AAR/琉球散散/7話 西洋化(1566~1636)
の編集
http://eu4.paradoxwiki.org/?AAR/%E7%90%89%E7%90%83%E6%95%A3%E6%95%A3/7%E8%A9%B1+%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E5%8C%96%281566%EF%BD%9E1636%29
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR/琉球散散]] *AAR/琉球散散/7話 西洋化(1566~1636)[#rc67dc66] 1575年 Malaccaを併合する Malaccaノードは、まだBruneiもいるので独占とはいかないため 思ったほど収入は増えない 1578年 Yerenを属国化 1579年 Haixiから、Yerenのコアを取り戻す 1589年 呉・越と戦争(後から呉と同盟結んだAyutthayaが参戦して来たため苦戦する) Hangzhouの貿易中心地を2つ確保 &ref(79.jpg); コア化コストが厳しい 1596年 &ref(83.jpg); ようやく南米でポルトガルと接触 しかしADMが足りなくてコア化が出来ない 1603年 Jianzhou併合 1604年 越を属国化 辺境伯にして、東アジア攻略の戦力にするつもり 1607年 2州になっていたBruneiを属国化、つづけてKutaiにを滅亡させ Brunei以外は、Bruneiに押し付ける (少しは殖民してくれるかと思っていたが、BruneiのないBruneiは、弱小国に過ぎなかった) 1616年 明に勝利 越の領土を増やして上げるとともにHangzhouの貿易中心地1つ確保 1618年 ようやく西洋化を開始する (コメントでも言われているが、戦争より西洋化を優先した方がよかっただろう) 1628年 余裕があるので、Mutapaと戦争 勝利して、+1州とKilwaを属国として開放する 1631年 Koreaに勝利+3州 このあとKoreaは、明の属国となり吸収される 1634年 Yeren併合完了 1636年 &ref(87.jpg); 西洋化完了 技術の遅れを取り戻すぞ ----------------次------------------- [[AAR/琉球散散/8話 不倶戴天]]
タイムスタンプを変更しない
[[AAR/琉球散散]] *AAR/琉球散散/7話 西洋化(1566~1636)[#rc67dc66] 1575年 Malaccaを併合する Malaccaノードは、まだBruneiもいるので独占とはいかないため 思ったほど収入は増えない 1578年 Yerenを属国化 1579年 Haixiから、Yerenのコアを取り戻す 1589年 呉・越と戦争(後から呉と同盟結んだAyutthayaが参戦して来たため苦戦する) Hangzhouの貿易中心地を2つ確保 &ref(79.jpg); コア化コストが厳しい 1596年 &ref(83.jpg); ようやく南米でポルトガルと接触 しかしADMが足りなくてコア化が出来ない 1603年 Jianzhou併合 1604年 越を属国化 辺境伯にして、東アジア攻略の戦力にするつもり 1607年 2州になっていたBruneiを属国化、つづけてKutaiにを滅亡させ Brunei以外は、Bruneiに押し付ける (少しは殖民してくれるかと思っていたが、BruneiのないBruneiは、弱小国に過ぎなかった) 1616年 明に勝利 越の領土を増やして上げるとともにHangzhouの貿易中心地1つ確保 1618年 ようやく西洋化を開始する (コメントでも言われているが、戦争より西洋化を優先した方がよかっただろう) 1628年 余裕があるので、Mutapaと戦争 勝利して、+1州とKilwaを属国として開放する 1631年 Koreaに勝利+3州 このあとKoreaは、明の属国となり吸収される 1634年 Yeren併合完了 1636年 &ref(87.jpg); 西洋化完了 技術の遅れを取り戻すぞ ----------------次------------------- [[AAR/琉球散散/8話 不倶戴天]]
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
87.jpg
833件
[
詳細
]
83.jpg
677件
[
詳細
]
79.jpg
586件
[
詳細
]