各国戦略/女真
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
#contents
本ページの内容は、''ver1.30.4''で確認されたものです。
女真(満州)族は、史実では明(Ming)を倒して中華最後の王朝...
明の強大さや満州族が分裂状態にあることも相まって、以前の...
しかし、ver1.29アップデートで女真族及び清にとって直接的に...
満州族の勢力は全部で5つ(建州/Jianzhou、海西/Haixi、野人/...
だが、残りの4勢力も「初動」の部分を状況に合わせて応用して...
もし残り4勢力の戦略を書きたい人がいれば、「初動」の部分に...
※なお、大前提として現在の記述は最終的に清を建国することを...
**初動 [#j3d9ae38]
さて、女真は遊牧民であり、そのため開始1か月で戦争すること...
その相手としてお勧めなのは中央のウデヘだ。この国は中央に...
なので、11月のうちに適当な同盟国((野人とホルチンは、たい...
部族の特権で略奪((razeではなくroot))によるダカットが減少...
National Focusを統治に指定、侮辱と禁輸でPPを上げるのも忘...
ウデヘ自体は建州の、というか野人以外の女真族の国力ならば...
問題は便乗参戦であり、ウデヘの主力軍が壊滅すると、これを...
しかしこれを利用し、ウデヘを属国化すればウデヘに攻撃した...
例えば海西は同盟が多く、多いときは同盟を3つ抱えている時す...
問題はこの後、いかにして拡張するかである。
満州を建国するには、建州が初期で保有する琿春(huncun)と海...
また、ミッション「宿敵女真族の制圧(Dominate Rival Jurche...
各国の女真文化州は7(建州,東海),6(ウデヘ),5(海西),3(野...
つまり、必要州を考えないでも自国とウデヘ、あともう二か国...
特に建州では、野人とは離れているので東海と海西、朝鮮を食...
特に東海は弱点として国内に要塞を持たない、つまり首都以外...
オイラトと同盟することもあるが、オイラトは明と抗争して参...
また、朝鮮を攻めるのもお勧めだ。国境に山岳要塞があるため...
但し、朝鮮は名君がいるために軍事技術が4になるのも早い。幸...
朝鮮を殴る一番のメリットは女真文化の、非常にDEVの低い州を...
小技として、敵の同盟国に野人がいる場合、ソロン戦に州を約...
**満州建国後 [#oa15ba26]
満州建国によってNIが強力な(全部解放すれば強力だが一時的...
また、''女真文化(エヴェンキグループ)の州が全て満州文化...
これによって、将来中華皇帝(それ以外の政体でも帝国ランク...
以下は、周辺諸国の扱いを記す。
***対ホルチン [#v163d206]
他の女真諸族を滅ぼすと同盟候補を失い、彼ら単体では統一満...
ただしオイラトと同盟を組んでしまった場合は少しだけ面倒な...
征服した後についてだが、ホルチン領は文化も宗教も違い、そ...
そのため、一旦全土併合して略奪をした後に属国開放して辺境...
明との戦争時にこの辺りはよく占領されるので、ここに属国を...
***対ソロン・ニヴフ [#leaf82e8]
正直こちらもさほど旨味はないが、コア州があるので絶対に征...
両国ともシベリア氏族会という「移住」システムが有効な政体...
***対朝鮮 [#y7e3f2db]
地味にDEV120を抱える中堅国。上でも説明したので戦術面は省...
領土割譲の際は、一戦目に漢城をとらず、賠償金や侮辱にとど...
朝鮮は君主力を持て余しがちで、これを漢城の開発につぎ込む...
***対オイラト・モンゴル [#r085f205]
満州を統一すれば十分倒せるレベルなので、略奪と賠償金狙い...
略奪し終えた州は辺境伯のホルチンに与えるとコア化コストを...
ただし唯一シリンゴル(Xilin Gol)だけは自国で領有することが...
また、清の最終ミッションの一つ&大したミッションではない...
満州ミッションの「モンゴルの平定(Subjugate the Mongols)...
因みに、モンゴルを征服して主要文化をモンゴル系に変更し、...
グリッチではあるが、膨大な請求権や統治効率を得られるので...
**対明 [#a8d40f1c]
明に仕掛けるべきタイミングは2つ。
一つ目は明が最初の改革を通すとき。
天命が80を超えたあたりから朝貢を拒否し続けると、勝手に明...
この場合は1460~80年代に戦うことになるため、満州サイドに...
無論、いくら質が低いと言っても初期の兵力で明が上回ってい...
目安としては明の半分から3分の1程度の兵力を用意できていれ...
低天命で明の継戦能力が毀損している前提なので、初期配備の...
そうして満州優勢で戦争が進めば、明(中華皇帝)の国難「無...
それも早期に仕掛けるメリットである。
%%この場合、清になるタイミングは慎重に考えないといけない...
詳しくは[[データ/中華皇帝]]と[[データ/国難]]のページを見...
よって、その20年間のうちに明に回復不能の打撃を与える戦略...
二つ目は宗教改革の時代/Age of Reformantion以降の明の国難...
中国が分断されているので一度に相手にする兵力が少なく(中...
こちらは初心者お勧めだが、賠償金額が少ない、天命奪取CBが...
また、現verといえど、確実に明が崩壊するわけでないというの...
いずれの場合も、清になるタイミングは慎重に考えないといけ...
早期の帝位奪取が躊躇われるのは、新規獲得領土が戦争で荒廃...
或いは略奪による君主点稼ぎができなくなることもあるかも知...
だが天命については解決策がある。
1.29で非朝貢国隣接ペナルティが廃止されて天命を貯めやすく...
これと並行して荒廃度がある地域の要塞を稼働させて荒廃度を...
どちらにせよ、満州はミッション「万里の長城の迂回(Bypass ...
特に強力なのは「明の消滅(Extinguish Ming)」ミッションで...
ちなみに、天命が低いことは参戦要請のマイナス要因にはなら...
つまり、明と100点講和をすれば通常再戦まで15年かかる...
前述した「明の消滅」ミッションを踏まえれば、明の崩壊はプ...
これを防ぐために明を大規模に崩壊させたくない時は、初戦で...
明はそれらの国を朝貢させるのでイベントの発動条件を満たさ...
ただし、天命低下ペナルティ等で通常の分離主義反乱が各地で...
いずれにせよ、ミッションに従って行動すれば莫大なコアと請...
%%自分でやってみた感想としてはミッションに従って行動する...
%%何故ならこの2つのあとに例の「明の消滅」ミッションがあり...
%%「大都市の破壊」の方は効果は非常に強力で有り難いが達成...
%%更に言うと「儒学の統治(Confucian Administration)」も...
最終的に、乾隆帝の十全武功を達成するところまでがミッショ...
**アイデア戦略 [#z635de25]
探検アイデアの価値が特に高いため特記します
***探検アイデア・拡張アイデア [#h68700a3]
清はミッションを進めていく上で中華皇帝の改革を進めていく...
そこで朝貢国を確保する助けとなるのが探検アイデアである。
探検アイデアで地図を開け、植民・武力脅迫・戦争で朝貢国を...
-探検アイデアで対象国の隣地に植民地を作り、外交コマンドか...
-探検アイデアで対象国に海路越しに隣接する植民地を確保し、...
--朝貢化を完了した後であれば植民地は破棄しても構わない
-同大陸であるアジア大陸では使用できないが、アフリカ大陸以...
拡張アイデアでも十分な朝貢国を確保できるが、オーストラリ...
清も明と同じく統治キャパシティに悩まされることになるので...
**裏技 [#v9c9cd28]
***モンゴル関係ミッションの取得 [#l76042f8]
清に変態する際に時にモンゴル系文化(モンゴル、ホルチン、オ...
満州系の密書に加えてモンゴルミッションの両採用が可能。
ただし、文化再シフトして中華皇帝ツリーの中の交易関係のブ...
このため、ブランチミッション踏む前にモンゴル関係のミッシ...
もしくはブランチミッションを踏む前に満洲文化に戻さないよ...
なお、前提となるミッションに世界交易の受容と政府改革Lv8が...
***ヒンズー清の作り方 [#y95986ad]
女真諸勢力はテングリから開始されるが、清の形成時に儒教に...
儒教は人文アイデアで聖戦が使えたり調和であれこれ能力が追...
宦官階級から生じる汚職を封殺するという中華帝国向けの特徴...
世界征服をする上では最重要となるコア化コスト削減効果を有...
その点、ヒンズー教はシヴァ神信仰-10%とカーシー・ヴィシュ...
以下はその手順である。
①満州統一の過程でアニミズム州を確保して保護しておく(消...
②中華皇帝位と必要領土を確保して清への変態ディシジョンの...
③フィリピンのヒンズー教国家からヒンズー州を確保
(清は朝貢国の確保がネックとなるため探検アイデアを取...
④アニミズム州に宣教師を送り、「安定度と拡張」タブからア...
(宣教師を派遣しただけで可能であり反乱の進捗を待つ必...
⑤国家の決断から''「ダルマ宗教への改宗」を実行するが、イ...
⑥国家の決断から''「清朝」を実行し、イベントウインドウか...
⑦''保留しておいた「ダルマ宗教への改宗」のイベントウイン...
なお、清はNIでコア化コスト削減-25%を持つ上、中華皇帝は勅...
そのままでも世界有数のコア化コスト削減能力を持っている。
また、統治アイデア③の-25%と政府改革Lv10の-5%を合わせるこ...
この上、さらにコア化コスト削減を積むのは世界征服目的では...
**コメント欄 [#bca098d6]
#pcomment
終了行:
[[各国戦略]]
#contents
本ページの内容は、''ver1.30.4''で確認されたものです。
女真(満州)族は、史実では明(Ming)を倒して中華最後の王朝...
明の強大さや満州族が分裂状態にあることも相まって、以前の...
しかし、ver1.29アップデートで女真族及び清にとって直接的に...
満州族の勢力は全部で5つ(建州/Jianzhou、海西/Haixi、野人/...
だが、残りの4勢力も「初動」の部分を状況に合わせて応用して...
もし残り4勢力の戦略を書きたい人がいれば、「初動」の部分に...
※なお、大前提として現在の記述は最終的に清を建国することを...
**初動 [#j3d9ae38]
さて、女真は遊牧民であり、そのため開始1か月で戦争すること...
その相手としてお勧めなのは中央のウデヘだ。この国は中央に...
なので、11月のうちに適当な同盟国((野人とホルチンは、たい...
部族の特権で略奪((razeではなくroot))によるダカットが減少...
National Focusを統治に指定、侮辱と禁輸でPPを上げるのも忘...
ウデヘ自体は建州の、というか野人以外の女真族の国力ならば...
問題は便乗参戦であり、ウデヘの主力軍が壊滅すると、これを...
しかしこれを利用し、ウデヘを属国化すればウデヘに攻撃した...
例えば海西は同盟が多く、多いときは同盟を3つ抱えている時す...
問題はこの後、いかにして拡張するかである。
満州を建国するには、建州が初期で保有する琿春(huncun)と海...
また、ミッション「宿敵女真族の制圧(Dominate Rival Jurche...
各国の女真文化州は7(建州,東海),6(ウデヘ),5(海西),3(野...
つまり、必要州を考えないでも自国とウデヘ、あともう二か国...
特に建州では、野人とは離れているので東海と海西、朝鮮を食...
特に東海は弱点として国内に要塞を持たない、つまり首都以外...
オイラトと同盟することもあるが、オイラトは明と抗争して参...
また、朝鮮を攻めるのもお勧めだ。国境に山岳要塞があるため...
但し、朝鮮は名君がいるために軍事技術が4になるのも早い。幸...
朝鮮を殴る一番のメリットは女真文化の、非常にDEVの低い州を...
小技として、敵の同盟国に野人がいる場合、ソロン戦に州を約...
**満州建国後 [#oa15ba26]
満州建国によってNIが強力な(全部解放すれば強力だが一時的...
また、''女真文化(エヴェンキグループ)の州が全て満州文化...
これによって、将来中華皇帝(それ以外の政体でも帝国ランク...
以下は、周辺諸国の扱いを記す。
***対ホルチン [#v163d206]
他の女真諸族を滅ぼすと同盟候補を失い、彼ら単体では統一満...
ただしオイラトと同盟を組んでしまった場合は少しだけ面倒な...
征服した後についてだが、ホルチン領は文化も宗教も違い、そ...
そのため、一旦全土併合して略奪をした後に属国開放して辺境...
明との戦争時にこの辺りはよく占領されるので、ここに属国を...
***対ソロン・ニヴフ [#leaf82e8]
正直こちらもさほど旨味はないが、コア州があるので絶対に征...
両国ともシベリア氏族会という「移住」システムが有効な政体...
***対朝鮮 [#y7e3f2db]
地味にDEV120を抱える中堅国。上でも説明したので戦術面は省...
領土割譲の際は、一戦目に漢城をとらず、賠償金や侮辱にとど...
朝鮮は君主力を持て余しがちで、これを漢城の開発につぎ込む...
***対オイラト・モンゴル [#r085f205]
満州を統一すれば十分倒せるレベルなので、略奪と賠償金狙い...
略奪し終えた州は辺境伯のホルチンに与えるとコア化コストを...
ただし唯一シリンゴル(Xilin Gol)だけは自国で領有することが...
また、清の最終ミッションの一つ&大したミッションではない...
満州ミッションの「モンゴルの平定(Subjugate the Mongols)...
因みに、モンゴルを征服して主要文化をモンゴル系に変更し、...
グリッチではあるが、膨大な請求権や統治効率を得られるので...
**対明 [#a8d40f1c]
明に仕掛けるべきタイミングは2つ。
一つ目は明が最初の改革を通すとき。
天命が80を超えたあたりから朝貢を拒否し続けると、勝手に明...
この場合は1460~80年代に戦うことになるため、満州サイドに...
無論、いくら質が低いと言っても初期の兵力で明が上回ってい...
目安としては明の半分から3分の1程度の兵力を用意できていれ...
低天命で明の継戦能力が毀損している前提なので、初期配備の...
そうして満州優勢で戦争が進めば、明(中華皇帝)の国難「無...
それも早期に仕掛けるメリットである。
%%この場合、清になるタイミングは慎重に考えないといけない...
詳しくは[[データ/中華皇帝]]と[[データ/国難]]のページを見...
よって、その20年間のうちに明に回復不能の打撃を与える戦略...
二つ目は宗教改革の時代/Age of Reformantion以降の明の国難...
中国が分断されているので一度に相手にする兵力が少なく(中...
こちらは初心者お勧めだが、賠償金額が少ない、天命奪取CBが...
また、現verといえど、確実に明が崩壊するわけでないというの...
いずれの場合も、清になるタイミングは慎重に考えないといけ...
早期の帝位奪取が躊躇われるのは、新規獲得領土が戦争で荒廃...
或いは略奪による君主点稼ぎができなくなることもあるかも知...
だが天命については解決策がある。
1.29で非朝貢国隣接ペナルティが廃止されて天命を貯めやすく...
これと並行して荒廃度がある地域の要塞を稼働させて荒廃度を...
どちらにせよ、満州はミッション「万里の長城の迂回(Bypass ...
特に強力なのは「明の消滅(Extinguish Ming)」ミッションで...
ちなみに、天命が低いことは参戦要請のマイナス要因にはなら...
つまり、明と100点講和をすれば通常再戦まで15年かかる...
前述した「明の消滅」ミッションを踏まえれば、明の崩壊はプ...
これを防ぐために明を大規模に崩壊させたくない時は、初戦で...
明はそれらの国を朝貢させるのでイベントの発動条件を満たさ...
ただし、天命低下ペナルティ等で通常の分離主義反乱が各地で...
いずれにせよ、ミッションに従って行動すれば莫大なコアと請...
%%自分でやってみた感想としてはミッションに従って行動する...
%%何故ならこの2つのあとに例の「明の消滅」ミッションがあり...
%%「大都市の破壊」の方は効果は非常に強力で有り難いが達成...
%%更に言うと「儒学の統治(Confucian Administration)」も...
最終的に、乾隆帝の十全武功を達成するところまでがミッショ...
**アイデア戦略 [#z635de25]
探検アイデアの価値が特に高いため特記します
***探検アイデア・拡張アイデア [#h68700a3]
清はミッションを進めていく上で中華皇帝の改革を進めていく...
そこで朝貢国を確保する助けとなるのが探検アイデアである。
探検アイデアで地図を開け、植民・武力脅迫・戦争で朝貢国を...
-探検アイデアで対象国の隣地に植民地を作り、外交コマンドか...
-探検アイデアで対象国に海路越しに隣接する植民地を確保し、...
--朝貢化を完了した後であれば植民地は破棄しても構わない
-同大陸であるアジア大陸では使用できないが、アフリカ大陸以...
拡張アイデアでも十分な朝貢国を確保できるが、オーストラリ...
清も明と同じく統治キャパシティに悩まされることになるので...
**裏技 [#v9c9cd28]
***モンゴル関係ミッションの取得 [#l76042f8]
清に変態する際に時にモンゴル系文化(モンゴル、ホルチン、オ...
満州系の密書に加えてモンゴルミッションの両採用が可能。
ただし、文化再シフトして中華皇帝ツリーの中の交易関係のブ...
このため、ブランチミッション踏む前にモンゴル関係のミッシ...
もしくはブランチミッションを踏む前に満洲文化に戻さないよ...
なお、前提となるミッションに世界交易の受容と政府改革Lv8が...
***ヒンズー清の作り方 [#y95986ad]
女真諸勢力はテングリから開始されるが、清の形成時に儒教に...
儒教は人文アイデアで聖戦が使えたり調和であれこれ能力が追...
宦官階級から生じる汚職を封殺するという中華帝国向けの特徴...
世界征服をする上では最重要となるコア化コスト削減効果を有...
その点、ヒンズー教はシヴァ神信仰-10%とカーシー・ヴィシュ...
以下はその手順である。
①満州統一の過程でアニミズム州を確保して保護しておく(消...
②中華皇帝位と必要領土を確保して清への変態ディシジョンの...
③フィリピンのヒンズー教国家からヒンズー州を確保
(清は朝貢国の確保がネックとなるため探検アイデアを取...
④アニミズム州に宣教師を送り、「安定度と拡張」タブからア...
(宣教師を派遣しただけで可能であり反乱の進捗を待つ必...
⑤国家の決断から''「ダルマ宗教への改宗」を実行するが、イ...
⑥国家の決断から''「清朝」を実行し、イベントウインドウか...
⑦''保留しておいた「ダルマ宗教への改宗」のイベントウイン...
なお、清はNIでコア化コスト削減-25%を持つ上、中華皇帝は勅...
そのままでも世界有数のコア化コスト削減能力を持っている。
また、統治アイデア③の-25%と政府改革Lv10の-5%を合わせるこ...
この上、さらにコア化コスト削減を積むのは世界征服目的では...
**コメント欄 [#bca098d6]
#pcomment
ページ名: