Comments/AAR/やってはいけないモンゴル帝国建国の手引き
の編集
http://eu4.paradoxwiki.org/?Comments/AAR/%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E5%BB%BA%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR/やってはいけないモンゴル帝国建国の手引き]] -なんということだ…天然モンゴル帝国を見たことがあるのでまさかとは思いましたが属国解放で達成出来てしまうとは… -- &new{2021-12-03 (金) 12:22:21}; --実績要件が国タグ指定のみである為ですね。本来ならば問題はありませんが、モンゴル帝国が反乱出現できたためにそれらを組み合わせると早解きになってしまいました。 -反乱国家で出現するかどうかはcommon/revolt_triggersで定義されていて、ここで元や統一独伊などは登場できないようにされているのですが、モンゴル帝国の場合は定義し忘れだったのでしょうね。 -- &new{2021-12-03 (金) 12:27:20}; --コメントありがとうございます。本編に記載しました。 -主要文化をアルタイ(ブリヤート)にするのがミソやね。ハルハ文化ではダメだった -- &new{2021-12-03 (金) 17:32:29}; -↑同文化グループだと分離主義が残ってない限り反乱国家が湧かないんですよ -- &new{2021-12-03 (金) 22:35:04}; --コメントありがとうございます。本編に記載しました。細かい仕様は筆者もよく分かりませんので助かります。
タイムスタンプを変更しない
[[AAR/やってはいけないモンゴル帝国建国の手引き]] -なんということだ…天然モンゴル帝国を見たことがあるのでまさかとは思いましたが属国解放で達成出来てしまうとは… -- &new{2021-12-03 (金) 12:22:21}; --実績要件が国タグ指定のみである為ですね。本来ならば問題はありませんが、モンゴル帝国が反乱出現できたためにそれらを組み合わせると早解きになってしまいました。 -反乱国家で出現するかどうかはcommon/revolt_triggersで定義されていて、ここで元や統一独伊などは登場できないようにされているのですが、モンゴル帝国の場合は定義し忘れだったのでしょうね。 -- &new{2021-12-03 (金) 12:27:20}; --コメントありがとうございます。本編に記載しました。 -主要文化をアルタイ(ブリヤート)にするのがミソやね。ハルハ文化ではダメだった -- &new{2021-12-03 (金) 17:32:29}; -↑同文化グループだと分離主義が残ってない限り反乱国家が湧かないんですよ -- &new{2021-12-03 (金) 22:35:04}; --コメントありがとうございます。本編に記載しました。細かい仕様は筆者もよく分かりませんので助かります。
テキスト整形のルールを表示する