#author("2023-08-30T01:13:26+00:00","","")
[[AAR/SunsetInvasion]]

*Sunset Invasion 雑談 [#g9178c9f]

**コメント [#x3a70512]

- Pienaさん三作目まーだー? 期待してるよ! --  &new{2014-08-09 (土) 15:03:59};

------------------------
ご無沙汰しております!Pienaです。
Insane実績を3つ解除して目標喪失気味でしたが、こんなことしてました…。

**Emperor of Emperors ~七つの都を征服せよ~ [#d8fe3ed6]
パリ・オーストリア・モスクワ・コンスタンティノープル・北京・京都・デリーを征服せよ。

**西洋の皇帝 [#g2137d20]
紀元前27年。カエサルの志を継承したアウグストゥスは初代ローマ皇帝に即位し、帝政を開始した。
西洋世界のおいて"皇帝"とはこのローマ皇帝、及びその系統を継ぐ者を指す。

***1.ローマ皇帝 [#w33513eb]
東西に分裂した東ローマ帝国を統べる皇帝。
コンスタンティノープルを首都にして東地中海世界を版図とする。
東ローマ帝国を滅ぼしたオスマン帝国もこの称号を用いたが、イスラム教徒であるオスマンをキリスト教世界の住人が"ローマ皇帝"として認めることはなかった。

***2.ロシア皇帝 [#t2a3f3f4]
モスクワを首都とするモスクワ大公イヴァン3世は、東ローマ帝国最後の皇帝コンスタンティノス11世の姪を妻に迎えローマ帝国の後継を自称し、ロシア皇帝を名乗った。
列強もその正当性を認め、皇帝号・帝国名称が承認されることとなった。

***3.神聖ローマ皇帝 [#df7d416c]
東西に分裂した西ローマ帝国の系統を継ぐ皇帝。
紆余曲折を経て、オーストリア大公ハプスブルク家の当主に世襲されることになる。
首都ウィーンは今も神聖ローマ帝国の栄華を今に伝えている。

***4.フランス皇帝 [#w3b48365]
大革命を経て誕生したナポレオンのフランス帝国。
神聖ローマ皇帝はこれを機に退位し、以後世界各地に皇帝に乱立することになる。
首都はパリ。

**東洋の皇帝 [#rab33f6f]
西洋世界と違い、東洋においては、「皇」と「王」は厳密に区別されていた。
字義的には皇帝とは中国歴代王朝の皇帝を指すことになる。

***5.中華皇帝 [#ca7223d6]
紀元前221年。中華世界を統一した始皇帝以来、中華世界を統べる人物が名乗った。
中原を文明=「華」、四周を野蛮=「夷」とする華夷秩序を形成した。
歴代の中華王朝が皇帝を名乗り、最後の皇帝は清朝の溥儀。首都は北京。

***6.天皇 [#dcfcfa8d]
周囲を海に守られ独自の歴史・文化を発展させてきた日本では、飛鳥時代頃にそれまで用いられてきた「大王(おおきみ)」という名称を、「天皇」と呼びならわすようになった。
607年に中国隋朝へ使いを派遣した中では、「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す、恙なきや」という書を中華皇帝に届けることで天皇が中華皇帝と同格であることを宣言している。首都は京。

***7.ムガール皇帝 [#ub0e6fd1]
遊牧世界の英雄ティムールの系統がインドに創設した帝国。
ティムールはチンギス・ハーンの系統の女婿となることで遊牧世界に覇を唱えた。国号のムガールとはモンゴルの意味であり、その意味ではインドにあるこの帝国は清朝と並んで遊牧帝国の、つまりモンゴル帝国の継承者ともいえるかもしれない。首都はデリー。

**オスマン朝東ローマ帝国 [#x729133d]
&ref(EoE01.jpg);
&ref(EoE02.jpg);
&ref(EoE03.jpg);

**僭称皇帝解体 [#v5bfefbb]
&ref(EoE04.jpg);

**異端の教皇体制解体 [#hc859fe5]
&ref(EoE05.jpg);


**Devine Wind ~神風、遥か東方より来る~ [#b38fab50]
自作MOD。ラスボスプレイ。HoI2のエイリアンMODみたいな終盤だれないラスボスMOD。

***政体 [#o3d57d68]
Shogunate:皇族将軍制
-現人神 : 反乱確率-20%
-皇民化 : 中核州作成コスト-100%
-源氏物語: 後継者誕生確率+100%

***宗教 [#o26c96b3]
Shinto:神道
-八紘一宇: 文化受容確率-100%、改宗強度+10%
-八百万神: 州税収+100%、州交易力+100%

***思想 [#h8614ea0]
-日本思想: 技術コスト-1000%、思想コスト-100%、海軍扶養限界+100%(ボーナス)
-渡船奉行: 商人+7、植民者+7 ←ちなみにそんな奉行はいない。朱印船貿易とか?
-東山文化: 脅威度上昇-90%、規律+7.5 ←質重視Compボーナスが+0.75
-太閤検地: 陸軍扶養限界+100%、植民地成長+100
-参勤交代: 安定度上昇コスト-100%、外交官+7
-天領制度: 税収+100%、人的資源+100%
-士農工商: 将軍+7、士気+150% ←ミリタリードリルが+15%

***その他 [#zb5767f1]
-初期君主をYamato王朝にするとともに、能力を555に
-日本は初期から統一状態

***操作国 [#uc4c2d90]
フランス。ローマ復興は行わず普通にv1.7バランスを楽しみながらプレイ。
当たり前だけど、プレイヤーが日本でやったら余裕で世界征服しちゃいます。
さて、AIがどこまでポテンシャルを引き出してくれるか・・・

&ref(DevineWind.jpg);

はー。NajdとかAztecと違っておフランス様TUEEEEE!

&ref(DW01.jpg);
マスクしてますけど、ネタバレしちゃってるので、相手はチート日本です。
フランスは陸軍系アイデア貴族・攻・守・質・量comp、ポリシーもコンバット系5個取得。つまりプレイヤーにできる最強の状態。

結論からいうとこのMoD。
v1.7の停戦期間が長すぎて日本が思ったよりも伸びなかった。
本当だったら、ポーランドあたりで激突!とか思ってたけどロシアまで生き残っている始末。もっとチートしてあげるか、自分がロシアかオスマンあたりでやれば面白いかも。
--------------
とまー、こんなことしてました♪



トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS