#author("2019-08-16T01:11:27+09:00","","") #author("2020-01-28T20:52:55+09:00;2019-08-16T01:13:40+09:00","","") [[AAR/フランスと愉快な仲間たち]] *フランスと愉快な仲間たち/12話 神聖ローマ帝国[#x7f223b2] **神聖ローマ帝国[#o9a7227f] オイラト戦終了 &ref(./235.jpg,50%); オイラトを一撃圏内に収めました。 この辺りの文化圏は属国のモンゴルに渡します。 この辺りの文化グループは属国のモンゴルに渡します。 マラッカに宣戦布告 &ref(./236.jpg,50%); 明の朝貢国であったマラッカですが、フランスの度重なる明侵攻により明が弱体化したため朝貢国から抜けていました。 コリア戦終了 &ref(./237.jpg,50%); 明の朝貢国を順番に潰していきます。 神聖ローマ帝国 &ref(./238.jpg,50%); &ref(./239.jpg,50%); &ref(./240.jpg,50%); 属国である帝国諸侯の領土の改宗が終わりました。 ここで最後の帝国改革を通して帝国諸侯を統合し、 真の神聖ローマ帝国が誕生しました。 政府ランクも帝国ランクと成りました。 統合後の処理 &ref(./241.jpg,50%); 帝国諸侯の軍隊の処理や要塞の破棄をします。 これが面倒くさいのです。 **アジア討伐 [#d3e67318] 後は残ったアジアの国々を併合していくだけです。 日本併合 &ref(./242.jpg,50%); 日本も併合完了。 属国山名に領土を渡してコア化後に神道をカソリックに改宗します。 やられた・・ &ref(./243.jpg,50%); 帝国諸侯であったカステラの植民地国家のフロリダですが、 併合後に神聖ローマ帝国の直接の植民地国家となっていました。 自国で改宗しようと思いましたが植民者を送って開発度を上げていました。 これでは改宗出来ないので解放して併合しその後改宗しました。 ノルウエーにも植民地国家がありましたがこちらは色が気に入らないという理由で同じく併合しています。 何度目かの明侵攻 &ref(./244.jpg,50%); 追加で属国、呉・燕を作成しています。 中華圏は広いので属国を3つ使って治めます。 マラッカ併合 &ref(./245.jpg,50%); 帝国CBのお蔭で完全併合となりました。 オイラト併合 &ref(./246.jpg,50%); こちらも完全併合です。 ここまで来ると流れ作業です。 梁に宣戦布告 &ref(./247.jpg,50%); 明から独立した梁を独立直後に攻め込みます。 コリア併合 &ref(./248.jpg,50%); コリアも併合しアジアに残ったのは明と梁だけとなりました。 **1700年の状況 [#d5e0ac4e] &ref(./249.jpg,50%); 属国:山名、順、呉、燕 ルバ、モンゴルは併合済み &ref(./250.jpg,50%); &ref(./251.jpg,50%); &ref(./252.jpg,50%); &ref(./253.jpg,50%); &ref(./254.jpg,50%); &ref(./255.jpg,50%); &ref(./256.jpg,50%); ------------------------------------- [[AAR/フランスと愉快な仲間たち/13話 カソリックの世界]]