#author("2023-11-07T15:32:22+00:00","","") #author("2023-11-07T15:37:57+00:00","","") [[AAR]] *WCの沙汰も金次第?経済アイデアを主軸にして [#bacef07e] &size(20){今回のハイライト}; &ref(./0-1.jpg); いやー、素晴らしい黒字ですね。 おまけに全土に人的やFL施設もたくさん用意できました。 **ご挨拶 [#n92494b2] バージョン1.35でインフラアイデアの追加を含めた全体的なアイデアのリメイクが行われました。 経済アイデアから開発コスト・建設コスト等を削除された結果、内政アイデアの王様扱いから一変。 新しくなった経済アイデアは、全体的に否定よりな意見が多く占めており 仮に肯定的な意見があったとしても、「ポリシーには見るべきところがある」「唯一無二な要素はある」などというもの 非常に肩身の狭い扱いを受けています。 そんな経済アイデアを主軸にしてWCに挑んでみた記録となります。 ver1.35のプレイです。さすがにver1.36は月曜日の早い時間に来ないだろう予想で、来る前にAARアップできると思ってたらこのざまだ。 **プレイ環境 [#h260e995] バージョン:1.35.6 使用国家:スンダ→バンテン DLC:バランスの変わるもの全て MOD:日本語化・FastUniversalis その他:非鉄人・難易度ノーマル **目次 [#gf40a0e8] [[AAR/WCの沙汰も金次第?経済アイデアを主軸にして/前半]] [[AAR/WCの沙汰も金次第?経済アイデアを主軸にして/後半]] **丹念込めて作った黒歴史一覧 [#sb332c4b] [[Ver1.31.6 マジャパヒト遊牧民 首都開発マシマシ汚職マシ停戦破棄マシ>AAR/Ver1.31.6 マジャパヒト遊牧民 首都開発マシマシ汚職マシ停戦破棄マシ]] Ver1.31 [[AAR/国家変態で国タグしりとり]] Ver1.33 [[AAR/マジャパヒト-幕府→東方富豪→遊牧民→OC達成]] Ver1.33 [[交易品集めBINGO>AAR/交易品集めBINGO]] Ver1.34 [[AAR/軍質特化オイラトvs難易度VeryHard]] Ver1.34 **コメント欄 [#sc76093a] - マジャパヒトで脳内汚染され新しい遊び方に目覚めたのにパラドに予想を裏切られるすべてはTINTOの導き -- &new{2023-11-06 (月) 21:56:53}; - 東南アジアの隠れ良国家スンダくんすき -- &new{2023-11-06 (月) 22:13:12}; - 金利が下がる代わりに君主点コストが上がる特権も計画破産すればメリットでしかないのか -- &new{2023-11-07 (火) 01:34:45}; - 交易品集めビンゴは?? -- &new{2023-11-07 (火) 01:44:17}; #comment **コメント返し [#l86c37e1] - マジャパヒトで脳内汚染され新しい遊び方に目覚めたのにパラドに予想を裏切られるすべてはTINTOの導き -- &new{2023-11-06 (月) 21:56:53}; --いつもご視聴いただきありがとうございます。バグ修正などあんなに待たせるパラドが、欧州時間の朝早くにぶっこんでくるのは本当に読めませんでした。 今回のはQOLに良さそうな良変更が多いので、TINTO先輩に一生ついていくことにします(DLC定期購入) - 東南アジアの隠れ良国家スンダくんすき -- &new{2023-11-06 (月) 22:13:12}; --国家に弱点が少なく憂慮すべき敵もいない環境のホントいい国ですよね。のんびりとプレイをすることもでき、ザンジバル・新大陸同時狙いや中華にインド侵攻などプレイの幅も広いです。 少々DEVポチコストが重い熱帯なのが辛みかな?こんないい子なのに空気薄いのは全部島のお隣さん(マジャパヒト)が悪い -金利が下がる代わりに君主点コストが上がる特権も計画破産すればメリットでしかないのか -- 2023-11-07 (火) 01:34:45 New! --その通りでございます。こういう汎用性にかけますが、とある戦略にのみ特化した要素は見ていて楽しいです。ちなみに後半もとある理由でデメリットがほぼ無くなるので続投いたします。 交易品集めビンゴは?? -- 2023-11-07 (火) 01:44:17 New! --楽しみにしておられたなら申し訳ございません。あれはEU4を含めたゲーム全体のモチベが凄く低い時期の作品でしてどうにも続けれませんでした。 今はAARの皆様のコメントやX(旧ツイッター)で絡んでくれる方、他のAAR作者や動画投稿者の方などで回復出来て、EU4のやりたいことがたくさんできている状態となっておりますので、別の意味で続行できません。