パッチ情報/過去パッチ情報置き場 v1.8
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[パッチ情報]]
#contents
**Art of War [#l429676a]
- 反乱軍を支援するために、その反乱軍が活動している国家に...
- 戦争中、同盟国に対して特定州で攻城戦を行うように指示で...
- 戦争中、属国に対して攻撃的、支援、特に無しの3つの行動の...
- 船を港で保存することができる。維持費は減るが、船の耐久...
- 属国を辺境伯に任命できる。辺境伯は宗主国に税収を与えず...
- 宣戦に属国の持つCBを使うことができる
- プレイヤーが部隊につけた名前は、部隊をまとめるときに優...
- 「衛星国」の仕組みを追加。名前、色、国旗、領土を自由に...
- 船舶を他国に売れる
- 戦争中に占領した州を他の同盟国に譲れる
- 敵が要求者の国内に持つ全てのクレームを破棄する"Give up ...
- 敵に以後十年にわたって収入のうち僅かな額を払い続けさせ...
- 十分な所持金があればワンクリックで船をアップグレードで...
- 守備兵は包囲軍に対して出撃可能に
- 海外コアを一時的な威信を代償に破棄できる
- アイデアグループの破棄が可能に
- 同盟国や属国が自国の輸送船を利用できるかをトグル式で選...
- HREに帝国内での宗教戦争のシステムを追加。帝国の宗教を決...
- ユニットビルダーを追加。ワンクリックで(登録していた編...
- 西アフリカ国家のプレイに25以上のイベント追加
- 三十年戦争関連の50以上のイベント追加
**新機能 [#kd1c185c]
- 45%もより詳細になったマップ、900以上の新州によりヨーロ...
- 大規模な最適化を実施、新州と新国家が追加されたが1.7と同...
- 3つの新商品: 絹、染料、南洋材(Tropical Woods)
- 圧縮されたセーブデータに対応
- 反乱軍は州単位では蜂起しない。Revolt Riskの代わりに州に...
- 反乱軍の要求を受容することは、強制的に要求が満たされた...
- 州に地方自治度(local Autonomy)を追加。地方自治度は州よ...
-海外領土は"Distant overseas"の代わりに最小で75%の自治度...
-植民された州は最小で50%の自治度を持つ
-プロテスタントと改革派は"改革の中心地"を持ち、近隣のカト...
- 旧来の枢機卿のシステムはなくなり、枢機卿は州に服属し、...
- 旧来の需要と供給のシステムはなくなる。各々の資源には基...
- トレードノードは大きくオーバーホールされ、多くの新ノー...
- 軍事指揮官の任命は大きく改善され、すでに任命された指揮...
**ゲームバランス [#mbd649ad]
***戦争 [#y1255867]
- 戦争リーダー(Warleader)は宗主国が属国の戦争に介入したと...
- 宣戦の際、敵国の同盟国を戦争に完全に参加するように指定...
- 敵の同盟国への軍事通行権が戦争中にも削除されない問題を...
- 戦争疲弊は2以下でも減らすことが可能に
- 戦闘での戦勝点の大きさを戦争に巻き込まれた同盟国の数に...
***和平 [#pc8b8607]
- 戦争リーダー(War leader)がsubjectsとでも和平を直接結ぶ...
- 州の奪取、属国化、コア返還にかかるAEは州の数ではなく基...
- 完全に戦争に参加していない同盟国へ突きつける条件は常時...
- 戦争リーダーが唯一の敵国でない場合、戦争が5年以上経過し...
- Minimum ducats taken from giver in peace deal is no lon...
- Annul Treatiesは寄港権、交易力の受け渡し、軍事通行権を...
***包囲網 [#x86cb32e]
- 包囲網の標的に敗北した国家は包囲網から外される
- 和平中の国家に対する包囲網には入れない
***外交 [#y3c0eed9]
- 州の販売額はinterface 0-200xでの基礎税額に依存する
- 反乱軍支援のコストは0-100%ではなく50%-100%に
- 包囲網CBの目標は首都占領から優勢(Superiority)に
- コアを持っていたとしてもコア化距離外の州を売ることはで...
- コア州を植民地に売るとそれは植民地のコアとなる
- 警告を送ることは先方の態度に影響を与えるようになる
- 自陣営の戦争リーダーが陣営内の国の利権を交渉することを...
- 和平後、属国の攻撃的な戦争に参加するときの安定度低下を...
***ライバル [#gdd37a30]
- ライバルに対する屈辱を和平条件として使用できる。これは...
- 和平状態でないライバルを侮辱すると5PPを得られるが、次回...
- 長期間のライバルを持つことによるPPボーナスを削除
- PPは完全併合の際にも増加する
- 1つのライバルが消えた際、ライバルリストは適切にアップデ...
- 自国の強大化によりライバルがもはやライバルたり得なくな...
- 同君連合が崩壊した際にライバルを選ぶことが可能に
- テクノロジーペナルティの差が50%以上でも遊牧国家をライバ...
***経済 [#d665afba]
- インフレは2以下でも軽減できるようになる
- 属国からの収入は絶え間なく計算される ※今までは毎月ごと...
***宗教 [#s3ecf678]
- キリスト教のみが同君連合を組める
- キリスト教以外では宗教の壁を超えて婚姻ができる
- ある国家が下位国家になるとき、信仰の守護者から自動的に...
- 国家宗教の変更は10年間のクールダウンを持つ
***戦闘 [#i1562648]
- 各州は1種類の地形しか持たなくなる
- 防衛側よりも高い機動を持つ将軍が率いていれば、渡河ペナ...
- ダイスロールと種々の補正によるダメージは1次関数的になる
***ユニット [#u2294ca0]
- 技術グループ間でユニットのバランスが取られたが、各々の...
- 他の技術グループのユニットを他国のコアから召集すること...
- 召集にかかる時間を最短で標準の20%になる
- 皇帝が参加している戦争中にHREの敵陣営の州で略奪できるよ...
- 傭兵プールは技術革新の際に以前より早く交代し、2世代も遅...
***交易 [#g888b823]
- 他に富を集めているところがなければ、富を流している商人1...
-戦争に負けた場合、 私掠船は和平を結んだ国家が20%以上の交...
- 開始時の商人の配置を最適化
- 商人共和国は、自国に対して交易力を譲っている国家に生産...
***植民国家 [#sb772584]
- 植民国家は他の植民国家から領土を奪ってもナショナリズム...
- 植民国家から宗主国が得る扶養限界を半減
- 植民国家は自ら統治者を選ぶ
- 植民地議会(Colonial Assembly)は-5%ではなく+5%の独立欲求...
- 宗主国が個別和平しても、植民国家は宗主国に対し評価を悪...
- 植民国家の戦争疲弊は独立欲求を増加させる
***属国 [#a61ec2f7]
- 外交併合の速度は基礎税収ごと毎月+1から、基本的に+1、同...
- 外交的信用大きさの数値は以前の5分の1になるが、影響力は...
- コア化コスト増加のアイデアは外交併合でのコストにも適用...
- 外交的に他国を併合することは正統性や共和国伝統を減少さ...
- ある国家を外交的に属国化すると其の国家の下位国家は開放...
- 40以上の基礎税を持つ国家は外交的に属国化できない
- 保護国が占領した領土は宗主国に受け渡されない
- 保護国や属国を破棄すると、通行権を持たない国家内にいる...
- 補給距離は属国や同君下位国のものを用いれる
- 下位国家に隣接する州にも植民地CB(Colonialism)を得る
- 属国と同君下位国のみが+200の関係改善上限を持つ
***西欧化 [#qeddb797]
- 西欧化に反対する反乱軍が州の占領に成功したとき、進行度...
- 西欧化からの不穏さは+10ではなく+5となる
- 毎月の最小の西欧化進行度は各君主力ごと1から5へと増える
***反乱 [#za8307a6]
- ロラード派は強大になり、彼らの要求を受け入れると教皇影...
- 宗教的反乱軍はその軍隊を、反乱した国家に受け渡さなくなる
- 自動反乱鎮圧は属国の反乱にも反応する
- 下位国家に反乱支援はできなくなる
- 反乱軍に対しても正しい攻城能力を得る
- 主要文化でなかった州にはナショナリストやパトリオットは...
***戦勝点 [#v0428573]
- 革命の対象は1.5倍の戦勝点を得る
- 戦争の勝敗の戦勝点に対する影響は-1~+1から-25%~+25%になる
- ライバルが戦勝点で上回っていれば1つごと得られる戦勝点は...
- 戦争中は戦勝点は増えない(?) ※修正求む
***HRE [#l2c77748]
- 宗教的統一を強制することは1650年で無効化されなくなる
- 皇帝に選ばれる適切な人物がいなければHREは自動的に解体さ...
***その他 [#p506fc82]
- Inward Perfectionと派閥の効果を小さくし、派閥は安定度増...
- 北米原住民の連合盟主は盟主国の君主が死んだときにアップ...
- 同連合の権威は最低でも-100で止まる
- Triggered modifierであったvive_la_revolutionは普通のmod...
- Triggered modifierである counter_revolution & reaction...
- 選挙に敗北したことによる評価悪化は-20が下限となる
- 上記の評価悪化は選挙に勝てば即座に消失する
- 教皇領以外のカトリック国家でローマを占領すると教皇との...
- 巨大な部族に対するペナルティを削除
- 貿易会社の州は不寛容度や非受容文化によるペナルティを受...
**転載元 [#b3707c64]
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?810805...
New featuresとGamebalance以外にもある大量の変更はここに載...
個人的に気になったものをいくつか
- Will no longer have a penalty to joining wars that have...
AIが60日以上続いている戦争に対して参加をためらわせるペナ...
- No longer willing to join an offensive war if the call ...
AIは戦争中、他の侵略戦争には参加しない(防衛戦争にはして...
- Larger AI nations will now convert as soon as possible ...
大きなAI国家は改革の中心地を得るために極力早く国家宗教を...
- Added decision to form Great Britain diplomatically
大英帝国を外交的に作れるデシジョン追加
- Added new option to Comet Sighted event
隕石に対する選択肢が増える!
- Revolution now triggers more easily for both France and...
革命が起きやすくなる
NI全般: ↑のリンクから転載元へと飛びCtrl+FでNational Ideas...
- Tweaked policies to be significantly better overall
全体的にポリシーを大幅に改善
- Brandenburg and Poland are now historically lucky count...
POLAN STRONK
- Added Sengoku casus belli to aid in Daimyo fighting eac...
センゴクジダイ, the age of countries at war...
終了行:
[[パッチ情報]]
#contents
**Art of War [#l429676a]
- 反乱軍を支援するために、その反乱軍が活動している国家に...
- 戦争中、同盟国に対して特定州で攻城戦を行うように指示で...
- 戦争中、属国に対して攻撃的、支援、特に無しの3つの行動の...
- 船を港で保存することができる。維持費は減るが、船の耐久...
- 属国を辺境伯に任命できる。辺境伯は宗主国に税収を与えず...
- 宣戦に属国の持つCBを使うことができる
- プレイヤーが部隊につけた名前は、部隊をまとめるときに優...
- 「衛星国」の仕組みを追加。名前、色、国旗、領土を自由に...
- 船舶を他国に売れる
- 戦争中に占領した州を他の同盟国に譲れる
- 敵が要求者の国内に持つ全てのクレームを破棄する"Give up ...
- 敵に以後十年にわたって収入のうち僅かな額を払い続けさせ...
- 十分な所持金があればワンクリックで船をアップグレードで...
- 守備兵は包囲軍に対して出撃可能に
- 海外コアを一時的な威信を代償に破棄できる
- アイデアグループの破棄が可能に
- 同盟国や属国が自国の輸送船を利用できるかをトグル式で選...
- HREに帝国内での宗教戦争のシステムを追加。帝国の宗教を決...
- ユニットビルダーを追加。ワンクリックで(登録していた編...
- 西アフリカ国家のプレイに25以上のイベント追加
- 三十年戦争関連の50以上のイベント追加
**新機能 [#kd1c185c]
- 45%もより詳細になったマップ、900以上の新州によりヨーロ...
- 大規模な最適化を実施、新州と新国家が追加されたが1.7と同...
- 3つの新商品: 絹、染料、南洋材(Tropical Woods)
- 圧縮されたセーブデータに対応
- 反乱軍は州単位では蜂起しない。Revolt Riskの代わりに州に...
- 反乱軍の要求を受容することは、強制的に要求が満たされた...
- 州に地方自治度(local Autonomy)を追加。地方自治度は州よ...
-海外領土は"Distant overseas"の代わりに最小で75%の自治度...
-植民された州は最小で50%の自治度を持つ
-プロテスタントと改革派は"改革の中心地"を持ち、近隣のカト...
- 旧来の枢機卿のシステムはなくなり、枢機卿は州に服属し、...
- 旧来の需要と供給のシステムはなくなる。各々の資源には基...
- トレードノードは大きくオーバーホールされ、多くの新ノー...
- 軍事指揮官の任命は大きく改善され、すでに任命された指揮...
**ゲームバランス [#mbd649ad]
***戦争 [#y1255867]
- 戦争リーダー(Warleader)は宗主国が属国の戦争に介入したと...
- 宣戦の際、敵国の同盟国を戦争に完全に参加するように指定...
- 敵の同盟国への軍事通行権が戦争中にも削除されない問題を...
- 戦争疲弊は2以下でも減らすことが可能に
- 戦闘での戦勝点の大きさを戦争に巻き込まれた同盟国の数に...
***和平 [#pc8b8607]
- 戦争リーダー(War leader)がsubjectsとでも和平を直接結ぶ...
- 州の奪取、属国化、コア返還にかかるAEは州の数ではなく基...
- 完全に戦争に参加していない同盟国へ突きつける条件は常時...
- 戦争リーダーが唯一の敵国でない場合、戦争が5年以上経過し...
- Minimum ducats taken from giver in peace deal is no lon...
- Annul Treatiesは寄港権、交易力の受け渡し、軍事通行権を...
***包囲網 [#x86cb32e]
- 包囲網の標的に敗北した国家は包囲網から外される
- 和平中の国家に対する包囲網には入れない
***外交 [#y3c0eed9]
- 州の販売額はinterface 0-200xでの基礎税額に依存する
- 反乱軍支援のコストは0-100%ではなく50%-100%に
- 包囲網CBの目標は首都占領から優勢(Superiority)に
- コアを持っていたとしてもコア化距離外の州を売ることはで...
- コア州を植民地に売るとそれは植民地のコアとなる
- 警告を送ることは先方の態度に影響を与えるようになる
- 自陣営の戦争リーダーが陣営内の国の利権を交渉することを...
- 和平後、属国の攻撃的な戦争に参加するときの安定度低下を...
***ライバル [#gdd37a30]
- ライバルに対する屈辱を和平条件として使用できる。これは...
- 和平状態でないライバルを侮辱すると5PPを得られるが、次回...
- 長期間のライバルを持つことによるPPボーナスを削除
- PPは完全併合の際にも増加する
- 1つのライバルが消えた際、ライバルリストは適切にアップデ...
- 自国の強大化によりライバルがもはやライバルたり得なくな...
- 同君連合が崩壊した際にライバルを選ぶことが可能に
- テクノロジーペナルティの差が50%以上でも遊牧国家をライバ...
***経済 [#d665afba]
- インフレは2以下でも軽減できるようになる
- 属国からの収入は絶え間なく計算される ※今までは毎月ごと...
***宗教 [#s3ecf678]
- キリスト教のみが同君連合を組める
- キリスト教以外では宗教の壁を超えて婚姻ができる
- ある国家が下位国家になるとき、信仰の守護者から自動的に...
- 国家宗教の変更は10年間のクールダウンを持つ
***戦闘 [#i1562648]
- 各州は1種類の地形しか持たなくなる
- 防衛側よりも高い機動を持つ将軍が率いていれば、渡河ペナ...
- ダイスロールと種々の補正によるダメージは1次関数的になる
***ユニット [#u2294ca0]
- 技術グループ間でユニットのバランスが取られたが、各々の...
- 他の技術グループのユニットを他国のコアから召集すること...
- 召集にかかる時間を最短で標準の20%になる
- 皇帝が参加している戦争中にHREの敵陣営の州で略奪できるよ...
- 傭兵プールは技術革新の際に以前より早く交代し、2世代も遅...
***交易 [#g888b823]
- 他に富を集めているところがなければ、富を流している商人1...
-戦争に負けた場合、 私掠船は和平を結んだ国家が20%以上の交...
- 開始時の商人の配置を最適化
- 商人共和国は、自国に対して交易力を譲っている国家に生産...
***植民国家 [#sb772584]
- 植民国家は他の植民国家から領土を奪ってもナショナリズム...
- 植民国家から宗主国が得る扶養限界を半減
- 植民国家は自ら統治者を選ぶ
- 植民地議会(Colonial Assembly)は-5%ではなく+5%の独立欲求...
- 宗主国が個別和平しても、植民国家は宗主国に対し評価を悪...
- 植民国家の戦争疲弊は独立欲求を増加させる
***属国 [#a61ec2f7]
- 外交併合の速度は基礎税収ごと毎月+1から、基本的に+1、同...
- 外交的信用大きさの数値は以前の5分の1になるが、影響力は...
- コア化コスト増加のアイデアは外交併合でのコストにも適用...
- 外交的に他国を併合することは正統性や共和国伝統を減少さ...
- ある国家を外交的に属国化すると其の国家の下位国家は開放...
- 40以上の基礎税を持つ国家は外交的に属国化できない
- 保護国が占領した領土は宗主国に受け渡されない
- 保護国や属国を破棄すると、通行権を持たない国家内にいる...
- 補給距離は属国や同君下位国のものを用いれる
- 下位国家に隣接する州にも植民地CB(Colonialism)を得る
- 属国と同君下位国のみが+200の関係改善上限を持つ
***西欧化 [#qeddb797]
- 西欧化に反対する反乱軍が州の占領に成功したとき、進行度...
- 西欧化からの不穏さは+10ではなく+5となる
- 毎月の最小の西欧化進行度は各君主力ごと1から5へと増える
***反乱 [#za8307a6]
- ロラード派は強大になり、彼らの要求を受け入れると教皇影...
- 宗教的反乱軍はその軍隊を、反乱した国家に受け渡さなくなる
- 自動反乱鎮圧は属国の反乱にも反応する
- 下位国家に反乱支援はできなくなる
- 反乱軍に対しても正しい攻城能力を得る
- 主要文化でなかった州にはナショナリストやパトリオットは...
***戦勝点 [#v0428573]
- 革命の対象は1.5倍の戦勝点を得る
- 戦争の勝敗の戦勝点に対する影響は-1~+1から-25%~+25%になる
- ライバルが戦勝点で上回っていれば1つごと得られる戦勝点は...
- 戦争中は戦勝点は増えない(?) ※修正求む
***HRE [#l2c77748]
- 宗教的統一を強制することは1650年で無効化されなくなる
- 皇帝に選ばれる適切な人物がいなければHREは自動的に解体さ...
***その他 [#p506fc82]
- Inward Perfectionと派閥の効果を小さくし、派閥は安定度増...
- 北米原住民の連合盟主は盟主国の君主が死んだときにアップ...
- 同連合の権威は最低でも-100で止まる
- Triggered modifierであったvive_la_revolutionは普通のmod...
- Triggered modifierである counter_revolution & reaction...
- 選挙に敗北したことによる評価悪化は-20が下限となる
- 上記の評価悪化は選挙に勝てば即座に消失する
- 教皇領以外のカトリック国家でローマを占領すると教皇との...
- 巨大な部族に対するペナルティを削除
- 貿易会社の州は不寛容度や非受容文化によるペナルティを受...
**転載元 [#b3707c64]
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?810805...
New featuresとGamebalance以外にもある大量の変更はここに載...
個人的に気になったものをいくつか
- Will no longer have a penalty to joining wars that have...
AIが60日以上続いている戦争に対して参加をためらわせるペナ...
- No longer willing to join an offensive war if the call ...
AIは戦争中、他の侵略戦争には参加しない(防衛戦争にはして...
- Larger AI nations will now convert as soon as possible ...
大きなAI国家は改革の中心地を得るために極力早く国家宗教を...
- Added decision to form Great Britain diplomatically
大英帝国を外交的に作れるデシジョン追加
- Added new option to Comet Sighted event
隕石に対する選択肢が増える!
- Revolution now triggers more easily for both France and...
革命が起きやすくなる
NI全般: ↑のリンクから転載元へと飛びCtrl+FでNational Ideas...
- Tweaked policies to be significantly better overall
全体的にポリシーを大幅に改善
- Brandenburg and Poland are now historically lucky count...
POLAN STRONK
- Added Sengoku casus belli to aid in Daimyo fighting eac...
センゴクジダイ, the age of countries at war...
ページ名: