#author("2024-11-29T10:47:36+00:00","","")
#author("2024-11-29T10:54:35+00:00","","")
[[各国戦略/ヴェネツィア]]

-フレーバーにめっちゃ力入ってて草生える --  &new{2020-05-18 (月) 20:21:50};
-オランダも軍事革命起こしたくらいなのにNIはパッとしないから基本的にEU4は海洋国家冷遇なんだよな --  &new{2020-05-18 (月) 20:39:13};
-海軍アイデアが役に立つ実績があると思わなんだ --  &new{2020-05-18 (月) 23:27:40};
-交易「海軍ちゃんはがんばり屋さんのいい子です」海運「ウソやろ!?」 --  &new{2020-05-18 (月) 23:51:38};
-西進ルート、西進してなくない? --  &new{2020-06-03 (水) 13:07:58};
-ヴェネツィアの東端はクレタだから() --  &new{2020-06-03 (水) 13:39:58};
-ヴェネツィアミッションのジェノヴァ交易の争い(Contest Genoese Trade)を楽に達成する方法ってあるのかな?ある程度イタリア西部を制圧しないと難しい? --  &new{2021-11-22 (月) 22:32:25};
-交易力は占領するだけで手に入るから、ノードの土地を占領していけばいい --  &new{2021-11-23 (火) 02:11:48};
-なるほど。ジェノヴァだけだとシェア15%くらいなので、フィレンツェ周辺あたりも一緒に占領してみます。Expand the Terrafermaのミッションと逆だと楽なのになあ・・ --  &new{2021-11-23 (火) 09:19:57};
-ハンガリーとライバルでない世界線にたどり着けない --  &new{2022-12-27 (火) 11:15:31};
-AIが扶養限界越えて傭兵雇うのはなにか特殊なイベントでもあるの? --  &new{2023-06-06 (火) 23:14:14};
-戦争中ではなくて? --  &new{2023-06-06 (火) 23:29:21};
-ヴェネツィアに限らず、戦時中・講和直後とかではないのに扶養限界を大幅に超過して傭兵等の陸軍(海軍は常識的範囲内での超過しか見た事ない)を保持し続けてるのは意外と見る(主にロシア)。ガバAIくんの産物だろうなぁとは思うけど、よく分からん挙動の末に借金地獄に勝手に陥られるのは興が冷めるね --  &new{2023-06-07 (水) 12:32:09};
-周りの国の圧に負けて兵士を囲ってるんかね --  &new{2023-06-07 (水) 14:38:12};
-今日が冷めるなら難易度上げれば他国のバフがついて面白くなるんやない? --  &new{2023-06-07 (水) 14:39:28};
-まあでもシステム的に何かあるんだろうね --  &new{2023-06-07 (水) 14:44:02};
-ヴェネツィアめちゃんこ強いな --  &new{2023-07-16 (日) 12:49:50};
-政府改革とアイデアで傭兵強化されてから経済力ムキムキのヴェネツィア、輝いてます。初手ビザンツに請求権付けられる、制海権確保余裕、おまけの島嶼ハメし放題、さっさとオスマン倒せと言わんばかりの好条件揃い。拡張先は全て上流ノード。晴朗極まる共和国万歳。 --  &new{2023-07-18 (火) 21:07:57};
-やべ、そのコメント見るだけでやりたくなってくるw --  &new{2023-07-19 (水) 00:14:59};
-昨日ヴェネチィアのプレイ動画見たけど交易都市作成と交易保護国化を組み合わせて国家補正で交易品生産+200%とかぶっ飛んだことしてたよ --  &new{2023-07-19 (水) 14:43:06};
-なんだ派閥って、新しい要素がてんこ盛りでわけわからないことになってますね。これどこで追加された要素なんだろ?ドミネーションなのかな --  &new{2024-11-26 (火) 11:15:21};
-Winds of Changeだったはず --  &new{2024-11-26 (火) 15:27:39};
-派閥は仕様は多少変化してるが、実装はかなり初期のほうのDLCだったぞ。たしかwealth of nationsだったと思うが --  &new{2024-11-27 (水) 01:37:36};
-マジかー。全然知らんかった。つか君主選択ばかりしてたら共和政伝統が危険ラインw --  &new{2024-11-29 (金) 08:52:32};
-共和政って君主が優秀なのな、今まで避けてたけどこれはこれで面白い --  &new{2024-11-29 (金) 08:53:22};
-ベニスのくじ引き選挙による君主選出は独特なシステムなので、普通の共和制とは違う --  &new{2024-11-29 (金) 19:47:36};
-背景知識の注釈が脚色しすぎで嘘になってるので削除しました。ジェノヴァが東地中海から締め出された主因はヴェネツィアよりはむしろオスマンだし、複数あるオスマン=ヴェネツィア戦争ではしばしばスペイン等から支援を受けていたし、1000年間国体を保持したまま存続し続けたのはヴェネツィアに限らないから特に稀有な実績でもないです。 --  &new{2024-11-29 (金) 19:54:35};

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS