データ/ミッション/RB
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[データ/ミッション]]
本ページはDLC「Rule Britannia」導入時に追加されるミッショ...
#contents
*固有ツリー記載の前提 [#t060d114]
・表の&color(dimgray){灰色};は汎用ミッションのため、詳細...
・原則、ツリー単位で記載してるが、実際の内部データではも...
その為、ミッションの出現条件はツリー単位とは限らない。
・繋げて記載したほうが分かりやすいツリーは、繋げて記載す...
・新世界への植民絡みのミッションは、共通して、出現条件に...
・分かりにくいものには、和訳と原語を併記するが、高い頻度...
|州|Province|
|中核州|Core Province|
|地域|Area|
|地方|Region|
|圏|Super Region|
|大陸|Continent|
|植民地方|Colonial Eegion|
|貿易地方|Trade Region|
|請求権|Claim|
|恒久的な請求権|Permanent Claim|
*西欧 [#WestEurope]
**【RB】アイルランド諸国(Ireland)v1.30 [#IRE_RB]
ミッション出現条件:アイルランド諸国であり、DLC「Rule Bri...
第5ツリーはさらに、「ランダム新世界ではない」という条件が...
アイルランド諸国は具体的には以下の国となる
アルスター、ティアコネル、ティローン、ミーズ、スライゴ、...
RB非導入時は汎用のツリーのみであるが、RB導入時には専用の...
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||>|第2ツリー||>|>|第3ツリー||第4ツリー||第5ツ...
|~1段目|BGCOLOR(aqua):アルスターの征服&br;(Conquer Ulste...
||└|→|>|┴|→|┐|↓|┌|←|┘|||
||||>|||↓|↓|↓|||||
|~2段目|||>|||>|>|BGCOLOR(aqua):氏族の団結&br;(Unite the...
||||>|||>|>|↓||||↓|
|~3段目|||>|||>|>|BGCOLOR(aqua):ペールを超えて&br;(Beyon...
||||>|┌|←|┘|↓|└|→|┐|||
||||>|↓|||↓|||↓|||
|~4段目|||>|BGCOLOR(aqua):スコットランド高地の征服&br;(C...
||||>|↓||>|>|↓|||||
|~5段目|||>|BGCOLOR(aqua):スコットランドの征服&br;(Conqu...
||||↓|┌|←|>|>|┘|||||
||||↓|↓||>|>||||||
|~6段目|||>|BGCOLOR(aqua):統べよ、ブリタニア&br;(Rule Br...
Ver1.30からの変更点
・【2-4】「スコットランド高地の征服」の効果、恒久的請求権...
・【2-5】「スコットランドの征服」の条件、獲得要求地域から...
***第1ツリー[#IRE_conquest1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|アルスターの征服|Conquer Ulster|無し|アルスター(Ulst...
***第2ツリー[#IRE_conquest2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|コノートの征服|Conquer Connacht|無し|コノート(Connac...
|BGCOLOR(dimgray):2-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):2-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-4|スコットランド高地の征服|Conquer the Highlands|ペー...
|2-5|スコットランドの征服|Conquer Scotland|スコットランド...
|2-6|統べよ、ブリタニア|Rule Britannia|スコットランドの征...
***第3ツリー[#IRE_conquest_main]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|マンスターの征服|Conquer Munster|無し|マンスター(Mun...
|3-2|氏族の団結|Unite the Clans|アルスターの征服&br;(Con...
|3-3|ペールを超えて|Beyond the Pale|氏族の団結&br;(Unite...
|3-4|ウェールズの征服|Conquer Wales|ペールを超えて&br;(B...
|3-5|イングランドへの侵攻|Invade England|ウェールズの征服...
***第4ツリー[#IRE_conquest4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|レンスターの征服|Conquer Leinster|無し|以下の州全て...
|BGCOLOR(dimgray):4-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):4-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-4|トリニティ・カレッジの創設|Foundation of Trinity Col...
***第5ツリー[#IRE_colonial_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):5-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-2|アイルランド領アメリカ|Irish America|無し|アメリカ東...
|5-3|ジャガイモの輸入|Import Potatoes|アイルランド領アメ...
**【RB】イングランド(England) (DLC「Rule Britannia」導入)...
ミッション出現条件:
ツリーで&color(aqua){水色};の表記:イングランド(England...
ツリーで&color(pink){桃色};の表記:イングランド(England...
ツリーで&color(crimson){朱色};の表記:グレートブリテン(G...
さらに2-5、2-6、2-7、2-8については、「ランダム新世界では...
ツリーの&color(aqua){水色};は通常のイングランドで記載して...
【Ver1.35から】DLC「Domination」を導入していない
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../WestEurope#ENG]]
DLC「Domination」導入時のツリーは[[こちら>../DOM_WU#GBR_D...
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|第4ツリー||>|...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):徴集された軍隊&br;(Levy the Troo...
||↓|└|→|>|┐||>|↓||>|↓||>|↓|
||↓|||>|↓||>|↓||>|↓||>|↓|
|~2段目|↓|||>|BGCOLOR(aqua):アイルランドの征服&br;(Conqu...
||↓|||>|┌|←|>|┘||>|↓||>|↓|
||↓|||>|↓||>|||>|↓||>|↓|
|~3段目|↓|||>|BGCOLOR(pink):我々の範囲の拡大&br;(Increas...
||↓|||↓|└|→|┐|┌|←|┘|┌|←|┘|↓|
||↓|||↓|||↓|↓|||↓|||↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):スコットランドの征服&br;(Conquer...
||>|└|→|>|┐||>|↓||>|↓|||↓|
||>|||>|↓||>|↓||>|↓|||↓|
|~5段目|>|BGCOLOR(aqua):アメリカの発見&br;(Discover the ...
||>|↓||>|↓||>|┌|←|┘|↓||>||
||>|↓||>|↓||>|↓|||↓||>||
|~6段目|>|BGCOLOR(aqua):アメリカへの定住&br;(Settle in A...
||↓|└|→|>|┬|→|>|┐||>|↓||>||
||↓|||>|↓||>|↓||>|↓||>||
|~7段目|>|BGCOLOR(aqua):カリブ海を植民地化&br;(Colonize ...
||>|||>|||>|||>|┌|←|┘|↓|
||>|||>|||>|||>|↓|||↓|
|~8段目|>|||>|BGCOLOR(pink):海峡の独占&br;(Monopolize th...
||>|||↓|└|→|>|┐||>|↓||>||
||>|||↓|||>|↓||>|↓||>||
|~9段目|>|||>|BGCOLOR(pink):ハンザの支配&br;(Control the...
||>|||>|↓||>|||↓|└|→|>|┐|
||>|||>|↓||>|||↓|||>|↓|
|~10段目|>|||>|BGCOLOR(pink):ハンザの東&br;(Hanseatic Ea...
||>|||>|||>|↓||>|↓||>||
|~11段目|>|||>|||>|BGCOLOR(pink):製造工場の建設&br;(Buil...
||>|||>|||>|↓||>|||>||
|~12段目|>|||>|||>|BGCOLOR(pink):産業革命&br;(Industrial...
Ver1.28からの変更点
・【3-2】「ジブラルタルの獲得」の効果、バレアレス(The Bal...
・【2-3】「我々の範囲の拡大」の条件、バレアレス(The Balea...
┗州や地域の変更によるもの
Ver1.28.3からの変更点
・【4-8】「香料諸島の植民地化」の前提ミッションが「南極海...
┗このために「インドの発見」のミッション位置も変更されてい...
・【4-9】「ベンガルの征服」の効果、恒久的な請求権を獲得で...
「南デランガーナ(South Telingana)地域、ガジャット(Garjat)...
┗州や地域の変更によるもの
・【4-10】「インド沿岸の獲得」の効果、恒久的な請求権を獲...
・【4-11】「北インドの獲得」の条件、自国もしくは朝貢国以...
・【5-10】「インド内陸」の条件、自国もしくは朝貢国以外の...
「ジャールカンド(Jharkhand)地域、南デランガーナ(South Tel...
・【5-10】「インド内陸」の効果、「イギリス東インド会社」...
「南デランガーナ(South Telingana)地域、マイダン(Maidan)地...
Ver1.30からの変更点
・【3-6】「ブルゴーニュの確保」の条件、獲得要求地域にブル...
・【4-4】「ブルターニュの征服」の効果、恒久的請求権獲得地...
・【4-5】「アンジュー王国」の条件、獲得要求地域がシャルト...
・【4-9】「ベンガルの征服」の効果、恒久的請求権獲得地域に...
Ver1.32からの変更点
・【5-5】「フランスの平定」の効果、後継者が存在し、統治者...
Ver1.34からの変更点
・【2-6】「北方への定住」の効果、エイリークスフィヨルド(E...
・【4-7】「グレートブリテンよ、上昇せよ」の効果、期間が20...
・【4-11】「北インドの獲得」の効果、期間が20年間からキャ...
***第1ツリー[#ENGRB_british_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|徴集された軍隊|Levy the Troops|無し|陸軍扶養限界の10...
|BGCOLOR(dimgray):1-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):1-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-4|スコットランドの征服|Conquer Scotland|徴集された軍隊...
|1-5|アメリカの発見|Discover the Americas|無し|アメリカ東...
|1-6|アメリカへの定住|Settle in America|アメリカの発見&br...
|1-7|カリブ海を植民地化|Colonize the Caribbean |アメリカ...
***第2ツリー[#ENGRB_islands]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-2|アイルランドの征服|Conquer Ireland |徴集された軍隊&b...
|2-3|我々の範囲の拡大|Increase our Reach|ジブラルタルの獲...
|2-4|地中海の権威|Mediterranean Authority|我々の範囲の拡...
|2-5|北海の島々|North Sea Islands|スコットランドの征服&br...
|2-6|北方への定住|Settle the North|北海の島々&br;(North ...
|2-7|13植民地|The Thirteen Colonies|アメリカへの定住&br...
|2-8|海峡の独占|Monopolize the Channel|無し|ランダム新世...
|2-9|ハンザの支配|Control the Hansa|海峡の独占&br;(Monop...
|2-10|ハンザの東|Hanseatic East|ハンザの支配&br;(Control...
&size(10){※正確には以下の都市名と首都名が以下の確率で選択...
&size(10){10%:Novum Novum Eboracum、Little London、New O...
&size(10){8%:New Dublin};
&size(10){1%:Winterfell};
【Ver1.26で追加】&size(10){1%:Jersey Ultima};
***第3ツリー[#ENGRB_naval_conq]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|海洋帝国|Maritime Empire|無し|40以上の港を領有する&b...
|3-2|ジブラルタルの獲得|Take Gibraltar|海洋帝国&br;(Mari...
|BGCOLOR(dimgray):3-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-4|アレクサンドリアの確保|Seize Alexandria|我々の範囲の...
|3-5|エジプトの権威|Egyptian Authority|アレクサンドリアの...
|3-6|ブルゴーニュの確保|Seize Burgundy|アンジュー王国&br;...
|3-7|カナダの植民地化|Colonize Canada|アメリカへの定住&br...
|BGCOLOR(dimgray):3-8|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-9|海峡の育成|Grow the Channel|海峡の独占&br;(Monopoli...
|3-10|オックスブリッジの改修|Renovate Oxbridge|無し|以下...
|3-11|製造工場の建設|Build Manufactories|オックスブリッジ...
|3-12|産業革命|Industrial Revolution|製造工場の建設&br;(...
***第4ツリー[#ENGRB_stability]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|薔薇戦争|War of the Roses|無し|国難(Disasters)「薔...
|4-2|国教の支配|Control State Religion|薔薇戦争&br;(War ...
|4-3|[国名]帝国|The [国名] Empire|国教の支配&br;(Control...
|4-4|ブルターニュの征服|Conquer Brittany|戦略的支配&br;(...
|4-5|アンジュー王国|Angevin Kingdom|ブルターニュの征服&br...
|4-6|選帝侯の支配|Control Electors|アンジュー王国&br;(An...
|4-7|グレートブリテンよ、上昇せよ|Great Britain, Ascendan...
|4-8|香料諸島の植民地化|Colonize Spice Islands|南極海の海...
|4-9|ベンガルの征服|Conquer Bengal|香料諸島を植民地化&br;...
|4-10|インド沿岸の獲得|Take Indian Coast|ベンガルの征服&b...
|4-11|北インドの獲得|Take North India|インド沿岸の獲得&br...
***第5ツリー[#ENGRB_french_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|百年戦争|The Hundred Years' War|無し|フランス国が存...
|BGCOLOR(dimgray):5-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-3|戦略的支配|Strategic Control|百年戦争&br;(The Hundr...
|BGCOLOR(dimgray):5-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-5|フランスの平定|Subjugate France|戦略的支配&br;(Stra...
|BGCOLOR(dimgray):5-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-7|インドの発見|Discover India|無し|以下の地域の任意の...
|5-8|南極海の海図|Chart the Southern Seas|インドの発見&br...
|BGCOLOR(dimgray):5-9|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-10|インド内陸|Inland India|ベンガルの征服&br;(Conquer...
**【RB】スコットランド(Scotland)(DLC「Rule Britannia」導...
ミッション出現条件:スコットランドであり、DLC「Rule Brita...
さらに4-2、4-3、4-4、5-3、5-4については、「ランダム新世界...
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../WestEurope#SCO]]
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||第2ツリー||>|>|第3ツリー||第4ツリー||>|第5ツ...
|~1段目|BGCOLOR(aqua):諸島の剥奪&br;(Revoke The Isles)|...
||↓||┌|←|┘|↓|└|→|┐||>||
||↓||↓|||↓|||↓||>||
|~2段目|BGCOLOR(aqua):スコットランド銀行&br;(The Bank of...
||↓||↓||>|>|↓||↓||>||
|~3段目|BGCOLOR(aqua):改革の完遂&br;(Weather the Reforma...
||↓||↓||>|>|↓||┌|←|┘|↓|
||↓||↓||>|>|↓||↓|||↓|
|~4段目|BGCOLOR(aqua):教育法&br;(The Education Acts)||B...
||↓||└|→|┐|↓|||||>||
||↓||||↓|↓|||||>||
|~5段目|BGCOLOR(aqua):最高法院&br;(College of Justice)|...
||↓||||>|>|||||>||
|~6段目|BGCOLOR(aqua):石炭鉱業中央地帯&br;(Central Belt ...
Ver1.30からの変更点
・【4-2】「北部諸島を請求」の効果、恒久的請求権獲得地域か...
・【4-3】「タラ戦争」の条件と効果、アイスランド(Iceland)...
Ver1.32からの変更点
・【1-6】「石炭鉱業中央地帯」の効果、エアーシャー州の開発...
***第1ツリー[#SCO_rb_adm]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|諸島の剥奪|Revoke The Isles|無し|以下の州を中核州と...
|1-2|スコットランド銀行|The Bank of Scotland|諸島の剥奪&b...
|1-3|改革の完遂|Weather the Reformation|スコットランド銀...
|1-4|教育法|The Education Acts|改革の完遂&br;(Weather th...
|1-5|最高法院|College of Justice|教育法&br;(The Educatio...
|1-6|石炭鉱業中央地帯|Central Belt Coal Mining|最高法院&b...
***第2ツリー[#SCO_rb_conquest2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-2|アイルランドへ|Into Ireland|古い同盟&br;(The Auld A...
|BGCOLOR(dimgray):2-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-4|アイルランドの征服|Conquer Ireland|アイルランドへ&br...
***第3ツリー[#SCO_rb_conquest2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|古い同盟|The Auld Alliance|無し|フランス国が存在し、...
|3-2|国境を進める|Advance the Frontier|古い同盟&br;(The ...
|3-3|イングランドへ|Into England|国境を進める&br;(Advanc...
|3-4|ロンドンの征服|Conquer London|イングランドへ&br;(In...
|3-5|統べよ、ブリタニア|Rule Britannia|ロンドンの征服&br;...
***第4ツリー[#SCO_rb_colonial2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|北部諸島を請求|Claiming the Northern Isles|古い同盟&...
|4-3|タラ戦争|Cod Wars|北部諸島を請求&br;(Claiming the N...
|4-4|ノバスコシア|Nova Scotia|北海交易&br;(North Sea Tra...
***第5ツリー[#SCO_rb_colonial]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-3|北海交易|North Sea Trade|無し|自国が北海(North Sea...
|5-4|ダリエン計画|The Darien Scheme|北海交易&br;(North S...
終了行:
[[データ/ミッション]]
本ページはDLC「Rule Britannia」導入時に追加されるミッショ...
#contents
*固有ツリー記載の前提 [#t060d114]
・表の&color(dimgray){灰色};は汎用ミッションのため、詳細...
・原則、ツリー単位で記載してるが、実際の内部データではも...
その為、ミッションの出現条件はツリー単位とは限らない。
・繋げて記載したほうが分かりやすいツリーは、繋げて記載す...
・新世界への植民絡みのミッションは、共通して、出現条件に...
・分かりにくいものには、和訳と原語を併記するが、高い頻度...
|州|Province|
|中核州|Core Province|
|地域|Area|
|地方|Region|
|圏|Super Region|
|大陸|Continent|
|植民地方|Colonial Eegion|
|貿易地方|Trade Region|
|請求権|Claim|
|恒久的な請求権|Permanent Claim|
*西欧 [#WestEurope]
**【RB】アイルランド諸国(Ireland)v1.30 [#IRE_RB]
ミッション出現条件:アイルランド諸国であり、DLC「Rule Bri...
第5ツリーはさらに、「ランダム新世界ではない」という条件が...
アイルランド諸国は具体的には以下の国となる
アルスター、ティアコネル、ティローン、ミーズ、スライゴ、...
RB非導入時は汎用のツリーのみであるが、RB導入時には専用の...
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||>|第2ツリー||>|>|第3ツリー||第4ツリー||第5ツ...
|~1段目|BGCOLOR(aqua):アルスターの征服&br;(Conquer Ulste...
||└|→|>|┴|→|┐|↓|┌|←|┘|||
||||>|||↓|↓|↓|||||
|~2段目|||>|||>|>|BGCOLOR(aqua):氏族の団結&br;(Unite the...
||||>|||>|>|↓||||↓|
|~3段目|||>|||>|>|BGCOLOR(aqua):ペールを超えて&br;(Beyon...
||||>|┌|←|┘|↓|└|→|┐|||
||||>|↓|||↓|||↓|||
|~4段目|||>|BGCOLOR(aqua):スコットランド高地の征服&br;(C...
||||>|↓||>|>|↓|||||
|~5段目|||>|BGCOLOR(aqua):スコットランドの征服&br;(Conqu...
||||↓|┌|←|>|>|┘|||||
||||↓|↓||>|>||||||
|~6段目|||>|BGCOLOR(aqua):統べよ、ブリタニア&br;(Rule Br...
Ver1.30からの変更点
・【2-4】「スコットランド高地の征服」の効果、恒久的請求権...
・【2-5】「スコットランドの征服」の条件、獲得要求地域から...
***第1ツリー[#IRE_conquest1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|アルスターの征服|Conquer Ulster|無し|アルスター(Ulst...
***第2ツリー[#IRE_conquest2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|コノートの征服|Conquer Connacht|無し|コノート(Connac...
|BGCOLOR(dimgray):2-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):2-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-4|スコットランド高地の征服|Conquer the Highlands|ペー...
|2-5|スコットランドの征服|Conquer Scotland|スコットランド...
|2-6|統べよ、ブリタニア|Rule Britannia|スコットランドの征...
***第3ツリー[#IRE_conquest_main]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|マンスターの征服|Conquer Munster|無し|マンスター(Mun...
|3-2|氏族の団結|Unite the Clans|アルスターの征服&br;(Con...
|3-3|ペールを超えて|Beyond the Pale|氏族の団結&br;(Unite...
|3-4|ウェールズの征服|Conquer Wales|ペールを超えて&br;(B...
|3-5|イングランドへの侵攻|Invade England|ウェールズの征服...
***第4ツリー[#IRE_conquest4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|レンスターの征服|Conquer Leinster|無し|以下の州全て...
|BGCOLOR(dimgray):4-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):4-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-4|トリニティ・カレッジの創設|Foundation of Trinity Col...
***第5ツリー[#IRE_colonial_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):5-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-2|アイルランド領アメリカ|Irish America|無し|アメリカ東...
|5-3|ジャガイモの輸入|Import Potatoes|アイルランド領アメ...
**【RB】イングランド(England) (DLC「Rule Britannia」導入)...
ミッション出現条件:
ツリーで&color(aqua){水色};の表記:イングランド(England...
ツリーで&color(pink){桃色};の表記:イングランド(England...
ツリーで&color(crimson){朱色};の表記:グレートブリテン(G...
さらに2-5、2-6、2-7、2-8については、「ランダム新世界では...
ツリーの&color(aqua){水色};は通常のイングランドで記載して...
【Ver1.35から】DLC「Domination」を導入していない
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../WestEurope#ENG]]
DLC「Domination」導入時のツリーは[[こちら>../DOM_WU#GBR_D...
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|第4ツリー||>|...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):徴集された軍隊&br;(Levy the Troo...
||↓|└|→|>|┐||>|↓||>|↓||>|↓|
||↓|||>|↓||>|↓||>|↓||>|↓|
|~2段目|↓|||>|BGCOLOR(aqua):アイルランドの征服&br;(Conqu...
||↓|||>|┌|←|>|┘||>|↓||>|↓|
||↓|||>|↓||>|||>|↓||>|↓|
|~3段目|↓|||>|BGCOLOR(pink):我々の範囲の拡大&br;(Increas...
||↓|||↓|└|→|┐|┌|←|┘|┌|←|┘|↓|
||↓|||↓|||↓|↓|||↓|||↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):スコットランドの征服&br;(Conquer...
||>|└|→|>|┐||>|↓||>|↓|||↓|
||>|||>|↓||>|↓||>|↓|||↓|
|~5段目|>|BGCOLOR(aqua):アメリカの発見&br;(Discover the ...
||>|↓||>|↓||>|┌|←|┘|↓||>||
||>|↓||>|↓||>|↓|||↓||>||
|~6段目|>|BGCOLOR(aqua):アメリカへの定住&br;(Settle in A...
||↓|└|→|>|┬|→|>|┐||>|↓||>||
||↓|||>|↓||>|↓||>|↓||>||
|~7段目|>|BGCOLOR(aqua):カリブ海を植民地化&br;(Colonize ...
||>|||>|||>|||>|┌|←|┘|↓|
||>|||>|||>|||>|↓|||↓|
|~8段目|>|||>|BGCOLOR(pink):海峡の独占&br;(Monopolize th...
||>|||↓|└|→|>|┐||>|↓||>||
||>|||↓|||>|↓||>|↓||>||
|~9段目|>|||>|BGCOLOR(pink):ハンザの支配&br;(Control the...
||>|||>|↓||>|||↓|└|→|>|┐|
||>|||>|↓||>|||↓|||>|↓|
|~10段目|>|||>|BGCOLOR(pink):ハンザの東&br;(Hanseatic Ea...
||>|||>|||>|↓||>|↓||>||
|~11段目|>|||>|||>|BGCOLOR(pink):製造工場の建設&br;(Buil...
||>|||>|||>|↓||>|||>||
|~12段目|>|||>|||>|BGCOLOR(pink):産業革命&br;(Industrial...
Ver1.28からの変更点
・【3-2】「ジブラルタルの獲得」の効果、バレアレス(The Bal...
・【2-3】「我々の範囲の拡大」の条件、バレアレス(The Balea...
┗州や地域の変更によるもの
Ver1.28.3からの変更点
・【4-8】「香料諸島の植民地化」の前提ミッションが「南極海...
┗このために「インドの発見」のミッション位置も変更されてい...
・【4-9】「ベンガルの征服」の効果、恒久的な請求権を獲得で...
「南デランガーナ(South Telingana)地域、ガジャット(Garjat)...
┗州や地域の変更によるもの
・【4-10】「インド沿岸の獲得」の効果、恒久的な請求権を獲...
・【4-11】「北インドの獲得」の条件、自国もしくは朝貢国以...
・【5-10】「インド内陸」の条件、自国もしくは朝貢国以外の...
「ジャールカンド(Jharkhand)地域、南デランガーナ(South Tel...
・【5-10】「インド内陸」の効果、「イギリス東インド会社」...
「南デランガーナ(South Telingana)地域、マイダン(Maidan)地...
Ver1.30からの変更点
・【3-6】「ブルゴーニュの確保」の条件、獲得要求地域にブル...
・【4-4】「ブルターニュの征服」の効果、恒久的請求権獲得地...
・【4-5】「アンジュー王国」の条件、獲得要求地域がシャルト...
・【4-9】「ベンガルの征服」の効果、恒久的請求権獲得地域に...
Ver1.32からの変更点
・【5-5】「フランスの平定」の効果、後継者が存在し、統治者...
Ver1.34からの変更点
・【2-6】「北方への定住」の効果、エイリークスフィヨルド(E...
・【4-7】「グレートブリテンよ、上昇せよ」の効果、期間が20...
・【4-11】「北インドの獲得」の効果、期間が20年間からキャ...
***第1ツリー[#ENGRB_british_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|徴集された軍隊|Levy the Troops|無し|陸軍扶養限界の10...
|BGCOLOR(dimgray):1-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):1-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-4|スコットランドの征服|Conquer Scotland|徴集された軍隊...
|1-5|アメリカの発見|Discover the Americas|無し|アメリカ東...
|1-6|アメリカへの定住|Settle in America|アメリカの発見&br...
|1-7|カリブ海を植民地化|Colonize the Caribbean |アメリカ...
***第2ツリー[#ENGRB_islands]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-2|アイルランドの征服|Conquer Ireland |徴集された軍隊&b...
|2-3|我々の範囲の拡大|Increase our Reach|ジブラルタルの獲...
|2-4|地中海の権威|Mediterranean Authority|我々の範囲の拡...
|2-5|北海の島々|North Sea Islands|スコットランドの征服&br...
|2-6|北方への定住|Settle the North|北海の島々&br;(North ...
|2-7|13植民地|The Thirteen Colonies|アメリカへの定住&br...
|2-8|海峡の独占|Monopolize the Channel|無し|ランダム新世...
|2-9|ハンザの支配|Control the Hansa|海峡の独占&br;(Monop...
|2-10|ハンザの東|Hanseatic East|ハンザの支配&br;(Control...
&size(10){※正確には以下の都市名と首都名が以下の確率で選択...
&size(10){10%:Novum Novum Eboracum、Little London、New O...
&size(10){8%:New Dublin};
&size(10){1%:Winterfell};
【Ver1.26で追加】&size(10){1%:Jersey Ultima};
***第3ツリー[#ENGRB_naval_conq]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|海洋帝国|Maritime Empire|無し|40以上の港を領有する&b...
|3-2|ジブラルタルの獲得|Take Gibraltar|海洋帝国&br;(Mari...
|BGCOLOR(dimgray):3-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-4|アレクサンドリアの確保|Seize Alexandria|我々の範囲の...
|3-5|エジプトの権威|Egyptian Authority|アレクサンドリアの...
|3-6|ブルゴーニュの確保|Seize Burgundy|アンジュー王国&br;...
|3-7|カナダの植民地化|Colonize Canada|アメリカへの定住&br...
|BGCOLOR(dimgray):3-8|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-9|海峡の育成|Grow the Channel|海峡の独占&br;(Monopoli...
|3-10|オックスブリッジの改修|Renovate Oxbridge|無し|以下...
|3-11|製造工場の建設|Build Manufactories|オックスブリッジ...
|3-12|産業革命|Industrial Revolution|製造工場の建設&br;(...
***第4ツリー[#ENGRB_stability]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|薔薇戦争|War of the Roses|無し|国難(Disasters)「薔...
|4-2|国教の支配|Control State Religion|薔薇戦争&br;(War ...
|4-3|[国名]帝国|The [国名] Empire|国教の支配&br;(Control...
|4-4|ブルターニュの征服|Conquer Brittany|戦略的支配&br;(...
|4-5|アンジュー王国|Angevin Kingdom|ブルターニュの征服&br...
|4-6|選帝侯の支配|Control Electors|アンジュー王国&br;(An...
|4-7|グレートブリテンよ、上昇せよ|Great Britain, Ascendan...
|4-8|香料諸島の植民地化|Colonize Spice Islands|南極海の海...
|4-9|ベンガルの征服|Conquer Bengal|香料諸島を植民地化&br;...
|4-10|インド沿岸の獲得|Take Indian Coast|ベンガルの征服&b...
|4-11|北インドの獲得|Take North India|インド沿岸の獲得&br...
***第5ツリー[#ENGRB_french_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|百年戦争|The Hundred Years' War|無し|フランス国が存...
|BGCOLOR(dimgray):5-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-3|戦略的支配|Strategic Control|百年戦争&br;(The Hundr...
|BGCOLOR(dimgray):5-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-5|フランスの平定|Subjugate France|戦略的支配&br;(Stra...
|BGCOLOR(dimgray):5-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-7|インドの発見|Discover India|無し|以下の地域の任意の...
|5-8|南極海の海図|Chart the Southern Seas|インドの発見&br...
|BGCOLOR(dimgray):5-9|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-10|インド内陸|Inland India|ベンガルの征服&br;(Conquer...
**【RB】スコットランド(Scotland)(DLC「Rule Britannia」導...
ミッション出現条件:スコットランドであり、DLC「Rule Brita...
さらに4-2、4-3、4-4、5-3、5-4については、「ランダム新世界...
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../WestEurope#SCO]]
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||第2ツリー||>|>|第3ツリー||第4ツリー||>|第5ツ...
|~1段目|BGCOLOR(aqua):諸島の剥奪&br;(Revoke The Isles)|...
||↓||┌|←|┘|↓|└|→|┐||>||
||↓||↓|||↓|||↓||>||
|~2段目|BGCOLOR(aqua):スコットランド銀行&br;(The Bank of...
||↓||↓||>|>|↓||↓||>||
|~3段目|BGCOLOR(aqua):改革の完遂&br;(Weather the Reforma...
||↓||↓||>|>|↓||┌|←|┘|↓|
||↓||↓||>|>|↓||↓|||↓|
|~4段目|BGCOLOR(aqua):教育法&br;(The Education Acts)||B...
||↓||└|→|┐|↓|||||>||
||↓||||↓|↓|||||>||
|~5段目|BGCOLOR(aqua):最高法院&br;(College of Justice)|...
||↓||||>|>|||||>||
|~6段目|BGCOLOR(aqua):石炭鉱業中央地帯&br;(Central Belt ...
Ver1.30からの変更点
・【4-2】「北部諸島を請求」の効果、恒久的請求権獲得地域か...
・【4-3】「タラ戦争」の条件と効果、アイスランド(Iceland)...
Ver1.32からの変更点
・【1-6】「石炭鉱業中央地帯」の効果、エアーシャー州の開発...
***第1ツリー[#SCO_rb_adm]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|諸島の剥奪|Revoke The Isles|無し|以下の州を中核州と...
|1-2|スコットランド銀行|The Bank of Scotland|諸島の剥奪&b...
|1-3|改革の完遂|Weather the Reformation|スコットランド銀...
|1-4|教育法|The Education Acts|改革の完遂&br;(Weather th...
|1-5|最高法院|College of Justice|教育法&br;(The Educatio...
|1-6|石炭鉱業中央地帯|Central Belt Coal Mining|最高法院&b...
***第2ツリー[#SCO_rb_conquest2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-2|アイルランドへ|Into Ireland|古い同盟&br;(The Auld A...
|BGCOLOR(dimgray):2-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-4|アイルランドの征服|Conquer Ireland|アイルランドへ&br...
***第3ツリー[#SCO_rb_conquest2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|古い同盟|The Auld Alliance|無し|フランス国が存在し、...
|3-2|国境を進める|Advance the Frontier|古い同盟&br;(The ...
|3-3|イングランドへ|Into England|国境を進める&br;(Advanc...
|3-4|ロンドンの征服|Conquer London|イングランドへ&br;(In...
|3-5|統べよ、ブリタニア|Rule Britannia|ロンドンの征服&br;...
***第4ツリー[#SCO_rb_colonial2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|北部諸島を請求|Claiming the Northern Isles|古い同盟&...
|4-3|タラ戦争|Cod Wars|北部諸島を請求&br;(Claiming the N...
|4-4|ノバスコシア|Nova Scotia|北海交易&br;(North Sea Tra...
***第5ツリー[#SCO_rb_colonial]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-3|北海交易|North Sea Trade|無し|自国が北海(North Sea...
|5-4|ダリエン計画|The Darien Scheme|北海交易&br;(North S...
ページ名: