AAR/マムルークでレッツ!トレィニング!!!
の編集
http://eu4.paradoxwiki.org/?AAR/%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%84%EF%BC%81%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR]] *マムルークでレッツ!トレィニング!!! [#b999c71d] CENTER:|#ref(00_mamlukes.jpg)| CENTER:SIZE(10){(Wikimedia commonsよりマムルークのエッチング。パブリックドメイン)} ~ |使用国|CENTER:Mamluks| |開始年|CENTER:1444年| |バージョン|CENTER:1.25| |設定|CENTER:ironman| |DLC|CENTER:CoP, TRを除くCradle of Civilizationまでの主要DLC| ~ **目標 [#x8ae3285] The Levant Turnabout※1 と Early-Modern Warfare※2 の実績獲得を目指すミニAARです。 ※1 Mamluksで100 Army Professionalismを持ち、Ottomansを併合 ※2 100% Army Drillのユニットを100所持 実績の難易度は低く、プレイのゴールテープとして置く感じになります。 早期獲得などのスーパープレイ要素はありません。普通プレイ。 #ref(01_tLT.jpg) #ref(02_EMW.jpg) ~ **目次 [#x8fbb83b] ※便宜上、Army ProfessionalismとArmy Drillを総称する概念として「''筋肉''」、Drilling のことを「''トレーニング''」と表現している部分があります -[[AAR/マムルークでレッツ!トレィニング!!!/ウォーミングアップ]] -[[AAR/マムルークでレッツ!トレィニング!!!/バルクアップ]] ~ **コメント欄 [#z54c4112] - 看板に偽りありで草 -- &new{2018-07-13 (金) 20:23:40}; - 本気(Professionalism100)を出す前にオスマン併合してて草。力を解放するまでもなかったなっ -- &new{2018-07-13 (金) 22:25:15}; - 面白かった。好きだなあ -- &new{2019-05-01 (水) 08:34:24}; - 読みやすいんだけど、日本語プレイヤーなので所々の英語で突っかかってそこが残念 -- &new{2019-05-01 (水) 20:26:30}; - ↑それは自分が勉強不足なだけでしょ -- &new{2019-05-02 (木) 00:01:47}; - 「筋肉は裏切らない」byみんなで筋肉体操 -- &new{2019-05-03 (金) 21:48:44}; #comment ~ **コメント返信 [#o1689e86] ・看板に偽りありで草 →いやいやトレーニングもしてるんですよ。ただ栄養補給をちょっとしたってだけで ・本気(Professionalism100)を出す前にオスマン併合してて草。力を解放するまでもなかったなっ →本当は100%中の100%!な本気を開放してラスボスオスマンに立ち向かう意図の実績なんでしょうね……ロマンと速攻戦略はなかなか相容れません ~
タイムスタンプを変更しない
[[AAR]] *マムルークでレッツ!トレィニング!!! [#b999c71d] CENTER:|#ref(00_mamlukes.jpg)| CENTER:SIZE(10){(Wikimedia commonsよりマムルークのエッチング。パブリックドメイン)} ~ |使用国|CENTER:Mamluks| |開始年|CENTER:1444年| |バージョン|CENTER:1.25| |設定|CENTER:ironman| |DLC|CENTER:CoP, TRを除くCradle of Civilizationまでの主要DLC| ~ **目標 [#x8ae3285] The Levant Turnabout※1 と Early-Modern Warfare※2 の実績獲得を目指すミニAARです。 ※1 Mamluksで100 Army Professionalismを持ち、Ottomansを併合 ※2 100% Army Drillのユニットを100所持 実績の難易度は低く、プレイのゴールテープとして置く感じになります。 早期獲得などのスーパープレイ要素はありません。普通プレイ。 #ref(01_tLT.jpg) #ref(02_EMW.jpg) ~ **目次 [#x8fbb83b] ※便宜上、Army ProfessionalismとArmy Drillを総称する概念として「''筋肉''」、Drilling のことを「''トレーニング''」と表現している部分があります -[[AAR/マムルークでレッツ!トレィニング!!!/ウォーミングアップ]] -[[AAR/マムルークでレッツ!トレィニング!!!/バルクアップ]] ~ **コメント欄 [#z54c4112] - 看板に偽りありで草 -- &new{2018-07-13 (金) 20:23:40}; - 本気(Professionalism100)を出す前にオスマン併合してて草。力を解放するまでもなかったなっ -- &new{2018-07-13 (金) 22:25:15}; - 面白かった。好きだなあ -- &new{2019-05-01 (水) 08:34:24}; - 読みやすいんだけど、日本語プレイヤーなので所々の英語で突っかかってそこが残念 -- &new{2019-05-01 (水) 20:26:30}; - ↑それは自分が勉強不足なだけでしょ -- &new{2019-05-02 (木) 00:01:47}; - 「筋肉は裏切らない」byみんなで筋肉体操 -- &new{2019-05-03 (金) 21:48:44}; #comment ~ **コメント返信 [#o1689e86] ・看板に偽りありで草 →いやいやトレーニングもしてるんですよ。ただ栄養補給をちょっとしたってだけで ・本気(Professionalism100)を出す前にオスマン併合してて草。力を解放するまでもなかったなっ →本当は100%中の100%!な本気を開放してラスボスオスマンに立ち向かう意図の実績なんでしょうね……ロマンと速攻戦略はなかなか相容れません ~
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
02_EMW.jpg
782件
[
詳細
]
01_tLT.jpg
770件
[
詳細
]
00_mamlukes.jpg
770件
[
詳細
]