AAR/SunsetInvasion/第5話:日没之刻
の編集
http://eu4.paradoxwiki.org/?AAR/SunsetInvasion/%E7%AC%AC5%E8%A9%B1%EF%BC%9A%E6%97%A5%E6%B2%A1%E4%B9%8B%E5%88%BB
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR/SunsetInvasion]] *Sunset Invasion 第5話:日没之刻 [#ycdea7f2] &ref(sunset.jpg); 今や欧州全体が日没を迎えようとしている…。 **欧州情勢 [#hcd16e03] 1700年 &ref(oushuu.jpg); 残すところはローマ、そしてパリ。 &ref(oushuu02.jpg); 収入はほぼ互角。 人的資源は負けているが、十分勝負できる範囲。 &ref(oushuu03.jpg); 軍隊規模もほぼ互角。 ・・・これならいける!! **対仏戦:開戦 [#c269a110] 1711年 &ref(france01.jpg); 展開しているフランス軍に強行軍で奇襲をかける。 規律・士気ともに負けているが、十分戦える範囲。 &ref(france02.jpg); 殲滅! &ref(france03.jpg); 山岳地帯に篭もった部隊も同盟国と共同して撃破! そして・・・ 1715年 &ref(france04.jpg); パリの周辺を割譲させる。 次でパリを包囲するように割譲させるとともに、ローマも奪取。 その次でパリを攻略すれば実績解除になる。 見えてきた! 停戦が開けるのは1729年の予定 **アステカ王にしてフランス王 [#l729e5f5] 停戦明けを待つ1725年・・・ &ref(PU01.jpg); まさかの展開。 継承戦争がイギリスとの間で発生したが、すぐさまイギリスを叩き潰し少し頭を冷やす。 ***同君連合考察 [#haa5db98] v1.5からは人的同君連合は下位構成国に力がある場合、かなりの確率で独立戦争を挑まれる。 たとえば、v1.4時代ならばイギリスプレイで開幕百年戦争でフランスを同君下に置いた場合、それを維持して併合するのに特に問題はなかった。 v1.5以降は、軍隊規模でイギリスを上回るフランスは頻繁に独立戦争を挑んでくるようになった。 ***独立戦争対策 [#wc0a8344] 独立戦争を挑んでくるかどうかは、主に同君連合構成国同士の国力差で決まる。 +上位国<下位国 +上位国+同盟国<下位国+独立支援国 上記の場合、ほぼ間違いなく独立戦争を挑んでくる。 よって、下位国を上回る軍隊規模を維持するとともに、有力な国と同盟を結んでいることが重要となる。 上記をクリアしても確実に同君を維持できるという保証はないが…。 ***対仏同君のメリット [#de162f9a] 1725年からの同君なので1775年までこれを維持できれば、外交併合で戦争なしでも実績を解除できる。 ***対仏同君のデメリット [#c0ed7fb8] そもそもあと2回戦争に勝てば実績解除が可能。MAX停戦期間の15年を考えても30年で実績を解除できるはずなので むしろ同君連合が足かせになる。 **そして・・・ [#o6de0e2c] 1733年 &ref(PU02.jpg); やっぱりね・・・。 本来だったら1729年に再戦できたはずなので4年ロス。 &ref(173301.jpg); なぜか強いフランデレン。 一個師団が殲滅される。 1737年 &ref(173701.jpg); &ref(173702.jpg); 当然の返り討ちで実績解除にリーチ。 残り一都市となったが、戦争に勝利した結果・・・ &ref(173703.jpg); 同君連合が維持されるという皮肉な結果 ***別々の道 [#l86b9898] &ref(insalt.jpg); 同君連合を解除するためフランスを侮辱する &ref(insalt02.jpg); その結果、ヴァロワ朝アステカのモクテズマ3世が死去すると アステカ・フランス二重帝国体制は解除される予定に・・・。 ***日、没する時 [#g06dfec2] 1739年 &ref(1739.jpg); ヴァロワ朝のモクテズマ3世が死去し、フランスでは同じヴァロワ朝のルイ15世が即位。 両家の同君連合は解消された。 &ref(173902.jpg); 一報のヴァロワ朝アステカでは、モクテズマ3世のあとを継いだItzcoatl2世に後継者がおらず、 フランスで即位した同じヴァロワ朝のルイ15世が王位を要求するという展開に。 これなんてCK2? ここでアステカ王が不慮の事故で死のうものなら実績解除まであと1州に迫っているのが台無しに・・・。 まだ停戦期間中で、今宣戦布告すると安定度ダウン&AE大幅増&同盟国(オーストリア)不参戦という形になるがやむなし。 1744年 &ref(173903.jpg); あわよくばパリ割譲&同君連合回復を狙って宣戦布告 1745年 &ref(174501.jpg); 戦争中にアステカ王ヴァロワ朝のItzcoatl2世が死去。 後継にQuilaztli朝の王が誕生。 久しぶりにアステカ貴族による王統が復活した。 そして・・・ 1748年 &ref(174801.jpg); パリを征服し、欧州は日没之刻を迎えた。 &ref(jisseki03.jpg); **エピローグ [#f4ba10de] 白人たちが「発見」した新大陸。 はるか西、太陽が沈む方角にその民族は存在していた。 独自の風習や文化を持つその民族を「蛮族」とあざけった欧州人たちは、 300年の時を経て、そのことを後悔することとなった。 今や、欧州最強の国家さえ敗れ去り、キリスト教世界の主要都市は全て、日、没する国の支配することとなった。 教皇に即位することすら、この「蛮族」の許しがなければ敵わない世界・・・。 華の都は燃えた。 日は没したのだ。 **次の展開 [#v4cee7c3] まだ終了まで70年を残して実績解除。 やりようによっては、"HRE皇帝にして教皇の御者たるアステカ国王"ってのも可能かも。 実績部分は終了ですが、あと1回書きたいと思います。 なぜ1.62まで苦戦に苦戦を重ねたこの実績がv1.7であっさり達成できたのか、その辺も含めて簡単に。 **今日のチラシの裏 [#w1a70d2b] あんま書くことないな・・・。 終盤はわりと淡々と進んでいるように見えますが、実際には王朝交代劇などわりとドキドキしながら進みました。 文才があれば、[[AAR/女王想話]]風の物語が書けるようなドロドロの宮廷劇を夢想しながらのプレイ・・・。 CK2やったことないけど、こんなかんじ??みたいなこと考えながら・・・。 **目次 [#w774a7f1] [[AAR/SunsetInvasion]] ←コメントはこちら! [[AAR/SunsetInvasion/第1話:予告編]] [[AAR/SunsetInvasion/第2話:雌伏之刻]] [[AAR/SunsetInvasion/第3話:忍従之刻]] [[AAR/SunsetInvasion/第4話:飛翔之刻]] [[AAR/SunsetInvasion/第5話:日没之刻]] ←今ココ! [[AAR/SunsetInvasion/第6話:感想戦]]
タイムスタンプを変更しない
[[AAR/SunsetInvasion]] *Sunset Invasion 第5話:日没之刻 [#ycdea7f2] &ref(sunset.jpg); 今や欧州全体が日没を迎えようとしている…。 **欧州情勢 [#hcd16e03] 1700年 &ref(oushuu.jpg); 残すところはローマ、そしてパリ。 &ref(oushuu02.jpg); 収入はほぼ互角。 人的資源は負けているが、十分勝負できる範囲。 &ref(oushuu03.jpg); 軍隊規模もほぼ互角。 ・・・これならいける!! **対仏戦:開戦 [#c269a110] 1711年 &ref(france01.jpg); 展開しているフランス軍に強行軍で奇襲をかける。 規律・士気ともに負けているが、十分戦える範囲。 &ref(france02.jpg); 殲滅! &ref(france03.jpg); 山岳地帯に篭もった部隊も同盟国と共同して撃破! そして・・・ 1715年 &ref(france04.jpg); パリの周辺を割譲させる。 次でパリを包囲するように割譲させるとともに、ローマも奪取。 その次でパリを攻略すれば実績解除になる。 見えてきた! 停戦が開けるのは1729年の予定 **アステカ王にしてフランス王 [#l729e5f5] 停戦明けを待つ1725年・・・ &ref(PU01.jpg); まさかの展開。 継承戦争がイギリスとの間で発生したが、すぐさまイギリスを叩き潰し少し頭を冷やす。 ***同君連合考察 [#haa5db98] v1.5からは人的同君連合は下位構成国に力がある場合、かなりの確率で独立戦争を挑まれる。 たとえば、v1.4時代ならばイギリスプレイで開幕百年戦争でフランスを同君下に置いた場合、それを維持して併合するのに特に問題はなかった。 v1.5以降は、軍隊規模でイギリスを上回るフランスは頻繁に独立戦争を挑んでくるようになった。 ***独立戦争対策 [#wc0a8344] 独立戦争を挑んでくるかどうかは、主に同君連合構成国同士の国力差で決まる。 +上位国<下位国 +上位国+同盟国<下位国+独立支援国 上記の場合、ほぼ間違いなく独立戦争を挑んでくる。 よって、下位国を上回る軍隊規模を維持するとともに、有力な国と同盟を結んでいることが重要となる。 上記をクリアしても確実に同君を維持できるという保証はないが…。 ***対仏同君のメリット [#de162f9a] 1725年からの同君なので1775年までこれを維持できれば、外交併合で戦争なしでも実績を解除できる。 ***対仏同君のデメリット [#c0ed7fb8] そもそもあと2回戦争に勝てば実績解除が可能。MAX停戦期間の15年を考えても30年で実績を解除できるはずなので むしろ同君連合が足かせになる。 **そして・・・ [#o6de0e2c] 1733年 &ref(PU02.jpg); やっぱりね・・・。 本来だったら1729年に再戦できたはずなので4年ロス。 &ref(173301.jpg); なぜか強いフランデレン。 一個師団が殲滅される。 1737年 &ref(173701.jpg); &ref(173702.jpg); 当然の返り討ちで実績解除にリーチ。 残り一都市となったが、戦争に勝利した結果・・・ &ref(173703.jpg); 同君連合が維持されるという皮肉な結果 ***別々の道 [#l86b9898] &ref(insalt.jpg); 同君連合を解除するためフランスを侮辱する &ref(insalt02.jpg); その結果、ヴァロワ朝アステカのモクテズマ3世が死去すると アステカ・フランス二重帝国体制は解除される予定に・・・。 ***日、没する時 [#g06dfec2] 1739年 &ref(1739.jpg); ヴァロワ朝のモクテズマ3世が死去し、フランスでは同じヴァロワ朝のルイ15世が即位。 両家の同君連合は解消された。 &ref(173902.jpg); 一報のヴァロワ朝アステカでは、モクテズマ3世のあとを継いだItzcoatl2世に後継者がおらず、 フランスで即位した同じヴァロワ朝のルイ15世が王位を要求するという展開に。 これなんてCK2? ここでアステカ王が不慮の事故で死のうものなら実績解除まであと1州に迫っているのが台無しに・・・。 まだ停戦期間中で、今宣戦布告すると安定度ダウン&AE大幅増&同盟国(オーストリア)不参戦という形になるがやむなし。 1744年 &ref(173903.jpg); あわよくばパリ割譲&同君連合回復を狙って宣戦布告 1745年 &ref(174501.jpg); 戦争中にアステカ王ヴァロワ朝のItzcoatl2世が死去。 後継にQuilaztli朝の王が誕生。 久しぶりにアステカ貴族による王統が復活した。 そして・・・ 1748年 &ref(174801.jpg); パリを征服し、欧州は日没之刻を迎えた。 &ref(jisseki03.jpg); **エピローグ [#f4ba10de] 白人たちが「発見」した新大陸。 はるか西、太陽が沈む方角にその民族は存在していた。 独自の風習や文化を持つその民族を「蛮族」とあざけった欧州人たちは、 300年の時を経て、そのことを後悔することとなった。 今や、欧州最強の国家さえ敗れ去り、キリスト教世界の主要都市は全て、日、没する国の支配することとなった。 教皇に即位することすら、この「蛮族」の許しがなければ敵わない世界・・・。 華の都は燃えた。 日は没したのだ。 **次の展開 [#v4cee7c3] まだ終了まで70年を残して実績解除。 やりようによっては、"HRE皇帝にして教皇の御者たるアステカ国王"ってのも可能かも。 実績部分は終了ですが、あと1回書きたいと思います。 なぜ1.62まで苦戦に苦戦を重ねたこの実績がv1.7であっさり達成できたのか、その辺も含めて簡単に。 **今日のチラシの裏 [#w1a70d2b] あんま書くことないな・・・。 終盤はわりと淡々と進んでいるように見えますが、実際には王朝交代劇などわりとドキドキしながら進みました。 文才があれば、[[AAR/女王想話]]風の物語が書けるようなドロドロの宮廷劇を夢想しながらのプレイ・・・。 CK2やったことないけど、こんなかんじ??みたいなこと考えながら・・・。 **目次 [#w774a7f1] [[AAR/SunsetInvasion]] ←コメントはこちら! [[AAR/SunsetInvasion/第1話:予告編]] [[AAR/SunsetInvasion/第2話:雌伏之刻]] [[AAR/SunsetInvasion/第3話:忍従之刻]] [[AAR/SunsetInvasion/第4話:飛翔之刻]] [[AAR/SunsetInvasion/第5話:日没之刻]] ←今ココ! [[AAR/SunsetInvasion/第6話:感想戦]]
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
sunset.jpg
999件
[
詳細
]
PU02.jpg
875件
[
詳細
]
PU01.jpg
890件
[
詳細
]
oushuu03.jpg
846件
[
詳細
]
oushuu02.jpg
884件
[
詳細
]
oushuu.jpg
882件
[
詳細
]
jisseki03.jpg
906件
[
詳細
]
insalt02.jpg
851件
[
詳細
]
insalt.jpg
871件
[
詳細
]
france04.jpg
845件
[
詳細
]
france03.jpg
894件
[
詳細
]
france02.jpg
826件
[
詳細
]
france01.jpg
857件
[
詳細
]
174801.jpg
970件
[
詳細
]
174501.jpg
881件
[
詳細
]
173903.jpg
1011件
[
詳細
]
173902.jpg
917件
[
詳細
]
173703.jpg
843件
[
詳細
]
173702.jpg
803件
[
詳細
]
173701.jpg
874件
[
詳細
]
173301.jpg
774件
[
詳細
]
1739.jpg
874件
[
詳細
]