#author("2022-01-18T21:11:25+00:00","","")
#author("2022-01-18T21:11:34+00:00","","")
[[AAR/実績マラソンver1.32]]

#contents

 
**概要 [#g1c12ee7]

傘下の植民地国家を多数抱える方法として、植民地国家持ちの他国を武力一発併合or外交併合する方法がありました。
しかし、ポルトガル等を武力一発で奪うのには運も絡み、レオン等の属国を外交併合するには手間がかかるため、あまり実用的とは言えません。

今回、より簡単&ローコストで植民地国家を増殖させる方法を実用化したので紹介したいと思います。

 
**使用例 [#x2b9f2f7]

分かりやすくするため、コンソールを使って説明します。GCカステラでスタート。

 
普通にメキシコにコア州を五つ確保して植民地国家を作った上で、属国管理画面からセルフ宣戦布告させます。

&ref(かかってこい.png,nolink);

 
ここで、''既存植民地国家との戦争期間中に''、新たにメキシコにコア州を五つ確保します。

&ref(コア生成.png,nolink);

 
すると、''二つ目のメキシコ植民地国家''が形成されました。

&ref(第二植民地国家.png,nolink);

 
形成さえされてしまえば、第一植民地国家と白紙和平を行い元鞘にしても、そのまま二つの植民地国家が並立してくれます。

&ref(並列.png,nolink);

なお、同時に複数の植民地国家にセルフ宣戦させることができないため、この方法では同地域に三つ以上の植民地国家を作ることはできません。

 
**効果 [#u7a039ff]

この方法で、一地域あたり二つの植民地国家を作ることで、以下の効果が期待できます。

***植民速度の増加 [#p3fc654f]

これが最も大きい効果かもしれません。
植民地国家一つあたり、直轄・企業なら植民者二人、自治なら植民者三人を出してくれますが、これが二頭立ての馬車になることの効果は絶大。

ただし植民地国家の入植判断のルールの関係、植民しなくなってしまい早々に行き詰まることもあります。

***LD管理の容易化 [#icc3e416]

単純にDEV由来のLDが半分になるので、管理が楽になります。
ついでに言えばセルフ宣戦で殴ること自体でもLD抑制効果があり、賠償金とって借金→マッチポンプ返済で更に抑えられて一石何鳥かになります。

***10州ボーナス倍ドン [#x6cd3563]

けっこう大きくないですか。

|ボーナス種類|1植民地国家あたり|通常の12植民地国家|増殖した24植民地国家|
|商人|+1|+12|''+24''|
|陸軍FL|+5|+60|''+120''|
|海軍FL|+10|+120|''+240''|
|TP|+5%|+60%|''+120%''|

アラスカ植民地あたりは10州確保が難しいですが、セルフ宣戦によって植民地国家の領土を調整できるので、うまくカリフォルニア方面を流して調整したりすると良いと思います。

 
**実用上の注意 [#l7b5444c]

セルフ戦争の期間中にコア州を五つ確保する必要があることだけが注意点となります。
メキシコのように現地国家が多数存在する地域では、てきとうにしばいて五州を奪ってADMを支払うだけですが、コア化が終わるまでの間はセルフ戦争を継続せねばなりません。

現地国家殴りだけでは五州に達するのが困難である場合、うまく入植の完了タイミングを重ねる必要ができます。
しかし植民地国家の追加生成のために自力植民を行うのは本末転倒感もあるため、基本的には現地国家殴りを軸にしたいですね。
よほど本国で拡大してない限り、中盤はADMを支払うほうがマシでしょう。

 
**経緯について [#idf17f80]

なお今回の発明についても、私自身の創意ではなく知人Aの思いつきです。こいついっつもなんか思いついてんな。

&ref(鷲.png,nolink);

 
**おまけのおまけ - 要塞爆弾 [#jbfcc125]
**おまけのおまけ - 要塞爆弾ver1.32 [#jbfcc125]

ver1.32からAIが維持費に苦しい要塞を解体するようになりましたが、ある程度なら残してくれることもあります。

''平時ならモスボールして維持費半額''になるため、ある程度の要塞スパムを行うと''平時は黒字・戦時は赤字''という状態に行き着きます。
さすがに戦時に要塞解体なんてことはしないようなので、借金してでも赤字要塞をキープします。

それを返済してLDを抑えることができるわけですが、実用性はあまり高くないですね、

&ref(要塞爆弾.png,nolink);

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS