレイヤーは重複しないよう...
---ハルマヘラ島/Halmahera(香料諸島エリア中央) ※大抵の...
---マナド島/Manado(北スラウェシエリア)
---セラム島/Ceram、スラ島/Sula、ブル島/Buru(モルッカ諸島...
---マノクワリ/Manokwari(フォーゲルコップ半島エリア/Vogel...
#br
--第2ツリー(恒久的請求権)
以下に恒久的請求権を得る可能性がある。
ただし、2-2ミッションは従属国にした国がモルッカノードで最...
---2-2:スラウェシ島全域
---2-3:ボルネオ島北部、ボルネオ島東部、フィリピン南部
#br
--第5ツリー(生産系州ボーナス)
テルナテ(ティドレ)が所有した状態で生産系工場を建設すると...
---パロポ/Palopo:州生産量&color(green){+2};(鉄。スラウ...
---バンジャール/Banjar:州生産効率&color(green){+25%};(...
---ランプン/Lampung:州生産量&color(green){+2};(香辛料。...
---テルナテ島/Ternate、ティドレ島/Tidore:州生産効率&colo...
---ティウィ島/Tiwi:州生産量&color(green){+3};(魚。オー...
***インド方面優先 [#t44554c2]
(英Wikiより抜粋、再構成。英Wikiの記事はバージョンが古い...
インドは豊穣の地だが強大国が出現してからの征服には手間が...
とくに1600年代には他大陸の国家と同盟するようになる――つま...
こうなるとインド国家を全土占領しても満足な戦勝点が稼げな...
そこで早めにカム、ツァンを滅ぼしてチベットを打通し、イン...
まずはヒマラヤの小国を平らげながらインド情勢を観察しよう。
北インドではおそらくデリー、ジャウンプル、ベンガルあたり...
この中で競争から脱落した国を襲い全土併合する。(州数5~...
そしてコア化せずに属国解放する。(統治限界対策でもあるが...
その後は当面外交併合せず、同盟関係を注視しながらこの国を...
高開発度の影響で独立欲求が問題になりそうなら別の国を属国...
もちろん、外交枠が許すなら複数の属国を併存させるのは定石...
こうすれば強大なインド国家の出現を予防でき、ティムールな...
他のインド国家が明=インド属国に宣戦する可能性は低く、属...
属国たちの存在自体がインド諸国家の自由な拡張に対する防波...
さらにインドには多数の国家があり、これを朝貢国化して外交...
加えて強力な属国 / 辺境伯は北方騎馬民族を駆逐する上でも役...
***日本征服 [#d3378dda]
旧バージョンと比べて交易会社にできる地域は大幅に拡張され...
日本征服後も少なくとも一定の地域は交易会社に組みこむこと...
日本地域には天災のイベントが多く、それは天命にダメージを...
太平洋側の州は警戒地域なので注意。([[こちら>各国戦略/日...
~天災発生後に交易会社にしても回避できるが、コア化に使った...
**イベント [#vf6df09f]
***明キリスト教チェーンイベントメモ [#z21bc40b]
''この項目は1.32.2で確認されています。''
※詳細は省きます。完全に把握したい方はゲームファイルか他の...
-ヨーロッパ国家に明が知られると「中国の鎖国(flavor_mng.5)...
--鎖国:安定度&color(green){+1};。(または統治点+50)。国家...
--開国:安定度&color(red){-1};。国家補正「開かれた中国」...
-「中国の鎖国」以降に発生条件が整うと「イエズス会の到着(f...
(「教皇領が発見」&「中華亜大陸内にカトリック国が4州所...
-バッドイベント「イエズス会の追放」は「キリスト教グループ...
-国フラグ「mng_end_of_christian_missions」が立つと「キリ...
-「中国の儀式を巡る論争」は教皇領用のイベント。AIの選択に...
#br
#divregion(''&color(green){一覧表を展開};'',close)
|イベント|条件と時期|選択肢|備考|h
|イエズス会の到着&br;(flavor_mng.7)|''条件:以下のいずれ...
|~|~|「受け入れない」&br; ・安定度+1(または統治点+50)...
|セント・ポール大学&br;(flavor_mng.20)|''条件:''マカオを...
|~|~|「圧力をかける」&br; ・威信+15&br; ・統治点 (また...
|キリスト教徒の大臣&br;(flavor_mng.26)|''条件:''キリスト...
|~|~|「大臣を留任させる」&br; ・統治者補正「キリスト教徒...
|キリスト教の普及&br;(flavor_mng.24)|''条件''&br; ・安定...
|キリスト教、皇帝のための信仰?&br;(flavor_mng.25)|''条件...
|~|~|「拒否」 安定度+1(または統治点+50)||
|マテオ・リッチ&br;(flavor_mng.18)|''条件:''1580年~1600...
|~|~|「マカオに帰らせる」&br; ・安定度+1(または統治点+5...
|坤輿万国全図&br;(flavor_mng.19)|''条件:''「マテオ・リッ...
|(中国の儀式を巡る論争)&br;(flavor_mng.21)|''条件:''1650...
|~|~|「ドミニコ会支持」 &br; ・明:評価補正「中国の儀式...
|西洋人が中国の伝統について口論&br;(flavor_mng.23)|「中国...
|~|~|「残留させる」&br; 外交点+25&br; 安定度+1(または...
|中国の儀式は非キリスト教的だ&br;(flavor_mng.22)|「中国の...
|~|~|「残留させる」&br; 外交点+25を得る|「キリスト教の普...
|イエズス会の追放&br;(flavor_mng.13)|''条件'' &br;・1700...
|~|~|「追放しない」 安定度-2||
-連鎖表
||連鎖先①|連鎖先②|h
|イエズス会の到着|>|セント・ポール大学&br;(選択により「キ...
|~|>|キリスト教徒の大臣&br;(選択により「キリスト教の普及...
|~|>|キリスト教の普及|
|~|>|キリスト教、皇帝のための信仰?|
|~|マテオ・リッチ&br;(選択により「キリスト教の普及」発生...
|~|中国の儀式を巡る論争|西洋人が中国の伝統について口論|
|~|~|中国の儀式は非キリスト教的だ|
|~|>|イエズス会の追放(選択により「キリスト教の普及」発生...
#enddivregion
***万里の長城の修復イベント [#c7bc5f50]
(DLC Leviathanの要素)
1.33.3で確認。
モニュメント「万里の長城」にかかわるイベントが2つある。
-''「万里の長城の修復/Repairing the Great Wall」''
//flavor_mng.2
1450年~1490年未満に発生。
年収分の支払いと引き換えにモニュメント「万里の長城」があ...
また、北京、瀋陽/Shenyang、大同/Datong、寧夏に州補正「万...
-''「さらなる万里の長城の修復/More Repairs for the Great ...
//flavor_mng.3
1500年~1540年未満に発生。
年収分の支払いと引き換えにモニュメント「万里の長城」をTie...
1.33.3現在、ここにはプレイヤーチートを行う余地があり、イ...
つまり''通常の半額の2,500ダカットでTier2からTier3へのアッ...
加えて、前記イベントの州補正が同内容で再度得られる。
**一時メモ「1.32、1.33での変更」 [#fd8d3c70]
//#divregion(''&color(green){表示};'',close)
''1.33.1''
- Forming Manchuria as a Tributary subject now triggers a...
朝貢国の状態で満州を形成すると、上位国でイベントが発生し...
- Added go to buttons to the Ming disaster events.
明の国難のイベントに移動ボタンを追加した。
-Korchin now starts as a Tributary State of Ming in order...
明がホルチンと同盟したときに、すべての女真を消滅させない...
- Fixed an issue which prevented Confucian and Tengri cou...
Also, harmonized Buddhism and Dharmic faiths now allows a...
(in other words: if you have Dharmic harmonized, you stil...
Before that you had to ensure to convert the province bef...
儒教、テングリの国において、習合/調和済みの宗教のモニュメ...
(2行目以下)「国教と州の宗教がダルマ宗教グループで一致...
- The progress of the "Crisis of the Ming Dynasty" disast...
Additionally, it reduces Global Trade Goods Modifier by 3...
天命が30未満の場合、国難「明の危機」の進行度が毎月5ではな...
さらに、国家交易品生産量補正を50%ではなく30%減少させる。
- The disaster "Crisis of the Ming Dynasty" now has a sec...
The AI will always pick the nationalist rebels in order t...
国難「明朝の危機」に第2の月例イベントが追加され、農民の...
AIは自然な”明爆発”のために、常に分離主義反乱軍を選択する。
- The ending event of the "Unguarded Nomadic Frontier" di...
国難「無防備な遊牧民との国境」の終結イベントで、天命+20で...
- The monument The Great Wall of China now gives +33%/+66...
モニュメント「万里の長城」が、州守備兵増加を+33%/+66%/+10...
''1.33.0''
-Added a new reform for the Celestial Empire, which allow...
Subjects of the Tributary become independent.
天朝の新しい改革を追加し、皇帝は開発ごとに天命コストで朝...
-Added event options to the Ming Crisis disaster events, ...
国難「明の危機」のイベントにイベント選択肢を追加し、プレ...
-The Center of Revolution can no longer spawn within the ...
中国皇帝が国難「革命」を通過できないため、「革命の中心地...
''1.32''
-Manchu and Vietnamese culture now count for "Empire of C...
満州とベトナム文化が国難「名ばかりの中華帝国」にカウント...
//#enddivregion
**コメント欄 [#y351ee1f]
#pcomment
ページ名: