#author("2023-07-17T11:09:09+00:00","","")
[[AAR/Oirat Speed Run]]

* Oirat Speed Run/3話 明崩壊[#x7f223b2]

**明崩壊 [#o9a7227f]

呉独立

&ref(./042.jpg,50%);

明でイベントが発生し、明の属国として呉が独立しました。
本来このイベントは明から呉と越が独立欲求100%の状態で独立するものです。
しかしすでに越がオイラトの属国として復活しているので、何故か自国の属国である越の
独立欲求も+100%されてしまっています。
なんでやねん。

梁に宣戦布告

&ref(./043.jpg,50%);

明が反乱軍によって崩壊しています。
続々と自立する国家が出てきますので復活次第取り込みます。
すでに独立した斉は全土占領しています。

明戦終結

&ref(./044.jpg,50%);

着々と明を削っていきます。
中華圏を制圧していきます。

**西方遠征 [#sf55546f]

トランスオクシアナ戦終了

&ref(./045.jpg,50%);

同盟国であったトランスオクシアナですが既に同盟を切っていました。
他の同盟国もそうですが停戦期間のスケジュールから逆算し、侵攻の予定を立てて同盟破棄していきます。
ペルシャ地域にも侵略開始です。

ティムール属国化

&ref(./046.jpg,50%);

この世界線のティムールは属国併合に失敗し1州国家に落ちぶれていました。
武力属国化をしペルシャ地域を治めさせます。

ガジクムフ併合

&ref(./047.jpg,50%);

コーカサス地方にも侵略していきます。
目的はオスマン領との隣接です。

チャガタイに宣戦布告

&ref(./048.jpg,50%);

属国ヤルカンドを作成しその再征服CBで宣戦します。
先ほどのティムールもそうですが、しばらくはスンニ国家に対する侵略的拡大を抑えるために利用可能な再征服CBは使っていきます。

またまた明戦終了

&ref(./049.jpg,50%);

明の属国呉を完全併合しました。
戦後に略奪をしたのち呉を復活させ自国の属国としています。
これでついに明を一撃圏内に収めました。

大元変態要件

&ref(./050.jpg,50%);

ホルチンも併合したことで大元変態に必要な州を全て獲得しました。
残った条件は中華皇帝を滅ぼした上で自国が帝国になることです。

**1479年の状況 [#h75ea1dd]

&ref(./051.jpg,50%);


&ref(./052.jpg,50%);

同盟:ポーランド、白羊朝、バルチスタン、アジャム、ベンガル、デリー、マルワ
属国:順、晋、大西、越、ティムール、ヤルカンド、呉

&ref(./053.jpg,50%);


&ref(./054.jpg,50%);


&ref(./055.jpg,50%);


&ref(./056.jpg,50%);

**モスクワ侵攻 [#jf1a7520]

モスクワに宣戦布告

&ref(./057.jpg,50%);

ヨーロッパの領土の比率を上げる為に西洋国家にも侵攻を開始します。

殲滅!!

&ref(./058.jpg,50%);

戦闘民族オイラトの前ではモスクワ軍など相手になりません。
最初の明戦同様に殲滅祭りを行います。

終戦

&ref(./059.jpg,50%);

二度と立ち上がれないようにボコボコにしてやりました。
首都モスクワを含めた要塞のある州を奪っています。

黄金時代

&ref(./060.jpg,50%);

このタイミングで黄金時代に突入しています。

黒羊朝朝貢国化

&ref(./061.jpg,50%);

中東の大国である黒羊朝も隣接したことにより朝貢国と出来ました。
この地域はしばらく手を出しません。

-------------------------------------
[[AAR/Oirat Speed Run/4話 大元変態]]


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS