AAR/Helvetia/アルプス山麓、胎動す
の編集
http://eu4.paradoxwiki.org/?AAR/Helvetia/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9%E5%B1%B1%E9%BA%93%E3%80%81%E8%83%8E%E5%8B%95%E3%81%99
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR/Helvetia]] *第1話 [#y2eae677] &ref(HLV1-1a.png); ↑開幕ダメ君主。まあ共和政だから上がりはするが…。 初動に関しては[[各国戦略/スイス]]をご覧ください。初手はバーデンに突撃します。開戦事由はバーデン公がブライスガウ産のガラス製コップを自慢してきたことに腹が立ったためです((征服CB))。同盟国はバーデン西のアルザス、敵同盟国は北イタリアのミラノです。 &ref(HLV1-2a.png); バーデン軍を撃破。ミラノ軍はアルプスの山岳要塞に引っかかって出てこないのでそのままバーデン全土を1連隊包囲して兵の供給源を断ちます。そしてミラノ軍に突撃! &ref(HLV1-3a.png); &ref(HLV1-4a.png); バーデン陥落前後で二回撃退しました。その後ミラノを包囲すると厭戦機運が高まったのか、ミラノは陥落を待たず白紙講和。盟友アルザスと邪悪なるバーデン公の領土を南北に分断します。 &ref(HLV1-5a.png); &ref(HLV1-6a.png); そういえば以前バーデン公といっしょにいたヴュルテンベルク公が穀物のとれないスイスの土地を馬鹿にしてきましたね。今度はこいつで攻め入ってやりましょう((請求権作成))。そして気になる噂がもう一つ、バーデン領民がスイスの徴税官に対して「スイスみたいな山猿の国の一部になどなれるか!」「アルプスに帰れ!」など好き放題言っているようです。誠に腹立たしい限りですがウィーンの宮廷がバーデンを解放するよう言ってくるのも時間の問題、ここは一時的に属国としてしまいましょう。おや?どうやらアルザスも同じ状況だったらしく皇帝の要求に屈してバーデン領を解放したようです。 &ref(HLV1-7a.png); ↑元に戻ったバーデン君(ただしスイスの属国) ところで戦争中に教皇様からスイス傭兵の要請(イベント)がありまして教皇様と我々の関係は蜜月を迎えています。というわけで教皇領と同盟を結びます。ついでにヴュルテンベルクを攻めるにあたりアンスバッハとも同盟します。 &ref(HLV1-8a.png); &ref(HLV1-9a.png); 次回予告 スイス共和国はアルプス山脈の山麓山中に位置し産物は貧しい。その土地柄が余剰人口を多く産み傭兵産業へと発展したのである。スイスの貧しさを嘲る者はスイスの強兵の手によって血の海に沈むことになるだろう。次回第2話[[AAR/Helvetia/アルプスの狂犬]]。奴に手を出してはならない。執念深き山岳の民に…。
タイムスタンプを変更しない
[[AAR/Helvetia]] *第1話 [#y2eae677] &ref(HLV1-1a.png); ↑開幕ダメ君主。まあ共和政だから上がりはするが…。 初動に関しては[[各国戦略/スイス]]をご覧ください。初手はバーデンに突撃します。開戦事由はバーデン公がブライスガウ産のガラス製コップを自慢してきたことに腹が立ったためです((征服CB))。同盟国はバーデン西のアルザス、敵同盟国は北イタリアのミラノです。 &ref(HLV1-2a.png); バーデン軍を撃破。ミラノ軍はアルプスの山岳要塞に引っかかって出てこないのでそのままバーデン全土を1連隊包囲して兵の供給源を断ちます。そしてミラノ軍に突撃! &ref(HLV1-3a.png); &ref(HLV1-4a.png); バーデン陥落前後で二回撃退しました。その後ミラノを包囲すると厭戦機運が高まったのか、ミラノは陥落を待たず白紙講和。盟友アルザスと邪悪なるバーデン公の領土を南北に分断します。 &ref(HLV1-5a.png); &ref(HLV1-6a.png); そういえば以前バーデン公といっしょにいたヴュルテンベルク公が穀物のとれないスイスの土地を馬鹿にしてきましたね。今度はこいつで攻め入ってやりましょう((請求権作成))。そして気になる噂がもう一つ、バーデン領民がスイスの徴税官に対して「スイスみたいな山猿の国の一部になどなれるか!」「アルプスに帰れ!」など好き放題言っているようです。誠に腹立たしい限りですがウィーンの宮廷がバーデンを解放するよう言ってくるのも時間の問題、ここは一時的に属国としてしまいましょう。おや?どうやらアルザスも同じ状況だったらしく皇帝の要求に屈してバーデン領を解放したようです。 &ref(HLV1-7a.png); ↑元に戻ったバーデン君(ただしスイスの属国) ところで戦争中に教皇様からスイス傭兵の要請(イベント)がありまして教皇様と我々の関係は蜜月を迎えています。というわけで教皇領と同盟を結びます。ついでにヴュルテンベルクを攻めるにあたりアンスバッハとも同盟します。 &ref(HLV1-8a.png); &ref(HLV1-9a.png); 次回予告 スイス共和国はアルプス山脈の山麓山中に位置し産物は貧しい。その土地柄が余剰人口を多く産み傭兵産業へと発展したのである。スイスの貧しさを嘲る者はスイスの強兵の手によって血の海に沈むことになるだろう。次回第2話[[AAR/Helvetia/アルプスの狂犬]]。奴に手を出してはならない。執念深き山岳の民に…。
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
HLV1-9a.png
653件
[
詳細
]
HLV1-8a.png
596件
[
詳細
]
HLV1-7a.png
629件
[
詳細
]
HLV1-6a.png
620件
[
詳細
]
HLV1-5a.png
646件
[
詳細
]
HLV1-4a.png
690件
[
詳細
]
HLV1-3a.png
660件
[
詳細
]
HLV1-2a.png
673件
[
詳細
]
HLV1-1a.png
641件
[
詳細
]
HLV1-9.png
374件
[
詳細
]
HLV1-8.png
379件
[
詳細
]
HLV1-7.png
356件
[
詳細
]
HLV1-6.png
354件
[
詳細
]
HLV1-5.png
377件
[
詳細
]
HLV1-4.png
381件
[
詳細
]
HLV1-3.png
413件
[
詳細
]
HLV1-2.png
354件
[
詳細
]
HLV1-1.png
349件
[
詳細
]