Comments/各国戦略/ジャンダル
の編集
http://eu4.paradoxwiki.org/?Comments/%E5%90%84%E5%9B%BD%E6%88%A6%E7%95%A5/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[各国戦略/ジャンダル]] -eu4の意味不明なところ(アイルランドNocb,国教ドリル,上陸一日前に宣戦)まみれで草。あとは遊牧民化すれば完璧だった。 -- &new{2020-05-07 (木) 16:57:32}; -面白いんだけどちょっとネタ要素が多すぎると思う。ここはAARではなく各国戦略なので、もう少し客観的な記述のほうがいいのでは。 -- &new{2020-05-07 (木) 17:16:46}; -↑ ↑↑ 了解しました 手直ししておきます -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-07 (木) 17:24:51}; -↑3 コサックdlc持ってないため遊牧民にあまり慣れておりません よろしければ追記して頂ければ幸いです 筆者は昼間から深夜テンションで書いていますので意味不明な点が他にもございましたらご指摘頂ければ直しに来ます よろしくお願いします -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-07 (木) 17:35:24}; -2の同盟締結時のくだりの部分を削除しました -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-07 (木) 17:40:29}; -毎度オチに使われる海軍アイデアに笑ってしまう -- &new{2020-05-07 (木) 18:14:43}; -アイルランドエクソダスをする場合、初手で内陸国を殴れるなら内陸国のほうが相手に海軍がないだけ有利な気も。内陸国でも属国化はできるので。 -- &new{2020-05-07 (木) 18:44:17}; -↑確かに 書き足します -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-07 (木) 18:54:52}; -俺がやったとき(ver1.26)では最初カラマンと同盟していきなりアイルランド行きしたな。オスマンが先にビザンツ攻撃してくれれば成功で、その間にアイルランドに1州確保して遷都し、後は本国をオスマンに売却。その後はカトリック化してアイルランドと同じ戦略でブリテン統一&植民国家化した。 -- &new{2020-05-07 (木) 23:31:47}; -毎度毎度海軍云々はいらないよ。変なネタは盛り込まず、淡々と書けばいい。攻略記事であって、読んで楽しむページではないのだから -- &new{2020-05-08 (金) 00:42:20}; -↑2 もちろんそれでもokなので書き足しておきます ↑ 了解 じゃあ今度対英戦略でも書いたときそこにまとめて書きますね -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-08 (金) 05:26:48}; -根気があればジャンダルでオスマン倒せるのに、AARじゃないのにそもそも無理みたいな書き方ってどうなんだ?マムルークと同盟さえできれば、オスマンがビザンツ攻めるタイミングで宣戦・属国化からの防衛戦争で初手オスマン狩りとか有名な戦略があるでしょ。 -- &new{2020-05-16 (土) 17:24:23}; -↑ ご報告ありがとうございます まあビザンツ狩りはこの国だと無理だと思いますがマムルークと同盟は行けるので修整しておきます -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-16 (土) 17:33:12}; -修整しました オスマン殺せる方で付け加えることがありましたら加筆かコメントをお願いします -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-16 (土) 17:45:13}; -ケバブって言うのは公式フォーラムでも禁止されてるような蔑称だから使うのはまずいぞ -- &new{2020-08-29 (土) 10:02:21}; -え、ケバブって蔑称なの!?気を付けよう…… -- &new{2020-08-29 (土) 10:03:07}; -↑2 すまん、知らんかった テュルクに直しておいたから許して -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-08-29 (土) 10:14:02}; -生産財補正+10%って、単純に考えたら収入の大半を占める生産と交易に10%の補正がかかるから、平凡とするにはあまりに強力だと思う -- &new{2020-08-29 (土) 11:32:01}; -↑修整しました あと前の形式が不評だったみたいなのでそちらも手直ししました 戦略の方はまだ1.29のままですが… -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-08-29 (土) 12:56:20};
タイムスタンプを変更しない
[[各国戦略/ジャンダル]] -eu4の意味不明なところ(アイルランドNocb,国教ドリル,上陸一日前に宣戦)まみれで草。あとは遊牧民化すれば完璧だった。 -- &new{2020-05-07 (木) 16:57:32}; -面白いんだけどちょっとネタ要素が多すぎると思う。ここはAARではなく各国戦略なので、もう少し客観的な記述のほうがいいのでは。 -- &new{2020-05-07 (木) 17:16:46}; -↑ ↑↑ 了解しました 手直ししておきます -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-07 (木) 17:24:51}; -↑3 コサックdlc持ってないため遊牧民にあまり慣れておりません よろしければ追記して頂ければ幸いです 筆者は昼間から深夜テンションで書いていますので意味不明な点が他にもございましたらご指摘頂ければ直しに来ます よろしくお願いします -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-07 (木) 17:35:24}; -2の同盟締結時のくだりの部分を削除しました -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-07 (木) 17:40:29}; -毎度オチに使われる海軍アイデアに笑ってしまう -- &new{2020-05-07 (木) 18:14:43}; -アイルランドエクソダスをする場合、初手で内陸国を殴れるなら内陸国のほうが相手に海軍がないだけ有利な気も。内陸国でも属国化はできるので。 -- &new{2020-05-07 (木) 18:44:17}; -↑確かに 書き足します -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-07 (木) 18:54:52}; -俺がやったとき(ver1.26)では最初カラマンと同盟していきなりアイルランド行きしたな。オスマンが先にビザンツ攻撃してくれれば成功で、その間にアイルランドに1州確保して遷都し、後は本国をオスマンに売却。その後はカトリック化してアイルランドと同じ戦略でブリテン統一&植民国家化した。 -- &new{2020-05-07 (木) 23:31:47}; -毎度毎度海軍云々はいらないよ。変なネタは盛り込まず、淡々と書けばいい。攻略記事であって、読んで楽しむページではないのだから -- &new{2020-05-08 (金) 00:42:20}; -↑2 もちろんそれでもokなので書き足しておきます ↑ 了解 じゃあ今度対英戦略でも書いたときそこにまとめて書きますね -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-08 (金) 05:26:48}; -根気があればジャンダルでオスマン倒せるのに、AARじゃないのにそもそも無理みたいな書き方ってどうなんだ?マムルークと同盟さえできれば、オスマンがビザンツ攻めるタイミングで宣戦・属国化からの防衛戦争で初手オスマン狩りとか有名な戦略があるでしょ。 -- &new{2020-05-16 (土) 17:24:23}; -↑ ご報告ありがとうございます まあビザンツ狩りはこの国だと無理だと思いますがマムルークと同盟は行けるので修整しておきます -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-16 (土) 17:33:12}; -修整しました オスマン殺せる方で付け加えることがありましたら加筆かコメントをお願いします -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-05-16 (土) 17:45:13}; -ケバブって言うのは公式フォーラムでも禁止されてるような蔑称だから使うのはまずいぞ -- &new{2020-08-29 (土) 10:02:21}; -え、ケバブって蔑称なの!?気を付けよう…… -- &new{2020-08-29 (土) 10:03:07}; -↑2 すまん、知らんかった テュルクに直しておいたから許して -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-08-29 (土) 10:14:02}; -生産財補正+10%って、単純に考えたら収入の大半を占める生産と交易に10%の補正がかかるから、平凡とするにはあまりに強力だと思う -- &new{2020-08-29 (土) 11:32:01}; -↑修整しました あと前の形式が不評だったみたいなのでそちらも手直ししました 戦略の方はまだ1.29のままですが… -- [[ジャンダル筆者]] &new{2020-08-29 (土) 12:56:20};
テキスト整形のルールを表示する