データ/ミッション/DH
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[データ/ミッション]]
本ページはDLC「Dharma」導入時に追加されるミッションを記載...
#contents
*固有ツリー記載の前提 [#t060d114]
・表の&color(dimgray){灰色};は汎用ミッションのため、詳細...
・原則、ツリー単位で記載してるが、実際の内部データではも...
その為、ミッションの出現条件はツリー単位とは限らない。
・繋げて記載したほうが分かりやすいツリーは、繋げて記載す...
・新世界への植民絡みのミッションは、共通して、出現条件に...
・分かりにくいものには、和訳と原語を併記するが、高い頻度...
|州|Province|
|中核州|Core Province|
|地域|Area|
|地方|Region|
|圏|Super Region|
|大陸|Continent|
|植民地方|Colonial Eegion|
|貿易地方|Trade Region|
|請求権|Claim|
|恒久的な請求権|Permanent Claim|
*インド [#India]
**【DH】ヴィジャヤナガル(Vijayanagar) (DLC「Dharma」導...
ミッション出現条件:ヴィジャヤナガルであり、DLC「Dharma」...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||>|第2ツリー||>|>|第3ツリー||>|第4ツリー||第5...
|~1段目|BGCOLOR(aqua):ライチュールの戦い&br;(The Battle ...
||↓||>|┌|←|┘|↓|└|→|>|┐||↓|
||↓||>|↓|||↓|||>|↓||↓|
|~2段目|BGCOLOR(aqua):カリアーナへの進軍&br;(Advance to ...
||↓||>|↓||>|>|↓||>|↓|||
|~3段目|↓||>|BGCOLOR(aqua):ランカの征服&br;(Conquer Lank...
||↓||>|└|→|┐|↓|┌|←|>|┘||↓|
||↓||>|||↓|↓|↓||>|||↓|
|~4段目|BGCOLOR(aqua):マハーラーシュトラ侵攻&br;(Invade ...
||└|→|>|→|→|┐|↓|||>|||↓|
||||>|||↓|↓|||>|||↓|
|~5段目|||>|||>|>|BGCOLOR(aqua):勝利の都&br;(City of Vic...
||||>|┌|←|┘||└|→|>|┐|||
||||>|↓||>|>|||>|↓|||
|~6段目|||>|BGCOLOR(aqua):アデンの征服&br;(Conquer Aden...
||┌|←|┘|↓||>|>|||↓|└|→|┐|
||↓|||↓||>|>|||↓|||↓|
|~7段目|BGCOLOR(aqua):アフリカへ&br;(Into Africa)||>|BG...
||↓||>|||>|>|||>|||↓|
|~8段目|BGCOLOR(aqua):ザンジバル交易&br;(Zanzibari Trade...
Ver1.30からの変更点
・【5-4】「ジャイナ教社会の保護」の条件及び効果が変更。変...
・【5-5】「寺院の後援」の条件、バラモン階級(Brahmins Est...
・【5-8】「ラージェーンドラの野望」の効果、請求権の獲得地...
Ver1.31からの変更点
・【1-8】「ザンジバル交易」の条件が変更。対象地域にケリマ...
***第1ツリー[#VIJ_north_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|ライチュールの戦い|The Battle for Raichur|無し|ライ...
|1-2|カリアーナへの進軍|Advance to Kalyana|ライチュールの...
|BGCOLOR(dimgray):1-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-4|マハーラーシュトラ侵攻|Invade Maharashtra|カリアーナ...
|BGCOLOR(dimgray):1-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):1-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-7|アフリカへ|Into Africa|アデンの征服&br;(Conquer Ade...
|1-8|ザンジバル交易|Zanzibari Trade|アフリカへ&br;(Into ...
***第2ツリー[#VIJ_south_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-2|ジャフナの統合|Integrate Jaffna|タミル人商業組合&br;...
|2-3|ランカの征服|Conquer Lanka|ジャフナの統合&br;(Integ...
|BGCOLOR(dimgray):2-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):2-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-6|アデンの征服|Conquer Aden|勝利の都&br;(City of Vict...
|2-7|アデンでの交易支配|Dominate Trade in Aden|アデンの征...
|BGCOLOR(dimgray):2-8|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
***第3ツリー[#VIJ_tamil_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|タミル人商業組合|The Tamil Trade Guilds|無し|安定度+...
|3-2|マイソール支配の復活|Restore Rule Over Mysore|タミル...
|3-3|マラバール海岸の確保|Secure the Malabar Coast|マイソ...
|3-4|南インド貿易|South Indian Trade|ランカの征服&br;(Co...
|3-5|勝利の都|City of Victory|マハーラーシュトラ侵攻&br;...
***第4ツリー[#VIJ_east_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|タミル反乱の終結|End Tamil Insurgency|タミル人商業組...
|4-3|アーンドラの征服|Conquer Andhra|タミル反乱の終結&br;...
|BGCOLOR(dimgray):4-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):4-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-6|オリッサの征服|Conquer Orissa|勝利の都&br;(City of ...
|4-7|ベンガルへの交易転換|Divert Trade from Bengal|オリッ...
***第5ツリー[#VIJ_religious_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|戦利品|Spoils of War|無し|DLC「Art of War」を導入し...
|5-2|首都の開発|Develop the Capital|戦利品&br;(Spoils of...
|5-3|地方神の後援|Patronize Local Gods|無し|3つ以上文化を...
|5-4|ジャイナ教社会の保護|Protect Jain Communities|地方神...
|5-5|寺院の後援|Temple Patronage|ジャイナ教社会の保護&br;...
|BGCOLOR(dimgray):5-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-7|チョーラ征服|The Chola Conquests|オリッサの征服&br;...
|5-8|ラージェーンドラの野望|Rajendra's Ambition|チョーラ...
**【DH】オリッサ(Orissa) (DLC「Dharma」導入)v1.30 [#ORI...
ミッション出現条件:オリッサであり、DLC「Dharma」を導入し...
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../#ORI]]
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|第4ツリー||第5...
|~1段目|>|||>|||>|BGCOLOR(aqua):征服の準備&br;(Prepare f...
||>|┌|←|>|┬|←|┘|└|→|>|┐||↓|
||>|↓||>|↓|||||>|↓||↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):ガルジャートを支配せよ&br;(Rule ...
||>|↓||↓|└|→|>|┐||>|↓|||
||>|↓||↓|||>|↓||>|↓|||
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):内陸への拡大&br;(Expand Inland)...
||↓|┌|←|>|┘||>|↓||↓|└|→|┐|
||↓|↓||>|||>|↓||↓|||↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):デカン侵攻&br;(Invade the Deccan...
||>|||>|||>|┌|←|┘|└|→|┐|
||>|||>|||>|↓|||||↓|
|~5段目|>|||>|||>|BGCOLOR(aqua):下ビルマを征服せよ&br;(C...
||>|||>|||>|└|→|┐|┌|←|┘|
||>|||>|||>|||↓|↓|||
|~6段目|>|||>|||>|||>|BGCOLOR(aqua):ベンガルの繁栄&br;(P...
Ver1.30からの変更点
・【1-2】「ガルジャートを支配せよ」の条件及び効果、「ガル...
・【5-1】「ジャガンナートの従者」の条件、バラモン階級(Br...
***第1ツリー[#ORI_garjat_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):1-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-2|ガルジャートを支配せよ|Rule the Garjats|征服の準備&b...
|1-3|内陸への拡大|Expand Inland|ガルジャートを支配せよ&br...
|1-4|デカン侵攻|Invade the Deccan|内陸への拡大&br;(Expan...
***第2ツリー[#ORI_missions_south]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-2|アーンドラを征服せよ|Conquer Andhra|征服の準備&br;(...
|2-3|テランガーナを征服せよ|Conquer Telingana|アーンドラ...
***第3ツリー[#ORI_missions_west]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|征服の準備|Prepare for Conquest|無し|・陸軍扶養限界8...
|BGCOLOR(dimgray):3-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-3|カーヴィリ川|The Kaveri River|アーンドラを征服せよ&b...
|3-4|コロマンデル交易|Coromandel Trade|カーヴィリ川&br;(...
|3-5|下ビルマを征服せよ|Conquer Lower Burma|アラカンを征...
***第4ツリー[#ORI_bengal_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|ベンガル海岸を獲得せよ|Seize the Bengal Coast|征服の...
|4-3|ベンガルでの交易支配|Dominate Trade in Bengal|ベンガ...
|4-4|アラカンを征服せよ|Conquer Arakan|ベンガルでの交易支...
|BGCOLOR(dimgray):4-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-6|ベンガルの繁栄|Prosperity in Bengal|下ビルマを征服せ...
***第5ツリー[#ORI_religious_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|ジャガンナートの従者|Servitors of Jagannath|無し|・...
|5-2|ヴェーダ教育|Vedic Education|ジャガンナートの従者&br...
|BGCOLOR(dimgray):5-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-4|ガウルへ進め|Onward to Gaur|ベンガルでの交易支配&br;...
|5-5|ベンガルへの交易誘導|Steer Trade To Bengal|アラカン...
**【DH】グジャラート(Gujarat) (DLC「Dharma」導入)v1.28....
ミッション出現条件:グジャラートであり、DLC「Dharma」を導...
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../WestAsia#GUJ]]
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|>|第4ツリー|...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):[首都名]の発展&br;(Growth of [Ca...
||↓|└|→|┐||└|→|┐|└|→|┐|↓|┌|←|┘|↓|
||↓|||↓||||↓|||↓|↓|↓|||↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):サウラーシュトラ平定&br;(Subjuga...
||>|↓||>|>|↓|||↓||>|>|↓||>|↓|
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):ジュナーガド要塞&br;(Junagadh Fo...
||↓|┌|←|┘|↓|└|→|┐|↓|||↓|┌|←|┘|↓|
||↓|↓|||↓|||↓|↓|||↓|↓|||↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):制海権支配&br;(Naval Dominance)...
||>|||>|>|||>|┌|←|┘|↓|||>||
||>|||>|>|||>|↓|||↓|||>||
|~5段目|>|||>|>|||>|BGCOLOR(aqua):ザンベジの金山&br;(Zam...
Ver1.28からの変更点
・【5-1】「グジャラートの商人」の条件、「グジャラート(Guj...
┗州や地域の変更による修正忘れのもの
Ver1.28.3からの変更点
・【1-1】「[首都名]の発展」の効果、以下の地域と州の全州に...
・【1-2】「サウラーシュトラ平定」の条件、以下の地域と州全...
・【1-3】「ジュナーガド要塞」の条件、「ギルナール(Girnar)...
・【4-3】「グジャラートの造船所」の条件、「大造船所(Gran...
・【4-4】「グジャラート人のディアスポラ」の条件、「アフリ...
Ver1.30からの変更点
・【4-2】「カンベイの銀行家」の条件、「ジャイナ教階級(Ja...
***第1ツリー[#GUJ_maritime_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|[首都名]の発展|Growth of [CapitalName]|無し|・アフマ...
|1-2|サウラーシュトラ平定|Subjugate Saurashtra|[首都名]の...
|1-3|ジュナーガド要塞|Junagadh Fort|サウラーシュトラ平定&...
|1-4|制海権支配|Naval Dominance|ジュナーガド要塞&br;(Jun...
***第2ツリー[#GUJ_rajputana_frontier_series]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|ラージプーターナーとの国境|Rajputana Frontier|無し|...
|2-2|チャーンパーネール征服|Reduce Champaner|[首都名]の発...
|2-3|マフムーダーバード|Mahmudabad|チャーンパーネール征服...
|2-4|マールワー征服|Conquer Malwa|マフムーダーバード&br;...
***第3ツリー[#GUJ_minor_industry]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|アフマダーバードの紙|Ahmadabad Paper|無し|・アフマダ...
|3-2|メーワール征服|Conquer Mewar|ラージプーターナーとの...
|BGCOLOR(dimgray):3-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-4|ラージプーターナー平定|Subjugate Rajputana|マフムー...
|3-5|ザンベジの金山|Zambezi Gold Mines|グジャラート人のデ...
***第4ツリー[#GUJ_mercantile]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|グジャラートの織物|Gujarati Textiles|無し|・織物工場...
|4-2|カンベイの銀行家|Bankers of Cambay|アフマダーバード...
|4-3|グジャラートの造船所|Shipyards of Gujarat|カンベイの...
|4-4|グジャラート人のディアスポラ|Gujarati Diaspora|グジ...
|4-5|南アフリカの拠点|South African Bases|グジャラート人...
***第5ツリー[#GUJ_mercantile_and_industry]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|グジャラートの商人|Merchant of Gujarat|無し|・以下の...
|5-2|コンカンの海賊|Konkani Pirates|グジャラートの商人&br...
|5-3|スーラトの発展|Growth of Surat|コンカンの海賊&br;(K...
|5-4|アラビアの港|Arabian Ports|スーラトの発展&br;(Growt...
**【DH】デリー(Delhi) (DLC「Dharma」導入)v1.27 [#DLH_DH]
ミッション出現条件:デリーであり、DLC「Dharma」を導入して...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||>|第2ツリー||>|第3ツリー||第4ツリー||第5ツリ...
|~1段目|||>|BGCOLOR(aqua):失われた領土の回復&br;(Reclaim...
||┌|←|┘|↓||↓|└|→|┐|||
||↓|||↓||↓|||↓|||
|~2段目|BGCOLOR(aqua):アグラの都市設立&br;(Found the Cit...
||↓||↓|└|→|┐|↓|||||
||↓||↓|||↓|↓|||||
|~3段目|BGCOLOR(aqua):織物工房の拡大&br;(Expand Textile ...
||||↓|||↓|└|→|┐|||
||||↓|||↓|||↓|||
|~4段目|||>|BGCOLOR(aqua):ベンガル征服&br;(Conquer Benga...
||||>|↓||↓|└|→|┐|||
||||>|↓||↓|||↓|||
|~5段目|||>|↓||>|BGCOLOR(aqua):グジャラートの征服&br;(Co...
||||>|↓||>|└|→|┐|||
||||>|↓||>|||↓|||
|~6段目|||>|BGCOLOR(aqua):大幹道&br;(The Grand Trunk Roa...
||||>|↓||>|||↓|||
|~7段目|||>|BGCOLOR(aqua):オリッサの征服&br;(Conquer Ori...
||||>|└|→|┐|┌|←|┘|||
||||>|||↓|↓|||||
|~8段目|||>|||>|BGCOLOR(aqua):デリー復活&br;(Delhi Resur...
***第1ツリー[#DLH_slot_1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):1-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-2|アグラの都市設立|Found the City of Agra|失われた領土...
|1-3|織物工房の拡大|Expand Textile Industry|アグラの都市...
***第2ツリー[#DLH_east_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|失われた領土の回復|Reclaim Lost Territory|無し|以下...
|2-2|ジャウンプルの打倒|Defeat Jaunpur|失われた領土の回復...
|BGCOLOR(dimgray):2-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-4|ベンガル征服|Conquer Bengal|ジャウンプルの打倒&br;(...
|BGCOLOR(dimgray):2-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-6|大幹道|The Grand Trunk Road|ベンガル征服&br;(Conque...
|2-7|オリッサの征服|Conquer Orissa|大幹道&br;(The Grand ...
***第3ツリー[#DLH_west_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|デリー支配|Assert Control over Delhi|無し|以下の地域...
|3-2|ムルターン支配の復活|Restore Rule Over Multan|デリー...
|3-3|スルタン国の回復|The Sultanate Restored|ジャウンプル...
|3-4|マールワー征服|Subdue Malwa|スルタン国の回復&br;(Th...
|3-5|グジャラートの征服|Conquer Gujarat|マールワー征服&br...
|BGCOLOR(dimgray):3-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):3-7|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-8|デリー復活|Delhi Resurgent|オリッサの征服&br;(Conqu...
***第4ツリー[#DLH_slot_4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|アフガン征服|Subdue the Afghans|デリー支配&br;(Asse...
|BGCOLOR(dimgray):4-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-4|シンドの征服|Conquer Sind|スルタン国の回復&br;(The ...
|4-5|ラージプーターナーの征服|Conquer Rajputana|マールワ...
|4-6|マハーラーシュトラの征服|Conquer Maharashtra|グジャ...
|4-7|デカン侵攻|Invade the Deccan|マハーラーシュトラの征...
**【DH】バフマニー(Bahmanis)/デカン(Deccan) (DLC「Dha...
ミッション出現条件:バフマニーもしくはデカンであり、DLC「...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
v1.30での階級メカニクスの大幅な変更に伴って、ミッション...
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|第4ツリー||>...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):バラモンの統治者&br;(Brahmin Adm...
||>|↓||>|>|↓||>|↓||>|↓||>|↓|
|~2段目|>|↓||>|>|↓||>|↓||>|BGCOLOR(aqua):南部国境&br;(So...
||>|↓||>|>|↓||>|↓||>|↓||>|↓|
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):デカン派&br;(Deccanis)||>|>|BGC...
||>|↓||>|>|↓||>|↓||>|↓||>|↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):マラーター族の封土&br;(Marathi F...
||↓|┌|←|┘|↓|||↓|└|→|┐|└|→|┐|↓|
||↓|↓|||↓|||↓|||↓|||↓|↓|
|~5段目|>|BGCOLOR(aqua):デカンの大都市&br;(Metropolis of...
||>||||↓|||>|↓||>|↓||>||
|~6段目|>||||↓|||>|BGCOLOR(aqua):ペルシャ湾支配&br;(Domi...
||>||||↓|┌|←|>|┘||>|↓||>||
||>||||↓|↓||>|||>|↓||>||
|~7段目|>|||>|>|BGCOLOR(aqua):ペルシア帝国&br;(Persianat...
***第1ツリー[#BAH_indigenization]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|バラモンの統治者|Brahmin Administrators|無し|・バラ...
|BGCOLOR(dimgray):1-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-3|デカン派|Deccanis|バラモンの統治者&br;(Brahmin Admi...
|1-4|マラーター族の封土|Marathi Fiefs|デカン派&br;(Decca...
|1-5|デカンの大都市|Metropolis of the Deccan|マラーター族...
***第2ツリー[#BAH_gharbians]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|コンカン港回復|Recover Konkan Ports|無し|・以下の州...
|BGCOLOR(dimgray):2-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-3|西方派|Gharbians|コンカン港回復&br;(Recover Konkan ...
|2-4|ガーワーンのマドラサ|Gawan's Madrasa|西方派&br;(Gha...
|BGCOLOR(dimgray):2-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):2-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-7|ペルシア帝国|Persianate Empire|ガーワーンのマドラサ&...
***第3ツリー[#BAH_persian_branch]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|カーンデーシュ確保|Secure Khandesh|無し|・カーンデー...
|BGCOLOR(dimgray):3-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):3-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-4|グジャラートの征服|Conquer Gujarat|カーンデーシュ確...
|3-5|アラビア海交易|Arabian Sea Trade|グジャラートの征服&...
|3-6|ペルシャ湾支配|Dominate Persian Gulf|アラビア海交易&...
***第4ツリー[#BAH_vijayanagari_branch]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|勝利の都|City of Victory|無し|・ヴィジャヤナガル(Vij...
|4-2|南部国境|Southern Frontier|勝利の都&br;(City of Vic...
|BGCOLOR(dimgray):4-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-4|ビジャープル・カルターナカ|The Bijapur Karnatak|南部...
|4-5|マールワー征服|Conquer Malwa|グジャラートの征服&br;...
|BGCOLOR(dimgray):4-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-7|デリー制圧|Crush Delhi|マールワー征服&br;(Conquer M...
***第5ツリー[#BAH_coromandel_branch]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|ヴェラマの統制|Rein in the Velamas|無し|・南デランガ...
|5-2|アーンドラ征服|Conquer Andhra|ヴェラマの統制&br;(Re...
|5-3|ゴールコンダの発展|Growth of Golconda|アーンドラ征服...
|5-4|コロマンデルへの拡大|Coromandel Expansion|ゴールコン...
|5-5|インドの交易中継港|Entrepot of India|ビジャープル・...
**【DH】バーラト(Bharat)/ヒンドゥスターン(Hindustan)(...
ミッション出現条件:ヒンドゥスターンかバーラトであり、DLC...
双方ともform専用国家であり、それもあってか広範囲の征服条...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|>|第3ツリー||第4ツリー||>...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):西インド統一&br;(Unite West Indi...
||↓|└|→|┬|→|┴|→|┐|↓|┌|←|┴|←|┘|↓|
||↓|||↓||||↓|↓|↓|||||↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):西方へ&br;(Into the West)||>|>|...
||>|↓||>|>|┌|←|┘|↓|||┌|←|┘|↓|
||>|↓||>|>|↓|||↓|||↓|||↓|
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):ペルシア征服&br;(Conquer Persia...
||>|||>|>|↓||>|>|||||>||
|~4段目|>|||>|>|BGCOLOR(aqua):ベンガルの工業化&br;(Indus...
***第1ツリー[#BHA_slot_1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|西インド統一|Unite West India|無し|・インド西部(West...
|1-2|西方へ|Into the West|西インド統一&br;(Unite West In...
|1-3|ペルシア征服|Conquer Persia|西方へ&br;(Into the Wes...
***第2ツリー[#BHA_slot_2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|ヒンドゥスターン統一|Unite Hindusthan|無し|・ヒンド...
|2-2|アラビア交易|Arabian Trade|西インド統一&br;(Unite W...
|2-3|インドの富|The Riches of India|インド帝国&br;(India...
|2-4|ベンガルの工業化|Industrialize Bengal|インドの富&br;...
***第3ツリー[#BHA_slot_3]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|デカン統一|Unite the Deccan|無し|・デカン(Deccan)地...
|3-2|インド帝国|Indian Empire|西インド統一&br;(Unite Wes...
|3-3|宗教の調和|Religious Harmony|インド帝国&br;(Indian ...
***第4ツリー[#BHA_slot_4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|コロマンデル統一|Unite Coromandel|無し|・コロマンデ...
|BGCOLOR(dimgray):4-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-3|南シナ海へ|To the South China Sea|ビルマ侵攻&br;(In...
***第5ツリー[#BHA_slot_5]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|ベンガル統一|Unite Bengal|無し|・ベンガル(Bengal)地...
|5-2|ビルマ侵攻|Invade Burma|ベンガル統一&br;(Unite Beng...
|5-3|チョーラへの軍事行動|The Chola Campaigns|ビルマ侵攻&...
**【DH】ベンガル(Bengal)(DLC「Dharma」導入)v1.30 [#BNG_...
ミッション出現条件:ベンガルであり、DLC「Dharma」を導入し...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|第2ツリー||>|>|第3ツリー||第4ツリー||>|...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):カタック征服&br;(Conquer Cuttack...
||>|↓||>|↓||>|>|↓||↓||>|↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):ガルジャートの忠義&br;(Demand Ga...
||↓|┌|←|┘|↓|||↓|┌|←|┘||>||
||↓|↓|||↓|||↓|↓||||>||
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):マールワー征服&br;(Conquer Malwa...
||>||||↓|||↓|└|→|┐||>|↓|
||>||||↓|||↓|||↓||>|↓|
|~4段目|>|||>|BGCOLOR(aqua):ラホールへ進め&br;(Onward to...
||>|┌|←|┘|↓|||↓|||┌|←|┘|↓|
||>|↓|||↓|||↓|||↓|||↓|
|~5段目|>|BGCOLOR(aqua):アラビア海への進出&br;(Advance t...
||>|||>|└|→|┐|↓|||||>||
||>|||>|||↓|↓|||||>||
|~6段目|>|||>|||>|>|BGCOLOR(aqua):虎の凱旋&br;(The Tiger...
Ver1.30からの変更点
・【5-3】「スーフィー学者の後援」の条件、聖職者系階級(Ch...
***第1ツリー[#BNG_slot_1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|カタック征服|Conquer Cuttack|無し|・オリッサ(Orissa)...
|1-2|ガルジャートの忠義|Demand Garjat Fealty|カタック征服...
|1-3|マールワー征服|Conquer Malwa|ガルジャートの忠義&br;...
|BGCOLOR(dimgray):1-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-5|アラビア海への進出|Advance to the Arabian Sea|ラホー...
***第2ツリー[#BNG_slot_2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|火薬戦|Gunpowder Warfare|無し|・軍事技術が4以上&br;...
|2-2|ガンジスへの軍事行動|The Ganges Campaign|火薬戦&br;...
|BGCOLOR(dimgray):2-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-4|ラホールへ進め|Onward to Lahore|ガンジスへの軍事行動...
|2-5|大幹道|The Grand Trunk Road|ラホールへ進め&br;(Onwa...
***第3ツリー[#BNG_slot_3]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|アラカン海賊の終焉|End Arakan Piracy|無し|・ラカイン...
|BGCOLOR(dimgray):3-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-3|ビルマ征服|Conquer Burma|アラカン海賊の終焉&br;(End...
|BGCOLOR(dimgray):3-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):3-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-6|虎の凱旋|The Tiger Triumphant|ビルマ征服&br;(Conque...
***第4ツリー[#BNG_slot_4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|コーチ征服|Conquer Koch|無し|・以下の州全てを自国も...
|4-2|アッサム征服|Conquer Assam|コーチ征服&br;(Conquer K...
|BGCOLOR(dimgray):4-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-4|竜の打破|Defy the Dragon|ビルマ征服&br;(Conquer Bur...
|4-5|ベンガル改宗|Convert Bengal|デルタ地帯の皆伐&br;(Cl...
***第5ツリー[#BNG_slot_5]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|鋳造都市の設立|Establish Mint Towns|無し|・1000ダカ...
|5-2|生産の近代化|Modernize Production|鋳造都市の設立&br;...
|5-3|スーフィー学者の後援|Patronize Sufi Scholars|生産の...
|5-4|デルタ地帯の皆伐|Clear the Delta|スーフィー学者の後...
|5-5|ベンガルの大造船所|Grand Bengali Shipyards|デルタ地...
**【DH】マールワー(Malwa)(DLC「Dharma」導入)v1.34 [#MLW...
ミッション出現条件:マールワーであり、DLC「Dharma」を導入...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
Ver1.34からの変更点は微細なので割愛
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||第2ツリー||>|第3ツリー||第4ツリー||第5ツリー|h
|~1段目|BGCOLOR(aqua):リーワーカンタ征服&br;(Conquer Rew...
||↓||||>|↓||↓||↓|
|~2段目|BGCOLOR(aqua):グジャラート侵攻&br;(Invade Gujara...
||↓||┌|←|┘|↓||↓|||
||↓||↓|||↓||↓|||
|~3段目|BGCOLOR(aqua):グジャラート交易の支配&br;(Dominat...
||||||↓|┌|←|┘||↓|
||||||↓|↓||||↓|
|~4段目|||||>|BGCOLOR(aqua):ドアーブ征服&br;(Conquer the...
||||||>|||||↓|
|~5段目|||||>|||||BGCOLOR(aqua):宮廷教育&br;(Court Educa...
***第1ツリー[#MLW_slot_1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|リーワーカンタ征服|Conquer Rewakantha|無し|・リーワ...
|1-2|グジャラート侵攻|Invade Gujarat|リーワーカンタ征服&b...
|1-3|グジャラート交易の支配|Dominate Gujarati Trade|グジ...
***第2ツリー[#MLW_slot_2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):2-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-3|ラージプートの収容|Accommodate the Rajputs|メーワー...
***第3ツリー[#MLW_slot_3]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|侵略軍の準備|Prepare an Invasion Force|無し|・陸軍扶...
|3-2|メーワール打倒|Defeat Mewar|侵略軍の準備&br;(Prepar...
|3-3|ナーガウル征服|Conquer Nagaur|メーワール打倒&br;(De...
|3-4|ドアーブ征服|Conquer the Doab|ナーガウル征服&br;(Co...
***第4ツリー[#MLW_slot_4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|ゴンド族の統合|Integrate the Gonds|無し|・以下の地域...
|BGCOLOR(dimgray):4-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-3|バゲル人を食い尽くせ|Consume the Baghels|ゴンド族の...
***第5ツリー[#MLW_slot_5]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|異教徒間の関係|Interfaith Relations|無し|・宗教グル...
|5-2|信頼できる同盟国|Reliable Allies|異教徒間の関係&br;...
|5-3|マーンドゥーの要塞化|Fortify Mandu|無し|・マーンドゥ...
|5-4|マールワーの建築様式|Malvi Architecture|マーンドゥー...
|5-5|宮廷教育|Court Education|マールワーの建築様式&br;(M...
**【DH】ムガル(Mughals)(DLC「Dharma」導入)v1.36 [#MUG_DH]
ミッション出現条件:ムガルであり、DLC「Dharma」を導入して...
【Ver1.36から】DLC「Dharma」以外にDLC「King of Kings」を...
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../WestAsia#MUG]]
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|>|第4ツリー|...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):パンジャーブの制圧&br;(Pacify Pu...
||↓|└|→|>|>|┐||>|↓||>|>|┌|←|┘|↓|
||↓|||>|>|↓||>|↓||>|>|↓|||↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):アフガニスタン国境&br;(Afghan Fr...
||>|↓||>|>|┌|←|┘|↓||>|>|↓||>|↓|
||>|↓||>|>|↓|||↓||>|>|↓||>|↓|
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):アブー・サイードの夢&br;(Abu Sai...
||>|┌|←|┘|↓|└|→|┐|↓|||↓|||>|↓|
||>|↓|||↓|||↓|↓|||↓|||>|↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):ブラマプトラ川に沿って&br;(Follo...
||>|↓||>|>|┌|←|┘|└|→|┐|↓|┌|←|┘|↓|
||>|↓||>|>|↓||>|||↓|↓|↓|||↓|
|~5段目|>|↓||>|>|BGCOLOR(aqua):ベンガルの交易中継港&br;(...
||>|↓||>|>|↓||>|┌|←|┘|↓||||↓|
||>|↓||>|>|↓||>|↓|||↓||||↓|
|~6段目|>|BGCOLOR(aqua):上ビルマ攻略&br;(Upper Burma Cam...
||↓|||>|>|↓||>|┌|←|>|>|┬|←|┘|↓|
||↓|||>|>|↓||>|↓||>|>|↓|||↓|
|~7段目|↓|||>|>|BGCOLOR(aqua):アユッダヤのスーバ&br;(Sub...
||↓|┌|←|┘|↓|||>|└|→|┐|↓|┌|←|┘|↓|
||↓|↓|||↓|||>|||↓|↓|↓|||↓|
|~8段目|>|BGCOLOR(aqua):中国の開放&br;(Open China)||>|>...
Ver1.30からの変更点
・【2-1】「一般的土地評価」の条件、「直轄地(Crownland)の...
・【4-1】「インドのスーフィー聖廟」の条件が変更、ややこし...
・【4-3】「ラージプートのマンサブダーリー」の条件が変更、...
・【4-5】「ファテープル・シークリー」の条件、各階級の忠誠...
・【4-6】「ディーニ・イラーヒー」の条件、各階級の忠誠が70...
Ver1.31からの変更点
・【2-6】「下ビルマ攻略」の効果が変更、マップ割変更による...
・【2-7】「アユッダヤのスーバ」の条件及び効果が変更、マッ...
・【2-8】「マラッカの総督職」の条件が変更、マップ割変更に...
Ver1.33からの変更点
・【2-1】「一般的土地評価」の条件、政体の改革関連が政府改...
あわせて、平均自治度について、全国の平均自治度から海外州...
・【4-3】「ラージプートのマンサブダーリー」の条件、ラージ...
・【4-5】「ファテープル・シークリー」の条件、聖職者階級と...
***第1ツリー[#MUG_DH_timurid_resurgence]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|パンジャーブの制圧|Pacify Punjab|無し|・ラホール(Lah...
|1-2|アフガニスタン国境|Afghan Frontier|パンジャーブの制...
|1-3|アブー・サイードの夢|Abu Said's Dream|アフガニスタン...
|1-4|ブラマプトラ川に沿って|Follow the Brahmaputra|ガンジ...
|BGCOLOR(dimgray):1-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-6|上ビルマ攻略|Upper Burma Campaign|ブラマプトラ川に沿...
|BGCOLOR(dimgray):1-7|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-8|中国の開放|Open China|上ビルマ攻略&br;(Upper Burma ...
***第2ツリー[#MUG_DH_land_assesement]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|一般的土地評価|General Land Assessment|無し|・直轄地...
|2-2|シンド攻略|Sindh Campaign|パンジャーブの制圧&br;(Pa...
|2-3|ガンジス・デルタ|Ganges Delta|ベンガル攻略&br;(Beng...
|2-4|オリッサの征服|Conquest of Orissa|ガンジス・デルタ&b...
|2-5|ベンガルの交易中継港|Bengal Entrepot|大幹道&br;(Gra...
|2-6|下ビルマ攻略|Lower Burma Campaign|ベンガルの交易中継...
|2-7|アユッダヤのスーバ|Subah of Ayuddhya|下ビルマ攻略&br...
|2-8|マラッカの総督職|Malaccan Viceroyalty|アユッダヤのス...
***第3ツリー[#MUG_DH_hindustan_branch]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|ヒンドゥスターンの皇帝|Emperors of Hindustan|無し|・...
|3-2|ベンガル攻略|Bengal Campaign|ヒンドゥスターンの皇帝&...
|3-3|平野の要塞化|Fortify the Plains|ベンガル攻略&br;(Be...
|3-4|大幹道|Grand Trunk Road|平野の要塞化&br;(Fortify th...
|BGCOLOR(dimgray):3-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-6|西洋の同盟国|Western Allies|ファテープル・シークリー...
|3-7|デシュの支配|Control the Desh|ビンディヤ山脈の横断&b...
***第4ツリー[#MUG_DH_sufis]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|インドのスーフィー聖廟|Indian Sufi Shrines|無し|・国...
|4-2|ラージプーターナーの制圧|Subdue Rajputana|グワーリヤ...
|4-3|ラージプートのマンサブダーリー|Rajput Mansabdari|ラ...
|BGCOLOR(dimgray):4-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-5|ファテープル・シークリー|Fatehpur Sikri|大幹道&br;(...
|4-6|ディーニ・イラーヒー|Din-i Ilahi|ファテープル・シー...
|4-7|中央デカンの征服|Conquer Central Deccan|ビンディヤ山...
|4-8|デカンの総督職?|Viceroyalty of the Deccan?|デシュの...
***第5ツリー[#MUG_DH_army_tree]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|グワーリヤルとランタンボール|Gwalior and Ranthambore...
|5-2|マールワーの征服|Conquer Malwa|グワーリヤルとランタ...
|BGCOLOR(dimgray):5-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-4|ハッジの港の確保|Secure the Hajj Ports|マールワーの...
|BGCOLOR(dimgray):5-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-6|ビンディヤ山脈の横断|Across the Vindhyas|ハッジの港...
|5-7|ゴールコンダの富|Riches of Golconda|ビンディヤ山脈の...
|5-8|コロマンデル海岸|Coromandel Coast|ゴールコンダの富&b...
**【DH】メーワール(Mewar)/ラージプーターナー(Rajputana...
ミッション出現条件:メーワールかラージプーターナーであり...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|第3ツリー||第4ツリー||>|...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):領内の秩序&br;(Order in the Doma...
||↓|└|→|>|>|┐||↓|└|→|┐|||↓|
||↓|||>|>|↓||↓|||↓|||↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):カーティヤーワール征服&br;(Conqu...
||>|┌|←|┘|↓|||>||||||↓|
||>|↓|||↓|||>||||||↓|
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):都市ウッジャイン&br;(City of Ujj...
||>|┌|←|┘|↓|└|→|>|┬|→|┬|→|┐|↓|
||>|↓|||↓|||>|↓||↓||↓|↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):ゴンドワナの丘陵&br;(Hills of Go...
||>|||>|>|↓||>||||||↓|
|~5段目|>|||>|>|BGCOLOR(aqua):カナウジ征服&br;(Conquer K...
||>|┌|←|┘|↓|└|→|>|┬|→|→|→|┐|↓|
||>|↓|||↓|||>|↓||||↓|↓|
|~6段目|>|BGCOLOR(aqua):ラージプート交易組合&br;(Rajput ...
Ver1.30からの変更点
・【1-3】「都市ウッジャイン」の条件、「戦争中ではない」、...
・【1-6】「ラージプート交易組合」の条件、「ヴァイシャ階級...
・【3-6】「カナウジの刷新」の条件、「戦争中ではない」が追...
・【4-2】「ウダイプル創設」の条件、「チットール(Chittor)...
・【5-1】「マルワリ馬」の条件、ラージプート階級(Rajputs ...
・【5-4】「プルビアの統合」の条件、ラージプート階級(Rajp...
・【5-6】「新たな軍隊」の条件、ラージプート階級(Rajputs ...
Ver1.36からの変更点
・【3-6】「カナウジの刷新」の条件、「カナウジ(Kannauj)州...
***第1ツリー[#MER_western_expansion]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|領内の秩序|Order in the Domain|無し|・反乱軍が占領す...
|1-2|カーティヤーワール征服|Conquer Kathiawar|領内の秩序&...
|1-3|都市ウッジャイン|City of Ujjain|マールワーの征服&br;...
|1-4|ゴンドワナの丘陵|Hills of Gondwana|ラージプーターナ...
|BGCOLOR(dimgray):1-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-6|ラージプート交易組合|Rajput Trade Guilds|カナウジ征...
***第2ツリー[#MER_delhi]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-2|マールワーの征服|Conquer Malwa|領内の秩序&br;(Order...
|2-3|ラージプーターナーの統一|Unite Rajputana|マールワー...
|2-4|デリーの返還|Reclaim Delhi|ラージプーターナーの統一&...
|2-5|カナウジ征服|Conquer Kannauj|デリーの返還&br;(Recla...
|2-6|マガダとヴァーラーナシー|Magadha & Varanasi|カナウジ...
***第3ツリー[#MER_fortify_rajputana_tree]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|ラージプーターナーの要塞化|Fortify Rajputana|無し|・...
|3-2|ジャワール銀山|Jawar Silver Mine|ラージプーターナー...
|BGCOLOR(dimgray):3-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-4|パンジャーブ征服|Conquer Punjab|ラージプーターナーの...
|BGCOLOR(dimgray):3-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-6|カナウジの刷新|Renovate Kannauj|カナウジ征服&br;(Co...
***第4ツリー[#MER_city_of_lakes]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|ウダイプル創設|Found Udaipur|ラージプーターナーの要...
|BGCOLOR(dimgray):4-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-4|シンド征服|Conquer Sindh|ラージプーターナーの統一&br...
***第5ツリー[#MER_army_tree]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|マルワリ馬|Marwari Horses|無し|・ラージプート階級(R...
|BGCOLOR(dimgray):5-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):5-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-4|プルビアの統合|Integrate the Purbias|ラージプーター...
|BGCOLOR(dimgray):5-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-6|新たな軍隊|New Army|カナウジ征服&br;(Conquer Kannau...
*中東 [#MiddleEast]
**【DH】ティムール(Timurids)(DLC「Dharma」導入)v1.28.3 ...
ミッション出現条件:ツリーで異なる、基本的にティムール系...
第1ツリー:ティムール、トランスオクシアナ、アフガニスタン...
第3ツリー:ティムール、トランスオクシアナ、アフガニスタン...
第5ツリー:ティムール、トランスオクシアナ、アフガニスタン...
つまり、第3ツリーのみ書き換わっている。%%が、Tier1~Tier5...
第1ツリー、第5ツリーは完全にDLC無しのものと一致する(内部...
%%これ、DLC無しの方が強いんじゃ・・・%%
Ver1.28.3で第3ツリーのTier1~Tier5が非DLC導入時と同一のミ...
ただし、内部ファイル的には完全に別物のミッションとなって...
ツリーで&color(aqua){水色};の表記:DLC「Dharma」を導入に...
ツリーで&color(crimson){朱色};の表記:DLC「Dharma」導入時...
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../WestAsia#TIM]]
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||第2ツリー||第3ツリー||第4ツリー||第5ツリー|h
|~1段目|BGCOLOR(aqua):[国名]の統率&br;([Root.GetAdjectiv...
||↓||↓||↓||↓||↓|
|~2段目|↓||BGCOLOR(dimgray):[Root.GetName]の拡大&br;(Exp...
||↓||↓||↓||↓||↓|
|~3段目|BGCOLOR(aqua):下ペルシアの支配&br;(Control Lower...
||↓||↓||↓||↓||↓|
|~4段目|↓||BGCOLOR(dimgray):軍の構築&br;(Assemble An Arm...
||↓||↓||↓||↓||↓|
|~5段目|BGCOLOR(aqua):上ペルシアの支配&br;(Control Upper...
|&br;||||||||||
|~6段目|||||BGCOLOR(crimson):インド人の襲撃&br;(Indian R...
||||||↓|||||
|~7段目|||||BGCOLOR(crimson):パンジャーブ征服&br;(Conque...
||||||↓|||||
|~8段目|||||BGCOLOR(crimson):デリーの征服&br;(Conquest o...
***第1ツリー[#TIM_DH_reconquest_persia]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|[国名]の統率|[Adjective] Leadership|無し|・ティムー...
|BGCOLOR(dimgray):1-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-3|下ペルシアの支配|Control Lower Persia|[国名]の統率&b...
|BGCOLOR(dimgray):1-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-5|上ペルシアの支配|Control Upper Persia|下ペルシアの支...
***第3ツリー[#TIM_dh_tim_india]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|戦争の準備|Prepare for War|無し|・陸軍扶養限界の100%...
|BGCOLOR(dimgray):3-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-3|東ホラーサーンの支配|Control East Khorasan|戦争の準...
|BGCOLOR(dimgray):3-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-5|西ホラーサーンの支配|Control West Khorasan|・東ホラ...
|3-6|インド人の襲撃|Indian Raid|無し|・カブリスタン(Kabul...
|3-7|パンジャーブ征服|Conquer Punjab|インド人の襲撃&br;(...
|3-8|デリーの征服|Conquest of Delhi |パンジャーブ征服&br;...
※3-6「インド人の襲撃」の効果で得られる将軍とその期間等は...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(12):|c
|登場期間|将軍名|将軍名原語|射撃|白兵|機動|包囲|特性|特性...
|~1499.12.31|アブー・サイード・ティムール|Abu Said Timur...
|1450.1.1~1549.12.31|バーブル・ティムール|Babur Timurid|...
|1550.1.1~1599.12.31|フマーユーン・ティムール|Humayun Ti...
|1600.1.1~1649.12.31|アクバル・ティムール|Akbar Timurid|...
|1650.1.1~1699.12.31|アウラングゼーブ・ティムール|Aurang...
|1700.1.1~1749.12.31|ナーディル・クリー・ベグ|Nadir Quli...
|1750.1.1~|アフマド・ハーン・アブダーリー|Ahmad Khan Abd...
***第5ツリー[#TIM_DH_reconquest_transoxiana]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|[国名]の安定|Stabilize [Name]|無し|・安定度+2以上で...
|BGCOLOR(dimgray):5-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-3|東ステップの支配|Control Eastern Steppes|[国名]の安...
|BGCOLOR(dimgray):5-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-5|西ステップの支配|Take Western Steppes|東ステップの支...
*東南アジア [#EastIndies]
**【DH】タウングー(Taungu) (DLC「Dharma」導入)v1.34[#TA...
ミッション出現条件:タウングー、ピィ、アヴァのいずれかで...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|第4ツリー||...
|~1段目|>|||>|>|BGCOLOR(aqua):宿敵を打ち破れ&br;(Defeat ...
||>|┌|←|┘|↓|||↓|└|→|>|┐|||
||>|↓|||↓|||↓|||>|↓|||
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):シャン支配の終焉&br;(End the Sha...
||↓|└|→|┐|↓|┌|←|>|┘||↓|┌|←|┘|
||↓|||↓|↓|↓||>|||↓|↓|||
|~3段目|↓|||>|>|BGCOLOR(aqua):第一タウングー帝国&br;(Fir...
||↓||||↓|└|→|>|→|→|>|┬|→|┐|
||↓||||↓|||>|||>|↓||↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):ソーボワの鎮圧&br;(Suppress the ...
||>|┌|←|┘||└|→|>|┐||>|↓||↓|
||>|↓||>|>|||>|↓||>|↓||↓|
|~5段目|>|BGCOLOR(aqua):百万の象&br;(A Million Elephants...
||>|└|→|┐||┌|←|>|┘||>|↓||↓|
||>|||↓||↓||>|||>|↓||↓|
|~6段目|>|||>|>|BGCOLOR(aqua):転輪聖王&br;(Chakravarti)...
Ver1.28.3からの変更点
・【5-6】「竜の玉座の奪取」の効果が変更
┗条件分岐が細分化されたが、簡単に書くとDLC「Mandate of He...
他国が中華皇帝を持っている場合も天命が+10されるようになっ...
Ver1.31からの変更点
・対象国家にピィ(Prome)、アヴァ(Ava)が追加
・【1-5】「百万の象」の効果、マップ割変更による請求権取得...
・【2-1】「宿敵を打ち破れ」に名称が変更、条件も一部追加。
┗対象国家が追加された為の調整。
・【2-4】「百万の稲田」の効果、マップ割変更による請求権取...
・【2-6】「転輪聖王」の効果が変更。
・【3-5】「シャム征服」の条件と効果、マップ割変更による必...
・【4-2】「アラカン信仰」の効果、マップ割変更による請求権...
・【4-3】「ベンガル征服」の条件、マップ割変更による必要地...
Ver1.34からの変更点
・【2-3】「第一タウングー帝国」の効果、国名がビルマ「Burm...
***第1ツリー[#TAU_slot_1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):1-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-2|シャン支配の終焉|End the Shan Domination|ピイの併合&...
|BGCOLOR(dimgray):1-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-4|ソーボワの鎮圧|Suppress the Saophas|シャン支配の終焉...
|1-5|百万の象|A Million Elephants|百万の稲田&br;(A Milli...
***第2ツリー[#TAU_slot_2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|宿敵を打ち破れ|Defeat Our Rival|無し|・自国がタウン...
|2-2|パガン王国の復活|Restore the Pagan Kingdom|ピイの併...
|2-3|第一タウングー帝国|First Taungu Empire|シャン支配の...
|2-4|百万の稲田|A Million Rice Fields|第一タウングー帝国&...
|BGCOLOR(dimgray):2-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-6|転輪聖王|Chakravarti|百万の象&br;(A Million Elephan...
***第3ツリー[#TAU_slot_3]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|下ビルマの征服|Conquer Lower Burma|無し|・下ビルマ(L...
|3-2|ペグーへの遷都|Move Capital to Pegu|下ビルマの征服&b...
|BGCOLOR(dimgray):3-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):3-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-5|シャム征服|Conquer Siam|百万の稲田&br;(A Million Ri...
***第4ツリー[#TAU_slot_4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|アラカン侵攻|Invade Arakan|下ビルマの征服&br;(Conqu...
|4-3|ベンガル征服|Conquer Bengal|アラカン侵攻&br;(Invade...
|4-4|パゴダの再建|Restore Pagodas|第一タウングー帝国&br;...
|BGCOLOR(dimgray):4-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-6|ランカ島の仏教保護|Protect Lankan Buddhism|パゴダの...
***第5ツリー[#TAU_slot_5]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):5-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-2|マニプルからの襲撃の終焉|End Manipuri Raids|無し|・...
|BGCOLOR(dimgray):5-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-4|大マンダラ|A Great Mandala|第一タウングー帝国&br;(F...
|BGCOLOR(dimgray):5-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-6|竜の玉座の奪取|Seize the Dragon Throne|大マンダラ&br...
終了行:
[[データ/ミッション]]
本ページはDLC「Dharma」導入時に追加されるミッションを記載...
#contents
*固有ツリー記載の前提 [#t060d114]
・表の&color(dimgray){灰色};は汎用ミッションのため、詳細...
・原則、ツリー単位で記載してるが、実際の内部データではも...
その為、ミッションの出現条件はツリー単位とは限らない。
・繋げて記載したほうが分かりやすいツリーは、繋げて記載す...
・新世界への植民絡みのミッションは、共通して、出現条件に...
・分かりにくいものには、和訳と原語を併記するが、高い頻度...
|州|Province|
|中核州|Core Province|
|地域|Area|
|地方|Region|
|圏|Super Region|
|大陸|Continent|
|植民地方|Colonial Eegion|
|貿易地方|Trade Region|
|請求権|Claim|
|恒久的な請求権|Permanent Claim|
*インド [#India]
**【DH】ヴィジャヤナガル(Vijayanagar) (DLC「Dharma」導...
ミッション出現条件:ヴィジャヤナガルであり、DLC「Dharma」...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||>|第2ツリー||>|>|第3ツリー||>|第4ツリー||第5...
|~1段目|BGCOLOR(aqua):ライチュールの戦い&br;(The Battle ...
||↓||>|┌|←|┘|↓|└|→|>|┐||↓|
||↓||>|↓|||↓|||>|↓||↓|
|~2段目|BGCOLOR(aqua):カリアーナへの進軍&br;(Advance to ...
||↓||>|↓||>|>|↓||>|↓|||
|~3段目|↓||>|BGCOLOR(aqua):ランカの征服&br;(Conquer Lank...
||↓||>|└|→|┐|↓|┌|←|>|┘||↓|
||↓||>|||↓|↓|↓||>|||↓|
|~4段目|BGCOLOR(aqua):マハーラーシュトラ侵攻&br;(Invade ...
||└|→|>|→|→|┐|↓|||>|||↓|
||||>|||↓|↓|||>|||↓|
|~5段目|||>|||>|>|BGCOLOR(aqua):勝利の都&br;(City of Vic...
||||>|┌|←|┘||└|→|>|┐|||
||||>|↓||>|>|||>|↓|||
|~6段目|||>|BGCOLOR(aqua):アデンの征服&br;(Conquer Aden...
||┌|←|┘|↓||>|>|||↓|└|→|┐|
||↓|||↓||>|>|||↓|||↓|
|~7段目|BGCOLOR(aqua):アフリカへ&br;(Into Africa)||>|BG...
||↓||>|||>|>|||>|||↓|
|~8段目|BGCOLOR(aqua):ザンジバル交易&br;(Zanzibari Trade...
Ver1.30からの変更点
・【5-4】「ジャイナ教社会の保護」の条件及び効果が変更。変...
・【5-5】「寺院の後援」の条件、バラモン階級(Brahmins Est...
・【5-8】「ラージェーンドラの野望」の効果、請求権の獲得地...
Ver1.31からの変更点
・【1-8】「ザンジバル交易」の条件が変更。対象地域にケリマ...
***第1ツリー[#VIJ_north_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|ライチュールの戦い|The Battle for Raichur|無し|ライ...
|1-2|カリアーナへの進軍|Advance to Kalyana|ライチュールの...
|BGCOLOR(dimgray):1-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-4|マハーラーシュトラ侵攻|Invade Maharashtra|カリアーナ...
|BGCOLOR(dimgray):1-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):1-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-7|アフリカへ|Into Africa|アデンの征服&br;(Conquer Ade...
|1-8|ザンジバル交易|Zanzibari Trade|アフリカへ&br;(Into ...
***第2ツリー[#VIJ_south_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-2|ジャフナの統合|Integrate Jaffna|タミル人商業組合&br;...
|2-3|ランカの征服|Conquer Lanka|ジャフナの統合&br;(Integ...
|BGCOLOR(dimgray):2-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):2-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-6|アデンの征服|Conquer Aden|勝利の都&br;(City of Vict...
|2-7|アデンでの交易支配|Dominate Trade in Aden|アデンの征...
|BGCOLOR(dimgray):2-8|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
***第3ツリー[#VIJ_tamil_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|タミル人商業組合|The Tamil Trade Guilds|無し|安定度+...
|3-2|マイソール支配の復活|Restore Rule Over Mysore|タミル...
|3-3|マラバール海岸の確保|Secure the Malabar Coast|マイソ...
|3-4|南インド貿易|South Indian Trade|ランカの征服&br;(Co...
|3-5|勝利の都|City of Victory|マハーラーシュトラ侵攻&br;...
***第4ツリー[#VIJ_east_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|タミル反乱の終結|End Tamil Insurgency|タミル人商業組...
|4-3|アーンドラの征服|Conquer Andhra|タミル反乱の終結&br;...
|BGCOLOR(dimgray):4-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):4-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-6|オリッサの征服|Conquer Orissa|勝利の都&br;(City of ...
|4-7|ベンガルへの交易転換|Divert Trade from Bengal|オリッ...
***第5ツリー[#VIJ_religious_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|戦利品|Spoils of War|無し|DLC「Art of War」を導入し...
|5-2|首都の開発|Develop the Capital|戦利品&br;(Spoils of...
|5-3|地方神の後援|Patronize Local Gods|無し|3つ以上文化を...
|5-4|ジャイナ教社会の保護|Protect Jain Communities|地方神...
|5-5|寺院の後援|Temple Patronage|ジャイナ教社会の保護&br;...
|BGCOLOR(dimgray):5-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-7|チョーラ征服|The Chola Conquests|オリッサの征服&br;...
|5-8|ラージェーンドラの野望|Rajendra's Ambition|チョーラ...
**【DH】オリッサ(Orissa) (DLC「Dharma」導入)v1.30 [#ORI...
ミッション出現条件:オリッサであり、DLC「Dharma」を導入し...
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../#ORI]]
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|第4ツリー||第5...
|~1段目|>|||>|||>|BGCOLOR(aqua):征服の準備&br;(Prepare f...
||>|┌|←|>|┬|←|┘|└|→|>|┐||↓|
||>|↓||>|↓|||||>|↓||↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):ガルジャートを支配せよ&br;(Rule ...
||>|↓||↓|└|→|>|┐||>|↓|||
||>|↓||↓|||>|↓||>|↓|||
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):内陸への拡大&br;(Expand Inland)...
||↓|┌|←|>|┘||>|↓||↓|└|→|┐|
||↓|↓||>|||>|↓||↓|||↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):デカン侵攻&br;(Invade the Deccan...
||>|||>|||>|┌|←|┘|└|→|┐|
||>|||>|||>|↓|||||↓|
|~5段目|>|||>|||>|BGCOLOR(aqua):下ビルマを征服せよ&br;(C...
||>|||>|||>|└|→|┐|┌|←|┘|
||>|||>|||>|||↓|↓|||
|~6段目|>|||>|||>|||>|BGCOLOR(aqua):ベンガルの繁栄&br;(P...
Ver1.30からの変更点
・【1-2】「ガルジャートを支配せよ」の条件及び効果、「ガル...
・【5-1】「ジャガンナートの従者」の条件、バラモン階級(Br...
***第1ツリー[#ORI_garjat_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):1-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-2|ガルジャートを支配せよ|Rule the Garjats|征服の準備&b...
|1-3|内陸への拡大|Expand Inland|ガルジャートを支配せよ&br...
|1-4|デカン侵攻|Invade the Deccan|内陸への拡大&br;(Expan...
***第2ツリー[#ORI_missions_south]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-2|アーンドラを征服せよ|Conquer Andhra|征服の準備&br;(...
|2-3|テランガーナを征服せよ|Conquer Telingana|アーンドラ...
***第3ツリー[#ORI_missions_west]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|征服の準備|Prepare for Conquest|無し|・陸軍扶養限界8...
|BGCOLOR(dimgray):3-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-3|カーヴィリ川|The Kaveri River|アーンドラを征服せよ&b...
|3-4|コロマンデル交易|Coromandel Trade|カーヴィリ川&br;(...
|3-5|下ビルマを征服せよ|Conquer Lower Burma|アラカンを征...
***第4ツリー[#ORI_bengal_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|ベンガル海岸を獲得せよ|Seize the Bengal Coast|征服の...
|4-3|ベンガルでの交易支配|Dominate Trade in Bengal|ベンガ...
|4-4|アラカンを征服せよ|Conquer Arakan|ベンガルでの交易支...
|BGCOLOR(dimgray):4-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-6|ベンガルの繁栄|Prosperity in Bengal|下ビルマを征服せ...
***第5ツリー[#ORI_religious_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|ジャガンナートの従者|Servitors of Jagannath|無し|・...
|5-2|ヴェーダ教育|Vedic Education|ジャガンナートの従者&br...
|BGCOLOR(dimgray):5-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-4|ガウルへ進め|Onward to Gaur|ベンガルでの交易支配&br;...
|5-5|ベンガルへの交易誘導|Steer Trade To Bengal|アラカン...
**【DH】グジャラート(Gujarat) (DLC「Dharma」導入)v1.28....
ミッション出現条件:グジャラートであり、DLC「Dharma」を導...
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../WestAsia#GUJ]]
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|>|第4ツリー|...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):[首都名]の発展&br;(Growth of [Ca...
||↓|└|→|┐||└|→|┐|└|→|┐|↓|┌|←|┘|↓|
||↓|||↓||||↓|||↓|↓|↓|||↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):サウラーシュトラ平定&br;(Subjuga...
||>|↓||>|>|↓|||↓||>|>|↓||>|↓|
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):ジュナーガド要塞&br;(Junagadh Fo...
||↓|┌|←|┘|↓|└|→|┐|↓|||↓|┌|←|┘|↓|
||↓|↓|||↓|||↓|↓|||↓|↓|||↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):制海権支配&br;(Naval Dominance)...
||>|||>|>|||>|┌|←|┘|↓|||>||
||>|||>|>|||>|↓|||↓|||>||
|~5段目|>|||>|>|||>|BGCOLOR(aqua):ザンベジの金山&br;(Zam...
Ver1.28からの変更点
・【5-1】「グジャラートの商人」の条件、「グジャラート(Guj...
┗州や地域の変更による修正忘れのもの
Ver1.28.3からの変更点
・【1-1】「[首都名]の発展」の効果、以下の地域と州の全州に...
・【1-2】「サウラーシュトラ平定」の条件、以下の地域と州全...
・【1-3】「ジュナーガド要塞」の条件、「ギルナール(Girnar)...
・【4-3】「グジャラートの造船所」の条件、「大造船所(Gran...
・【4-4】「グジャラート人のディアスポラ」の条件、「アフリ...
Ver1.30からの変更点
・【4-2】「カンベイの銀行家」の条件、「ジャイナ教階級(Ja...
***第1ツリー[#GUJ_maritime_conquest]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|[首都名]の発展|Growth of [CapitalName]|無し|・アフマ...
|1-2|サウラーシュトラ平定|Subjugate Saurashtra|[首都名]の...
|1-3|ジュナーガド要塞|Junagadh Fort|サウラーシュトラ平定&...
|1-4|制海権支配|Naval Dominance|ジュナーガド要塞&br;(Jun...
***第2ツリー[#GUJ_rajputana_frontier_series]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|ラージプーターナーとの国境|Rajputana Frontier|無し|...
|2-2|チャーンパーネール征服|Reduce Champaner|[首都名]の発...
|2-3|マフムーダーバード|Mahmudabad|チャーンパーネール征服...
|2-4|マールワー征服|Conquer Malwa|マフムーダーバード&br;...
***第3ツリー[#GUJ_minor_industry]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|アフマダーバードの紙|Ahmadabad Paper|無し|・アフマダ...
|3-2|メーワール征服|Conquer Mewar|ラージプーターナーとの...
|BGCOLOR(dimgray):3-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-4|ラージプーターナー平定|Subjugate Rajputana|マフムー...
|3-5|ザンベジの金山|Zambezi Gold Mines|グジャラート人のデ...
***第4ツリー[#GUJ_mercantile]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|グジャラートの織物|Gujarati Textiles|無し|・織物工場...
|4-2|カンベイの銀行家|Bankers of Cambay|アフマダーバード...
|4-3|グジャラートの造船所|Shipyards of Gujarat|カンベイの...
|4-4|グジャラート人のディアスポラ|Gujarati Diaspora|グジ...
|4-5|南アフリカの拠点|South African Bases|グジャラート人...
***第5ツリー[#GUJ_mercantile_and_industry]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|グジャラートの商人|Merchant of Gujarat|無し|・以下の...
|5-2|コンカンの海賊|Konkani Pirates|グジャラートの商人&br...
|5-3|スーラトの発展|Growth of Surat|コンカンの海賊&br;(K...
|5-4|アラビアの港|Arabian Ports|スーラトの発展&br;(Growt...
**【DH】デリー(Delhi) (DLC「Dharma」導入)v1.27 [#DLH_DH]
ミッション出現条件:デリーであり、DLC「Dharma」を導入して...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||>|第2ツリー||>|第3ツリー||第4ツリー||第5ツリ...
|~1段目|||>|BGCOLOR(aqua):失われた領土の回復&br;(Reclaim...
||┌|←|┘|↓||↓|└|→|┐|||
||↓|||↓||↓|||↓|||
|~2段目|BGCOLOR(aqua):アグラの都市設立&br;(Found the Cit...
||↓||↓|└|→|┐|↓|||||
||↓||↓|||↓|↓|||||
|~3段目|BGCOLOR(aqua):織物工房の拡大&br;(Expand Textile ...
||||↓|||↓|└|→|┐|||
||||↓|||↓|||↓|||
|~4段目|||>|BGCOLOR(aqua):ベンガル征服&br;(Conquer Benga...
||||>|↓||↓|└|→|┐|||
||||>|↓||↓|||↓|||
|~5段目|||>|↓||>|BGCOLOR(aqua):グジャラートの征服&br;(Co...
||||>|↓||>|└|→|┐|||
||||>|↓||>|||↓|||
|~6段目|||>|BGCOLOR(aqua):大幹道&br;(The Grand Trunk Roa...
||||>|↓||>|||↓|||
|~7段目|||>|BGCOLOR(aqua):オリッサの征服&br;(Conquer Ori...
||||>|└|→|┐|┌|←|┘|||
||||>|||↓|↓|||||
|~8段目|||>|||>|BGCOLOR(aqua):デリー復活&br;(Delhi Resur...
***第1ツリー[#DLH_slot_1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):1-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-2|アグラの都市設立|Found the City of Agra|失われた領土...
|1-3|織物工房の拡大|Expand Textile Industry|アグラの都市...
***第2ツリー[#DLH_east_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|失われた領土の回復|Reclaim Lost Territory|無し|以下...
|2-2|ジャウンプルの打倒|Defeat Jaunpur|失われた領土の回復...
|BGCOLOR(dimgray):2-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-4|ベンガル征服|Conquer Bengal|ジャウンプルの打倒&br;(...
|BGCOLOR(dimgray):2-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-6|大幹道|The Grand Trunk Road|ベンガル征服&br;(Conque...
|2-7|オリッサの征服|Conquer Orissa|大幹道&br;(The Grand ...
***第3ツリー[#DLH_west_missions]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|デリー支配|Assert Control over Delhi|無し|以下の地域...
|3-2|ムルターン支配の復活|Restore Rule Over Multan|デリー...
|3-3|スルタン国の回復|The Sultanate Restored|ジャウンプル...
|3-4|マールワー征服|Subdue Malwa|スルタン国の回復&br;(Th...
|3-5|グジャラートの征服|Conquer Gujarat|マールワー征服&br...
|BGCOLOR(dimgray):3-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):3-7|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-8|デリー復活|Delhi Resurgent|オリッサの征服&br;(Conqu...
***第4ツリー[#DLH_slot_4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|アフガン征服|Subdue the Afghans|デリー支配&br;(Asse...
|BGCOLOR(dimgray):4-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-4|シンドの征服|Conquer Sind|スルタン国の回復&br;(The ...
|4-5|ラージプーターナーの征服|Conquer Rajputana|マールワ...
|4-6|マハーラーシュトラの征服|Conquer Maharashtra|グジャ...
|4-7|デカン侵攻|Invade the Deccan|マハーラーシュトラの征...
**【DH】バフマニー(Bahmanis)/デカン(Deccan) (DLC「Dha...
ミッション出現条件:バフマニーもしくはデカンであり、DLC「...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
v1.30での階級メカニクスの大幅な変更に伴って、ミッション...
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|第4ツリー||>...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):バラモンの統治者&br;(Brahmin Adm...
||>|↓||>|>|↓||>|↓||>|↓||>|↓|
|~2段目|>|↓||>|>|↓||>|↓||>|BGCOLOR(aqua):南部国境&br;(So...
||>|↓||>|>|↓||>|↓||>|↓||>|↓|
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):デカン派&br;(Deccanis)||>|>|BGC...
||>|↓||>|>|↓||>|↓||>|↓||>|↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):マラーター族の封土&br;(Marathi F...
||↓|┌|←|┘|↓|||↓|└|→|┐|└|→|┐|↓|
||↓|↓|||↓|||↓|||↓|||↓|↓|
|~5段目|>|BGCOLOR(aqua):デカンの大都市&br;(Metropolis of...
||>||||↓|||>|↓||>|↓||>||
|~6段目|>||||↓|||>|BGCOLOR(aqua):ペルシャ湾支配&br;(Domi...
||>||||↓|┌|←|>|┘||>|↓||>||
||>||||↓|↓||>|||>|↓||>||
|~7段目|>|||>|>|BGCOLOR(aqua):ペルシア帝国&br;(Persianat...
***第1ツリー[#BAH_indigenization]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|バラモンの統治者|Brahmin Administrators|無し|・バラ...
|BGCOLOR(dimgray):1-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-3|デカン派|Deccanis|バラモンの統治者&br;(Brahmin Admi...
|1-4|マラーター族の封土|Marathi Fiefs|デカン派&br;(Decca...
|1-5|デカンの大都市|Metropolis of the Deccan|マラーター族...
***第2ツリー[#BAH_gharbians]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|コンカン港回復|Recover Konkan Ports|無し|・以下の州...
|BGCOLOR(dimgray):2-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-3|西方派|Gharbians|コンカン港回復&br;(Recover Konkan ...
|2-4|ガーワーンのマドラサ|Gawan's Madrasa|西方派&br;(Gha...
|BGCOLOR(dimgray):2-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):2-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-7|ペルシア帝国|Persianate Empire|ガーワーンのマドラサ&...
***第3ツリー[#BAH_persian_branch]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|カーンデーシュ確保|Secure Khandesh|無し|・カーンデー...
|BGCOLOR(dimgray):3-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):3-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-4|グジャラートの征服|Conquer Gujarat|カーンデーシュ確...
|3-5|アラビア海交易|Arabian Sea Trade|グジャラートの征服&...
|3-6|ペルシャ湾支配|Dominate Persian Gulf|アラビア海交易&...
***第4ツリー[#BAH_vijayanagari_branch]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|勝利の都|City of Victory|無し|・ヴィジャヤナガル(Vij...
|4-2|南部国境|Southern Frontier|勝利の都&br;(City of Vic...
|BGCOLOR(dimgray):4-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-4|ビジャープル・カルターナカ|The Bijapur Karnatak|南部...
|4-5|マールワー征服|Conquer Malwa|グジャラートの征服&br;...
|BGCOLOR(dimgray):4-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-7|デリー制圧|Crush Delhi|マールワー征服&br;(Conquer M...
***第5ツリー[#BAH_coromandel_branch]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|ヴェラマの統制|Rein in the Velamas|無し|・南デランガ...
|5-2|アーンドラ征服|Conquer Andhra|ヴェラマの統制&br;(Re...
|5-3|ゴールコンダの発展|Growth of Golconda|アーンドラ征服...
|5-4|コロマンデルへの拡大|Coromandel Expansion|ゴールコン...
|5-5|インドの交易中継港|Entrepot of India|ビジャープル・...
**【DH】バーラト(Bharat)/ヒンドゥスターン(Hindustan)(...
ミッション出現条件:ヒンドゥスターンかバーラトであり、DLC...
双方ともform専用国家であり、それもあってか広範囲の征服条...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|>|第3ツリー||第4ツリー||>...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):西インド統一&br;(Unite West Indi...
||↓|└|→|┬|→|┴|→|┐|↓|┌|←|┴|←|┘|↓|
||↓|||↓||||↓|↓|↓|||||↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):西方へ&br;(Into the West)||>|>|...
||>|↓||>|>|┌|←|┘|↓|||┌|←|┘|↓|
||>|↓||>|>|↓|||↓|||↓|||↓|
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):ペルシア征服&br;(Conquer Persia...
||>|||>|>|↓||>|>|||||>||
|~4段目|>|||>|>|BGCOLOR(aqua):ベンガルの工業化&br;(Indus...
***第1ツリー[#BHA_slot_1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|西インド統一|Unite West India|無し|・インド西部(West...
|1-2|西方へ|Into the West|西インド統一&br;(Unite West In...
|1-3|ペルシア征服|Conquer Persia|西方へ&br;(Into the Wes...
***第2ツリー[#BHA_slot_2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|ヒンドゥスターン統一|Unite Hindusthan|無し|・ヒンド...
|2-2|アラビア交易|Arabian Trade|西インド統一&br;(Unite W...
|2-3|インドの富|The Riches of India|インド帝国&br;(India...
|2-4|ベンガルの工業化|Industrialize Bengal|インドの富&br;...
***第3ツリー[#BHA_slot_3]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|デカン統一|Unite the Deccan|無し|・デカン(Deccan)地...
|3-2|インド帝国|Indian Empire|西インド統一&br;(Unite Wes...
|3-3|宗教の調和|Religious Harmony|インド帝国&br;(Indian ...
***第4ツリー[#BHA_slot_4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|コロマンデル統一|Unite Coromandel|無し|・コロマンデ...
|BGCOLOR(dimgray):4-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-3|南シナ海へ|To the South China Sea|ビルマ侵攻&br;(In...
***第5ツリー[#BHA_slot_5]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|ベンガル統一|Unite Bengal|無し|・ベンガル(Bengal)地...
|5-2|ビルマ侵攻|Invade Burma|ベンガル統一&br;(Unite Beng...
|5-3|チョーラへの軍事行動|The Chola Campaigns|ビルマ侵攻&...
**【DH】ベンガル(Bengal)(DLC「Dharma」導入)v1.30 [#BNG_...
ミッション出現条件:ベンガルであり、DLC「Dharma」を導入し...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|第2ツリー||>|>|第3ツリー||第4ツリー||>|...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):カタック征服&br;(Conquer Cuttack...
||>|↓||>|↓||>|>|↓||↓||>|↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):ガルジャートの忠義&br;(Demand Ga...
||↓|┌|←|┘|↓|||↓|┌|←|┘||>||
||↓|↓|||↓|||↓|↓||||>||
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):マールワー征服&br;(Conquer Malwa...
||>||||↓|||↓|└|→|┐||>|↓|
||>||||↓|||↓|||↓||>|↓|
|~4段目|>|||>|BGCOLOR(aqua):ラホールへ進め&br;(Onward to...
||>|┌|←|┘|↓|||↓|||┌|←|┘|↓|
||>|↓|||↓|||↓|||↓|||↓|
|~5段目|>|BGCOLOR(aqua):アラビア海への進出&br;(Advance t...
||>|||>|└|→|┐|↓|||||>||
||>|||>|||↓|↓|||||>||
|~6段目|>|||>|||>|>|BGCOLOR(aqua):虎の凱旋&br;(The Tiger...
Ver1.30からの変更点
・【5-3】「スーフィー学者の後援」の条件、聖職者系階級(Ch...
***第1ツリー[#BNG_slot_1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|カタック征服|Conquer Cuttack|無し|・オリッサ(Orissa)...
|1-2|ガルジャートの忠義|Demand Garjat Fealty|カタック征服...
|1-3|マールワー征服|Conquer Malwa|ガルジャートの忠義&br;...
|BGCOLOR(dimgray):1-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-5|アラビア海への進出|Advance to the Arabian Sea|ラホー...
***第2ツリー[#BNG_slot_2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|火薬戦|Gunpowder Warfare|無し|・軍事技術が4以上&br;...
|2-2|ガンジスへの軍事行動|The Ganges Campaign|火薬戦&br;...
|BGCOLOR(dimgray):2-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-4|ラホールへ進め|Onward to Lahore|ガンジスへの軍事行動...
|2-5|大幹道|The Grand Trunk Road|ラホールへ進め&br;(Onwa...
***第3ツリー[#BNG_slot_3]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|アラカン海賊の終焉|End Arakan Piracy|無し|・ラカイン...
|BGCOLOR(dimgray):3-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-3|ビルマ征服|Conquer Burma|アラカン海賊の終焉&br;(End...
|BGCOLOR(dimgray):3-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):3-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-6|虎の凱旋|The Tiger Triumphant|ビルマ征服&br;(Conque...
***第4ツリー[#BNG_slot_4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|コーチ征服|Conquer Koch|無し|・以下の州全てを自国も...
|4-2|アッサム征服|Conquer Assam|コーチ征服&br;(Conquer K...
|BGCOLOR(dimgray):4-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-4|竜の打破|Defy the Dragon|ビルマ征服&br;(Conquer Bur...
|4-5|ベンガル改宗|Convert Bengal|デルタ地帯の皆伐&br;(Cl...
***第5ツリー[#BNG_slot_5]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|鋳造都市の設立|Establish Mint Towns|無し|・1000ダカ...
|5-2|生産の近代化|Modernize Production|鋳造都市の設立&br;...
|5-3|スーフィー学者の後援|Patronize Sufi Scholars|生産の...
|5-4|デルタ地帯の皆伐|Clear the Delta|スーフィー学者の後...
|5-5|ベンガルの大造船所|Grand Bengali Shipyards|デルタ地...
**【DH】マールワー(Malwa)(DLC「Dharma」導入)v1.34 [#MLW...
ミッション出現条件:マールワーであり、DLC「Dharma」を導入...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
Ver1.34からの変更点は微細なので割愛
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||第2ツリー||>|第3ツリー||第4ツリー||第5ツリー|h
|~1段目|BGCOLOR(aqua):リーワーカンタ征服&br;(Conquer Rew...
||↓||||>|↓||↓||↓|
|~2段目|BGCOLOR(aqua):グジャラート侵攻&br;(Invade Gujara...
||↓||┌|←|┘|↓||↓|||
||↓||↓|||↓||↓|||
|~3段目|BGCOLOR(aqua):グジャラート交易の支配&br;(Dominat...
||||||↓|┌|←|┘||↓|
||||||↓|↓||||↓|
|~4段目|||||>|BGCOLOR(aqua):ドアーブ征服&br;(Conquer the...
||||||>|||||↓|
|~5段目|||||>|||||BGCOLOR(aqua):宮廷教育&br;(Court Educa...
***第1ツリー[#MLW_slot_1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|リーワーカンタ征服|Conquer Rewakantha|無し|・リーワ...
|1-2|グジャラート侵攻|Invade Gujarat|リーワーカンタ征服&b...
|1-3|グジャラート交易の支配|Dominate Gujarati Trade|グジ...
***第2ツリー[#MLW_slot_2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):2-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-3|ラージプートの収容|Accommodate the Rajputs|メーワー...
***第3ツリー[#MLW_slot_3]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|侵略軍の準備|Prepare an Invasion Force|無し|・陸軍扶...
|3-2|メーワール打倒|Defeat Mewar|侵略軍の準備&br;(Prepar...
|3-3|ナーガウル征服|Conquer Nagaur|メーワール打倒&br;(De...
|3-4|ドアーブ征服|Conquer the Doab|ナーガウル征服&br;(Co...
***第4ツリー[#MLW_slot_4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|ゴンド族の統合|Integrate the Gonds|無し|・以下の地域...
|BGCOLOR(dimgray):4-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-3|バゲル人を食い尽くせ|Consume the Baghels|ゴンド族の...
***第5ツリー[#MLW_slot_5]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|異教徒間の関係|Interfaith Relations|無し|・宗教グル...
|5-2|信頼できる同盟国|Reliable Allies|異教徒間の関係&br;...
|5-3|マーンドゥーの要塞化|Fortify Mandu|無し|・マーンドゥ...
|5-4|マールワーの建築様式|Malvi Architecture|マーンドゥー...
|5-5|宮廷教育|Court Education|マールワーの建築様式&br;(M...
**【DH】ムガル(Mughals)(DLC「Dharma」導入)v1.36 [#MUG_DH]
ミッション出現条件:ムガルであり、DLC「Dharma」を導入して...
【Ver1.36から】DLC「Dharma」以外にDLC「King of Kings」を...
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../WestAsia#MUG]]
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|>|第4ツリー|...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):パンジャーブの制圧&br;(Pacify Pu...
||↓|└|→|>|>|┐||>|↓||>|>|┌|←|┘|↓|
||↓|||>|>|↓||>|↓||>|>|↓|||↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):アフガニスタン国境&br;(Afghan Fr...
||>|↓||>|>|┌|←|┘|↓||>|>|↓||>|↓|
||>|↓||>|>|↓|||↓||>|>|↓||>|↓|
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):アブー・サイードの夢&br;(Abu Sai...
||>|┌|←|┘|↓|└|→|┐|↓|||↓|||>|↓|
||>|↓|||↓|||↓|↓|||↓|||>|↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):ブラマプトラ川に沿って&br;(Follo...
||>|↓||>|>|┌|←|┘|└|→|┐|↓|┌|←|┘|↓|
||>|↓||>|>|↓||>|||↓|↓|↓|||↓|
|~5段目|>|↓||>|>|BGCOLOR(aqua):ベンガルの交易中継港&br;(...
||>|↓||>|>|↓||>|┌|←|┘|↓||||↓|
||>|↓||>|>|↓||>|↓|||↓||||↓|
|~6段目|>|BGCOLOR(aqua):上ビルマ攻略&br;(Upper Burma Cam...
||↓|||>|>|↓||>|┌|←|>|>|┬|←|┘|↓|
||↓|||>|>|↓||>|↓||>|>|↓|||↓|
|~7段目|↓|||>|>|BGCOLOR(aqua):アユッダヤのスーバ&br;(Sub...
||↓|┌|←|┘|↓|||>|└|→|┐|↓|┌|←|┘|↓|
||↓|↓|||↓|||>|||↓|↓|↓|||↓|
|~8段目|>|BGCOLOR(aqua):中国の開放&br;(Open China)||>|>...
Ver1.30からの変更点
・【2-1】「一般的土地評価」の条件、「直轄地(Crownland)の...
・【4-1】「インドのスーフィー聖廟」の条件が変更、ややこし...
・【4-3】「ラージプートのマンサブダーリー」の条件が変更、...
・【4-5】「ファテープル・シークリー」の条件、各階級の忠誠...
・【4-6】「ディーニ・イラーヒー」の条件、各階級の忠誠が70...
Ver1.31からの変更点
・【2-6】「下ビルマ攻略」の効果が変更、マップ割変更による...
・【2-7】「アユッダヤのスーバ」の条件及び効果が変更、マッ...
・【2-8】「マラッカの総督職」の条件が変更、マップ割変更に...
Ver1.33からの変更点
・【2-1】「一般的土地評価」の条件、政体の改革関連が政府改...
あわせて、平均自治度について、全国の平均自治度から海外州...
・【4-3】「ラージプートのマンサブダーリー」の条件、ラージ...
・【4-5】「ファテープル・シークリー」の条件、聖職者階級と...
***第1ツリー[#MUG_DH_timurid_resurgence]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|パンジャーブの制圧|Pacify Punjab|無し|・ラホール(Lah...
|1-2|アフガニスタン国境|Afghan Frontier|パンジャーブの制...
|1-3|アブー・サイードの夢|Abu Said's Dream|アフガニスタン...
|1-4|ブラマプトラ川に沿って|Follow the Brahmaputra|ガンジ...
|BGCOLOR(dimgray):1-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-6|上ビルマ攻略|Upper Burma Campaign|ブラマプトラ川に沿...
|BGCOLOR(dimgray):1-7|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-8|中国の開放|Open China|上ビルマ攻略&br;(Upper Burma ...
***第2ツリー[#MUG_DH_land_assesement]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|一般的土地評価|General Land Assessment|無し|・直轄地...
|2-2|シンド攻略|Sindh Campaign|パンジャーブの制圧&br;(Pa...
|2-3|ガンジス・デルタ|Ganges Delta|ベンガル攻略&br;(Beng...
|2-4|オリッサの征服|Conquest of Orissa|ガンジス・デルタ&b...
|2-5|ベンガルの交易中継港|Bengal Entrepot|大幹道&br;(Gra...
|2-6|下ビルマ攻略|Lower Burma Campaign|ベンガルの交易中継...
|2-7|アユッダヤのスーバ|Subah of Ayuddhya|下ビルマ攻略&br...
|2-8|マラッカの総督職|Malaccan Viceroyalty|アユッダヤのス...
***第3ツリー[#MUG_DH_hindustan_branch]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|ヒンドゥスターンの皇帝|Emperors of Hindustan|無し|・...
|3-2|ベンガル攻略|Bengal Campaign|ヒンドゥスターンの皇帝&...
|3-3|平野の要塞化|Fortify the Plains|ベンガル攻略&br;(Be...
|3-4|大幹道|Grand Trunk Road|平野の要塞化&br;(Fortify th...
|BGCOLOR(dimgray):3-6|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-6|西洋の同盟国|Western Allies|ファテープル・シークリー...
|3-7|デシュの支配|Control the Desh|ビンディヤ山脈の横断&b...
***第4ツリー[#MUG_DH_sufis]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|4-1|インドのスーフィー聖廟|Indian Sufi Shrines|無し|・国...
|4-2|ラージプーターナーの制圧|Subdue Rajputana|グワーリヤ...
|4-3|ラージプートのマンサブダーリー|Rajput Mansabdari|ラ...
|BGCOLOR(dimgray):4-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-5|ファテープル・シークリー|Fatehpur Sikri|大幹道&br;(...
|4-6|ディーニ・イラーヒー|Din-i Ilahi|ファテープル・シー...
|4-7|中央デカンの征服|Conquer Central Deccan|ビンディヤ山...
|4-8|デカンの総督職?|Viceroyalty of the Deccan?|デシュの...
***第5ツリー[#MUG_DH_army_tree]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|グワーリヤルとランタンボール|Gwalior and Ranthambore...
|5-2|マールワーの征服|Conquer Malwa|グワーリヤルとランタ...
|BGCOLOR(dimgray):5-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-4|ハッジの港の確保|Secure the Hajj Ports|マールワーの...
|BGCOLOR(dimgray):5-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-6|ビンディヤ山脈の横断|Across the Vindhyas|ハッジの港...
|5-7|ゴールコンダの富|Riches of Golconda|ビンディヤ山脈の...
|5-8|コロマンデル海岸|Coromandel Coast|ゴールコンダの富&b...
**【DH】メーワール(Mewar)/ラージプーターナー(Rajputana...
ミッション出現条件:メーワールかラージプーターナーであり...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|第3ツリー||第4ツリー||>|...
|~1段目|>|BGCOLOR(aqua):領内の秩序&br;(Order in the Doma...
||↓|└|→|>|>|┐||↓|└|→|┐|||↓|
||↓|||>|>|↓||↓|||↓|||↓|
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):カーティヤーワール征服&br;(Conqu...
||>|┌|←|┘|↓|||>||||||↓|
||>|↓|||↓|||>||||||↓|
|~3段目|>|BGCOLOR(aqua):都市ウッジャイン&br;(City of Ujj...
||>|┌|←|┘|↓|└|→|>|┬|→|┬|→|┐|↓|
||>|↓|||↓|||>|↓||↓||↓|↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):ゴンドワナの丘陵&br;(Hills of Go...
||>|||>|>|↓||>||||||↓|
|~5段目|>|||>|>|BGCOLOR(aqua):カナウジ征服&br;(Conquer K...
||>|┌|←|┘|↓|└|→|>|┬|→|→|→|┐|↓|
||>|↓|||↓|||>|↓||||↓|↓|
|~6段目|>|BGCOLOR(aqua):ラージプート交易組合&br;(Rajput ...
Ver1.30からの変更点
・【1-3】「都市ウッジャイン」の条件、「戦争中ではない」、...
・【1-6】「ラージプート交易組合」の条件、「ヴァイシャ階級...
・【3-6】「カナウジの刷新」の条件、「戦争中ではない」が追...
・【4-2】「ウダイプル創設」の条件、「チットール(Chittor)...
・【5-1】「マルワリ馬」の条件、ラージプート階級(Rajputs ...
・【5-4】「プルビアの統合」の条件、ラージプート階級(Rajp...
・【5-6】「新たな軍隊」の条件、ラージプート階級(Rajputs ...
Ver1.36からの変更点
・【3-6】「カナウジの刷新」の条件、「カナウジ(Kannauj)州...
***第1ツリー[#MER_western_expansion]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|領内の秩序|Order in the Domain|無し|・反乱軍が占領す...
|1-2|カーティヤーワール征服|Conquer Kathiawar|領内の秩序&...
|1-3|都市ウッジャイン|City of Ujjain|マールワーの征服&br;...
|1-4|ゴンドワナの丘陵|Hills of Gondwana|ラージプーターナ...
|BGCOLOR(dimgray):1-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-6|ラージプート交易組合|Rajput Trade Guilds|カナウジ征...
***第2ツリー[#MER_delhi]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):2-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-2|マールワーの征服|Conquer Malwa|領内の秩序&br;(Order...
|2-3|ラージプーターナーの統一|Unite Rajputana|マールワー...
|2-4|デリーの返還|Reclaim Delhi|ラージプーターナーの統一&...
|2-5|カナウジ征服|Conquer Kannauj|デリーの返還&br;(Recla...
|2-6|マガダとヴァーラーナシー|Magadha & Varanasi|カナウジ...
***第3ツリー[#MER_fortify_rajputana_tree]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|ラージプーターナーの要塞化|Fortify Rajputana|無し|・...
|3-2|ジャワール銀山|Jawar Silver Mine|ラージプーターナー...
|BGCOLOR(dimgray):3-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-4|パンジャーブ征服|Conquer Punjab|ラージプーターナーの...
|BGCOLOR(dimgray):3-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-6|カナウジの刷新|Renovate Kannauj|カナウジ征服&br;(Co...
***第4ツリー[#MER_city_of_lakes]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|ウダイプル創設|Found Udaipur|ラージプーターナーの要...
|BGCOLOR(dimgray):4-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-4|シンド征服|Conquer Sindh|ラージプーターナーの統一&br...
***第5ツリー[#MER_army_tree]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|マルワリ馬|Marwari Horses|無し|・ラージプート階級(R...
|BGCOLOR(dimgray):5-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):5-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-4|プルビアの統合|Integrate the Purbias|ラージプーター...
|BGCOLOR(dimgray):5-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-6|新たな軍隊|New Army|カナウジ征服&br;(Conquer Kannau...
*中東 [#MiddleEast]
**【DH】ティムール(Timurids)(DLC「Dharma」導入)v1.28.3 ...
ミッション出現条件:ツリーで異なる、基本的にティムール系...
第1ツリー:ティムール、トランスオクシアナ、アフガニスタン...
第3ツリー:ティムール、トランスオクシアナ、アフガニスタン...
第5ツリー:ティムール、トランスオクシアナ、アフガニスタン...
つまり、第3ツリーのみ書き換わっている。%%が、Tier1~Tier5...
第1ツリー、第5ツリーは完全にDLC無しのものと一致する(内部...
%%これ、DLC無しの方が強いんじゃ・・・%%
Ver1.28.3で第3ツリーのTier1~Tier5が非DLC導入時と同一のミ...
ただし、内部ファイル的には完全に別物のミッションとなって...
ツリーで&color(aqua){水色};の表記:DLC「Dharma」を導入に...
ツリーで&color(crimson){朱色};の表記:DLC「Dharma」導入時...
DLC未導入時のツリーは[[こちら>../WestAsia#TIM]]
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:120|SIZE(14):CENTER:1...
||第1ツリー||第2ツリー||第3ツリー||第4ツリー||第5ツリー|h
|~1段目|BGCOLOR(aqua):[国名]の統率&br;([Root.GetAdjectiv...
||↓||↓||↓||↓||↓|
|~2段目|↓||BGCOLOR(dimgray):[Root.GetName]の拡大&br;(Exp...
||↓||↓||↓||↓||↓|
|~3段目|BGCOLOR(aqua):下ペルシアの支配&br;(Control Lower...
||↓||↓||↓||↓||↓|
|~4段目|↓||BGCOLOR(dimgray):軍の構築&br;(Assemble An Arm...
||↓||↓||↓||↓||↓|
|~5段目|BGCOLOR(aqua):上ペルシアの支配&br;(Control Upper...
|&br;||||||||||
|~6段目|||||BGCOLOR(crimson):インド人の襲撃&br;(Indian R...
||||||↓|||||
|~7段目|||||BGCOLOR(crimson):パンジャーブ征服&br;(Conque...
||||||↓|||||
|~8段目|||||BGCOLOR(crimson):デリーの征服&br;(Conquest o...
***第1ツリー[#TIM_DH_reconquest_persia]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|1-1|[国名]の統率|[Adjective] Leadership|無し|・ティムー...
|BGCOLOR(dimgray):1-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-3|下ペルシアの支配|Control Lower Persia|[国名]の統率&b...
|BGCOLOR(dimgray):1-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-5|上ペルシアの支配|Control Upper Persia|下ペルシアの支...
***第3ツリー[#TIM_dh_tim_india]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|戦争の準備|Prepare for War|無し|・陸軍扶養限界の100%...
|BGCOLOR(dimgray):3-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-3|東ホラーサーンの支配|Control East Khorasan|戦争の準...
|BGCOLOR(dimgray):3-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-5|西ホラーサーンの支配|Control West Khorasan|・東ホラ...
|3-6|インド人の襲撃|Indian Raid|無し|・カブリスタン(Kabul...
|3-7|パンジャーブ征服|Conquer Punjab|インド人の襲撃&br;(...
|3-8|デリーの征服|Conquest of Delhi |パンジャーブ征服&br;...
※3-6「インド人の襲撃」の効果で得られる将軍とその期間等は...
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(12):|c
|登場期間|将軍名|将軍名原語|射撃|白兵|機動|包囲|特性|特性...
|~1499.12.31|アブー・サイード・ティムール|Abu Said Timur...
|1450.1.1~1549.12.31|バーブル・ティムール|Babur Timurid|...
|1550.1.1~1599.12.31|フマーユーン・ティムール|Humayun Ti...
|1600.1.1~1649.12.31|アクバル・ティムール|Akbar Timurid|...
|1650.1.1~1699.12.31|アウラングゼーブ・ティムール|Aurang...
|1700.1.1~1749.12.31|ナーディル・クリー・ベグ|Nadir Quli...
|1750.1.1~|アフマド・ハーン・アブダーリー|Ahmad Khan Abd...
***第5ツリー[#TIM_DH_reconquest_transoxiana]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|5-1|[国名]の安定|Stabilize [Name]|無し|・安定度+2以上で...
|BGCOLOR(dimgray):5-2|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-3|東ステップの支配|Control Eastern Steppes|[国名]の安...
|BGCOLOR(dimgray):5-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-5|西ステップの支配|Take Western Steppes|東ステップの支...
*東南アジア [#EastIndies]
**【DH】タウングー(Taungu) (DLC「Dharma」導入)v1.34[#TA...
ミッション出現条件:タウングー、ピィ、アヴァのいずれかで...
DLC未導入時は専用ミッションツリーなし
|SIZE(14):CENTER:50|SIZE(14):CENTER:60|SIZE(14):CENTER:60...
||>|第1ツリー||>|>|第2ツリー||>|第3ツリー||>|第4ツリー||...
|~1段目|>|||>|>|BGCOLOR(aqua):宿敵を打ち破れ&br;(Defeat ...
||>|┌|←|┘|↓|||↓|└|→|>|┐|||
||>|↓|||↓|||↓|||>|↓|||
|~2段目|>|BGCOLOR(aqua):シャン支配の終焉&br;(End the Sha...
||↓|└|→|┐|↓|┌|←|>|┘||↓|┌|←|┘|
||↓|||↓|↓|↓||>|||↓|↓|||
|~3段目|↓|||>|>|BGCOLOR(aqua):第一タウングー帝国&br;(Fir...
||↓||||↓|└|→|>|→|→|>|┬|→|┐|
||↓||||↓|||>|||>|↓||↓|
|~4段目|>|BGCOLOR(aqua):ソーボワの鎮圧&br;(Suppress the ...
||>|┌|←|┘||└|→|>|┐||>|↓||↓|
||>|↓||>|>|||>|↓||>|↓||↓|
|~5段目|>|BGCOLOR(aqua):百万の象&br;(A Million Elephants...
||>|└|→|┐||┌|←|>|┘||>|↓||↓|
||>|||↓||↓||>|||>|↓||↓|
|~6段目|>|||>|>|BGCOLOR(aqua):転輪聖王&br;(Chakravarti)...
Ver1.28.3からの変更点
・【5-6】「竜の玉座の奪取」の効果が変更
┗条件分岐が細分化されたが、簡単に書くとDLC「Mandate of He...
他国が中華皇帝を持っている場合も天命が+10されるようになっ...
Ver1.31からの変更点
・対象国家にピィ(Prome)、アヴァ(Ava)が追加
・【1-5】「百万の象」の効果、マップ割変更による請求権取得...
・【2-1】「宿敵を打ち破れ」に名称が変更、条件も一部追加。
┗対象国家が追加された為の調整。
・【2-4】「百万の稲田」の効果、マップ割変更による請求権取...
・【2-6】「転輪聖王」の効果が変更。
・【3-5】「シャム征服」の条件と効果、マップ割変更による必...
・【4-2】「アラカン信仰」の効果、マップ割変更による請求権...
・【4-3】「ベンガル征服」の条件、マップ割変更による必要地...
Ver1.34からの変更点
・【2-3】「第一タウングー帝国」の効果、国名がビルマ「Burm...
***第1ツリー[#TAU_slot_1]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):1-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-2|シャン支配の終焉|End the Shan Domination|ピイの併合&...
|BGCOLOR(dimgray):1-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|1-4|ソーボワの鎮圧|Suppress the Saophas|シャン支配の終焉...
|1-5|百万の象|A Million Elephants|百万の稲田&br;(A Milli...
***第2ツリー[#TAU_slot_2]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|2-1|宿敵を打ち破れ|Defeat Our Rival|無し|・自国がタウン...
|2-2|パガン王国の復活|Restore the Pagan Kingdom|ピイの併...
|2-3|第一タウングー帝国|First Taungu Empire|シャン支配の...
|2-4|百万の稲田|A Million Rice Fields|第一タウングー帝国&...
|BGCOLOR(dimgray):2-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|2-6|転輪聖王|Chakravarti|百万の象&br;(A Million Elephan...
***第3ツリー[#TAU_slot_3]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|3-1|下ビルマの征服|Conquer Lower Burma|無し|・下ビルマ(L...
|3-2|ペグーへの遷都|Move Capital to Pegu|下ビルマの征服&b...
|BGCOLOR(dimgray):3-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|BGCOLOR(dimgray):3-4|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|3-5|シャム征服|Conquer Siam|百万の稲田&br;(A Million Ri...
***第4ツリー[#TAU_slot_4]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):4-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-2|アラカン侵攻|Invade Arakan|下ビルマの征服&br;(Conqu...
|4-3|ベンガル征服|Conquer Bengal|アラカン侵攻&br;(Invade...
|4-4|パゴダの再建|Restore Pagodas|第一タウングー帝国&br;...
|BGCOLOR(dimgray):4-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|4-6|ランカ島の仏教保護|Protect Lankan Buddhism|パゴダの...
***第5ツリー[#TAU_slot_5]
|>|>|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|>|SIZE(12):|c
|列-段|名称|原語|前提ミッション|条件|効果|h
|BGCOLOR(dimgray):5-1|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-2|マニプルからの襲撃の終焉|End Manipuri Raids|無し|・...
|BGCOLOR(dimgray):5-3|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-4|大マンダラ|A Great Mandala|第一タウングー帝国&br;(F...
|BGCOLOR(dimgray):5-5|>|>|>|>|BGCOLOR(dimgray):|
|5-6|竜の玉座の奪取|Seize the Dragon Throne|大マンダラ&br...
ページ名: