#author("2022-08-23T15:30:50+00:00","","")
#author("2022-08-23T15:33:10+00:00","","")
[[AAR/要塞地獄を正面から攻略する]]

#contents

*1600-1700年頃 [#n5ac120f]

**この時期にやること [#j321b7b1]

+Zanzibarへ交易首都の変更してコレクト
+Manufactory、Court house/Town hall、State houseのスパム
+遺産のアップグレード
+C&C disaster の対応
+イベリア勢から離島・植民地を剥ぎ取る
+東南アジアへの進出

**アイデア選択 [#o051416a]

アイデアは5つ目がOffensive、6つ目がHumanistでした。

Offensiveは言わずもがなSiege Ability+20%と、軍事覇権のためのLand force limit +20%がお目当てです。

Humanistは国土が広くなってきたことで反乱つぶしが面倒になってきたこと、
今後のImpelialism CB取得後の大拡張でOEが膨らんだ時の反乱潰しが面倒になるのを見越して取得しています。
Humanist本体のYears of separatism-10とOffensiveとのポリシーで取得できるYears of separatism-5を狙っています。

ポリシーはAdmがOffensive & HumanistでUnrest-1、Years of Separatism-5
DipがEspionage & OffensiveでDiplomat+1、Spy network construction+10%
MilがDivine & EspionageとDivine & AdministrativeでそれぞれSiege Ability+20%、Morale Recovery+5%、Manpower from True faith+20%でした。

**改宗 [#be5d7d84]

この時代、まだ本格的には始まっていません。宣教師は4人体制継続中です。
そろそろやらないとなあ、と夏休みの宿題の気分です。
Djenne、Romaも取ってない、CushiticのAssimilation Bonusも植民できなくて取ってない、
Defender of the faithも巻き込まれるのが嫌で取ってない、Feudal Theocracyも必要州が取れてない、とないない尽くしです。

とは言え拡張先に商人で改宗できないキリスト教が少ない為、これでもなんとかなったという感じです。
宣教師はもっぱらイベリア勢から取った離島やMoscovyから割譲した土地を改宗させてました。

**交易 [#e5d04bc5]

1630年頃についにZanzibarまでの整地が完了します。
これで交易収入については体制構築できました。ここから先は金が余りまくっています。
また裏で+Manufactory、Court house/Town hall、State houseのスパムをしています。
Mosqueや交易会社に建てられたTraining fieldsやConscription Centerを破壊しています。
この作業が本プレイ1番の苦行でした。
建築を範囲指定できるようにアップデート入らないかなあとパラドの開発日誌を見て毎回期待してます。

**要塞 [#c426f605]

Offensive Ideaが手に入ったことでSiege Abilityが更に+20%積み上がりました。
スクショないですがOffensive Ideaを取る前後でProfessionalism100を達成しており、
拡張の為に連戦しているのでArmy Traditionも高水準を維持しています。この時点でSiege Abilityは常時75%近くありました。
ここまで来るとArtillerryをちゃんと並べてあげれば要塞は最新のLv6要塞以外はすぐ溶けていきます。
Lv6要塞も平地なら待っていればすぐ落ちるので全くストレスなく拡張できました。
山岳上のLv6要塞などピンポイントで軍事点を払って城壁破壊を行っています。

**遺産 [#s7b02063]

余ったお金で遺産もちょっとずつアップグレードしています。
インドを全部取ったあたりでGovernment Capacityが超過しそうになったので
慌ててThe Grand palace of Bangkokをアップグレードしてました。
またKaaba等の強力遺産はLv3に優先的にアップグレードしています。

**拡張の様子 [#ld684431]

絶対主義の時代に入る前に狙っていたやっておきたいことはほぼできたという感じです。
聖戦CBと、Sunni国家相手には請求権を作って攻め込みました。
Espionage Ideaがあるので同宗教国家相手にもスムーズに請求権を作れました。
ちなみに、Court and country disasterの結果は+20でした。

以下、20年ごとの拡張の様子です。

Zanzibarへ進出中・インドほぼ統一
&ref(./eu4_90.jpg,50%);
Castile、Portugalを叩き始める
&ref(./eu4_91.jpg,50%);
Muscovy、東南アジアへ進出中。Absolutismが高まって拡張ペースが上がってきています。
&ref(./eu4_92.jpg,50%);
スマトラ・ボルネオ島へ進出。アフリカ西海岸へも進出。
&ref(./eu4_93.jpg,50%);
Imperialism CB解禁後。ラストスパート開始。
Imperialism CB解禁。ラストスパート開始。
&ref(./eu4_94.jpg,50%);

次  [[1700-1812年実績達成>AAR/要塞地獄を正面から攻略する/1700-1812年実績達成]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS