#author("2020-09-11T13:05:57+00:00;2020-09-11T13:03:30+00:00","","") #author("2020-09-11T13:12:35+00:00;2020-09-11T13:03:30+00:00","","") [[AAR/ブルゴーニュはフランク統一を試みます]] *終章 東西フランク統一 [#s48c455f] 前回、フランス地域のほとんどを掌握したシャルル親子はブルゴーニュ公国を勝手に神聖ローマ帝国領に編入した。 しかし、反発はなく、一族をローマ王に選出させて戴冠させることができたが、プロテスタントなどの異端が帝国内に蔓延り、帝国のまとまりは欠いている。そんな中、ブルゴーニュ公国は異端諸侯を征伐して、HREの支配者になろうとしている... previous → -[[五章 皇帝選挙 >AAR/ブルゴーニュはフランク統一を試みます/五章 皇帝選挙]] **東西フランク統一とロタールの復興 [#j4167dd8] https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg 神聖ローマ皇帝にはなったが、異端諸侯が蔓延ってるなぁ... https://i.imgur.com/V5v2KPO.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg 当面の間は、異端諸侯、もしくはその同盟国に宣戦して強制改宗するなり、改革の中心地を潰していくしかないですね https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg それはともかく、オスマンとの停戦が切れたから、ビザンツの旧領を返してくれないか? https://i.imgur.com/MRl0RMy.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg 戦力はボヘミア王国の参戦もあり、優勢です また、オスマン帝国は破産を宣言しているため、兵士の士気も低そうですね https://i.imgur.com/UcF0HBP.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg そうだな 結局、優位のまま終わらせたぞ そして、ビザンツ旧領の返還とアルバニア・ブルガリアの解放を強要したぞ https://i.imgur.com/BElZits.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg 活版印刷が発祥しましたね https://i.imgur.com/lQDKjMD.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg 首都のパリでは既にある程度進んでいるようだな そして、三番目は探検にしたぞ イベリア勢には遅れるが、我々も新大陸に帝国を作ろう https://i.imgur.com/BX8qOle.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg 異端を潰していると、帝国の権威もだんだん上昇してきましたね 1552 (平和時の+0.10が入っているため、実質-0.09です) https://i.imgur.com/17F2pvi.png 1562 https://i.imgur.com/wTWnCl9.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg そうだな そして、我々はデンマークもHREに編入していくぞ https://i.imgur.com/yZbElew.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg 帝国権威が19も上昇したぞ https://i.imgur.com/CDgrIWI.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg デンマークの同君下位のスウェーデンも自動的に加盟したようです https://i.imgur.com/9HkOJo3.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg 帝国権威を上げたことで改革できるぞ https://i.imgur.com/AH70Qlz.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg 自由都市からの収入が増えますね 忘れていましたが、4番目を統治にしました 統治限界が上がりますからね https://i.imgur.com/MWTDMms.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg そして、帝国権威を25ためたことでミッションからさらに25追加できるぞ! さらに改革するぞ https://i.imgur.com/leiKqTh.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg これにより、集権改革か分権改革のどちらかに進むこともできますね とうとうスペインに抜かれましたね https://i.imgur.com/ULcB56C.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg まぁ、気にする必要も無い 帝国権威をまた蓄積したから、最初の集権改革をするぞ! これで、中核州にするコストが安くなるぞ https://i.imgur.com/rUbnc0w.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg 1600年代に突入したぞ 帝国権威、ゲットだぜ! https://i.imgur.com/429T8iP.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg 外交がHRE皇帝にぴったりなのはこれもあるからですね そして、世界交易が発生し、改革の時代もまもなく終了です https://i.imgur.com/QNSvqrK.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg 改革していくぞ これで、帝国権威もさらに増える 次は世襲だな https://i.imgur.com/rCDKUS2.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg そして、弱ったハンガリーを帝国に編入 帝国権威を高めていきます https://i.imgur.com/XgWucjT.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg とうとう、世襲を宣言できるぞ! ハプスブルク家は指をくわえるしかないだろうな https://i.imgur.com/EsSdkFv.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg これにより、公式宗教はなくなり、異端も皇帝になれるようですね https://i.imgur.com/CeLc0Ne.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg まぁ、我らは異端に耳を傾けることはないがな そして、属国のビザンツも帝国に編入していくぞ https://i.imgur.com/XbKkwsx.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg 無事、編入できますね しかし、神聖ローマ帝国東ローマ領とは意味不明ですけどね https://i.imgur.com/ZpT1UnJ.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg まぁ、西ローマ(HRE)が東ローマを超越したと言えるだろう 教皇もさぞお喜びだろう 1631年に諸侯の特権を廃止したぞ これにより、東西フランクは統一されたということだ https://i.imgur.com/KwwMTqP.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg そして、我々の総国力はスペインを抜きましたね https://i.imgur.com/s56PyPy.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg これが、神聖ローマ帝国領か... ローマが入ってないのはいただけないが https://i.imgur.com/OgxTUH6.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg ところで、我々に忠誠を誓わなかったミュンヘンはどうしますかね https://i.imgur.com/loeQTL3.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg わからせてやろう そして、61年にはネーデルラントを統合したぞ https://i.imgur.com/ZR4O76w.png https://i.imgur.com/14mqg9A.jpg これでミッションからロタールの遺産を請求できますね https://i.imgur.com/q90o82c.png https://i.imgur.com/kowcyzh.jpg 今日からはロタリンギア王と名乗る! https://i.imgur.com/WJNL6Ee.png 最後のミッションは200以上の州を持つと統治効率+5%もらえるぞ https://i.imgur.com/JFzpPyB.png