AAR/米 沢 幕 府 !/開 幕 !
の編集
http://eu4.paradoxwiki.org/?AAR/%E7%B1%B3+%E6%B2%A2+%E5%B9%95+%E5%BA%9C+%21/%E9%96%8B+%E5%B9%95+%21
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR/米 沢 幕 府 !]] [[第1部最終話 悠々闊歩の未知を征く :http://eu4.paradoxwiki.org/index.php?AAR%2F%E6%94%BF%20%E5%AE%97%20%E8%AC%80%20%E5%8F%8D%EF%BC%81%2F%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A9%B1%20%20%20%E6%82%A0%E3%80%85%E9%97%8A%E6%AD%A9%E3%81%AE%E6%9C%AA%E7%9F%A5%E3%82%92%E5%BE%81%E3%81%8F]] に戻る &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259442580_org.jpg,nolink); #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br &size(25){''豊臣信廉(のぶかど)「・・・・・・」''}; #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415005_org.jpg,nolink); #br #br #br #br #br #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259356821_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「幕府軍は一鉾も交えず九州に逃げました」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632372_org.jpg,nolink); 「ぶはは。とんだ臆病モンだな」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「しかし」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259356822_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「我らのカツアゲで破産状態の島津は置いといて」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「豊臣の兵力が少ないですね」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「前回省略したが、こういうことあったろ」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259442665_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「&ruby(ヨハンの罠){''小田原城''}; 装備して、呪われてんぞ信廉。&size(12){これが世に言う小田原攻め};」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632356_org.jpg,nolink); 「あ、なるほどねー」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「そして大阪城も&ruby(金食い虫){''レベル5''};だから」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「ヨハンと猿のクロスボンバーよ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415047_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「つーわけで、地道に包囲してけ」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「りょ」 *1637 12遙かに見える影 [#e6a0370c] &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「大阪城の堀は埋めました。もう一息です」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「あれは何?」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259356964_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「&ruby(ここ){''大坂''};に来ます!!」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「ダテ危篤。小田原包囲軍スグカエレ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259356963_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「と思ったら、越前逃亡!」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「とんだ鶏野郎だな &size(12){略式お裁きにて銃殺な};」 #br #br &size(25){''二日後''}; &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink);&ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「・・・」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259443163_org.jpg,nolink); >>>&size(20){''龍の&color(RED,){&size(20){''炎''};};が、秀吉の誉を&color(RED,){&size(20){''紅''};};く染め上げた''}; &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「そしてオレはその火で芋を焼く」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632372_org.jpg,nolink); 「銘菓『&ruby(豪華){''業火''};な芋』の誕生である。お前も喰え」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「モグモグ。まあ普通の焼き芋っすね」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「この火は持ち帰り、絶えず米沢を照らす聖火とする」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); (そして、いつかはー) &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259443429_org.jpg,nolink); **&ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「しかし兵士たちは、聖火どころじゃないようで」 [#t3976706] &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415600_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「&ruby(カーニバル){''略奪''};始めました」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「お前が指揮官だろ。しっかり統率しろよ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「面目ありません。伊達軍は士気は高いのですが、規律がちょっと・・・」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「いっそ、三日間の 乱取り許可しますか?」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「ダメだ。組頭どもを買収して説得させろ。&size(12){我らは正義だ};」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「御意」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「芋食ったら、越前のチキンも焼きに行くぞ」 *1638 1 越前の戦い [#q7a960ce] >>>&size(20){'''伊達軍30000 幕府軍24000'''}; &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「大筒で正面を崩した後、騎兵で側面を突け」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「ここが天下の分かれ目だ」&ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「オラオラオラオラ!!!!!!!!」 #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415568_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415560_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「オッシャー!追撃にうつりますか???」 #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「''見るべき程のことをば見つ!''」 #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「野暮用あるから、留守はお前と&ruby(元康){''伊達家当主''};に任せた」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「ちょ、待てよ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「じゃあの」 #br #br *1639 3月 [#pe2d9db6] &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「ただいま」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「一年以上も、どこ行ってたんですか?」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「アジアの喉仏 &size(12){ほれっ 土産の竜脳だ};」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「なんだそりゃ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「状況は?」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259445641_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「敵を九州に押し込めました。豊臣の&ruby(ライフ){''収入''};はゼロです」 #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「おっと、豊臣から講和の使者がきましたよ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415566_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415563_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「おめーが従属すんだよ。あと破産もな。」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632356_org.jpg,nolink); 「島津もつらいようで、軍隊が蒸発しました」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632372_org.jpg,nolink); 「こんなん初めてみたわwww」 *静者必衰 [#fb238351] &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415601_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「おごれる豊家も久しからず」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「守りに転じる者は生き残れない」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「それが、 応仁の世の理」 *1639 8/29 夏の終わり [#ab563ba8] &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「・・・講和条件いかがしますか?」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「アレ?どうやっても独立できねーぞ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「独立できずなんてガバ、マジでいりませんからね」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「わーっとるわ!」 #br 1時間ずっと講和条件見直す #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「おっと''京都''獲ればいけるみたいだ・・・多分」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「大丈夫っすかねー」 #br 1時間悩む #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「腹は決まった。京都ともろもろ+賠償!この内容で講和!」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259356974_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「・・・」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「・・・やれ!」 #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); (スゥー) #br #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「ウオオオオオアアアーーーッ!」 #br #br #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259445745_org.jpg,nolink); #br #br #br #br #br #br #br #br #br *&color(black){&size(100){''そして1640年''};}; [#ff2dc4d0] #br #br #br #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259446220_org.jpg,nolink); #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259435285_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632372_org.jpg,nolink); 「1640年だからな。試験に出るから憶えるように」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「語呂合わせはえーっと・・・」 #br #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「''殿ーっ!!!大変です!!!!!''」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「どうした」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259445642_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「''京都''に強制遷都されました」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「すぐ米沢に移せ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「君主点に余裕がありません!」 #br #br >>>&size(18){''というわけで、成立時期については諸説ある''}; #br #br ***[[第2話 世界征服 :http://eu4.paradoxwiki.org/?AAR/%E7%B1%B3+%E6%B2%A2+%E5%B9%95+%E5%BA%9C+%21/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%BE%81%E6%9C%8D]] 次回 感動の&ruby(フィナーレ){''閉幕''}; [#u9b91b34] [[米 沢 幕 府 !:http://eu4.paradoxwiki.org/index.php?AAR%2F%E7%B1%B3%20%E6%B2%A2%20%E5%B9%95%20%E5%BA%9C%20%21]]
タイムスタンプを変更しない
[[AAR/米 沢 幕 府 !]] [[第1部最終話 悠々闊歩の未知を征く :http://eu4.paradoxwiki.org/index.php?AAR%2F%E6%94%BF%20%E5%AE%97%20%E8%AC%80%20%E5%8F%8D%EF%BC%81%2F%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A9%B1%20%20%20%E6%82%A0%E3%80%85%E9%97%8A%E6%AD%A9%E3%81%AE%E6%9C%AA%E7%9F%A5%E3%82%92%E5%BE%81%E3%81%8F]] に戻る &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259442580_org.jpg,nolink); #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br &size(25){''豊臣信廉(のぶかど)「・・・・・・」''}; #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415005_org.jpg,nolink); #br #br #br #br #br #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259356821_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「幕府軍は一鉾も交えず九州に逃げました」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632372_org.jpg,nolink); 「ぶはは。とんだ臆病モンだな」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「しかし」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259356822_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「我らのカツアゲで破産状態の島津は置いといて」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「豊臣の兵力が少ないですね」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「前回省略したが、こういうことあったろ」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259442665_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「&ruby(ヨハンの罠){''小田原城''}; 装備して、呪われてんぞ信廉。&size(12){これが世に言う小田原攻め};」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632356_org.jpg,nolink); 「あ、なるほどねー」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「そして大阪城も&ruby(金食い虫){''レベル5''};だから」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「ヨハンと猿のクロスボンバーよ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415047_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「つーわけで、地道に包囲してけ」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「りょ」 *1637 12遙かに見える影 [#e6a0370c] &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「大阪城の堀は埋めました。もう一息です」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「あれは何?」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259356964_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「&ruby(ここ){''大坂''};に来ます!!」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「ダテ危篤。小田原包囲軍スグカエレ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259356963_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「と思ったら、越前逃亡!」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「とんだ鶏野郎だな &size(12){略式お裁きにて銃殺な};」 #br #br &size(25){''二日後''}; &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink);&ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「・・・」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259443163_org.jpg,nolink); >>>&size(20){''龍の&color(RED,){&size(20){''炎''};};が、秀吉の誉を&color(RED,){&size(20){''紅''};};く染め上げた''}; &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「そしてオレはその火で芋を焼く」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632372_org.jpg,nolink); 「銘菓『&ruby(豪華){''業火''};な芋』の誕生である。お前も喰え」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「モグモグ。まあ普通の焼き芋っすね」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「この火は持ち帰り、絶えず米沢を照らす聖火とする」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); (そして、いつかはー) &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259443429_org.jpg,nolink); **&ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「しかし兵士たちは、聖火どころじゃないようで」 [#t3976706] &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415600_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「&ruby(カーニバル){''略奪''};始めました」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「お前が指揮官だろ。しっかり統率しろよ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「面目ありません。伊達軍は士気は高いのですが、規律がちょっと・・・」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「いっそ、三日間の 乱取り許可しますか?」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「ダメだ。組頭どもを買収して説得させろ。&size(12){我らは正義だ};」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「御意」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「芋食ったら、越前のチキンも焼きに行くぞ」 *1638 1 越前の戦い [#q7a960ce] >>>&size(20){'''伊達軍30000 幕府軍24000'''}; &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「大筒で正面を崩した後、騎兵で側面を突け」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「ここが天下の分かれ目だ」&ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「オラオラオラオラ!!!!!!!!」 #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415568_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415560_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「オッシャー!追撃にうつりますか???」 #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「''見るべき程のことをば見つ!''」 #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「野暮用あるから、留守はお前と&ruby(元康){''伊達家当主''};に任せた」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「ちょ、待てよ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「じゃあの」 #br #br *1639 3月 [#pe2d9db6] &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「ただいま」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「一年以上も、どこ行ってたんですか?」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「アジアの喉仏 &size(12){ほれっ 土産の竜脳だ};」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「なんだそりゃ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「状況は?」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259445641_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「敵を九州に押し込めました。豊臣の&ruby(ライフ){''収入''};はゼロです」 #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「おっと、豊臣から講和の使者がきましたよ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415566_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415563_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「おめーが従属すんだよ。あと破産もな。」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632356_org.jpg,nolink); 「島津もつらいようで、軍隊が蒸発しました」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632372_org.jpg,nolink); 「こんなん初めてみたわwww」 *静者必衰 [#fb238351] &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259415601_org.jpg,nolink); &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「おごれる豊家も久しからず」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「守りに転じる者は生き残れない」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「それが、 応仁の世の理」 *1639 8/29 夏の終わり [#ab563ba8] &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); 「・・・講和条件いかがしますか?」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「アレ?どうやっても独立できねーぞ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「独立できずなんてガバ、マジでいりませんからね」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「わーっとるわ!」 #br 1時間ずっと講和条件見直す #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「おっと''京都''獲ればいけるみたいだ・・・多分」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「大丈夫っすかねー」 #br 1時間悩む #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「腹は決まった。京都ともろもろ+賠償!この内容で講和!」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259356974_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「・・・」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「・・・やれ!」 #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632361_org.jpg,nolink); (スゥー) #br #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「ウオオオオオアアアーーーッ!」 #br #br #br &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259445745_org.jpg,nolink); #br #br #br #br #br #br #br #br #br *&color(black){&size(100){''そして1640年''};}; [#ff2dc4d0] #br #br #br #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259446220_org.jpg,nolink); #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259435285_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632372_org.jpg,nolink); 「1640年だからな。試験に出るから憶えるように」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「語呂合わせはえーっと・・・」 #br #br #br &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632353_org.jpg,nolink); 「''殿ーっ!!!大変です!!!!!''」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632381_org.jpg,nolink); 「どうした」 &ref(http://art5.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/259445642_org.jpg,nolink); &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「''京都''に強制遷都されました」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632366_org.jpg,nolink); 「すぐ米沢に移せ」 &ref(http://art1.photozou.jp/pub/715/3231715/photo/257632358_org.jpg,nolink); 「君主点に余裕がありません!」 #br #br >>>&size(18){''というわけで、成立時期については諸説ある''}; #br #br ***[[第2話 世界征服 :http://eu4.paradoxwiki.org/?AAR/%E7%B1%B3+%E6%B2%A2+%E5%B9%95+%E5%BA%9C+%21/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%BE%81%E6%9C%8D]] 次回 感動の&ruby(フィナーレ){''閉幕''}; [#u9b91b34] [[米 沢 幕 府 !:http://eu4.paradoxwiki.org/index.php?AAR%2F%E7%B1%B3%20%E6%B2%A2%20%E5%B9%95%20%E5%BA%9C%20%21]]
テキスト整形のルールを表示する