#author("2022-10-23T14:28:16+00:00","","")
#author("2022-10-23T16:31:41+00:00","","")
[[データ/地形・気候・天候]]

-とりあえず表だけ。メモのところは「個人の感想」なんで変だったら直して --  &new{2020-06-02 (火) 00:13:55};
-『気候』とか『天候』もあったら嬉しい --  &new{2020-06-02 (火) 02:06:23};
--も、もう! 今回だけだなんだからねっ! -- [[中年男性]] &new{2020-06-02 (火) 21:53:52};
---かわいい --  &new{2022-10-22 (土) 22:26:55};
-遊牧民苦手多過ぎだろ(笑) --  &new{2020-06-02 (火) 07:15:20};
-馬は暑いのが苦手だからサバンナに弱いのは分からないでもないが、じゃあなんで砂漠でボーナス付くのかとは思うけどな --  &new{2020-06-02 (火) 09:38:15};
-駱駝騎兵かな? --  &new{2020-06-02 (火) 12:17:47};
-この時を待ってた!感謝です --  &new{2020-06-02 (火) 23:14:27};
-どうでもいいけどチベットあたりはマウス合わせると北極圏になってるのでそりゃ拡大しないよなあと思った --  &new{2020-06-03 (水) 18:50:44};
--え、チベットって北極圏なん? --  &new{2021-02-13 (土) 20:40:18};
---原語が"arctic"なので本来は「北極圏」ではなく「極寒の」ぐらいの意味で使ってると思われる --  &new{2021-02-13 (土) 22:57:51};
-海岸って九十九里じゃなくて東尋坊みたいな地形に近いっぽい? --  &new{2020-07-06 (月) 16:27:32};
-Supply Limitの記事を書いたんだけど、ちょうど今Attritionのページを書いている人がいるようなんで、重複してたらAttritionに統合の方向でOKです --  &new{2021-10-23 (土) 15:26:51};
-英wikiから画像直リンしないほうがいいのでは?英wikiの該当ページへのリンクだけ貼るほうがいいと思う --  &new{2021-10-23 (土) 17:13:56};
--直リンはしてないよ。著作権的なことなら、とりあえずコメントアウトして「コメントコーナー/wiki運営議論用」で議題に上げてみたら? --  &new{2021-10-25 (月) 20:10:55};
-英語wikiではpublic domainとなってるな。ゲーム画像が元だろうし、public domain主張が正当かは知らないが --  &new{2021-10-25 (月) 21:35:31};
-アジュラーンが砂漠開発得意みたいな補正が寒帯の国にもあるんかな? --  &new{2022-10-23 (日) 23:28:16};
--LNのミッションで解禁される特権でスカンジナビアの国は山と森林の開発コスト下がるやつがあったと思うよ --  &new{2022-10-24 (月) 01:31:41};

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS