AAR/今川家の野望
の編集
http://eu4.paradoxwiki.org/?AAR/%E4%BB%8A%E5%B7%9D%E5%AE%B6%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR]] *今川家の野望 ~目指せ世界一の弓取り~ [#w846ada7] &ref(http://kura2.photozou.jp/pub/142/3068142/photo/193903524_org.v1386946948.jpg); **始めに[#ve83c0e0] 目標:とりあえず日本統一して西洋化童貞喪失 AAR内ではいかにもしたり顔で解説しますが実際のプレイは完走経験一回のプレイヤーによるいきあたりばったりです。 リロードはしていませんがironmanモードで完走しようという根性もないへたれです。 間違いと勘違いも多々あるので指摘していただければ幸いです。 Q:なんで今川家? A:センゴク外伝桶狭間戦記の今川義元と雪斎コンビが格好良かったからというミーハー魂。 &ref(http://kura2.photozou.jp/pub/142/3068142/photo/193903589_org.v1386946948.jpg); センゴク外伝の義元さん ――多少の茶番と駄文が多く含まれていますがお気をつけください。 使用国:日本大名今川家 開始年:1444年11月11日 MOD:バニラ Ver1.3.2 **目次[#ve83c0e0] ***[[野望始動>./野望始動]] 東日本制圧編[#m588d3f8] ***[[日本統一編>./日本統一編]] 1487年~1539年[#m588d3f8] ***[[西洋化への道筋>./西洋化への道筋]] 1539年~1591年[#m588d3f8] ***[[帝国の夜明け>./帝国の夜明け]] 1591年~1609年[#m588d3f8] ***[[最後の聖戦>./最後の聖戦]] 1609年~1653年[#m588d3f8] ***[[信仰の守護者>./信仰の守護者]] 1653年~1690年[#m588d3f8] ***[[神を騙る者達の饗宴>./神を騙る者達の饗宴]] 1690年~1743年[#m588d3f8] ***[[世界一の弓取りへ&あとがき>./世界一の弓取りへ&あとがき]] 1743年~1820年[#m588d3f8] **麻呂の茶室[#s2f0ad0f] - 外国の軍隊の力を借りるのは国を乗っ取られるフラグ... -- &new{2013-12-15 (日) 00:16:52}; - コメあざっす。お互い頑張りましょう。EU4の日本は自分が一番好きな最上が出てこないのが個人的な不満点。それはさておくとしても、あそこ(足利+島津)から根性で勝ちにいくのは流石ですね。こっちは一回(AARにする前のプレイ)モスクワ+ノルウェーを敵に回して見事に詰んだので……。 -- SWE作者 &new{2013-12-15 (日) 00:47:54}; - 観覧ありがとうございます!こうやって振り返ってみると1発で成功したのが不思議なくらいに序盤は運頼みプレイでしたね… -- 今川作者 &new{2013-12-18 (水) 02:04:14}; - ここから西洋文化と決戦か!楽しみ -- &new{2013-12-20 (金) 00:18:34}; - 乙です -- &new{2013-12-20 (金) 11:33:38}; - 西洋化で君主点が全部-100になる、ってーのは見落とし易い点かもしれませんね……ともあれ、西洋化の実例を見させていただきました。今後のプレイの参考にしたいと思います。 -- &new{2013-12-22 (日) 23:12:47}; - 明との同君連合とかwwwwwwww -- &new{2013-12-24 (火) 11:41:51}; - 金剛登場で噴いたwwwwwww -- &new{2013-12-24 (火) 23:20:07}; - よく考えたらイギリス人じゃなく日本人じゃw -- &new{2013-12-25 (水) 00:54:18}; - 麻呂はイオナちゃんをぺろぺろするので急がしいのでおじゃる!余計な文に目を通してられないでおじゃる!!(訳:温かいコメント&声援&ツッコミありがとうございます。皆様に楽しいEU4ライフが訪れんことを!!メリークリスマス!) -- 今川作者 &new{2013-12-25 (水) 01:38:46}; - 明と同君w とんでも世界史ですなあ。まあEU3の時とはいえ日本とイギリスで同君連合やったことのある人間の言うこっちゃない気もしますが。 -- &new{2013-12-25 (水) 23:31:08}; - ほぼ完走乙。これだけぶっちぎってもスコアの上ではまだ9thか...仕様が悪いよっ! -- &new{2013-12-26 (木) 09:04:00}; - 平和的拡大うまいわw 日本軍の強さとオスマンの広さに嫉妬 -- スルタン作者 &new{2013-12-26 (木) 22:27:30}; - 明同君連合は本当にびっくりしましたねぇ…ただ世界征服を目指す際に侵略、外交属国化に加えて流れがあれば同君連合というオプションを使うとよりうまくいくのではないかと思い紹介できてよかったです。そして皆様の温かいコメントを原動力に無事完走することができました。ありがとうございました! -- 今川作者 &new{2013-12-26 (木) 23:07:08}; - まずは完走おめでとうございます。そして、過分なご期待に感謝致します。遅筆故進行はゆっくりとなりますが、完結目指して地道に進んでいきますので、これからもよろしくお願いします。 -- SWE作者 &new{2014-01-01 (水) 00:33:50}; - 今更ですが、茶番やらイベントやら同君連合やら、面白かったです。自分も他大名で日本統一成功したので海外進出関係参考にさせて頂きます。 -- &new{2015-09-11 (金) 14:40:13}; - 最近EU4始めました。英語に悪戦苦闘してます。とっても参考になりました。また、EU4を広めたいという志に感動しました! -- &new{2015-10-13 (火) 16:37:39}; #comment
タイムスタンプを変更しない
[[AAR]] *今川家の野望 ~目指せ世界一の弓取り~ [#w846ada7] &ref(http://kura2.photozou.jp/pub/142/3068142/photo/193903524_org.v1386946948.jpg); **始めに[#ve83c0e0] 目標:とりあえず日本統一して西洋化童貞喪失 AAR内ではいかにもしたり顔で解説しますが実際のプレイは完走経験一回のプレイヤーによるいきあたりばったりです。 リロードはしていませんがironmanモードで完走しようという根性もないへたれです。 間違いと勘違いも多々あるので指摘していただければ幸いです。 Q:なんで今川家? A:センゴク外伝桶狭間戦記の今川義元と雪斎コンビが格好良かったからというミーハー魂。 &ref(http://kura2.photozou.jp/pub/142/3068142/photo/193903589_org.v1386946948.jpg); センゴク外伝の義元さん ――多少の茶番と駄文が多く含まれていますがお気をつけください。 使用国:日本大名今川家 開始年:1444年11月11日 MOD:バニラ Ver1.3.2 **目次[#ve83c0e0] ***[[野望始動>./野望始動]] 東日本制圧編[#m588d3f8] ***[[日本統一編>./日本統一編]] 1487年~1539年[#m588d3f8] ***[[西洋化への道筋>./西洋化への道筋]] 1539年~1591年[#m588d3f8] ***[[帝国の夜明け>./帝国の夜明け]] 1591年~1609年[#m588d3f8] ***[[最後の聖戦>./最後の聖戦]] 1609年~1653年[#m588d3f8] ***[[信仰の守護者>./信仰の守護者]] 1653年~1690年[#m588d3f8] ***[[神を騙る者達の饗宴>./神を騙る者達の饗宴]] 1690年~1743年[#m588d3f8] ***[[世界一の弓取りへ&あとがき>./世界一の弓取りへ&あとがき]] 1743年~1820年[#m588d3f8] **麻呂の茶室[#s2f0ad0f] - 外国の軍隊の力を借りるのは国を乗っ取られるフラグ... -- &new{2013-12-15 (日) 00:16:52}; - コメあざっす。お互い頑張りましょう。EU4の日本は自分が一番好きな最上が出てこないのが個人的な不満点。それはさておくとしても、あそこ(足利+島津)から根性で勝ちにいくのは流石ですね。こっちは一回(AARにする前のプレイ)モスクワ+ノルウェーを敵に回して見事に詰んだので……。 -- SWE作者 &new{2013-12-15 (日) 00:47:54}; - 観覧ありがとうございます!こうやって振り返ってみると1発で成功したのが不思議なくらいに序盤は運頼みプレイでしたね… -- 今川作者 &new{2013-12-18 (水) 02:04:14}; - ここから西洋文化と決戦か!楽しみ -- &new{2013-12-20 (金) 00:18:34}; - 乙です -- &new{2013-12-20 (金) 11:33:38}; - 西洋化で君主点が全部-100になる、ってーのは見落とし易い点かもしれませんね……ともあれ、西洋化の実例を見させていただきました。今後のプレイの参考にしたいと思います。 -- &new{2013-12-22 (日) 23:12:47}; - 明との同君連合とかwwwwwwww -- &new{2013-12-24 (火) 11:41:51}; - 金剛登場で噴いたwwwwwww -- &new{2013-12-24 (火) 23:20:07}; - よく考えたらイギリス人じゃなく日本人じゃw -- &new{2013-12-25 (水) 00:54:18}; - 麻呂はイオナちゃんをぺろぺろするので急がしいのでおじゃる!余計な文に目を通してられないでおじゃる!!(訳:温かいコメント&声援&ツッコミありがとうございます。皆様に楽しいEU4ライフが訪れんことを!!メリークリスマス!) -- 今川作者 &new{2013-12-25 (水) 01:38:46}; - 明と同君w とんでも世界史ですなあ。まあEU3の時とはいえ日本とイギリスで同君連合やったことのある人間の言うこっちゃない気もしますが。 -- &new{2013-12-25 (水) 23:31:08}; - ほぼ完走乙。これだけぶっちぎってもスコアの上ではまだ9thか...仕様が悪いよっ! -- &new{2013-12-26 (木) 09:04:00}; - 平和的拡大うまいわw 日本軍の強さとオスマンの広さに嫉妬 -- スルタン作者 &new{2013-12-26 (木) 22:27:30}; - 明同君連合は本当にびっくりしましたねぇ…ただ世界征服を目指す際に侵略、外交属国化に加えて流れがあれば同君連合というオプションを使うとよりうまくいくのではないかと思い紹介できてよかったです。そして皆様の温かいコメントを原動力に無事完走することができました。ありがとうございました! -- 今川作者 &new{2013-12-26 (木) 23:07:08}; - まずは完走おめでとうございます。そして、過分なご期待に感謝致します。遅筆故進行はゆっくりとなりますが、完結目指して地道に進んでいきますので、これからもよろしくお願いします。 -- SWE作者 &new{2014-01-01 (水) 00:33:50}; - 今更ですが、茶番やらイベントやら同君連合やら、面白かったです。自分も他大名で日本統一成功したので海外進出関係参考にさせて頂きます。 -- &new{2015-09-11 (金) 14:40:13}; - 最近EU4始めました。英語に悪戦苦闘してます。とっても参考になりました。また、EU4を広めたいという志に感動しました! -- &new{2015-10-13 (火) 16:37:39}; #comment
テキスト整形のルールを表示する