[[AAR/ケバブとコーヒーを愛して]]


*アラビアンコーヒー  [#w846ada7]
**コーヒーを求めて西へ[#ve83c0e0]

珍しく(?)北アフリカ3カ国(Morocco、Tlemcen、Tunis)が存命していたので、順番に宣戦。
珍しく(?)北アフリカ3カ国(Morocco、Tlemcen、Tunis)が存命だったので、順番に宣戦。
西アフリカへの道を作る。
&ref(1654.jpg);
|こうして・・・|
&ref(1680.jpg);
|こうじゃ!道路の造成完了|


&ref(1689.jpg);
|遠路お疲れ様です。コーヒーでもいかが?|
ポルトガルと戦争していたようでこんなところまで明が来ていた。

**突然の取得[#ve83c0e0]

SS取れなったが1690年某日、突然「Arabian Coffee」の実績取得となった。
おそらくコーヒー産出プロビで工場の建設が完了したのだろう。
&ref(end1.jpg);

&ref(end2.jpg);
|Steamの実績一覧より|


掲げた目標は達成した。
以降はオスマン拡張プレイと同じになるため、ここでAARは終了としたい。


------


**終わりに[#ve83c0e0]

&ref(1690.jpg);
|欧州勢力図|
フランス領に食い込むオーストリア、カスティーリャとポルトガルを追放したアラゴン、ロンドンを奪われたイギリス、独立を果たしたナポリ等、
色々珍しい光景になった。
フランス領に食い込むオーストリア、カスティーリャとポルトガルを追放したアラゴン、ロンドンを奪われたイギリス、独立を果たしたナポリ等、色々珍しい光景になった。

&ref(end3.jpg);
|実績取得時の状況|


初AAR終了です。
対オスマンという意味で、初心者向け国家とされる(?)Byzantiumで挑むよりは、マムルークで挑むほうが難易度は低いと思って何度か挑戦し、偶然うまくいった今ゲームでAARを作成することを思いつきました。
(マムルークのAARなかったですし)
新DLCでAARが増え活気付いてますし、この流れにのってAAR作成したことない方もこれを機に挑戦して欲しいな~と思いつつ終了したいと思います。
皆様の暇潰しくらいにはなったでしょうか、観て下さった方、コメント頂いた方、ありがとうございました。

(完)

TIME:"2017-04-30 (日) 21:31:57"

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS