#author("2020-05-07T06:38:20+00:00","","") #author("2020-05-07T08:05:15+00:00","","") [[データ/国家一覧/ヨーロッパ北東]] -ChernigovとGalicia-Volhyniaについて。原音主義とかウクライナ優先主義とかで変な表記になってたりするロシア関係のwikipediaの表記より、コトバンクの「ガーリチ・ボルイニ公国」や「チェルニゴフ」での表記の方がよいと思うのだけれど -- &new{2020-05-07 (木) 02:18:43}; -ハールイチ(ガーリチ)とチェルニゴフを編集したんだけど、自分はその言い方しか知らなかった。今調べたら↑の言い方もある程度市民権あるようだし、英語ユーザーにもわかりやすいからその言い方に賛成 -- &new{2020-05-07 (木) 10:02:58}; -Silesia(?)はシレジアでもシロンスクでもいいのでは(シレジアを一番上にしたほうがいいとは思う) -- &new{2020-05-07 (木) 14:41:53}; -あるいはシュレージェンも載せた方がいいかも。 -- &new{2020-05-07 (木) 14:58:55}; -これその内ポルスカとか言い始める奴だ(笑) -- &new{2020-05-07 (木) 15:38:20}; -グロースドイッチュランド!! -- &new{2020-05-07 (木) 17:05:15};