#author("2023-08-30T01:19:09+00:00","","")
[[AAR/SunriseInvasion]]

*Sunrise Invasion 第4話:日、没する処 [#dfbb8b4e]
&ref(SRI0401.jpg);

文明開化後の富国強兵政策は、日本にアジア貿易の利益と洋式軍隊をもたらした。
アジアの利権を狙う列強との覇権争いの末、ついに日本は欧州出兵を決意する。


**イベリア出兵 [#e396423a]
アジアへの野心を露わにするスペイン・ポルトガルの両イベリア勢が最初の相手となる。

***スペイン・ポルトガル同盟 [#ed7e8e2f]

&ref(SRI0402.jpg);

対日本を想起させる同盟関係にある両国。
戦争では両国を同時に相手にすることになる。

***北アフリカ派遣軍 [#e7b478a2]

&ref(SRI0403.jpg);

鎮西探題・少弐家慶将軍率いる北アフリカ派遣軍9万(=日本陸軍全軍)は開戦の詔勅を今や遅しとまっていた。

***仏西戦争 [#w4dd31cf]

&ref(SRI0404.jpg);

仏領有のジェノア経済圏にあるカタルーニャ地方を自国へ併合しようとするフランスがスペインと開戦。
同盟は破棄されたとはいえ、スペインを敵とする事情は変わらないフランスと日本。


***開戦の詔勅 [#rd939c9f]
''1724年 宣戦布告''

''天佑ヲ保有シ萬世一系ノ皇祚ヲ踐メル大日本帝國天皇ハ昭ニ忠誠勇武ナル汝有衆ニ示ス
國家ノ總力ヲ擧ケテ聖戦ノ目的ヲ達成スルニ遺算ナカラムコトヲ期セヨ抑々亜細亜ノ安定ヲ確保シ以テ世界ノ平和ニ寄與スル
(攻略)''

アジア諸国の自存自衛を護る聖戦の始まりを宣する詔勅が下り(大義名分はHoly War)、少弐家慶将軍率いる北アフリカ派遣軍は海を渡った。

後に日本による欧州侵略八十年戦争となる、秘匿名称「Sunrise Invasion」作戦の始まりである。

***日土密約 [#r385520d]

&ref(SRI0405.jpg);

また、この対スペイン・ポルトガル戦には日土同盟に基づきオスマン・トルコ帝国も参戦。
日本はオスマン帝国に対し、北アフリカのイベリア勢力領の割譲を密約していた。


***イベリア日本府の設立 [#zea58844]

''コインブラ会戦''

&ref(SRI0407.jpg);

ポルトガル王国の古都コインブラで少弐家慶将軍がポルトガル王国軍主力を撃破
流石日本。すでに士気は大きく上回っている。


&ref(SRI0406.jpg);

密約通り、北アフリカはオスマン帝国軍に任せて、イベリア半島の制圧に移る。

''1729年''

&ref(SRI0408.jpg);

日本はポルトガルから2州・スペインから3州。
オスマンはスペイン領北アフリカを全て割譲させ終戦。

リスボン・マドリードは次の一戦で奪えそうだ。

日本は欧州に橋頭保を確保、イベリア日本府を設立した。

***皇民化政策 [#p826d8f8]

日本はイベリア日本府内の州を国家宗教である神道へと改宗していった。

''神道改宗イベント''

&ref(SRI0409.jpg);

神道には固有イベントで、州が改宗を経ずに神道化するイベントがある。
どんな大都市でも発生するので改宗の手間がかからず便利だが、その代りに元の宗教を奉じる反乱軍が蜂起する。
もちろん、鎮西探題改め、イベリア総督に就任した少弐家慶将軍が即座に反乱を鎮圧した。

ユニーク宗教・強力なNIだけではない日本の強み。オリジナルイベントがここでも大きな力を発揮!
本来だったら、改宗に長い時間と数度の反乱の危機が必要なのに、一瞬で改宗完了!

日本は本当に恵まれてます。

**稲姫 [#ae612421]

&ref(SRI0410.jpg);

戦勝に湧く内地では、もう一つ慶祝すべき事柄が起きていた。

時の宮家将軍・伏見宮秀仁王に、大望の世継ぎである稲姫が誕生したのだ。

&ref(SRI0411.jpg);

稲姫は神に愛されていらっしゃる・・・。

**ブリテン島遠征 [#t34c5e08]

日本による欧州侵攻作成「Sunrise Invasion」のターゲットの中で、もっと遠い都市がロンドンだ。
時の大英帝国は、大陸領をめぐるフランスとの戦いに敗れ、スコットランドの独立を許していた。

来るべきブリテン島遠征に備え、秘かにスコットランドとの友好度を深めていた日本に大きなチャンスが到来した。

***対英介入戦争 [#gb1047ef]

''1739年''

スコットランドの再征服を目指す大英帝国のジョージ2世はスコットランドに宣戦を布告。
列強は、ドーバー海峡の向こう岸で行われた地域紛争に静観の姿勢を取っていたが、開戦よりちょうど59日後、列強の静観の構えを見極めた日本は、突如スコットランド政府からの救援要請を名目(Enforce Peace)に紛争に介入。

&ref(SRI0412.jpg);

戦争の主導権は戦力に勝る日本に移り、日英戦争の様相を呈し始める。


***ロンドン会戦 [#s91384aa]

&ref(SRI0413.jpg);

スコットランド高地に展開していた英陸軍と、西部島嶼地域を封鎖していた英海軍の隙を突きブリテン島に強行上陸を果たしたブリテン島遠征軍は、イベリア総督少弐家慶の嫡子、少弐家治率いる9万。
ロンドン救援に来訪した英陸軍と壮絶な市街戦が始まった。

&ref(SRI0414.jpg);

帝国陸軍 vs Royal Army の図。


***エセックスの殲滅戦 [#yd9f667b]

''1743年''

&ref(SRi0415.jpg);

開戦から四年目が経過した1743年。エセックスにおいて武田輝仁将軍率いる帝国陸軍は、ジョージ2世のRoyal Armyを捕捉して殲滅。
ジョージ2世を捕虜とした。

この敗戦に英国議会は降伏を決定、ロンドン周辺の州を日本へと割譲することになった。

武田輝仁将軍は、捕虜となったジョージ2世の帯剣を許し、武士としての誇りを保たせた。このことは戦後英国市民の共感を呼び、ブリテン島日本府の統治は安定したという。

**イベリア再征 [#af46c0d2]

''1749年''

&ref(SRI0416.jpg);

欧州侵攻作戦「Sunrise Invasion」におけるイベリア半島の対象都市「リスボン」と「マドリード」。
両都市の攻略をもくろみ、再度の聖戦が開始された。

&ref(SRI0417.jpg);

敵には、スペイン・ポルトガルの他、カソリックの守護者としてオランダが参戦。
日本にとっては、オランダも「Sunset Invasion」の攻略目標である。

新大陸やアフリカ植民地にも兵力を配備している植民帝国に対して、全陸軍12万をイベリア半島に集めた日本はこれを圧倒した。


''1753年''

&ref(SRI0419.jpg);

攻略目標のリスボン・マドリードを割譲させる。
ここにイベリア日本府の攻略目標は達成することとなった。

一方のオランダ戦線では、

&ref(SRI0418.jpg);

2州の割譲にとどまった。
首都アムステルダム割譲には、その前にフリースラントの割譲が必要になり、計2戦が必要となる。

低地地方での相次ぐ激戦で人的資源が途切れ、これ以上の戦果拡張が難しいという幕府の決定によりこのような講和となった。

ブリテン島ではジョージ2世を捕虜とする活躍を見せたブリテン総督武田輝仁将軍はオランダでの苦戦の責を取り帰国後出家し、自ら閉門蟄居した。
「敗戦の将、兵を語らず」
武士らしい武士として武田将軍の名(法号である信玄が有名)は今も語り継がれている。

**今日のチラシの裏 [#wb24522e]
マロ師匠の[[AAR/銭ゲバアドベンチャー]]
すごく面白い!まさに名作!
何が名作って、交易の仕様や面白さ・やりこみ度が自然とAARの中で理解されてくる感じ?
それと、AI操作の他国の行動にうまーくキャラを当てて、さも意思のあるがごとくその行動を読み解いて物語構成しているところ、ですかね。さすがマロ師匠・・・。

読んでて速攻貿易国家でやってみたくなり、ヴェネチアで遊んでます。
今やってて思うことは・・・、交易の仕様まったく理解してなかった・・・。

どっかのタイミングでまったく理解していなかったことが分かる世界征服やJihadの時のSSを上げてみたいと思います。
超恥ずかしいくらい、頓珍漢です。マジで。

ま、そんなレベルでも高難易度実績解除できるんだよっ!
ということで、ぜひ・・・(何

てか、重商共和政でやってると重商主義が上がるイベントが云々、って記述があるんですが、一回も起きません。
1.7バグってんのかな・・・。それともジェノヴァ固有イベント?


****目次 [#xc2fed79]
[[AAR/SunriseInvasion]] ←コメントはこちらへ!
[[AAR/SunriseInvasion/第1話:日、出ずる処の天子]]
[[AAR/SunriseInvasion/第2話:天下布武]]
[[AAR/SunriseInvasion/第3話:富国強兵]]
[[AAR/SunriseInvasion/第4話:日、没する処]] ←今ココ!!
[[AAR/SunriseInvasion/第5話:黄禍論]]
[[AAR/SunriseInvasion/第6話:聖戦対聖戦]]
[[AAR/SunriseInvasion/第7話:交易立国vs帝国主義]]
[[AAR/SunriseInvasion/考察:アジア国家世界征服]]
[[AAR/SunriseInvasion/テストプレイ:ティムール(failed)]]


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS