#author("2022-08-24T12:27:13+00:00","","")
#author("2022-08-24T12:46:19+00:00","","")
[[AAR/やってはいけない琉球中華皇帝遊牧民の手引き]]


侯は侯に非ず 王は王に非ず 千乗万騎が北芒に走る

#contents

*本プレイにはDLC「Mandate of Heaven」が必要となります。 [#qe87f395]


プレイ開始前に良くある誤解を解いておきます。

The Three Mountains実績達成には、国TAGが琉球である必要はありません。

[[こちらのフォーラム>https://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/three-mountains-as-horde.996038/]]や

CENTER:|#ref(https://imgur.com/y4F77xJ.png.wiki.jpg,400x300)aa;|


CENTER:|#ref(https://imgur.com/G0EXD59.png.wiki.jpg,400x300)aa;|

上記の画像を確認する限りでは、琉球でゲームを開始しプレイヤー以外の全ての国家を滅ぼせば実績達成となるそうです。
上記の画像等を確認する限りでは、琉球でゲームを開始しプレイヤー以外の全ての国家を滅ぼせば実績達成となるそうです。


国TAG変更が使えますので琉球→Tibet→Khoshuud→Yuanと国家変態を繰り返し、拡張向きな大元NIを採用する事が大まかな方針です。


*Tibet変態を目指そう [#c52a78ff]

琉球の利点としてまず明の朝貢国である点が挙げられます。

CENTER:|#ref(https://imgur.com/PYGquho.png)aa;|

ですのでまず船と王領地を売却して当座の資金を確保します。

CENTER:|#ref(https://imgur.com/eBk8vxP.png)aa;|

そして次に行いますのは皆さん大好きNoCB宣戦ですね。

狙い目はKara DelまたはSarig Yogirです。同盟関係の貧弱な方を狙いましょう。本プレイではKara Delを属国化します。


CENTER:|#ref(https://imgur.com/yl3zQ9a.png)aa;|

そしてオイラートが明に襲われているすきをついて、Sarig Yogirを倒します。
属国コアに接していれば内陸部であっても自国がコア化できますので、チベット方面進出への道が開けました。
リセット関門を突破です。

CENTER:|#ref(https://imgur.com/eKCxEKI.png)aa;|
CENTER:|#ref(https://imgur.com/DYOgKK9.png)aa;|
その後はチベット地域を征服し密教へと改宗した後Tibetへの変態を果たします。

遊牧民プレイを楽しむだけならこれで十分です、世界を焼き尽くしてください。


ちなみに中華皇帝遊牧民を目指すのであればこの時点でTibetへの変態を進めてはいけません。
The Dalai Lama takes controlイベントの暴発を防ぐためです。

*Take Mandate of Heaven CBで中華皇帝位を奪い取ろう [#t51f9092]

未だTibetではない琉球ですが明の朝貢国である立場を利用し、東アジアでの拡大を続けましょう。
そうこうしている内に改革の時代に入り、明が内乱の危機に陥るはずです。
朝貢を停止し明からの朝貢国停止がなされる事を待ちます。

CENTER:|#ref(https://imgur.com/lZNLTtf.png)aa;|

このような動乱に応じてTibet変態の後、他国に中華皇帝位を奪われないように明を保護しつつ簒奪を狙いましょう。

CENTER:|#ref(https://imgur.com/rt9o8e4.png)aa;|

本プレイではそこまで丁寧な介護が面倒なので、''コンソールコマンド''を使って天命を簒奪いたします。

適切な画像が用意できませんでしたので上記はコンソールコマンドを使用して用意した再現画像です。

大切な点といたしましてはSupport the Gelug Schoolミッション報酬での神権制政体変更イベントを発生させつつ、そのイベントをキープしながら和平で新帝へと即位する事です。

CENTER:|#ref(https://imgur.com/1IYlv1n.png)aa;|

そして当イベントを終了させますとこの時点では中華皇帝+神権制のTibetとなりますね。

すかさず次はSteppe Politicsミッション報酬イベントで遊牧民政体へと切り替えます。

CENTER:|#ref(https://imgur.com/O106dNN.png)aa;|

国TAGと主要文化の変更がなされ、将来のYuan変態への筋道が立ちました。

CENTER:|#ref(https://imgur.com/eXBaveN.png.wiki.jpg,800x600)aa;|

これにより遊牧民政体でありながらForce Tributary State CBを活用可能となります。

CENTER:|#ref(.png,800x600)aa;| ←註 画像は後日
CENTER:|#ref(https://imgur.com/Zju0TD8.png,800x600)aa;|

遊牧民が持つTribal Conquest CBですと95点和平でOE68.8%分の土地が奪えますが、

CENTER:|#ref(https://imgur.com/hkZBw27.png,800x600)aa;|

Force Tributary State CBですと99点和平でOE123.2%分の土地が奪えます。

Force Tributary State CBは和平案に朝貢国の作成を盛り込まない限り土地は奪えませんが、領土割譲コストとAEが50%引きです。

絶対主義の時代以前から急拡大をしたいせっかちなプレイヤーでしたら、中華皇帝遊牧民を目指してみるのも面白いかもしれませんね。

#br



短いながらもお付き合いくださり、ありがとうございました。それではいつか又他国にてお会いいたしましょう。

#br


漁陽の鞞鼓地を動かして来たり

驚破す霓裳羽衣の曲


***目次 [#e5f701a7]

[[AAR/やってはいけない琉球中華皇帝遊牧民の手引き]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS