#author("2020-08-25T12:01:39+00:00","","")
[[AAR]]
*Corpo de Fuzileiros(ポルトガル海兵隊) [#e92561b0]
#author("2023-01-27T18:05:56+00:00","","")

,ver,1.30.3
,国,Portugal
,DLC,Emperorまで
,Mod,なし
,モード,アイアンマン
,難易度,Normal


**過去作 [#yc8e89e1]

六芒星シリーズ[[①>AAR/六芒星の影]]~[[④>AAR/六芒星の夢]]
[[FranceでVer1.30とEmperorに挑戦>AAR/FranceでVer1.30とEmperorに挑戦]]


**はじめに [#n768d8a8]

最近[[海軍特化の素晴らしいAAR>AAR/海軍アイデアで始める内海生活]]があったことに影響を受け、自分も海を中心としたプレイに挑戦することにした。
ただし主役は[[前作>AAR/FranceでVer1.30とEmperorに挑戦/00#vc619a9c]]で作者自ら「使いこなせない」と匙を投げた''海兵隊(Marines)''

(追記)

1話執筆中に、同じくPortugalで陸軍(あちらは海軍も)の質量を縛る「[[AAR/士気も規律もガレーも大型船も初心者も関係ないポルトガル]]」の存在に気付きました。
	もしかするとあちらの作者様と同じ怪電波を受信してしまったのかもしれません。

ダダ被りの後発なのでパクリと言われても仕方がありませんが、プレイそのもの(現在1565年)は以前からやっていたもので、何卒ご容赦願いたいです。

一応縛り内容と目標が異なるので、途中から別種のAARにはなることを願っています。
前半が似通ってしまうのは避けようがないので、その点はどうかご勘弁ください<(_ _)>

(追記終わり)


***縛り [#hd9432ed]

以下を禁止する

-通常の陸上部隊(傭兵も含む)の使用
--開始時点で保有している部隊や、属国併合で自軍指揮下になった部隊は直ちに解雇
-外交枠の超過
-NoCBの使用


***目標 [#k73f594c]

-全世界のワンプロビ孤島の領有(Portugalの従属国による領有はOK)
--ワンプロビ孤島の定義は下記
-GOA・MACAUの領有
-列強首位
-海兵隊比率50%の達成
--ドクトリン・アイデア・ポリシーで20%、貿易会社への投資による2%×15が必要
-海兵隊のみで100k保有
--つまり陸軍扶養限界200が必要


**解説と定義 [#h968045d]

***解説 [#geddc6c2]

海兵隊の特徴

-ユニットの生産や補充に通常の人的資源ではなく、水兵(Sailor)を消費する
-渡河ペナルティや上陸ペナルティが発生しない
-敵対的上陸速度+200%(通常ユニットの3分の1の期間で上陸できる)
-被白兵ダメージ+25%
-艦隊で輸送中に損耗が生じない
-自国領内でしか生産できない(従属国不可)


海兵隊比率について

自国の陸軍扶養限界に占められる海兵隊の比率が定められており、その基本値は0%なので殆どの国では生産できない。
しかしながらポルトガルは専用ドクトリン"Portuguese Marines"の採用で+10%される。
これに海軍アイデアのコンプリートで+5%、経済+海運ポリシーで+5%されるほか、貿易会社への投資"Governor General's Mansion""(総督の邸宅)1か所につき+2%される
他国のNIなどその他細かい条件は[[こちらの英Wiki>https://eu4.paradoxwikis.com/Army#Marines]]で確認してほしい。

&ref(./001.jpg,110%);
	初期の陸軍扶養限界18の10%なので1.8、端数切捨てで保有可能な海兵隊はわずか1ユニット


***定義 [#aa84ae69]

あくまで本AAR内での定義

-下船と上陸
--"領有or占領済みの州に艦隊を入港させ、運んでいた部隊をすぐに降ろす場合"を下船
---"占領できていない州に対して海上に停泊した艦隊から部隊を上陸させる場合"を上陸とする

-ワンプロビ孤島
--大陸や他の島と破線で繋がっておらず、島(諸島)全体が1つのプロビで構成されている州
---具体例は下で図解

&ref(./002.jpg,80%);
	青○がワンプロビ孤島。シェラン島などは破線で他州とつながっており、アイスランドは2プロビで1島を構成しているため含まない。



**目次 [#n9dd09b4]
[[AAR/Corpo de Fuzileiros(ポルトガル海兵隊)/01]](1444~1474)無防備国家宣言
[[AAR/Corpo de Fuzileiros(ポルトガル海兵隊)/02]](1474~1504)頼もしい仲間たち
[[AAR/Corpo de Fuzileiros(ポルトガル海兵隊)/03]](1504~1551)ひとりでできるもん!


**コメント欄 [#vfe4c2bf]
- 空前のポルトガルブーム 乗るしかない、このビッグウェーブに! --  &new{2020-08-25 (火) 21:01:39};

#comment

**返信 [#o183684e]


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS