#author("2022-09-20T13:07:15+00:00","","")
#author("2022-09-20T13:58:15+00:00;2022-09-20T13:07:15+00:00","","")
[[AAR/実績マラソンver1.34]]

#contents

 
**要組立説明書 [#l33d0e17]

&ref(ase.png,nolink);

|実績名|Assembly Instructions Needed|
|達成条件A|スカンジナビアである&br;HRE皇帝である&br;HRE特権「Revoke The Privilegia(諸侯特権の廃止)」を制定中|
|達成条件B|スカンジナビアであった&br;統一HREに変態|
|英wiki難易度|Hard|
|私的難易度|Hard|
|カテゴリ|ミーム|

%%家にIKEAとかある上級国民許せねえな%%

デンマーク等で皇帝選挙に勝つアプローチもありますが、改革の進行も含めてオーストリアが楽だと思います。

 
**王道を往く [#g78c7165]

初手はオーストリア定番の外交アイデア。
二手目は経済アイデア。HREボーナスでFLが十分あり、金山もあるため適しています。
ボヘミア・ハンガリーの同君化で、戦力的には負ける要素がありません。

 
異端の中心地を消すためにはnoCBも辞さず。
同盟国ポーランドとの開戦を回避するための小技も使ってます。

&ref(異端.png,nolink);
 
最終的に、ノルウェー以外の中心地を全滅させ、異端諸侯はイベントで散発的に湧く1~2国程度で抑えました。
異端狩りに並行してHRE拡大CBを打ったり、フランス等をバラバラにしてHRE諸侯を増やしたりして過ごし、ファンネル形成に到達。

&ref(廃止.png,nolink);

 
**いつもの問題 [#n42a33bf]

86もの属国を抱えるようになったオーストリアの最大の問題は、属国起因のゲームの重量化でした。
改革を更に進めて統一HRE化すると実績条件を満たせない((実績ファイルの定義を読む限り、スカンジナビア変態→統一HRE変態の順番なら実績達成できるっぽい。))ので、泣きながら外交併合を行って軽量化に進みます。

複数国の併合でopinionが真っ赤だけど実害は無いのでヨシ!

&ref(真っ赤.png,nolink);

 
**ささやかな発見 [#y13e01ae]

変態待ちの間が暇なので、無意味にラント平和令を廃止して遊んでましたが、廃止が一代一回しかできないことを知りました。
変態待ちの間が暇なので、無意味にラント平和令を廃止して遊んでいましたが、廃止が一代一回しかできないことを知りました。
たぶん使い所は無いです。

&ref(一回.png,nolink);

 
**変態 [#zcd7c8c3]

スカンジナビア変態のためにデンマーク文化へシフト。

&ref(文化.png,nolink);

ADMtech20で変態します。

&ref(変態.png,nolink);


 
**残り5個 [#if5e1305]

変態した瞬間に実績達成です。

&ref(達成.png,nolink);

 
残り5個まで来ましたが、所要時間が長めの実績ばかり残っているので、まだ折り返しとは言えません。
いやーきついっす。

 
前  [[Super Trooper(スウェーデン)>AAR/実績マラソンver1.34/Super Trooper(スウェーデン)]]
次  [[Holy Horder(チュートン騎士団)>AAR/実績マラソンver1.34/Holy Horder(チュートン騎士団)]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS