#author("2023-05-27T10:06:13+00:00","","") #author("2023-05-27T12:09:06+00:00;2023-05-27T10:06:13+00:00","","") [[AAR]] *宮廷アイディアで始めるオーストリアver1.35.3 [#ye9403b0] 1700年1/1の収支 間に合う気しかしてない &ref(./maniau.jpg,50%); **はじめに [#d1fba4a5] ver1.35.3はCB帝国の拡大が使えません。 最適化とは遠く改革が遅れます。 オーストリアの初手鉄板アイデアは外交と言われています。 筆者は理由を知りません。 ならばHRE改革を一番助けてくれそうなアイディア宮廷のボーナス |>|コンプリートボーナス|※自国が対応しているなら以下を得る&br;・正統性&color(green){+0.5/年};&br;・共和的伝統&color(green){+0.2/年};&br;・信仰&color(green){+0.5/年};&br;・遊牧民の結束&color(green){+0.5/年};&br;・能力主義&color(green){+0.25/年};&br;・天命成長&color(green){+0.1/月};&br;・皇帝権威上昇&color(green){+5%};| に着目したプレイです。 ボヘミアでスタートor遺産を剥ぎ取ればこのボーナスを超えますが、あえてNot遺産を示し実績A.E.I.U.O.の先にある実績解除を狙っていきます。 **プレイ環境 [#ma099539] Ver1.32.2→1.35.3 使用国:オーストリア→統一HRE DLC:Dominationまですべて MOD:日本語化、wifeUniverse 実績解除のために鉄人 **目次 [#g1aefab5] -[[初動>AAR/宮廷アイディアで始めるオーストリアver1.35.3/初動]] 1444~1490 つよい動き -[[(戦ったら)負けかなって>AAR/宮廷アイディアで始めるオーストリアver1.35.3/(戦ったら)負けかなって]] 1490~1570 HRE地盤硬め -[[まだ間に合う気がする>AAR/宮廷アイディアで始めるオーストリアver1.35.3/まだ間に合う気がする]] 1570~1700 経済地盤硬め -[[まだ間に合う>AAR/宮廷アイディアで始めるオーストリアver1.35.3/まだ間に合う]] 1700~1821 実績解除まで [[まとめ>AAR/宮廷アイディアで始めるオーストリアver1.35.3/まとめ]] **コメント欄 [#f812325a] - よりによってCBが使えないタイミングでやる気概よ・・・!すごひ -- &new{2023-05-26 (金) 22:20:57}; - 外交アイデアは序盤に外交官増えるのも強いけど州戦勝点コスト減が強いからなぁって書こうと思ってたら二章で既に気づいて格付け終了してて草 -- &new{2023-05-26 (金) 22:51:09}; - 宮廷即オチニコマで草 -- &new{2023-05-26 (金) 22:56:18}; - HRE皇帝が外交最適と言われるのは外交評判の上昇とNO CB宣戦による安定度低下とAEを抑えられる点ですね。 前者はHRE改革や皇帝当選に役に立ち、後者は異端諸侯潰しに役立つ。 あとは外交アイデアを取っている場合にIA+5のイベントが発生することがあるのが美味しい。 -- &new{2023-05-26 (金) 23:41:16}; - HRE皇帝が革命化するとHREは解体されるのか? -- &new{2023-05-27 (土) 10:34:45}; - 文章に句読点使った方がいいかも、読みにくかったです -- &new{2023-05-27 (土) 15:04:41}; - HRE皇帝が革命化する場合、帝位世襲前だと別の皇帝が選出されて、世襲後だと即解体になる。解体ボーナスのイベントは革命した国で貰えるのでマッチポンプ感。 -- &new{2023-05-27 (土) 19:06:13}; #comment **コメント返信 [#sc282b01] コメントありがとうございます。AARを書いてよかったと思えます。 - よりによってCBが使えないタイミングでやる気概よ・・・!すごひ -- &new{2023-05-26 (金) 22:20:57}; IA補正の助けになるのでCBが使えないからこそ輝くと思いました。 - 外交アイデアは序盤に外交官増えるのも強いけど州戦勝点コスト減が強いからなぁって書こうと思ってたら二章で既に気づいて格付け終了してて草 -- &new{2023-05-26 (金) 22:51:09}; - 宮廷即オチニコマで草 -- &new{2023-05-26 (金) 22:56:18}; 負けを認めたのはポーランド戦のみで宮廷アイデアさんのほうがずっとすごいんだ外交点+1は誰にも負けてないんだ。 - HRE皇帝が外交最適と言われるのは外交評判の上昇とNO CB宣戦による安定度低下とAEを抑えられる点ですね。 前者はHRE改革や皇帝当選に役に立ち、後者は異端諸侯潰しに役立つ。 あとは外交アイデアを取っている場合にIA+5のイベントが発生することがあるのが美味しい。 -- &new{2023-05-26 (金) 23:41:16}; 外交アイディアの意味合いを皇帝の座に居座り続けることと思っていました。故に聖職者特権宗教外交の外交評判+1で打ち消せると思った次第です。外交アイディアに紐づくイベントは知りませんでしたありがとうございます。 - HRE皇帝が革命化するとHREは解体されるのか? -- &new{2023-05-27 (土) 10:34:45}; - HRE皇帝が革命化する場合、帝位世襲前だと別の皇帝が選出されて、世襲後だと即解体になる。解体ボーナスのイベントは革命した国で貰えるのでマッチポンプ感。 -- &new{2023-05-27 (土) 19:06:13}; 解説ありがとうございます HER皇帝で革命化したことがないので分かりません。 - 文章に句読点使った方がいいかも、読みにくかったです -- &new{2023-05-27 (土) 15:04:41}; 指摘ありがとうございます。読んでもらう文に直していきます。