各国戦略/ニトラ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
本ページの内容は、''ver1.30.3''で確認されたものです。
#contents
**概要 [#be99282f]
ニトラは1444年時点でハンガリーに併合されているスロヴァキ...
このページでは独立ニトラプレイ、および実績である''Great M...
***実績:Great Moravia [#i712af00]
ニトラまたはモラヴィアで大モラヴィアの国境線を再建する。
&ref(https://i.imgur.com/SVwqb5W.jpg);
ハンガリーに加え、オーストリア、ボヘミア、ポーランドとい...
ちなみにですが、この範囲内に石炭を算出するプロビが5つもあ...
……生き残れば。
**ナショナルアイデア [#v1e608b6]
伝統:歩兵戦闘力+10%、要塞防御+20%
①:交易品生産量+10%
②:統治技術コスト-10%
③:インフレ削減+0.1/年
④:要塞維持費-10%、守備兵数+10%
⑤:歩兵コスト-10%
⑥:不穏度-1
⑦:陸軍士気+10%
宿願:生産効率+10%
まず伝統の歩兵戦闘力と要塞防御は、ニトラに相応しいものと...
1番目の交易品生産量も素晴らしいNIです。ニトラは初期プロビ...
2番目の統治技術-10%は、急速な征服で足りなくなりがちなADM...
4番目と5番目で更に歩兵主体の+要塞防衛戦術に磨きがかかりま...
6番目の不穏度-1、7番目の陸軍士気+10%は、拡張していくうえ...
宿願の生産効率は金生産に関わらないものの、鉄や銅、衣類、...
総じて、ニトラの立地にあったNIであるといえるでしょう。
**モラヴィアとの違い [#y9c3e8e7]
まずモラヴィアとニトラの違いを箇条書きで説明します。
・モラヴィアは3プロビ21開発度であるのに対し、ニトラは''5...
・モラヴィアは2/3がフス派であるのに対し、ニトラは5/5がカ...
・モラヴィアは草原要塞1つに対し、ニトラは山岳要塞1つと高...
・モラヴィアの交易品は穀物とワインなのに対し、ニトラは穀...
・モラヴィアはボヘミア属国スタートなのに対し、ニトラはハ...
・モラヴィアの独立支援国よりニトラの独立支援国の方が強い
・モラヴィアはHRE加盟国だが、ニトラはHRE非加盟国である
順に説明いたします。
まず基本的な国力でニトラはモラヴィアにダブルスコアをつけ...
次に宗教統一度も全然違います。まず1.30.3現在、モラヴィア...
要塞に関しても、包囲中の敵にマイナスサイコロを押し付けら...
また、''交易品金を産出''するというのはまさしくアイデンテ...
モラヴィアは初手ボヘミアつぶし、ニトラは初手ハンガリーつ...
またボヘミアはしばしばブランデンブルク、ザクセン、オース...
最後にニトラが劣っているHRE非加盟国という問題ですが、実は...
以上のことから、ニトラプレイはモラヴィアプレイよりもラク...
**セットアップ [#db7f2cc5]
まずはハンガリープレイ時のセットアップを
・クロアチアとの同君解除
・ハンガリーライバル視にボヘミアとポーランドがいる世界線...
・オーストリアに軽蔑的侮辱し同盟を結びにくくする((ハンガ...
・ヘルツェゴビナと同盟((ハンガリーの外交枠に雑魚国家1つを...
・借金を限界まで連打((確か43枚))
・通貨を限界まで切り下げ((通貨切り下げは連続で5つできる))
・人的資源で騎兵を全雇用((相手に騎兵オンリーデメリットを...
・傭兵を限界まで雇用
・ニトラ領以外の要塞全撤去((個人的にはゼンプレーン高地要...
・正規陸軍全解除
・特権をアホ程モリモリにして無駄に引っぺがす
ここまですれば5年後の独立で楽できるでしょう。ここまでしな...
次にニトラプレイ時でのセットアップを
・独立後はcrown land/直轄領が100%((1.30.3現在。正直バグと...
・ハンガリーと停戦期間中である5年間は人的資源の回復を待ち...
順当にいけば勝ち確の布陣を敷けます。
**ハンガリー独立戦争 [#y555f3ab]
ハンガリー独立戦争は多分何やっても勝てます。しかし、独立...
ちなみに、ボヘミアとポーランドは独立戦争に呼んだとしても...
***オスマンを呼ぶ理由 [#eaffe9c3]
オスマンを独立戦争時に呼ぶ方がいい理由について解説します。
まず呼ばなかった場合、オスマンの目の前にはボコボコにされ...
ではオスマンを独立戦争時に呼ぶとどうなるのか。もちろん幾...
ちなみに、土地を渡さないのはお勧めしません。後々ポーラン...
**HRE加盟とバルカン平定 [#e6f3ea7c]
無事独立したらオーストリアに土下座して婚姻同盟を結び、HRE...
HRE入りしたらバルカン諸国を平定していき国力を高めていきま...
・ワラキア
ワラキアは、ニトラがトランシルバニア方面へ伸長するか、あ...
・モルダヴィア
モルダヴィアを挙げはしましたが、しばしばポーランドの辺境...
・セルビア
セルビアはオスマンと国境を接しており、ペシュトノード上流...
・クロアチア
ニトラにとって海への玄関口に最も近い国です。総開発度は低...
他にもボスニア、ヘルツェゴビナやラグーザ、ヴェネツィアも...
**ボヘミア解体 [#ubc7105a]
バルカンでの拡大とは別に、並行してボヘミア削りを遂行して...
では肝心の解体方法ですが、ふっつうに領土を割譲していくとA...
また細かい技なのですが、必ず''ボヘミア戦の時はボヘミアに...
以下は一例として載せておきます。軽い参考までにどうぞ。
***第一次ボヘミア戦 [#pc9adcbf]
まずはシレジア2ヶ国の属国移譲を目指しましょう。一戦目はニ...
***第二次ボヘミア戦 [#z9775007]
シレジア国家2つを併合し、国力を増大させて挑みましょう。こ...
***第三次ボヘミア戦 [#caf4f12e]
ソルブとモラヴィアの再征服CBで宣戦しますが、残っているボ...
***第四次ボヘミア戦 [#t19ef2b6]
エガー地域を征服して終了です。さすがにここまで削れている...
**オーストリアとの決戦 [#i107c4ef]
どのようなオーストリアが相手であれ必要なのはウィーン含む...
***オーストリアの完全解体 [#q2b05786]
様々な困難を乗り越えオーストリアを下せたニトラは、ある決...
**三十年戦争と宗教について [#a0165fb5]
やはりオーストリアとやりあう以上プロテスタントなり改革派...
**コモンウェルスへの裏切り [#e109cfb2]
コモンウェルスで必要なプロビはノヴィ・ソンチとクラクフの2...
**アイデア [#l89a1f99]
その立地上、陸戦での勝利を掴まなければ生き残れないニトラ...
攻勢アイデアは指揮官能力、規律、要塞包囲能力、陸軍扶養限...
統治系アイデアならば、経済アイデアは良い選択肢といえるか...
最後に外交系ですが、鉄板の外交アイデアで余裕……というわけ...
以上のアイデアがおすすめアイデアです。参考までにどうぞ。
**コメント欄 [#w6f90118]
#pcomment
終了行:
[[各国戦略]]
本ページの内容は、''ver1.30.3''で確認されたものです。
#contents
**概要 [#be99282f]
ニトラは1444年時点でハンガリーに併合されているスロヴァキ...
このページでは独立ニトラプレイ、および実績である''Great M...
***実績:Great Moravia [#i712af00]
ニトラまたはモラヴィアで大モラヴィアの国境線を再建する。
&ref(https://i.imgur.com/SVwqb5W.jpg);
ハンガリーに加え、オーストリア、ボヘミア、ポーランドとい...
ちなみにですが、この範囲内に石炭を算出するプロビが5つもあ...
……生き残れば。
**ナショナルアイデア [#v1e608b6]
伝統:歩兵戦闘力+10%、要塞防御+20%
①:交易品生産量+10%
②:統治技術コスト-10%
③:インフレ削減+0.1/年
④:要塞維持費-10%、守備兵数+10%
⑤:歩兵コスト-10%
⑥:不穏度-1
⑦:陸軍士気+10%
宿願:生産効率+10%
まず伝統の歩兵戦闘力と要塞防御は、ニトラに相応しいものと...
1番目の交易品生産量も素晴らしいNIです。ニトラは初期プロビ...
2番目の統治技術-10%は、急速な征服で足りなくなりがちなADM...
4番目と5番目で更に歩兵主体の+要塞防衛戦術に磨きがかかりま...
6番目の不穏度-1、7番目の陸軍士気+10%は、拡張していくうえ...
宿願の生産効率は金生産に関わらないものの、鉄や銅、衣類、...
総じて、ニトラの立地にあったNIであるといえるでしょう。
**モラヴィアとの違い [#y9c3e8e7]
まずモラヴィアとニトラの違いを箇条書きで説明します。
・モラヴィアは3プロビ21開発度であるのに対し、ニトラは''5...
・モラヴィアは2/3がフス派であるのに対し、ニトラは5/5がカ...
・モラヴィアは草原要塞1つに対し、ニトラは山岳要塞1つと高...
・モラヴィアの交易品は穀物とワインなのに対し、ニトラは穀...
・モラヴィアはボヘミア属国スタートなのに対し、ニトラはハ...
・モラヴィアの独立支援国よりニトラの独立支援国の方が強い
・モラヴィアはHRE加盟国だが、ニトラはHRE非加盟国である
順に説明いたします。
まず基本的な国力でニトラはモラヴィアにダブルスコアをつけ...
次に宗教統一度も全然違います。まず1.30.3現在、モラヴィア...
要塞に関しても、包囲中の敵にマイナスサイコロを押し付けら...
また、''交易品金を産出''するというのはまさしくアイデンテ...
モラヴィアは初手ボヘミアつぶし、ニトラは初手ハンガリーつ...
またボヘミアはしばしばブランデンブルク、ザクセン、オース...
最後にニトラが劣っているHRE非加盟国という問題ですが、実は...
以上のことから、ニトラプレイはモラヴィアプレイよりもラク...
**セットアップ [#db7f2cc5]
まずはハンガリープレイ時のセットアップを
・クロアチアとの同君解除
・ハンガリーライバル視にボヘミアとポーランドがいる世界線...
・オーストリアに軽蔑的侮辱し同盟を結びにくくする((ハンガ...
・ヘルツェゴビナと同盟((ハンガリーの外交枠に雑魚国家1つを...
・借金を限界まで連打((確か43枚))
・通貨を限界まで切り下げ((通貨切り下げは連続で5つできる))
・人的資源で騎兵を全雇用((相手に騎兵オンリーデメリットを...
・傭兵を限界まで雇用
・ニトラ領以外の要塞全撤去((個人的にはゼンプレーン高地要...
・正規陸軍全解除
・特権をアホ程モリモリにして無駄に引っぺがす
ここまですれば5年後の独立で楽できるでしょう。ここまでしな...
次にニトラプレイ時でのセットアップを
・独立後はcrown land/直轄領が100%((1.30.3現在。正直バグと...
・ハンガリーと停戦期間中である5年間は人的資源の回復を待ち...
順当にいけば勝ち確の布陣を敷けます。
**ハンガリー独立戦争 [#y555f3ab]
ハンガリー独立戦争は多分何やっても勝てます。しかし、独立...
ちなみに、ボヘミアとポーランドは独立戦争に呼んだとしても...
***オスマンを呼ぶ理由 [#eaffe9c3]
オスマンを独立戦争時に呼ぶ方がいい理由について解説します。
まず呼ばなかった場合、オスマンの目の前にはボコボコにされ...
ではオスマンを独立戦争時に呼ぶとどうなるのか。もちろん幾...
ちなみに、土地を渡さないのはお勧めしません。後々ポーラン...
**HRE加盟とバルカン平定 [#e6f3ea7c]
無事独立したらオーストリアに土下座して婚姻同盟を結び、HRE...
HRE入りしたらバルカン諸国を平定していき国力を高めていきま...
・ワラキア
ワラキアは、ニトラがトランシルバニア方面へ伸長するか、あ...
・モルダヴィア
モルダヴィアを挙げはしましたが、しばしばポーランドの辺境...
・セルビア
セルビアはオスマンと国境を接しており、ペシュトノード上流...
・クロアチア
ニトラにとって海への玄関口に最も近い国です。総開発度は低...
他にもボスニア、ヘルツェゴビナやラグーザ、ヴェネツィアも...
**ボヘミア解体 [#ubc7105a]
バルカンでの拡大とは別に、並行してボヘミア削りを遂行して...
では肝心の解体方法ですが、ふっつうに領土を割譲していくとA...
また細かい技なのですが、必ず''ボヘミア戦の時はボヘミアに...
以下は一例として載せておきます。軽い参考までにどうぞ。
***第一次ボヘミア戦 [#pc9adcbf]
まずはシレジア2ヶ国の属国移譲を目指しましょう。一戦目はニ...
***第二次ボヘミア戦 [#z9775007]
シレジア国家2つを併合し、国力を増大させて挑みましょう。こ...
***第三次ボヘミア戦 [#caf4f12e]
ソルブとモラヴィアの再征服CBで宣戦しますが、残っているボ...
***第四次ボヘミア戦 [#t19ef2b6]
エガー地域を征服して終了です。さすがにここまで削れている...
**オーストリアとの決戦 [#i107c4ef]
どのようなオーストリアが相手であれ必要なのはウィーン含む...
***オーストリアの完全解体 [#q2b05786]
様々な困難を乗り越えオーストリアを下せたニトラは、ある決...
**三十年戦争と宗教について [#a0165fb5]
やはりオーストリアとやりあう以上プロテスタントなり改革派...
**コモンウェルスへの裏切り [#e109cfb2]
コモンウェルスで必要なプロビはノヴィ・ソンチとクラクフの2...
**アイデア [#l89a1f99]
その立地上、陸戦での勝利を掴まなければ生き残れないニトラ...
攻勢アイデアは指揮官能力、規律、要塞包囲能力、陸軍扶養限...
統治系アイデアならば、経済アイデアは良い選択肢といえるか...
最後に外交系ですが、鉄板の外交アイデアで余裕……というわけ...
以上のアイデアがおすすめアイデアです。参考までにどうぞ。
**コメント欄 [#w6f90118]
#pcomment
ページ名: