[[AAR/シャヤカ帝国興隆史]]
前回:[[北アメリカの覇権>AAR/シャヤカ帝国興隆史/シャヤカ帝国3]]

*旧時代の終わり [#acc4b2e8]

&ref(15.jpg);

**シャヤカ帝国よ永遠なれ [#u3b7478f]

&ref(y.jpg); さあ、このAARを放置している間についにver1.8来ちゃったね。大幅な変更点があるからいろいろ戸惑ったよー。

&ref(h.jpg); 非常に申し訳ないのですがバージョンアップのせいかこのデータでプレイするとすぐ落ちるようになってしまったのでこのAARはここまでとさせていただきたいと思います。

&ref(y.jpg); もうこのプレイで解除できる実績もないだろうし朕のモチベーションも上がらないからねー・・・

&ref(h.jpg); あ、それは伏せておいたのに。やろうと思えば南北アメリカ大陸を統一することで運が良ければ7つの品目でトレードリーダーになる実績が解除できるかもしれませんが・・・

&ref(y.jpg); 新しく自治のシステムが導入されたけどこれがよくわからないねー。10%以上じゃないと下げることができないみたいだけどこれじゃあ自治率を0にする実績を解除するのは難しそうだね。時間でも減っていくのかな?

&ref(y.jpg); あと反乱のシステムも一新されてこっちも全然理解できてないよー。気づいたらこんなことになってしまった。。。

&ref(14.jpg);

&ref(h.jpg); これはひどい。シャヤカ帝国の終焉がうかがえる状況ですなぁ・・・。

&ref(y.jpg); なおこの反乱の嵐は何とか鎮圧したけどマンパワーが10Kは飛んでいったよ・・・今後は今まで以上にいかに反乱を起こさせないかが重要になってきそうね。

&ref(h.jpg); なおこれは余談ですが、バージョンアップで我が国のプロビ数が一気に上昇したことで陸軍を扶養限界いっぱいにまで維持していても収益が常に+100のチート国家になりました。さすが米帝。

&ref(y.jpg); それとプロビ数が増えたおかげでなんか金山10個以上領有する実績が勝手に解除されたよー。ありがたや。

&ref(y.jpg); オランダAARを書き終え次第、次は清朝建国プレイかペルシア帝国建国プレイを予定しているので良ければそちらも見てってね。それじゃあ次回までゆっくりしていってね☆

*[[シャヤカ帝国興隆史・完>AAR/シャヤカ帝国興隆史]] [#rf2b4696]

TIME:"2014-11-03 (月) 08:53:03"

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS