#author("2023-07-17T09:29:49+00:00","","")
[[AAR/Raze!Raze!Raze!]]

*Raze!Raze!Raze! 3話 ドイツへ!アフリカへ!インドへ!(1500~1529) [#a6abd4a5]

**今回の流れ [#j80b8018]
ロシアとペルシャアラビアを平定し、ドイツ、アフリカ、インドへの橋頭堡を築く

**1501 [#c0a2eb19]
http://art25.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670454_624.v1468333932.jpg
Timuridsに宣戦布告
領地を接してないので属国のレコンキスタCBで宣戦布告

**1502 [#e0f1d2cf]
http://art25.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670460_624.v1468333942.jpg
うわあああああああああああああ
うっかり忘れるんだよね…
この時もあと◯ヶ月でディザスター発動するからぎりぎりになったら影響下げようと思ってたけど完全に忘れてた
とはいえ技術コストとアイデアコストが上がるだけだから…(震え
http://art33.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670470_624.v1468333957.jpg
それよりも解除条件が影響60以下っていうのが辛い。(以下じゃなくて未満ということに気付くのはもう少し後

**1503 [#jb506ccb]
http://art25.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670469_624.v1468333949.jpg
海に面しているのでカスピ海沿いのプロビ以外は無事にGolden Horde領にできた。
さあRazeだ

**1506 [#a870a382]
http://art33.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670478_624.v1468333965.jpg
イエメンから幾つかプロビをいただく。
ただし全部Dev1なのでRazeできず…

**1509 [#xba4050c]
http://art41.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670483_624.v1468333972.jpg
モスクワを食って返り咲いたNovgorodに勝利。
マンパワーが枯渇してしまった
Pskovを属国作成。

http://art33.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670489_624.v1468333980.jpg
Estate領地を0にして影響を60にしたにも関わらずディザスターを解除できない
60未満にしなきゃならんけど基礎値50にイベント上昇10で1513年までどうしようもない

http://art25.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670495_624.v1468333988.jpg
軍事レベルが9になり、ようやく初期ユニットから解放される。
とはいえ遊牧民は初期ユニット強いし、Westernとくらべても同じ技術レベルなら歩兵ユニット性能は同じかそれ以上(軍事レベル23以降はちょっと劣るけど
今のバージョンでは[[オイラート先輩>AAR/オイラート先輩は大きくなれるのか]]のころと違って遊牧民のままでも十分戦える

http://art25.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670502_624.v1468333997.jpg
NizhnyNovgorodを併合開始

**1510 [#c1b7da41]
1プロビ国家となっていたモスクワを吸収

**1511 [#pf4bdb2e]
http://art25.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670507_624.v1468334006.jpg
特に苦戦もせずリヴォニア騎士団を完全併合
ドイツへの足がかり

**1512 [#m694b204]
http://art41.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670515_624.v1468334014.jpg
なんか復活していたGeorgiaとその同盟国Genoaを叩く

**1513 [#s0b4ae53]
http://art41.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670523_624.v1468334022.jpg
ようやくディザスター終了。
1509年から0に張り付いていたマンパワーが回復し始める

**1514 [#i9373d1d]
http://art41.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670529_624.v1468334031.jpg
メッカを所持していたHejazを叩き、宣教師を一人ゲット。
完全に忘れてたのでRazeできず…
睡眠時間増やしたほうがいいかもしれない

**1516 [#qeaf5238]
http://art25.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670535_624.v1468334039.jpg
Circassiaを併合

http://art41.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670541_624.v1468334047.jpg
Crimea文化のプロビはCrimeaに売却しコアが消えるまで待つことにする
上の画像の橙文字がCrim''i''aになってるけど面倒なので直さない!

**1519 [#z5ff8192]
http://art25.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670550_624.v1468334056.jpg
Omanを攻略
インドへの足がかり

**1521 [#v25193f2]
http://art41.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670554_624.v1468334063.jpg

http://art41.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670564_624.v1468334072.jpg
軍事レベル10になったので、騎馬の初期ユニットを卒業

**1525 [#a84ede7d]
http://art41.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670569_624.v1468334080.jpg
Yemen完全併合
アフリカへの足がかり

http://art33.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670576_624.v1468334087.jpg
同盟国が無いに等しかったのでスウェーデンに宣戦布告
敵国土大半が見えない

**1528 [#gd0d1559]
http://art33.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670591_624.v1468334103.jpg
終戦。もうちょっと粘っても良かったけど海峡封鎖とかウザかったのでさっさと終戦
すぐにはフィンランドを属国設立せず改宗してスンニ国として復活させる予定

http://art25.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670595_624.v1468334111.jpg
Rigaを解放してWesternArmTrade発動!

http://art25.photozou.jp/pub/462/3163462/photo/238670604_624.v1468334119.jpg


**雑感 [#j0716612]
順調なのか遅れ気味なのかさっぱり


**Raze通帳(1500~1529) [#maac8d3c]
-前回まで
2050/2150/1675

-Timurids戦
150/150/125

-Novgorod戦
275/250/100

-第四次Muscovy戦
25/25/25

-Livonian Order戦
150/175/175

-第二次Georgia戦
100/100/75

-第二次Circassia戦
75/100/50

-Oman戦
150/175/50

-Sweden戦
50/50/50

-合計
3025/3175/2325

-------------------------------
Next
[[AAR/Raze!Raze!Raze!/4話 帝国Golden Horde(1529~1558)]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS