#author("2023-06-29T09:40:00+00:00","","")
#author("2024-03-01T15:00:35+00:00","","")
[[データ/陸軍&海軍伝統]]

-項目によってver情報が違うのは元ネタの英ウィキがそうなってるから。一応、最新verで100%の時の効果は確認した --  &new{2020-09-07 (月) 18:20:55};
-要塞の計算式知らなかったので助かる --  &new{2020-09-07 (月) 19:21:28};
-士気高いなぁとは思ってたけど25%もあったのかワロタ --  &new{2020-09-08 (火) 12:14:22};
-共和制やったことないからわからないけど、陸軍伝統が高いと国難待った無しに見えるな、月毎に0.1も影響上がるとかこえーw --  &new{2020-10-04 (日) 08:51:04};
-function/派閥の話であってestate/階級の話じゃないから国難は関係ない --  &new{2020-10-04 (日) 09:26:07};
-なるほど、流石に難問すぎる共和制と思ったけど、教えてくださりありがとう --  &new{2020-10-05 (月) 00:30:41};
-要塞で上がる伝統の詳しい数値って分かる?要塞建ってとこのdev/総devて感じ? --  &new{2021-02-02 (火) 08:07:29};
-その辺はチートで切りのいい開発度のOPM作れば解析できそうね --  &new{2021-02-02 (火) 12:17:01};
-↑2 Σ(首都要塞分除く要塞レベル/現在の技術での最高要塞レベル)* 50 / 総DEV となる。例えば総DEVが100、技術での最高要塞レベルが4、持ってる要塞が2と4だったら、(2/4+4/4)*50/100=0.75が増加量になる。ざっくり言えば、DEV50ごとに最高レベルの要塞を1つの比率で持っていれば最大をキープできる。 --  &new{2021-02-02 (火) 14:54:23};
-なるほどdev50ごとなのね。ありがとう参考になる --  &new{2021-02-02 (火) 19:04:08};
-海軍伝統はモニュメントのおかげで大分楽に100を維持できるけど、陸軍伝統は相変わらず100維持すんのがえらい大変やなぁ --  &new{2022-01-24 (月) 00:07:15};
-すいません初心者なのですが、陸軍や海軍の伝統の数値はどこで見たらいいのでしょうか? --  &new{2022-05-20 (金) 19:50:12};
-軍事タブの左下、兵士や船に星マークが付いているアイコンの脇の数値がそれです --  &new{2022-05-20 (金) 20:02:28};
-古い情報もあるけどインターフェイスのことはゲーム概要のページにまとめてあるよ --  &new{2022-05-21 (土) 02:20:52};
-プロイセンはバケモン。はっきりわかんだね --  &new{2023-06-29 (木) 18:40:00};
-海軍伝統は交易誘導が非常においしいので出来るだけ高い数字をキープしたい所。軍強化のイベントで海軍伝統+40を引けたらラッキー。 --  &new{2024-03-02 (土) 00:00:35};

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS