#author("2019-12-31T20:14:33+09:00","","")
[[コメントコーナー]]
#author("2020-01-02T05:54:47+09:00","","")


-こっちも長くなってきたので過去ログに移して新ページ作りました --  &new{2019-10-20 (日) 12:30:23}; [#m1696e42]
-乙です --  &new{2019-10-20 (日) 12:43:24};
-このページがまたスパムの襲撃対象になっていたため、念のため英文字を含まないページ名で再作成しました。 --  &new{2019-10-20 (日) 13:59:23};
-スパムってここにも来るのか…… --  &new{2019-10-20 (日) 18:30:26};
-1.29をアジアでやるのが楽しいね。お荷物だった中華皇帝が強化されたから、蛮夷で帝位奪って中華統一が面白くなった。 --  &new{2019-10-21 (月) 21:12:08};
-明日からはいちいちこうやってマウントしてくるやつを禁止できるから日本語化ページ削除に決まってよかった --  &new{2019-10-21 (月) 21:48:30};
-誰もマウント取ってなくね --  &new{2019-10-21 (月) 21:58:38};
-1.29の話題出しただけで英語版ユーザーがマウント取ってると勘違いしてるのか? --  &new{2019-10-21 (月) 22:23:28};
-はいはい、終わり終わり! 閉廷! 解散! --  &new{2019-10-21 (月) 22:52:08};
-ただ1.29の感想言っただけでマウンティングなんて言われるとは思わなかった…… --  &new{2019-10-21 (月) 22:55:13};
-上書きという言葉を最初に使った者ですが、杓子定規に場所まで全く同じ場所に置くようなつもりで言ったわけではないので分かりやすい場所に置いてもらって構わないですよ --  &new{2019-10-22 (火) 00:37:09};
-注意書きは見えやすい位置に置かないと効果が薄いよ --  &new{2019-10-22 (火) 00:38:21};
-あんまり目立つ場所でリンクを宣伝するのも目を付けられやすくなるので、目立たない場所にこっそり置くほうがいいかも --  &new{2019-10-22 (火) 00:40:09};
-今後問題が起きてもちゃんと責任を持って対応してくれるなら反対しないよ。注意書きを見落としたばかりに暴れるような人が出てきたらまた考えてみてね --  &new{2019-10-22 (火) 00:42:00};
-Wikiよさらば!我が代表堂々退場す --  &new{2019-10-22 (火) 00:56:06};
-歪みが解消されてよかった --  &new{2019-10-22 (火) 00:57:15};
-松岡全権が「英雄」として迎えられた帰国後のインタビューでは「私が平素申しております通り、桜の花も散り際が大切」、「いまこそ日本精神の発揚が必要」と答えている。 --  &new{2019-10-22 (火) 01:01:17};
-前の記述と置き換えって話だっただろ。こういう不誠実な事をするならもう一度日本語化のページを戻さないか? --  &new{2019-10-22 (火) 01:01:33};
-記述の位置を戻せなら分かるけどそれはないわ --  &new{2019-10-22 (火) 01:03:25};
-これ英語版用のwikiなんで、英語版ユーザーに必要ない記載は後に置く方が便利ですよ --  &new{2019-10-22 (火) 01:04:20};
-トップの注意書きに反するコメントは、やめよう! --  &new{2019-10-22 (火) 01:04:53};
-なら直ぐに位置を戻してくれ --  &new{2019-10-22 (火) 01:04:59};
-英語版ユーザーが英語版ユーザーの利便性についてのみ語るコメントは何の問題もありませんね? --  &new{2019-10-22 (火) 01:05:41};
-うむ、仲良く頼む! --  &new{2019-10-22 (火) 01:07:34};
-消されてしまったようですが、コメントアウトされた箇所に順番的にニュースや製品情報を先に置いた方が分かりやすいというのがありました --  &new{2019-10-22 (火) 01:09:27};
-それも一理あるね --  &new{2019-10-22 (火) 01:10:34};
-↑10 ごめん、笑った --  &new{2019-10-22 (火) 01:17:17};
-相談もせずに勝手にやったら荒れるのは目に見えてるだろ……荒らすのがもくてきなのかもしれないが --  &new{2019-10-22 (火) 01:35:53};
-目立つ場所で宣伝してくれなきゃ荒らすぞ!って人のほうがおかしいよ --  &new{2019-10-22 (火) 01:36:59};
-日本語化MODページ削除に関わる作業、ありがとうございます。位置の件もいろいろあるだろうけど大きな問題じゃないと思います。議論に関わった方含め、お疲れさまでした。 --  &new{2019-10-22 (火) 01:40:42};
-とりあえずニュースが一番上に来るのは理にかなってる、他はノーコメント --  &new{2019-10-22 (火) 01:41:12};
-誘導のためにリンクを残したのに見えない所だと誘導にならないでしょ。なんで宣伝なんて言い出すの? --  &new{2019-10-22 (火) 01:45:41};
-もう終わったんだからトップページにありさえすればリンクの場所なんてどうでもいいよ、蒸し返して荒れるのが一番嫌だわ --  &new{2019-10-22 (火) 01:47:06};
-トップページに堂々と置いてあるのに見えない所って言うのもおかしくない? --  &new{2019-10-22 (火) 01:48:45};
-wikを開いた時に誘導箇所まで見れる位置じゃないと誘導にならないでしょ。誰しもがこのwikを見たことある人では無いよ --  &new{2019-10-22 (火) 01:54:28};
-なんかめんどくさい人がいるなあ、また些細なことで議論繰り返してここのコメント欄を戦場にしたいのか? --  &new{2019-10-22 (火) 01:56:55};
-つか、ページ構成やらリンクの場所やら全部自分の思い通りにしなきゃ気が済まないなら自分専用のwikiでも作ればいいのに --  &new{2019-10-22 (火) 01:58:01};
-日本語化のページで話し合った事を尊重してくれ。尊重してくれたらもう特に言わない --  &new{2019-10-22 (火) 02:00:07};
-荒れてるから日本語MODのページ削除というのには同意だけど、ページ内のリンクの場所まで文句言うのは難癖の域で全く同意できんぞ --  &new{2019-10-22 (火) 02:00:58};
-↑2コメントの上のほう見て。リンクの場所については何も決まってない。 --  &new{2019-10-22 (火) 02:01:25};
-リンク文面の提案者です。削除議論の中で従前の記述を置き換えるということは決まりましたが、トップページ内の位置については特に議論にありませんでした。今の位置でも十分に役割を果たすと思います。 --  &new{2019-10-22 (火) 02:02:02};
-↑4 MODページやcommentページのコメント欄に争いを持ち込まないようにというのはさんざん議論してみんな合意しましたよね?なぜ破るんですか? --  &new{2019-10-22 (火) 02:09:37};
-IDもないコメ欄で〇〇ですけどなんて言われても…… --  &new{2019-10-22 (火) 02:10:54};
-リンク文面の提案者であろうとなかろうと言ってることは正論なので否定する理由にはならんよね --  &new{2019-10-22 (火) 02:13:19};
-そんなことより琉球で中華皇帝にでもなろうや --  &new{2019-10-22 (火) 02:15:24};
-そうそう、もう争いは終わったからみんな1.29で強化された中華皇帝になろう --  &new{2019-10-22 (火) 02:17:10};
-争いはダメ、ビザンツ帝国との約束だ --  &new{2019-10-22 (火) 02:17:53};
-いちいちこうやって1.29とかマウントしてくる奴がいるから荒れるんだろ? --  &new{2019-10-22 (火) 02:25:22};
-ん゛ん゛!?!? --  &new{2019-10-22 (火) 02:33:19};
-せっかく頑張って消したのに肝心のDiscordの訳者たちからは不評だね --  &new{2019-10-22 (火) 15:55:47};
-↑全然そんな事無いぞ。もうあちらとは相互に不干渉なんで蒸し返さないでね、このwikiトップページの注意書きにも反するので --  &new{2019-10-22 (火) 16:08:36};
-↑discordでは削除反対の人もいたよ --  &new{2019-10-22 (火) 16:27:52};
-↑だったらなんだよ。すぐ上の文字が読めないのか? 作者はコメ欄閉鎖を望んでたし、こちらとあちらは不干渉だぞ。話題禁止って注意書きもある。これ以上続けるならルールを無視する荒らしとみなすからね --  &new{2019-10-22 (火) 16:36:58};
-Discode見た限り、あの騒動については人の取り方の違いって感じで落ち着いてるなぁ。 あと、コメントしてるのは訳者じゃなくてチャンネル参加者とかじゃないの? --  &new{2019-10-22 (火) 16:39:01};
-向こうは冷めてるよね、熱くなってるのはwikiの一部の人だけみたい --  &new{2019-10-22 (火) 16:39:15};
-wikiのルールを無視して終わった(荒れた)話を蒸し返す奴は無言で削除してOK --  &new{2019-10-22 (火) 16:41:07};
-どうしても荒れる方向や喧嘩に持っていこうとするのがこのwikiにいるからね --  &new{2019-10-22 (火) 16:42:31};
-話題禁止してもまだ別のネタで荒れるのね --  &new{2019-10-22 (火) 17:46:42};
-火種撒く人とすぐキレる人がいるからね。前々から言われてたけど、wiki自体が治安悪いから先月も先々月もいろんなページが荒れてる --  &new{2019-10-22 (火) 17:50:59};
-すぐキレる人が自重しない限り荒れ続けるだろうな、火種のほうは本人がそんな気が無くてもちょっとした誤解で燃え上がることがあるし --  &new{2019-10-22 (火) 17:53:42};
-どっちもどっちよ。一番いいのは書き込みの際に誤解を招くかどうか吟味してそれが火種にならないか考慮すること --  &new{2019-10-22 (火) 17:55:50};
-キレる人も悪いというのはそうなんだけど、キレる人が最初に悪いってのは違うような。一番悪いのは火種になると分かってて荒らす愉快犯荒らしだぞ --  &new{2019-10-22 (火) 17:59:09};
-愉快犯的書き込みは冷静に無視なり削除なりすべきでキレる人が悪いよ --  &new{2019-10-22 (火) 18:00:09};
-そう、だからどっちもどっち。原因作ってるのは愉快犯 --  &new{2019-10-22 (火) 18:01:14};
-善悪の問題じゃなく、キレる人の存在が問題を大きくするからやめてほしいんだが。5chとかだって荒らしは無視がルールだろ。 --  &new{2019-10-22 (火) 18:02:23};
-コメントだけならそうなんだが、編集の場合は無視だと既成事実化されるから難しいね --  &new{2019-10-22 (火) 18:03:25};
-そこは適切に削除だね --  &new{2019-10-22 (火) 18:04:53};
-火種があればキレて荒らし行為をしていいわけじゃないし、両方とも責任は重いわな --  &new{2019-10-22 (火) 18:06:08};
-どっちも別ベクトルで悪いのにキレる方が悪いって書いて遠回しに自己弁護してる愉快犯が紛れてるな --  &new{2019-10-22 (火) 18:08:05};
-某MODの話題を禁止しても荒れが止むことはないというのがよくわかった。 --  &new{2019-10-22 (火) 18:10:47};
-確信犯的な編集荒らしの場合は、こちらが適切に削除しても編集合戦しかけてくる上にこちらを荒らし悪者扱いしてくるんだよな…… --  &new{2019-10-22 (火) 18:11:32};
-↑2それは前々からそうだったんで、それを根拠に事を起こそうとするのはやめてくれよ --  &new{2019-10-22 (火) 18:12:22};
-FAQのやつはあれ完全に誤解してキレただけだろ、最初に書いた人も荒れそうになるとすぐ消してくれたし --  &new{2019-10-22 (火) 18:13:11};
-誤解も何も、こう変えたほうがいいって編集なり提案したところを荒らし呼ばわりしたんだからそら喧嘩になる --  &new{2019-10-22 (火) 18:14:58};
-もう終わった話を蒸し返すのはやめよう…… --  &new{2019-10-22 (火) 18:16:48};
-なんにせよ編集合戦を仕掛けるのは駄目だよ、どんな理由があっても仕掛けた方が荒らしになる --  &new{2019-10-22 (火) 18:24:39};
-FAQの場合は「おすすめしませんが」を「大変です」に変更しただけで即元に戻すやつがいたから、そいつが編集合戦の口火だよ。無言で編集し返すのが編集合戦の始まりだぞ --  &new{2019-10-22 (火) 18:29:09};
-いや、即元に戻してた人は最初に書いた人で、それを妨害してたほうが荒らしだぞ --  &new{2019-10-22 (火) 18:34:22};
-なんで相手を荒らしにしなきゃ気がすまないの。妨害って何だよ。「おすすめしませんが」を「大変です」に改めただけだろ。向こうのコメ欄にもあるがおすすめしませんと書くよりはそう改める方がいいって意見も出てるんだから、不当に思うなら無言で即戻しせず、理由を説明してから戻せばよかったんだよ --  &new{2019-10-22 (火) 18:37:58};
-次のアプデでどうHREや欧州のプレイ感が変わるのか楽しみだ --  &new{2019-10-22 (火) 19:02:38};
-もはや書き込みの癖だけで誰が書いたのか、自演なのかどうか分かるようになってきた。 --  &new{2019-10-22 (火) 19:24:31};
-なんか日本語化ページ復活させた方がいいのかもしれん。これ削除したいと言い出したのってFAQページでキレてた荒らしと同一人物じゃねーの?荒らしが消したとしたら復活させたいんだが。 --  &new{2019-10-22 (火) 23:21:24};
-向こうのログ見るにどっちもどっちなんでその辺にしとけ --  &new{2019-10-22 (火) 23:25:40};
-↑2自分こそ絶対正義で相手は荒らし、そしてその荒らしが日本語化を消したと吹聴して日本語化ページ復活という目的を達成したいだけの奴にしか見えんよお前。まあFAQの件の気持ちは分からんでもないが。 --  &new{2019-10-22 (火) 23:30:17};
-結局、管理人がしっかりルールを制定し、自演し放題な状況も改善しないとどうにもならなんな。 --  &new{2019-10-22 (火) 23:33:24};
-妄想だけで何の関係も脈略もないのに日本語化復活させたいとか願望が露骨に独り歩きしすぎていてちょっと…… --  &new{2019-10-22 (火) 23:36:22};
-↑2 ID表示くらいは欲しいよな --  &new{2019-10-22 (火) 23:37:17};
-あれだけやってまだ日本語化ページ復活させたいとか頭イかれてるか病気だから本当に病院行くかWiki見るのやめた方がいい --  &new{2019-10-22 (火) 23:40:12};
-分かりやすい嵐の自演だ --  &new{2019-10-22 (火) 23:42:43};
-↑2火の玉ストレートはやめたれw まあ論理が無理矢理すぎだわな。どう見ても日本語化復活のためにあれこれ正当化に勤しんでる奴にしか見えん --  &new{2019-10-22 (火) 23:42:44};
-↑9そういうお前は日本語化ページで散々「英語版やろうよ」って書いたり荒らしたりしてて日本語化ページが消えて寂しがってる奴だろ。文体も思考パターンもそっくりだわ --  &new{2019-10-22 (火) 23:48:05};
-Discordの人たちもwikiの日本語化ページがあってもなくても気にしてなさそうだし、結局はこのwikiの中だけの問題なんだろうな --  &new{2019-10-22 (火) 23:48:52};
-なのに「せっかく頑張って消したのに肝心のDiscordの訳者たちからは不評だね -- 2019-10-22 (火) 15:55:47」って書き込む奴がここにいるんだもんな。復活させたくてたまらないんだろうな --  &new{2019-10-22 (火) 23:51:07};
-Discord側は最初から最後まで、なんのこっちゃだったと思うんだが… --  &new{2019-10-22 (火) 23:51:51};
-もういいだろ、トップの注意書き通りやめようぜ --  &new{2019-10-22 (火) 23:53:23};
-なんで他人のコメントを無断で消すんだか…… --  &new{2019-10-23 (水) 00:11:09};
-↑削除したがってた奴が最大の荒らしだったというオチ --  &new{2019-10-23 (水) 00:15:18};
-何が何でもすべての荒れ要素の根源を日本語化削除に持っていこうとするお前も最大級の荒らしだから安心しろ --  &new{2019-10-23 (水) 00:17:03};
-バックアップからも消してて草 --  &new{2019-10-23 (水) 00:32:06};
-バックアップは管理者以外弄れんぞ。コメントページを参照から一旦ページ移ると本来のバックアップが見れる --  &new{2019-10-23 (水) 00:33:12};
-かなり上の方で誰かも書いてたが、注意や警告を無視する荒らしはスルーか削除でいいよ --  &new{2019-10-23 (水) 00:36:49};
-↑2 バックアップについつちょっと勘違いしてたかも。 ともあれ、皆さん無断でコメントを消す人がいるから気をつけてね --  &new{2019-10-23 (水) 00:44:21};
-不毛な争いなんかせず英語版1.29で楽しめばいいのにね。英語ぜんぜんできない人以外は英語版でも普通に遊べるよ。 --  &new{2019-10-23 (水) 00:44:33};
-わかりやすいなぁ --  &new{2019-10-23 (水) 00:48:25};
-かわいそうになってきた --  &new{2019-10-23 (水) 01:06:03};
-壊れたbotみたいで哀れだな……。 --  &new{2019-10-23 (水) 01:32:18};
-これ三連投するくらい腹立つコメントなのか? --  &new{2019-10-23 (水) 08:58:38};
-都合の悪いコメは全部1人が書いてるように見えるのか。単にかわいそうに見られてるってだけだろ --  &new{2019-10-23 (水) 09:41:04};
-わかりやすい反応。 --  &new{2019-10-23 (水) 10:16:16};
-↑2 ↑3の人は自分が何か言われて悔しかった時に連投をするからそういう発想に至るのかと --  &new{2019-10-23 (水) 10:19:27};
-ほとんどのユーザーはよっぽど英語できない人でもない限り最新版優先で英語版やってるんじゃないの? --  &new{2019-10-23 (水) 10:24:54};
-そこは誰も突っ込んでないから安心しろ。かわいそうって言われてる箇所が本当に分かってないんだな --  &new{2019-10-23 (水) 11:05:18};
-そもそも配布サイトがそれないに整備されてるのにWikiのページを充実させようとしてた勢って何者だったの?サイト見たほうがよっぽど早いのにずっと不思議だった。 --  &new{2019-10-23 (水) 12:29:49};
-それいったら英wikiあるから日wikiは充実させなくていいって理屈になるよ --  &new{2019-10-23 (水) 12:52:18};
-英語版のほうが明らかに使いやすいから、英語版できる能力のある人には英語版勧めるほうが親切だね。能力ない人には勧められないが。 --  &new{2019-10-23 (水) 12:59:39};
-翻訳する箇所以外CK2やDHでは荒れないのにEU4の日本語化だけなんで荒れるんだろうな --  &new{2019-10-23 (水) 13:02:32};
-↑すぐ英語民からマウント取られたと思い込む人がいて、過剰反応して荒れてる --  &new{2019-10-23 (水) 14:09:52};
-すぐ英語民からマウントを取られたと思い込む人がいることにして荒らしを助長してる --  &new{2019-10-23 (水) 14:28:28};
-「能力ない人には勧められないが」普通はこんなこと敢えて書かない。荒らし目的の愉快犯だろ --  &new{2019-10-23 (水) 14:29:35};
-↑6いや、ならないでしょ。同じ言語のサイトでMOD製作サイドのサイトとWikiのどっちが充実してて情報に間違いがないかなんか小学生でも判断出来る。なんで言語が違うサイト比較するのと同じ理屈になるんだよ --  &new{2019-10-23 (水) 15:00:37};
-両方充実してるにこしたことはないし、書きたい人が書くならそれでいいんでない? --  &new{2019-10-23 (水) 15:10:16};
-そうだね、wikiである以上は記事が増えて困ることはない --  &new{2019-10-23 (水) 15:55:00};
-知らん間に日本語化ページ消滅してて草 これを機にみんな一旦頭を冷やしな --  &new{2019-10-23 (水) 16:04:14};
-まあ消さなくてもよかったけどな --  &new{2019-10-23 (水) 17:35:29};
-とりあえず皆トップページの注意書きを守ろう 英語版できるなら日本語も読めるでしょ --  &new{2019-10-23 (水) 18:54:18};
-次のアプデでフランスがようやく能動的にスペインを同君下に置けるようになるっぽいな --  &new{2019-10-23 (水) 19:09:51};
-禁止MODのDiscordに禁止MODユーザー専用のEU4wikiもう一つ作れとか要望出してる奴がいて草 --  &new{2019-10-23 (水) 19:34:59};
-荒らしだと思われたくないならもう注意書きに反する書き込みをしないでくれ --  &new{2019-10-23 (水) 19:45:57};
-Discordのこと話してるだけで○○○の話じゃないやん --  &new{2019-10-23 (水) 19:47:08};
-この流れでその言い逃れは苦しすぎる。Discordも立派にあれ関連の話題だろ。今のあれのDiscordと↑3の書き込みは一致する --  &new{2019-10-23 (水) 19:48:26};
-隔離スペース潰したら害毒が拡散したな --  &new{2019-10-23 (水) 19:53:07};
-まさにそれこそが隔離ページ復活を狙う害毒どもの狙いだろう。「あの隔離ページでまた好き勝手できないなら他ページを荒らしまくって隔離ページの需要を高めればいいんだ」って思想 --  &new{2019-10-23 (水) 19:55:06};
-↑2その書き込みしてる時点で自分も害毒になってることに気づけ。例の話題一切禁止って言ってるだろルール守れよ! --  &new{2019-10-23 (水) 19:55:18};
-EU4の話しようぜ --  &new{2019-10-23 (水) 19:56:57};
-すぐキレる人がいるね こんなげーむにまじになっちゃってどうするの --  &new{2019-10-23 (水) 20:00:07};
-一々レスアンカーつけるのも大変なので、ここのコメント表記をツリー形式にしてもいいだろうか?[[AAR/Gott Mit Uns]]のコメ欄みたいな感じ。だめならやめとく --  &new{2019-10-23 (水) 20:11:29};
-レスバトルすると際限なくつながりそうなんでやめたほうがいいかな。古いレスは自然と流れていく方がいいと思う。 --  &new{2019-10-23 (水) 20:14:40};
-レスバトルすると、じゃなくレスバトルする人がいると、だな。俺がレスバトルするわけじゃない。 --  &new{2019-10-23 (水) 20:15:10};
-むしろレスバトルの塊を流しやすくなると思ったのだが、それもそうか --  &new{2019-10-23 (水) 20:16:23};
-個人的には議論板みたいなのが無いのも一因な気がする --  &new{2019-10-23 (水) 21:00:16};
-あとModページで質問があった際に、ここはサポートするところじゃないって切って捨ててるの考えると質問板とかもあればって思った --  &new{2019-10-23 (水) 21:01:24};
-議論・質問は現状だとここかなあ、ここで対応しきれなくなったら新設もありとは思うけど --  &new{2019-10-23 (水) 21:04:13};
-IDとかがないから1人でレスバしてるだけの可能性もある --  &new{2019-10-23 (水) 23:18:27};
-お前ら仲よくしろよ -- [[大いなるものの人]] &new{2019-10-27 (日) 22:11:53};
-最近またAAR増えてきてありがたい --  &new{2019-10-27 (日) 23:52:35};
-最新バージョンでやってるのがいいね、古すぎるバージョンでやってた意味不明なAARは見るに堪えなかったが --  &new{2019-10-28 (月) 00:13:43};
-ここ何日かは沈静化してるのに唐突に仲良くしろよとか空気読めなさすぎでしょ。少なくとも批判コメントで荒れているのを無為無策のまま放置したあげくに無断削除にキレてコメント返信で煽り返すという擁護不可能な最悪の対応をした黒歴史AARの作者にだけは説教されたくないね。まあ何の断りも予告も無しに削除した奴が悪いから情状酌量の余地はあるけどさ。 --  &new{2019-10-28 (月) 02:24:10};
-↑その人最近は◯◯◯のdiscordに入り浸ってるが、なんか言ってることずれてて浮いてる感じがするわ。会話の流れに横入りして関係ないことを突然言い出すみたいな。 --  &new{2019-10-28 (月) 19:01:04};
-自演したい放題のここで同一人物かどうかなんて分からないでしょうに……あのAARって謝罪文も関係ない人が書いてたっしょ --  &new{2019-10-29 (火) 00:43:38};
-偽物のほうがはるかに好印象だったという皮肉 --  &new{2019-10-29 (火) 00:55:45};
-成りすましをする人間に好印象もクソもねーよ。もしかして成りすました本人様? --  &new{2019-10-29 (火) 01:46:58};
-おっ、本人? --  &new{2019-10-29 (火) 11:23:21};
-オウム返しとか恥ずかしいっすねw --  &new{2019-10-30 (水) 01:18:05};
-木村ぁ! --  &new{2019-10-30 (水) 01:21:25};
-なにこの状況 謎すぎひん? --  &new{2019-10-30 (水) 10:53:38};
-成り済ましかどうかは結局のところ本人のTwitterアカウントや管理人にしか分からないな --  &new{2019-10-30 (水) 11:17:25};
-聞くしか分からない、だな 脱字失礼 --  &new{2019-10-30 (水) 11:20:51};
-まず大いなるものが誰かわからん。自分では有名人のつもり? --  &new{2019-10-30 (水) 17:57:29};
-言っちゃあ何だけど知らないなら知らないままの方がいいと思う、知って穏やかになれるようなものではないから --  &new{2019-10-30 (水) 20:36:33};
-某禁止○○に匹敵するくらいこのwikiでは禁句になってる荒らしだからもう触れないで --  &new{2019-10-30 (水) 21:09:32};
-以前から思ってたけど、ここって煽りあいするのが文化なの? --  &new{2019-10-31 (木) 00:18:26};
-煽りあいが始まるパターンって似たり寄ったりなので、少数のキレやすい人が常駐してるだけのような --  &new{2019-10-31 (木) 00:21:18};
-常々思ってたがこのゲームの女真族おとなしすぎない? この時代に大きな事してる種族なのにユーラシアの片隅で縮こまってるところしか見ない 明が崩壊しても戦争すらせずにぼーっとしてるだけ --  &new{2019-11-19 (火) 15:51:02};
-結局パラドが東洋をどう捉えてるかだろうね~ 1.29が事実上最後の東洋関連アプデになりそうでこわい --  &new{2019-11-19 (火) 18:00:27};
-↑2 明という国力(だけは)有る国が側に有るからなぁ ↑これ以上東洋いじれるところあるかな? 朝鮮弱体化とかかな? (毎回朝鮮が満州に伸びてくのはおかしいと思う。) --  &new{2019-11-19 (火) 18:26:01};
-朝鮮弱体化は彼の国の人々が激怒するだろうな。現状でさえ朝鮮NIは日本NIの劣化だの日本が朝鮮半島にパーマネントクレーム作るのは腹が立つだの言われてるみたいだし --  &new{2019-11-19 (火) 18:53:04};
-韓国人はパラドフォーラムで積極的にコメントしてるし押しが強いから1.30でいくつか改善の提案が採用されるみたいだよ。日本人は全然フォーラムで発言しないから何も案が採用されない。日本人で大名プレーしかしない人が一部存在してて、そういう人が日本のあれがおかしいこれがおかしいと日本語で文句言い続けてるようだけど、パラドに届かなければ何も変わらんのだよね。 --  &new{2019-11-19 (火) 19:25:27};
-国際社会のロビー活動みたいなことがEU4でも起きてるのか 大名プレイヤーは不満があればどんどんパラドに言った方がいいかもな --  &new{2019-11-19 (火) 19:27:58};
-歴史的に見るともっといがみ合っててもおかしくない国が欧州にいっぱいあるのに、一際声がでかいのが韓国という… --  &new{2019-11-19 (火) 19:29:57};
-欧州は過去に関しては色々ありすぎたが故にお互い割り切っている感ある。その分、現代の問題で荒れることもあるみたいだが --  &new{2019-11-19 (火) 19:39:53};
-↑2 とにかく主張すべしという風土の国だからね。嘘も百回言えば本当になるという価値観があるくらいだしな --  &new{2019-11-19 (火) 19:43:47};
-↑2 歴史が深いというのも考えものなのかね ↑そのことわざがある時点で色々おかしいんだよな(勝てば官軍ならいろんな国に有るけど) --  &new{2019-11-19 (火) 19:49:41};
-↑10 とはいえ1.29で「Made Jianzhou/Manchu/Qing historical lucky nations」になったのはなったんだよ、一応 --  &new{2019-11-19 (火) 21:16:12};
-AIは(も?)見かけ上の国力を重視するから満州化しても中々中華に南下してくれんのよね --  &new{2019-11-19 (火) 23:52:10};
-ビデオ設定についてなんですが、いわゆる「戦場の霧」のとこに雲がふわふわしてる描写があると思うんですが、アレってどの項目をオフにすれば消えますかね。年代が進むと少し遅くなっちゃって --  &new{2019-11-24 (日) 07:05:47};
-すいませんビデオ設定では消せないんですね。youtubeの解説動画では雲がなかったのでつい・・・・mod探してみます --  &new{2019-11-24 (日) 14:31:43};
-欧州の情報が入ってこないだけで実際あっちにいるとフランスも朝鮮みたいなクレーマー大国なのが分かる --  &new{2019-12-06 (金) 07:53:19};
-何てったってデモ起こしてまで主張するような風土だもんな --  &new{2019-12-06 (金) 09:14:18};
-投票行動で自分の政治意思が国政に反映されないと感じている人が一定数集まるとデモに走るんだよ。韓国は民主化してから日が浅く、政治家と有権者を仲介する地方議員や中間団体(日本だと業界団体みたいなの)が弱くて政治家が民意に反する政治をしやすい。フランスはエリート社会で無学歴者や移民が軽視されがち。また最近騒がしい香港ではそもそも民主的制度が無い。日本だって選挙で勝てる自信が無いと思ってる一部勢力が米軍基地の周りとかで常にデモをしてるわけで。 --  &new{2019-12-06 (金) 12:29:17};
-まぁフランスってそれが行き過ぎて王族ギロチン→独裁者爆誕というミラクル起こしてるからねぇ --  &new{2019-12-06 (金) 15:11:33};
-じ、自由と平等の博愛国家がフランスだぞぅ! --  &new{2019-12-06 (金) 16:31:03};
-フランスは最近自由も平等も博愛も歪んできたよね…… --  &new{2019-12-08 (日) 14:42:07};
-与党になれば野党の支持基盤都市を軍隊で都市を破壊して、その野党が与党になれば警察使って与党と支持者を監獄にぶち込む、平等と博愛の国・フランス --  &new{2019-12-10 (火) 13:40:27};
-なんかオスマンのAARに荒らしが湧いているみたいですけど、筆者以外が勝手に戻すとやっぱりまずいですかね? --  &new{2019-12-18 (水) 09:53:45};
-いや、もどしてあげたほうがいいんじゃないかな……改変ではなくて修復なら許されると思う --  &new{2019-12-18 (水) 09:57:43};
-オーストリアムズすぎて吐きそう。オスマン絶対許さん。あとカトリックなのにフランスがプロテスタントに入りやがるし、正教会のモスクワもイスラムオスマンもプロテスタント入るし、スウェーデンとかいう国も改革派なのにプロテスタントに入るし。なんやねん! --  &new{2019-12-21 (土) 16:20:19};
-嫌いな国が入ってるリーグには入りたくないから宗教に反してこっちに入りますとか、皇帝のことが好き/嫌いだからこっちに入りますとかが多いよな。妙にリアル --  &new{2019-12-21 (土) 16:33:42};
-政治的利害関係を抜きにするとカトリック以外の国は基本的にプロテスタント側に付くよね --  &new{2019-12-21 (土) 18:09:06};
-香港に民主制度がないってのには誰も突っ込まないのか・・・一国二制度やぞ。 --  &new{2019-12-22 (日) 01:29:23};
-マジでオスマンに勝てない……よく分かるオスマンへの勝ち方っていう本(AAR)売ってないっすか……? --  &new{2019-12-22 (日) 03:21:01};
-↑↑社会主義と資本主義の二制度であって民主主義のことを指してるわけではないし、被選挙権に強い制約があるので民主主義ではない --  &new{2019-12-22 (日) 03:37:21};
-スミマセン、どなたか『宗教の中心地』を消すやりかたが載ってる場所を知ってる方おられませんか……やり方は何となく知ってはいるんですが、全然うまくいかなくて…… --  &new{2019-12-22 (日) 05:35:46};
-↑俺はAARだとこちらが参考になった http://eu4.paradwiki.org/?AAR/%E5%8D%98%E7%B4%94%E3%81%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A7HRE%E6%94%B9%E9%9D%A9/16%E4%B8%96%E7%B4%80 --  &new{2019-12-22 (日) 15:40:11};
-EU4と関係ない話題で煽るようなコメントの流れになってたので削除しました。 --  &new{2019-12-28 (土) 04:22:25};
-EU4のコメ欄で現代の社会分析とか民族分析を高説する社会学者が湧くのは草 --  &new{2019-12-29 (日) 23:05:53};
-DATAページの編集、差し戻したほうが良くないですか。「古い内容のうち、パッチ情報と開発日記以外は現在も通用する内容」「PCだとレイアウトが冗長に見える」 --  &new{2019-12-31 (火) 00:25:15};
-差し戻しに賛成。レイアウトが非常に冗長で見辛いです。 --  &new{2019-12-31 (火) 01:12:29};
-スマホ向けのレイアウトに変えられたのか?でもこれPCゲームのwikiだしPCで見る人のほうが多いんだから、PCで見栄えがいいレイアウトのほうがいいよ。 --  &new{2019-12-31 (火) 01:18:40};
-「ゲーム概要」は今でも使えるから、「インターフェイス解説」として上に置いといた --  &new{2019-12-31 (火) 01:40:01};
-「TIPS」は今でも通用する記述を含んでるけど、他のページと重複しているものが多いから、要整理じゃないかな。 --  &new{2019-12-31 (火) 01:41:56};
-レイアウトはさすがに縦に長すぎるだろうから、一段ずつ詰める形に変更してみた。目次が必要であるかは要議論。 --  &new{2019-12-31 (火) 01:44:17};
-あまり長いページでもないので、目次は邪魔になるだけで不要かと --  &new{2019-12-31 (火) 02:38:52};
-この程度の長さであれば、わざわざ目次が無くともスクロールしたほうが早いかな?ひとまず削除してみた。あと、またスパムがコメントページに湧いてたのでとりあえず削除。続くようならページ名変更で要対策か。 --  &new{2019-12-31 (火) 05:37:24};
-DATA内のページをpcomment化しました。コメントページが新規に作られる事情、必ずageになってしまい、最新20件を圧迫してしまったので、一週以内に本来の更新があったページをage直しておきました。 --  &new{2019-12-31 (火) 10:50:48};
-最新の20件見て驚きましたが納得です。ご配慮ありがとうございました。 --  &new{2019-12-31 (火) 11:24:22};
-ブルゴーニュ継承イベントの条件って、いったいなんなんだ?ここのwikiの情報みてたけど、てんで頭に入ってこない --  &new{2019-12-31 (火) 16:31:50};
-[[英wikiのここにブルゴーニュ継承の条件がある。>https://eu4.paradoxwikis.com/Burgundian_events#Burgundian_Succession_Crisis]]情報量で言ったら、やはり人口差から英wikiのほうが充実してる。 --  &new{2019-12-31 (火) 20:13:40};


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS