各国戦略/大オルダ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
本ページの内容は、''ver1.35.3''で確認されたものです。
#contents
**前提 [#cccd851b]
このページではGold Rush(ゴールドラッシュ)及びThe Great ...
-''Gold Rush(ゴールドラッシュ) ''&aname(glh);
タタール文化圏の遊牧民国家で始め、1500年までにキプチャク...
//- Reform the Golden Horde before 1500.
-''The Great Khan(偉大なるハーン) ''&aname(khan);
モンゴル(Mongol Khanate)か大オルド(Great Horde)でプレ...
どうせThe Great Khan をやるなら大オルダでやるよりモンゴル...
おまけにモンゴルには独立戦争の面倒さが付きまとうし、明の...
**外交 [#j3d9ae38]
まず初手で攻めるのはカザンとクリミアである。できればクリ...
すると初期同盟国として都合がいいのはウズベクである。カザ...
なおノガイとの同盟は推奨しない。遊牧民一般に言えることだ...
**初動 [#j03dc0d6]
兎にも角にも攻めるのはクリミアとカザンである。モスクワ銀...
部族階級に特権を山盛りにつけた後直轄地を売り、その金で独...
この時各個撃破されないように常に軍隊を固めて置くことに注...
カザン方面で大勢が決するころ、本土はクリミア軍に荒らしま...
その後クリミア領土を塗り絵し、クリミア要塞を傭兵でゆった...
このような流れでカザンとクリミアの要塞を落とすころには、...
これで「リャザンの従属化のミッション」を達成し、モスクワ...
割譲領土を破壊して中核化したら、間髪入れずに次の戦争だ。
***リャザン戦 [#t0bf3991]
お次はあわよくばリャザンだ。
世界線にもよるが、彼らは同盟先に恵まれない。モスクワには...
リャザン要塞は平地要塞なので来たるモスクワ戦のために便利...
リャザンは異教、異文化で分離主義の蔓延る土地のため統治が...
**タタールの軛の保持 [#le41a489]
上の戦争が終わった時点でモスクワの軍事技術が3のままである...
なんだかんだモスクワ軍の人的資源はノヴゴロド戦で消費され...
地味にモスクワが平地であるため、包囲中に襲われてもモスク...
また、もしカザンから取った領土で自治率を上げていなかった...
さて戦勝点が貯まったら、リャザンをなぞるようにモスクワま...
モスクワは失った国力を取り戻そうとしてトヴェリに宣戦する...
**一休み [#fc3a94f5]
モスクワから奪った土地の中核化が終わると、封建制の受容条...
次はルネサンスのDevポチだが、封建制を受容できているプロビ...
そんなに待てないというならば、モスクワに遷都してしまおう...
一つ目のアイデアが解放されるころだが、ここは外交が推奨さ...
このあたりでポーランドとの同盟を狙おう。オスマンの態度は...
**金帳汗国 [#ha51626d]
あとは残りのモスクワ領、ノガイ領、ウズベク領だけだ。この...
モスクワとの2回戦はこちらの圧倒的優勢で終わるだろう。何せ...
ノガイ、ウズベクを倒すのと並行して、カザンを叩いてバーシ...
オイラト、チャガタイなどにウズベクが殴られていることもあ...
**大ハーン [#c4b07c23]
変態後は明銀行の開店を目指してミッションに沿い東に行くの...
注意点としては、どこかで植民者を確保してウラルの未入植地...
**コメント欄 [#m4e77420]
#pcomment
終了行:
[[各国戦略]]
本ページの内容は、''ver1.35.3''で確認されたものです。
#contents
**前提 [#cccd851b]
このページではGold Rush(ゴールドラッシュ)及びThe Great ...
-''Gold Rush(ゴールドラッシュ) ''&aname(glh);
タタール文化圏の遊牧民国家で始め、1500年までにキプチャク...
//- Reform the Golden Horde before 1500.
-''The Great Khan(偉大なるハーン) ''&aname(khan);
モンゴル(Mongol Khanate)か大オルド(Great Horde)でプレ...
どうせThe Great Khan をやるなら大オルダでやるよりモンゴル...
おまけにモンゴルには独立戦争の面倒さが付きまとうし、明の...
**外交 [#j3d9ae38]
まず初手で攻めるのはカザンとクリミアである。できればクリ...
すると初期同盟国として都合がいいのはウズベクである。カザ...
なおノガイとの同盟は推奨しない。遊牧民一般に言えることだ...
**初動 [#j03dc0d6]
兎にも角にも攻めるのはクリミアとカザンである。モスクワ銀...
部族階級に特権を山盛りにつけた後直轄地を売り、その金で独...
この時各個撃破されないように常に軍隊を固めて置くことに注...
カザン方面で大勢が決するころ、本土はクリミア軍に荒らしま...
その後クリミア領土を塗り絵し、クリミア要塞を傭兵でゆった...
このような流れでカザンとクリミアの要塞を落とすころには、...
これで「リャザンの従属化のミッション」を達成し、モスクワ...
割譲領土を破壊して中核化したら、間髪入れずに次の戦争だ。
***リャザン戦 [#t0bf3991]
お次はあわよくばリャザンだ。
世界線にもよるが、彼らは同盟先に恵まれない。モスクワには...
リャザン要塞は平地要塞なので来たるモスクワ戦のために便利...
リャザンは異教、異文化で分離主義の蔓延る土地のため統治が...
**タタールの軛の保持 [#le41a489]
上の戦争が終わった時点でモスクワの軍事技術が3のままである...
なんだかんだモスクワ軍の人的資源はノヴゴロド戦で消費され...
地味にモスクワが平地であるため、包囲中に襲われてもモスク...
また、もしカザンから取った領土で自治率を上げていなかった...
さて戦勝点が貯まったら、リャザンをなぞるようにモスクワま...
モスクワは失った国力を取り戻そうとしてトヴェリに宣戦する...
**一休み [#fc3a94f5]
モスクワから奪った土地の中核化が終わると、封建制の受容条...
次はルネサンスのDevポチだが、封建制を受容できているプロビ...
そんなに待てないというならば、モスクワに遷都してしまおう...
一つ目のアイデアが解放されるころだが、ここは外交が推奨さ...
このあたりでポーランドとの同盟を狙おう。オスマンの態度は...
**金帳汗国 [#ha51626d]
あとは残りのモスクワ領、ノガイ領、ウズベク領だけだ。この...
モスクワとの2回戦はこちらの圧倒的優勢で終わるだろう。何せ...
ノガイ、ウズベクを倒すのと並行して、カザンを叩いてバーシ...
オイラト、チャガタイなどにウズベクが殴られていることもあ...
**大ハーン [#c4b07c23]
変態後は明銀行の開店を目指してミッションに沿い東に行くの...
注意点としては、どこかで植民者を確保してウラルの未入植地...
**コメント欄 [#m4e77420]
#pcomment
ページ名: