#author("2023-08-30T01:12:43+00:00","","") [[各国戦略/スコットランド]] -序盤のアイデア選択だけど、探検は取るとして、統治+軍事系のポリシーで強い陸軍補正が得られるものも対イングランド戦で有利になるので考慮して良いと思います。個人的には軍質とからめて経済か革新が好きですね。 -- &new{2020-03-08 (日) 21:23:56}; -書いた人やけど、ぶっちゃけどんどん編集してほしいね。500時間くらいしかやってない初心者だし。一応、イングランドを初期にぶっ潰す想定でやっていて、二つ目のアイデアをとるまでには勝確になるように書いてたんだけど、中期的にイングランドを潰せるのならそれでもありなのかな? -- &new{2020-03-08 (日) 22:23:10}; -自分の見返してみたら、NFを軍事に入れて初手軍質でイングランド倒して、革新+軍質ポリシー解禁でフランス倒してた。ちょっと時間見つけて編集してみますね。植民推しが強くて編集箇所が多そうだったので編集躊躇してました。 -- &new{2020-03-09 (月) 11:14:55}; -アイデアの欄に追記と、全体的に気になった箇所を編集、追記してみました。元々あった文は極力残るようにしましたが、意図を変えてたらすいません。 -- &new{2020-03-10 (火) 12:02:24}; -すみません、このwikiを見る前にスコットランドやってたんですが、グリーンランド経由で北米に行くのはどうなんでしょうか?外交技術4でも探検3取れば届くのですが…(現状はフランスが100年戦争に勝利「条件・大陸領土(カレー除く)をフランスに割譲」・ペイルとマン島を開放)その後にブルゴーニュ、カスティーリャ、フランスと同盟・アイルランドは南西1プロビのみイギリス領・マン島は外交属国化&併合・DLCはCommon Senseのみです -- &new{2023-06-05 (月) 18:06:47}; -ちなみに初心者です -- &new{2023-06-05 (月) 18:07:10}; -いいと思うよ やりたいようにやってみな dlc、サブスクって手段もあるからできればいれたほうがいい 無理にとは言わんけど一か月ほぼワンコインで良心的やから 入れたら世界が変わるよ -- &new{2023-06-05 (月) 19:00:34}; -植民者が1人でもいれば外交顧問に植民距離を伸ばすのが出てくるのでそれも合わせると意外なところにとどいたりするのでおすすめ -- &new{2023-06-05 (月) 19:37:29}; -なるほどです!ありがとうございます!どちらも試してみたいと思います! -- &new{2023-06-05 (月) 20:04:35}; -スコットランド以外でもグリーンランドはイベリア勢以外で植民する時に便利 -- &new{2023-06-26 (月) 08:27:02}; -スコットランドでグレートブリテン形成っていける? -- &new{2023-07-28 (金) 16:39:15}; -↑つ[[データ/変態#a93e6352]] イングランドさえなんとかすれば、あとはイングランドプレイと同じ流れで行けるよ -- &new{2023-07-28 (金) 16:52:02};