AAR/メフメトの野望徹底攻略・決定版
の編集
http://eu4.paradoxwiki.org/?AAR/%E3%83%A1%E3%83%95%E3%83%A1%E3%83%88%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B%E5%BE%B9%E5%BA%95%E6%94%BB%E7%95%A5%E3%83%BB%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E7%89%88
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR]] *メフメトの野望徹底攻略・決定版 [#lc2152f9] &ref(./achievement1.jpg,75%); 自作modでの達成確認 &ref(./achievement2.jpg,75%); ver1.36.2 国家 オスマン DLC King of Kings までのすべて 使用MOD fast universalis,日本語化mod, 自作の実績確認用mod(プレイに影響はなし) 難易度 非Ironman,normal、アイデアグループ制限なし **目標 [#e19e6fac] リニューアルされた Mehmet's Ambition の攻略 以下の画像でハイライトされた州を自国かコアエヤレトで425州以上保有する &ref(./new_rome.png,75%); **はじめに [#u4811a7f] 1.36ではオスマンの様々な点がナーフされて、なおかつ実績「Mehmet's ambition」の方の必要州もローマ帝国形成に必要な州条件の微変更によりこちらも変わりましたので、再挑戦しました。 一応、本バージョンで鉄人でも達成(おまけに書いときます)しましたが、1.35の時よりもあまり動きが洗練されていなかったため、再度非鉄人で挑戦して達成したときのプレイレポートとなっています。 停戦破棄なし、遷都による包囲網対策なし、国教変更なしでのプレイとなっています。 **目次 [#p98dec3b] -[[1.36での変更点と前編>AAR/メフメトの野望徹底攻略・決定版/1.36での変更点と前編]] -[[後編>AAR/メフメトの野望徹底攻略・決定版/後編]] -[[おまけ 速攻マムルーク停戦破棄戦略(鉄人)&プロノイア、自害しろ>AAR/メフメトの野望徹底攻略・決定版/マム停戦破棄戦略&プロノイア、自害しろ]] &br; -[[1.35での挑戦>AAR/メフメトの野望徹底攻略]] **作品 [#rccc496c] -[[自作AAR一覧>AAR/ぶっ壊れ!交易保護国×サンセットコロニー/自作AAR一覧]] **コメント欄 [#ge6049c1] - お疲れ様です -- &new{2024-01-03 (水) 23:08:33}; - 殺してやるぞヴェネチア共和国並みにプロノイア自害しろ好き -- &new{2024-01-04 (木) 06:34:07}; - シリア属国移譲は目から鱗だった ただ属国移譲すると確定で外交点200吹っ飛ぶのは何故なんだ…… -- &new{2024-01-05 (金) 21:34:08}; - おまけは出せそうですか() -- &new{2024-02-09 (金) 20:34:51}; - まさかのサブ垢登場で草、2つ以上のアカウントでやってる人おるんか…… -- &new{2024-02-11 (日) 20:59:10}; #comment **返信欄 [#h3d311dd] - お疲れ様です -- &new{2024-01-03 (水) 23:08:33}; ・ありがとうございます。チャレンジ自体は楽しかったです。やはりエヤレトが壊れているので序盤のリセマラのような苦行要素があまりなく、無双していくのが爽快でした。 - 殺してやるぞヴェネチア共和国並みにプロノイア自害しろ好き -- &new{2024-01-04 (木) 06:34:07}; ・ありがとうございます。本当は単独でプロノイア即併合グリッチのAARを出したかったのですが、実用性と実現性があまり無さそうだったのでおまけという形にしました。 ちなみに元ネタのフリーレンはにわかです。 - シリア属国移譲は目から鱗だった ただ属国移譲すると確定で外交点200吹っ飛ぶのは何故なんだ…… -- &new{2024-01-05 (金) 21:34:08}; ・属国移譲すると固定で外交200消費するのは謎ですよね。何年も続いているのだから仕様なのかな。 - おまけは出せそうですか() -- &new{2024-02-09 (金) 20:34:51}; ・すいません、忘れてました。お知らせありがとうございます。スクショ自体は既にあるので、今週末には上げるつもりです
タイムスタンプを変更しない
[[AAR]] *メフメトの野望徹底攻略・決定版 [#lc2152f9] &ref(./achievement1.jpg,75%); 自作modでの達成確認 &ref(./achievement2.jpg,75%); ver1.36.2 国家 オスマン DLC King of Kings までのすべて 使用MOD fast universalis,日本語化mod, 自作の実績確認用mod(プレイに影響はなし) 難易度 非Ironman,normal、アイデアグループ制限なし **目標 [#e19e6fac] リニューアルされた Mehmet's Ambition の攻略 以下の画像でハイライトされた州を自国かコアエヤレトで425州以上保有する &ref(./new_rome.png,75%); **はじめに [#u4811a7f] 1.36ではオスマンの様々な点がナーフされて、なおかつ実績「Mehmet's ambition」の方の必要州もローマ帝国形成に必要な州条件の微変更によりこちらも変わりましたので、再挑戦しました。 一応、本バージョンで鉄人でも達成(おまけに書いときます)しましたが、1.35の時よりもあまり動きが洗練されていなかったため、再度非鉄人で挑戦して達成したときのプレイレポートとなっています。 停戦破棄なし、遷都による包囲網対策なし、国教変更なしでのプレイとなっています。 **目次 [#p98dec3b] -[[1.36での変更点と前編>AAR/メフメトの野望徹底攻略・決定版/1.36での変更点と前編]] -[[後編>AAR/メフメトの野望徹底攻略・決定版/後編]] -[[おまけ 速攻マムルーク停戦破棄戦略(鉄人)&プロノイア、自害しろ>AAR/メフメトの野望徹底攻略・決定版/マム停戦破棄戦略&プロノイア、自害しろ]] &br; -[[1.35での挑戦>AAR/メフメトの野望徹底攻略]] **作品 [#rccc496c] -[[自作AAR一覧>AAR/ぶっ壊れ!交易保護国×サンセットコロニー/自作AAR一覧]] **コメント欄 [#ge6049c1] - お疲れ様です -- &new{2024-01-03 (水) 23:08:33}; - 殺してやるぞヴェネチア共和国並みにプロノイア自害しろ好き -- &new{2024-01-04 (木) 06:34:07}; - シリア属国移譲は目から鱗だった ただ属国移譲すると確定で外交点200吹っ飛ぶのは何故なんだ…… -- &new{2024-01-05 (金) 21:34:08}; - おまけは出せそうですか() -- &new{2024-02-09 (金) 20:34:51}; - まさかのサブ垢登場で草、2つ以上のアカウントでやってる人おるんか…… -- &new{2024-02-11 (日) 20:59:10}; #comment **返信欄 [#h3d311dd] - お疲れ様です -- &new{2024-01-03 (水) 23:08:33}; ・ありがとうございます。チャレンジ自体は楽しかったです。やはりエヤレトが壊れているので序盤のリセマラのような苦行要素があまりなく、無双していくのが爽快でした。 - 殺してやるぞヴェネチア共和国並みにプロノイア自害しろ好き -- &new{2024-01-04 (木) 06:34:07}; ・ありがとうございます。本当は単独でプロノイア即併合グリッチのAARを出したかったのですが、実用性と実現性があまり無さそうだったのでおまけという形にしました。 ちなみに元ネタのフリーレンはにわかです。 - シリア属国移譲は目から鱗だった ただ属国移譲すると確定で外交点200吹っ飛ぶのは何故なんだ…… -- &new{2024-01-05 (金) 21:34:08}; ・属国移譲すると固定で外交200消費するのは謎ですよね。何年も続いているのだから仕様なのかな。 - おまけは出せそうですか() -- &new{2024-02-09 (金) 20:34:51}; ・すいません、忘れてました。お知らせありがとうございます。スクショ自体は既にあるので、今週末には上げるつもりです
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
new_rome.png
281件
[
詳細
]
achievement2.jpg
241件
[
詳細
]
achievement1.jpg
241件
[
詳細
]